コメント1
haaaaachan
キッチンボードの食器棚部分に貼ってたサボテンシートをお引越しさせてタイル柄の壁紙シートを貼りました。中が若干透けていたのがリビングからも見えるし少し気になってたので完全に隠れてくれてちょっとほっとしました笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuuさんの実例写真
一週間の献立。いつも裏紙にかいて冷蔵庫に貼り付けてたけど、やっと献立評作りました(*^^*)レパートリー少なっ!
一週間の献立。いつも裏紙にかいて冷蔵庫に貼り付けてたけど、やっと献立評作りました(*^^*)レパートリー少なっ!
yuu
yuu
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
戸棚部分に黒板シートを貼ってチョークボードアートしてみました(*´∀`*)
戸棚部分に黒板シートを貼ってチョークボードアートしてみました(*´∀`*)
aki
aki
1K | 一人暮らし
aoao723さんの実例写真
元々、和室の襖があったところ!襖外して、壁そのままだったけどブラックボードシート貼りました〜!!黒板塗料塗ろうかと思ったけど、自分で塗る勇気がなくてwひとまずシートにしました⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾飽きたら剥がせるし!ちょっとシートだとチョークでかくの綺麗にかけなそうだけど…なんかかきたいなぁ〜
元々、和室の襖があったところ!襖外して、壁そのままだったけどブラックボードシート貼りました〜!!黒板塗料塗ろうかと思ったけど、自分で塗る勇気がなくてwひとまずシートにしました⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾飽きたら剥がせるし!ちょっとシートだとチョークでかくの綺麗にかけなそうだけど…なんかかきたいなぁ〜
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
imokoさんの実例写真
マグネットボードに壁紙屋本舗さんのタイル風シートを貼って冷蔵庫にごちゃごちゃ貼っていた物を纏めてみました。
マグネットボードに壁紙屋本舗さんのタイル風シートを貼って冷蔵庫にごちゃごちゃ貼っていた物を纏めてみました。
imoko
imoko
3LDK | 家族
aripeiさんの実例写真
ひとまず完成! セリアのブラックボードシートに、余ってたリメイクシートで木枠を作りました(^^) 何書けばいいかわからず、とりあえず家にある飲み物を書いてみた。笑 壁紙も壁にかけてるものも全部100均! 最近の100均すごい!
ひとまず完成! セリアのブラックボードシートに、余ってたリメイクシートで木枠を作りました(^^) 何書けばいいかわからず、とりあえず家にある飲み物を書いてみた。笑 壁紙も壁にかけてるものも全部100均! 最近の100均すごい!
aripei
aripei
1K | 一人暮らし
chocolate-cafeさんの実例写真
真っ白だったカップボードを レンガ壁紙とマットブラックのカッティングシートで黒板風にしたカフェ風インテリア(*´∀`) 手前はコンクリート調の壁紙
真っ白だったカップボードを レンガ壁紙とマットブラックのカッティングシートで黒板風にしたカフェ風インテリア(*´∀`) 手前はコンクリート調の壁紙
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
t--ieさんの実例写真
カレンダーイベント参加です ダイソーのスケジュールシートを購入しました^_^ 直接貼ると剥がれないと困るので、厚紙とマグネットシートでホワイトボードニッチに貼り付けてあります 書き込みはホワイトボードポスカというペンで。 水で消すことができます。 このニッチは壁紙貼らずに仕上げてもらい、DIYでホワイトボードシートというものを貼り付けて作りました とても便利です!
カレンダーイベント参加です ダイソーのスケジュールシートを購入しました^_^ 直接貼ると剥がれないと困るので、厚紙とマグネットシートでホワイトボードニッチに貼り付けてあります 書き込みはホワイトボードポスカというペンで。 水で消すことができます。 このニッチは壁紙貼らずに仕上げてもらい、DIYでホワイトボードシートというものを貼り付けて作りました とても便利です!
