コメント
bagelone
#リビング, #DIY

この写真を見た人へのおすすめの写真

kariettyさんの実例写真
カラーボックスと2×4材とラブリコでキッチンを改造。
カラーボックスと2×4材とラブリコでキッチンを改造。
karietty
karietty
pippiさんの実例写真
お部屋の形が細長いタイプでは無く 四角く8.5畳有り さらに押し入れが1.5畳有るので ○ベッド (ゆっくり休めるようにダブル) ○テレビは55inch 大きめなガラステーブル (テレビや映画やゲーム) ○円形ダイニングテーブルスペース (カフェタイムや食事) ○IKEAスチールラック (メイク、趣味コーナー) 四隅が各々大事な ポジショニングになって メリハリのついたお部屋になってます 凄く快適に過ごせます
お部屋の形が細長いタイプでは無く 四角く8.5畳有り さらに押し入れが1.5畳有るので ○ベッド (ゆっくり休めるようにダブル) ○テレビは55inch 大きめなガラステーブル (テレビや映画やゲーム) ○円形ダイニングテーブルスペース (カフェタイムや食事) ○IKEAスチールラック (メイク、趣味コーナー) 四隅が各々大事な ポジショニングになって メリハリのついたお部屋になってます 凄く快適に過ごせます
pippi
pippi
1DK | 家族
piyo_s2_さんの実例写真
piyo_s2_
piyo_s2_
3LDK | 家族
kwtapsさんの実例写真
転居して1年ちょっと経ちました。 壁&床も張り替え、リモートワークスペースがある程度完成しました。
転居して1年ちょっと経ちました。 壁&床も張り替え、リモートワークスペースがある程度完成しました。
kwtaps
kwtaps
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
山崎実業のシンク下収納ラック、 お高かったけど、簡単設置で 無印良品のファイルラックとシンデレラフィットで おすすめです!
山崎実業のシンク下収納ラック、 お高かったけど、簡単設置で 無印良品のファイルラックとシンデレラフィットで おすすめです!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
eさんの実例写真
可動棚をDIY🔨
可動棚をDIY🔨
e
e
2LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加になります🙇 【1枚目 after】 【2枚目 before】 我が家はマンションのよくあるシンプルなトイレ🚻をDIYしてあります😊 DIYしてからは次女👧も夜トイレへ行くのも怖くなくなったよ!って言ってくれたり、長女のお友達も可愛いと褒めてくれたり🤭 正面にはブルーグレーのアクセントクロスに、 腰壁のクロスも貼り替えたので拭き掃除も楽になりました✨ 1番は憧れのタンクレス風にしたところです‪💡‬ 収納が出来たり小物が飾れたりと♪ 明るい雰囲気のトイレになって気に入ってます(*^^*)
イベント参加になります🙇 【1枚目 after】 【2枚目 before】 我が家はマンションのよくあるシンプルなトイレ🚻をDIYしてあります😊 DIYしてからは次女👧も夜トイレへ行くのも怖くなくなったよ!って言ってくれたり、長女のお友達も可愛いと褒めてくれたり🤭 正面にはブルーグレーのアクセントクロスに、 腰壁のクロスも貼り替えたので拭き掃除も楽になりました✨ 1番は憧れのタンクレス風にしたところです‪💡‬ 収納が出来たり小物が飾れたりと♪ 明るい雰囲気のトイレになって気に入ってます(*^^*)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
mmmaさんの実例写真
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
mmma
mmma
1LDK | カップル
PR
楽天市場
mmmaさんの実例写真
mmma
mmma
1LDK | カップル
asahinahomeさんの実例写真
トイレ🚻造作棚の上のケースは2つともDAISOのもの🫶左側のケースにはサニタリー用品、掃除グッズを。右側のケースにはトイレットペーパーを収納⋆⸜🧻⸝‍⋆ドアのトイレマークは楽天で購入しました🤗
トイレ🚻造作棚の上のケースは2つともDAISOのもの🫶左側のケースにはサニタリー用品、掃除グッズを。右側のケースにはトイレットペーパーを収納⋆⸜🧻⸝‍⋆ドアのトイレマークは楽天で購入しました🤗
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
mmmaさんの実例写真
リクエストして頂いたので アレンジ方法作成しました🥐
リクエストして頂いたので アレンジ方法作成しました🥐
mmma
mmma
1LDK | カップル
LUMIXさんの実例写真
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
cccさんの実例写真
今朝の部屋の様子 両親が来るから少し掃除した笑
今朝の部屋の様子 両親が来るから少し掃除した笑
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
サイナスリンス(鼻うがい)ボトル収納 𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 我が家は家族全員花粉症もちのため、このサイナスリンス(鼻うがい)が欠かせません。 別売りの専用の乾燥スタンドは置く場所がないので、セリアでカゴと仕切り、ボトルフック、クリアファイルを購入し、自作しました。 余談ですが、このサイナスリンス、すごくおすすめです。保育士さんに、鼻がかめない幼児にはコストコで売ってるニールメッドのサイナスリンスが超コスパが良いと聞き、以来愛用しています。 水量と水圧のせいか、とにかくドバーッと青っぱなが出て気持ちいいです。2歳児の息子も泣かずにさせてくれます。
サイナスリンス(鼻うがい)ボトル収納 𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 我が家は家族全員花粉症もちのため、このサイナスリンス(鼻うがい)が欠かせません。 別売りの専用の乾燥スタンドは置く場所がないので、セリアでカゴと仕切り、ボトルフック、クリアファイルを購入し、自作しました。 余談ですが、このサイナスリンス、すごくおすすめです。保育士さんに、鼻がかめない幼児にはコストコで売ってるニールメッドのサイナスリンスが超コスパが良いと聞き、以来愛用しています。 水量と水圧のせいか、とにかくドバーッと青っぱなが出て気持ちいいです。2歳児の息子も泣かずにさせてくれます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
今年初投稿です(*^^*) 年末年始も体調不良続きでなかなか訪問できずすみません💦 今年もよろしくお願いいたします♡ 我が家はよくあるマンションの狭い玄関なので壁面収納が活躍!無印良品の壁に付けられるシリーズ2お世話になってます^_^ 白い壁にストライダーやボールやら荷物やらぶつけた跡が目立つので手軽にマスキングテープでごまかしてます♡(3枚目) 壁紙屋本舗さんのこのマステはリアルだし貼り直しできるし色んな場所で活躍してます!
今年初投稿です(*^^*) 年末年始も体調不良続きでなかなか訪問できずすみません💦 今年もよろしくお願いいたします♡ 我が家はよくあるマンションの狭い玄関なので壁面収納が活躍!無印良品の壁に付けられるシリーズ2お世話になってます^_^ 白い壁にストライダーやボールやら荷物やらぶつけた跡が目立つので手軽にマスキングテープでごまかしてます♡(3枚目) 壁紙屋本舗さんのこのマステはリアルだし貼り直しできるし色んな場所で活躍してます!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
sutereoさんの実例写真
板を乗せただけですが垢抜けました。
板を乗せただけですが垢抜けました。
sutereo
sutereo
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
rumiichiさんの実例