t--ie
t--ie
a68ohanaさんの実例写真
カップボード上の隙間壁?に ダイソーで買ったレンガ調の インテリアシート貼りました✌️ 少し雰囲気変わる☺️ 全体の壁紙はまだいいの決まってません ライトグリーンに塗っちゃおうかなぁ❔ 電気ケトル…結局使ってます笑
カップボード上の隙間壁?に ダイソーで買ったレンガ調の インテリアシート貼りました✌️ 少し雰囲気変わる☺️ 全体の壁紙はまだいいの決まってません ライトグリーンに塗っちゃおうかなぁ❔ 電気ケトル…結局使ってます笑
a68ohana
a68ohana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
theDIYholic-keikoさんの実例写真
朝から旦那さんとキッチンの床に フロアシートを敷き詰めました! 憧れだったヘリンボーンの床。 フロアシートだけど 汚れにも強くてキッチンにはいい感じ(^^) キッチンボードの雰囲気とも合ってる! と一人喜んでます。
朝から旦那さんとキッチンの床に フロアシートを敷き詰めました! 憧れだったヘリンボーンの床。 フロアシートだけど 汚れにも強くてキッチンにはいい感じ(^^) キッチンボードの雰囲気とも合ってる! と一人喜んでます。
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
キッチン横の壁をホワイトボードにしました!ずっとしたくてこちらで「ホワイトボードシート」と検索した結果を参考にさせていただきました!! よく触れる壁なので手あか?やらで、黄ばんでいたので、それも隠せて、お絵かき好きの子供たちも喜んでいたので良かったです!
キッチン横の壁をホワイトボードにしました!ずっとしたくてこちらで「ホワイトボードシート」と検索した結果を参考にさせていただきました!! よく触れる壁なので手あか?やらで、黄ばんでいたので、それも隠せて、お絵かき好きの子供たちも喜んでいたので良かったです!
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
ホワイトボードの壁。寝る前にウェットティッシュできれいにしてリセット! 少しでも生活感出さないよう(ホワイトボードがある時点で生活感でまくりなので)せめて、カウンターの上は何もおかないよう気を付けてます!
ホワイトボードの壁。寝る前にウェットティッシュできれいにしてリセット! 少しでも生活感出さないよう(ホワイトボードがある時点で生活感でまくりなので)せめて、カウンターの上は何もおかないよう気を付けてます!
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
ishimiyuさんの実例写真
初DIY カップボードの色に合わせてキッチンカウンターの引き出しのところを木目調のシートに張り替えてみました! このシートは張り直し何回もできるし、剥がすこともできるので、初心者さんにおすすめです☆
初DIY カップボードの色に合わせてキッチンカウンターの引き出しのところを木目調のシートに張り替えてみました! このシートは張り直し何回もできるし、剥がすこともできるので、初心者さんにおすすめです☆
ishimiyu
ishimiyu
4LDK
mikaさんの実例写真
入居前にやったことꜝ カップボードをパストリーゼで拭いたらニトリの滑り止めシートをキッチン、カップボードに全て敷いていきました🥺
入居前にやったことꜝ カップボードをパストリーゼで拭いたらニトリの滑り止めシートをキッチン、カップボードに全て敷いていきました🥺
mika
mika
3LDK | 家族
hanappaさんの実例写真
ダイニングのアクセントクロス。 長年愛用していたホワイトボード部分には子供の落書き跡がうっすらと…😱💦 思い切って壁紙屋本舗さんのはがせる壁紙シートを貼りました。 シートの裏がシールのような粘着質になっており、不器用な私でも楽に貼ることができました(*´▽`*) もう落書きはできなくなりますが、新築時に薄い鉄板を施工してあるのでマグネットボードとして使っています。 今日は敢えて、ごっそり外しています🤭
ダイニングのアクセントクロス。 長年愛用していたホワイトボード部分には子供の落書き跡がうっすらと…😱💦 思い切って壁紙屋本舗さんのはがせる壁紙シートを貼りました。 シートの裏がシールのような粘着質になっており、不器用な私でも楽に貼ることができました(*´▽`*) もう落書きはできなくなりますが、新築時に薄い鉄板を施工してあるのでマグネットボードとして使っています。 今日は敢えて、ごっそり外しています🤭
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
naojinさんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥606
ちょっとお久しぶりです👐 毎日寝苦しい🥵 エアコンはなく、扇風機とサーキュレーターでしのいでいます💦 キッチンの入口にあるプリントコーナー。 余っていたウィリアムモリスのシートでホワイトボードをリメイクしました。このとなりにはプリント収納のバインダーとカレンダーを壁掛けしています。 部屋はカオスですがちょっと気分あがりました^_^
ちょっとお久しぶりです👐 毎日寝苦しい🥵 エアコンはなく、扇風機とサーキュレーターでしのいでいます💦 キッチンの入口にあるプリントコーナー。 余っていたウィリアムモリスのシートでホワイトボードをリメイクしました。このとなりにはプリント収納のバインダーとカレンダーを壁掛けしています。 部屋はカオスですがちょっと気分あがりました^_^
naojin
naojin
3LDK | 家族
na1412さんの実例写真
イベント投稿★トイレDIY 途中ですが… タンクレス風トイレのDIYを新居でもやりました! 妹宅のDIYの写真が保存多かったので、まだ途中ですが良かったら見てください♡ 完成したらまた投稿しまーす!
イベント投稿★トイレDIY 途中ですが… タンクレス風トイレのDIYを新居でもやりました! 妹宅のDIYの写真が保存多かったので、まだ途中ですが良かったら見てください♡ 完成したらまた投稿しまーす!
na1412
na1412
3LDK | カップル
PR
楽天市場
aima_homeさんの実例写真
食器棚のカウンターにコンクリート調の壁紙シールを貼りました♪
食器棚のカウンターにコンクリート調の壁紙シールを貼りました♪
aima_home
aima_home
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
先日投稿したホワイトボードシート、正面から見るとこんな感じです🖍 10ヶ月の二女はひたすらピタゴラスを落とす遊び、それを拾って高い位置に貼る息子笑 3人で遊んでも広々です✨ 電気のスイッチに合わせて貼ったら、3人が届く高さでちょうどよかったです❁(二女の身長は72㎝)
先日投稿したホワイトボードシート、正面から見るとこんな感じです🖍 10ヶ月の二女はひたすらピタゴラスを落とす遊び、それを拾って高い位置に貼る息子笑 3人で遊んでも広々です✨ 電気のスイッチに合わせて貼ったら、3人が届く高さでちょうどよかったです❁(二女の身長は72㎝)
natsu
natsu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
natsuさんの実例写真
ホワイトボードシートに絵を描いて消すと、下にカスが落ちて汚れることが判明😵 トイレの壁に貼るように買っておいた「剥がせる透明シート」サイズがぴったりだったので下の壁紙部分に貼りました✨巾木は養生テープでカバー ついていたイレーザーで消しても薄っすらペンのあとが残るので、遊び終わったあとはウエットティッシュで拭くとキレイになります♩ 可愛い絵は写真撮って、しばらく消さずに眺めてます♡
ホワイトボードシートに絵を描いて消すと、下にカスが落ちて汚れることが判明😵 トイレの壁に貼るように買っておいた「剥がせる透明シート」サイズがぴったりだったので下の壁紙部分に貼りました✨巾木は養生テープでカバー ついていたイレーザーで消しても薄っすらペンのあとが残るので、遊び終わったあとはウエットティッシュで拭くとキレイになります♩ 可愛い絵は写真撮って、しばらく消さずに眺めてます♡
natsu
natsu
家族
kouさんの実例写真
ホットプレート¥12,100
キッチンカウンター下の壁紙を、 白→板壁風のくすみカラーに張り替えてます😄🎶 グリーンの壁は塗ってるよ😁🌈
キッチンカウンター下の壁紙を、 白→板壁風のくすみカラーに張り替えてます😄🎶 グリーンの壁は塗ってるよ😁🌈
kou
kou
4LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
みなさんの写真を参考にして、ストック表を作りました。両面マグネットシートにラベルシートで作ったものを貼りました。ストックがある時は黒、無くなったら白にひっくり返します。それを写真に撮って買い物に行くと買い忘れがありません。キッチンのコルクボードの一角に作りました。全く可愛げがありませんが、これはこれでありかな、と思います。
みなさんの写真を参考にして、ストック表を作りました。両面マグネットシートにラベルシートで作ったものを貼りました。ストックがある時は黒、無くなったら白にひっくり返します。それを写真に撮って買い物に行くと買い忘れがありません。キッチンのコルクボードの一角に作りました。全く可愛げがありませんが、これはこれでありかな、と思います。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
ck-222-さんの実例写真
カップボードもザ•クラッソでキッチンと同じ扉にしました。 木目が良かったけど、扉に採用するとグレードが上がって値段が高くなるので壁紙で代用です。 セカンド冷凍庫も置く予定でスペースを空けてもらいました。 まだまだ試行錯誤中です。
カップボードもザ•クラッソでキッチンと同じ扉にしました。 木目が良かったけど、扉に採用するとグレードが上がって値段が高くなるので壁紙で代用です。 セカンド冷凍庫も置く予定でスペースを空けてもらいました。 まだまだ試行錯誤中です。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
p.tarooさんの実例写真
キッチン大改造終わりました! 吊り戸棚とって 壁紙を変えて 左に引き出しを作り 天板を一枚に見えるためにシートを貼って タイル貼り 飾り棚を自作で作って カップボードを塗り替えました! キッチンの色変えは3回目🤣 初め白→チョコレート色→緑っぽいグレー→グレージュ 今度こそ飽きないといいな🤣
キッチン大改造終わりました! 吊り戸棚とって 壁紙を変えて 左に引き出しを作り 天板を一枚に見えるためにシートを貼って タイル貼り 飾り棚を自作で作って カップボードを塗り替えました! キッチンの色変えは3回目🤣 初め白→チョコレート色→緑っぽいグレー→グレージュ 今度こそ飽きないといいな🤣
p.taroo
p.taroo
家族
PR
楽天市場
Haruさんの実例写真
リメイクシートを貼りました♪(写真2枚) カップボードのクロスが汚れるのが気になり、ネットで壁紙を注文してDIYしました。 厚手のシールで貼りやすく、素人でも上手く貼れました。 よく見ると継ぎ目がみえるけど。。 シートの足りない分はレンジで隠しました😅
リメイクシートを貼りました♪(写真2枚) カップボードのクロスが汚れるのが気になり、ネットで壁紙を注文してDIYしました。 厚手のシールで貼りやすく、素人でも上手く貼れました。 よく見ると継ぎ目がみえるけど。。 シートの足りない分はレンジで隠しました😅
Haru
Haru
家族
HARUTASさんの実例写真
チェスナット×ブラック取手! 幅は2700mm!🌟 お子さんの食器や 物が増えてもこれなら安心◎ 使わなくなった、大切な食器は 吊戸棚にしまって思い出にとっておけますね😊💭 壁紙のくすみカラーと チェスナットの扉カラーがぴったり♪ 柄物を合わせても 可愛いいんですね👏 ご質問はコメント欄へ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 商品ページは下記URLからご確認ください♪ ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ ▼キッチンの買い方『Youtube』で見れます! https://www.youtube.com/watch?v=KuOuiA_H7V8 おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
チェスナット×ブラック取手! 幅は2700mm!🌟 お子さんの食器や 物が増えてもこれなら安心◎ 使わなくなった、大切な食器は 吊戸棚にしまって思い出にとっておけますね😊💭 壁紙のくすみカラーと チェスナットの扉カラーがぴったり♪ 柄物を合わせても 可愛いいんですね👏 ご質問はコメント欄へ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 商品ページは下記URLからご確認ください♪ ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ ▼キッチンの買い方『Youtube』で見れます! https://www.youtube.com/watch?v=KuOuiA_H7V8 おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
HARUTAS
HARUTAS
rinrinさんの実例写真
ニトリで抗菌すべり止めシートを買いました 1つの引き出しの幅が90センチなので3本でちょうど6つ敷けそうです サイズは2種類あって35×180を買いました 2枚目は参考にしたLDKのページです
ニトリで抗菌すべり止めシートを買いました 1つの引き出しの幅が90センチなので3本でちょうど6つ敷けそうです サイズは2種類あって35×180を買いました 2枚目は参考にしたLDKのページです
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
_222222さんの実例写真
再掲 カップボードはなかなか気にいる物に出会えなかったので適当に組み合わせました 下の棚は無印のスチールユニットシェルフ その中のダストワゴンはtowerのものにステンレスシートを貼ってリメイク 一番上はパモウナのキャビネット 真ん中の飾り棚はDIYで適当に作りました ステンレス×オーク材×黒家電の組み合わせがお気に入りです
再掲 カップボードはなかなか気にいる物に出会えなかったので適当に組み合わせました 下の棚は無印のスチールユニットシェルフ その中のダストワゴンはtowerのものにステンレスシートを貼ってリメイク 一番上はパモウナのキャビネット 真ん中の飾り棚はDIYで適当に作りました ステンレス×オーク材×黒家電の組み合わせがお気に入りです
_222222
_222222
3LDK | カップル
er.kjさんの実例写真
カップボードDIY ようやく理想のキッチンに! 自分史上今までで1番大掛かりなDIY 大変だったけど、お気に入りのキッチンになった♡
カップボードDIY ようやく理想のキッチンに! 自分史上今までで1番大掛かりなDIY 大変だったけど、お気に入りのキッチンになった♡
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
rumiichiさんの実例写真
新しいダイニングチェアがやっと届きました♪ グレーの壁紙は賃貸なので剥がせる糊でdiy 引っ越してからカップボードもグレーのシートを貼り海外風インテリア目指しています
新しいダイニングチェアがやっと届きました♪ グレーの壁紙は賃貸なので剥がせる糊でdiy 引っ越してからカップボードもグレーのシートを貼り海外風インテリア目指しています
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
winnieさんの実例写真
winnie
winnie
rikubo-さんの実例写真
ご無沙汰しております。 早いものでもう2023年も残り数日ですね💦 我が家は昨秋に次男が産まれてからあっという間に1年経ち、大掃除というようなたいそれたことはできておりませんが😱 毎日毎食お世話になるキッチンだけでも少しでもキレイにしておこうと思いまして、激落ち君のオレンジオイルシートで、カップボード周り、レンジやトースターの中もフキフキしました‼️ 厚手のボコボコシートで意外と油汚れ落ちました👋うん、スッキリ。 キッチンがきれいになると気持ちイイ😍✨ 換気扇は…出来るかなぁ🙄😬🫠
ご無沙汰しております。 早いものでもう2023年も残り数日ですね💦 我が家は昨秋に次男が産まれてからあっという間に1年経ち、大掃除というようなたいそれたことはできておりませんが😱 毎日毎食お世話になるキッチンだけでも少しでもキレイにしておこうと思いまして、激落ち君のオレンジオイルシートで、カップボード周り、レンジやトースターの中もフキフキしました‼️ 厚手のボコボコシートで意外と油汚れ落ちました👋うん、スッキリ。 キッチンがきれいになると気持ちイイ😍✨ 換気扇は…出来るかなぁ🙄😬🫠
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
iggyさんの実例写真
キッチンカウンターDIY! 1×4材で枠組みを作って、奥行きが欲しかったので初めての石膏ボードカット(めっちゃ粉出た💦) 手前の棚にはサブウェイタイルシールでアクセントにしてみました♪ OIL FINISH で仕上げたものの色味が気に入らなかったので、ダイノックシートでやり直そうかな。。。
キッチンカウンターDIY! 1×4材で枠組みを作って、奥行きが欲しかったので初めての石膏ボードカット(めっちゃ粉出た💦) 手前の棚にはサブウェイタイルシールでアクセントにしてみました♪ OIL FINISH で仕上げたものの色味が気に入らなかったので、ダイノックシートでやり直そうかな。。。
iggy
iggy
2LDK | 家族
CKさんの実例写真
キッチンとカップボードの間は110㎝あるので食洗機から直接引き出しにしまえます!
キッチンとカップボードの間は110㎝あるので食洗機から直接引き出しにしまえます!
CK
CK
SHIROYAGIさんの実例写真
GWは久々DIY❤️ 新築で建て売りを買って10年 カップボードがついてなくて 予算的にIKEAカップボードをつけていましたが 扉がいまいち気に入っていなかった。 スチール&ガラスで扱いにくく 合板の扉に変えました。 ヒンジ(スライド丁番)の座彫りがはじめてで やっとこ ここまで出来ましたよ~ カップボード全体にリメイクシート貼って イメチェン✨ まだ壁紙も替える予定です やりたいことやりきって楽しい連休でした‼️
GWは久々DIY❤️ 新築で建て売りを買って10年 カップボードがついてなくて 予算的にIKEAカップボードをつけていましたが 扉がいまいち気に入っていなかった。 スチール&ガラスで扱いにくく 合板の扉に変えました。 ヒンジ(スライド丁番)の座彫りがはじめてで やっとこ ここまで出来ましたよ~ カップボード全体にリメイクシート貼って イメチェン✨ まだ壁紙も替える予定です やりたいことやりきって楽しい連休でした‼️
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
mtsさんの実例写真
食器が増えてきたので断捨離しつつ、 食器棚のシートを壁紙と似たデザインに取り替えました。
食器が増えてきたので断捨離しつつ、 食器棚のシートを壁紙と似たデザインに取り替えました。
mts
mts
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
¥1,694
家族がまったくわからなかった‼️ beforeafter 写真1枚目がafter 2枚目がbefore わかるよね!?って思うの私だけ? そんなバナナ🍌😵🌀 正解は↓↓ 左手のキッキン側も ライトグレーのリメイクシートを 貼りました👍 去年の今頃 「もう寿命です」と一度は宣告された食洗機 お盆頃、再び動かなくなって買い換えました 特にオプションで面材変えることもなく グレーがスタンダード そして、食洗機買い替え後に 右手カップボードと同じシートを貼ったのでした✨
家族がまったくわからなかった‼️ beforeafter 写真1枚目がafter 2枚目がbefore わかるよね!?って思うの私だけ? そんなバナナ🍌😵🌀 正解は↓↓ 左手のキッキン側も ライトグレーのリメイクシートを 貼りました👍 去年の今頃 「もう寿命です」と一度は宣告された食洗機 お盆頃、再び動かなくなって買い換えました 特にオプションで面材変えることもなく グレーがスタンダード そして、食洗機買い替え後に 右手カップボードと同じシートを貼ったのでした✨
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
2024年は 10~15年以上使ったキッチン家電が 立て続けに壊れて買い替えの年でした。 ならば‼️と キッチン総模様替えDIY💪 壁紙 ,タイル,リアテックシートで色を変え IKEAカップボードはガラス扉→木製扉に 炊飯器台も底付けスライドに変えました。 おNEWなケトル,食洗器,炊飯器,トースター, オーブンレンジを年末までに 無事揃えることが できました。結婚20周年記念のお買い物🥰 一遍に壊れたから 重い腰を上げることができ かえってよかったのかも picがキッチンばかりになってますが 今年は違うとこもできるといいな
2024年は 10~15年以上使ったキッチン家電が 立て続けに壊れて買い替えの年でした。 ならば‼️と キッチン総模様替えDIY💪 壁紙 ,タイル,リアテックシートで色を変え IKEAカップボードはガラス扉→木製扉に 炊飯器台も底付けスライドに変えました。 おNEWなケトル,食洗器,炊飯器,トースター, オーブンレンジを年末までに 無事揃えることが できました。結婚20周年記念のお買い物🥰 一遍に壊れたから 重い腰を上げることができ かえってよかったのかも picがキッチンばかりになってますが 今年は違うとこもできるといいな
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
去年からDIYしてたキッチン やーーっと完成した気がするので 記録用に引きのpic リアテックシート、ペンキ、壁紙、マグネットタイル、タイルシールで模様替え。 吊り戸の扉と 炊飯器スライドレール棚とフラップ扉とカウンター延長は木材で作りました。
去年からDIYしてたキッチン やーーっと完成した気がするので 記録用に引きのpic リアテックシート、ペンキ、壁紙、マグネットタイル、タイルシールで模様替え。 吊り戸の扉と 炊飯器スライドレール棚とフラップ扉とカウンター延長は木材で作りました。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
MissMarpleさんの実例写真
キッチン扉サンゲツのリアテックでDIYしました。
キッチン扉サンゲツのリアテックでDIYしました。
MissMarple
MissMarple
4LDK
PR
楽天市場
hamami_ouchiさんの実例写真
キッチンの壁紙DIYとキッチンボードに板を貼って色を塗ったDIYをしました☺️海外風なおうちに憧れてます😍 🏠️Instagramやってます https://www.instagram.com/hamami_ouchi?igsh=OHQxYThzdG9hNWdw
キッチンの壁紙DIYとキッチンボードに板を貼って色を塗ったDIYをしました☺️海外風なおうちに憧れてます😍 🏠️Instagramやってます https://www.instagram.com/hamami_ouchi?igsh=OHQxYThzdG9hNWdw
hamami_ouchi
hamami_ouchi
3LDK | 家族
もっと見る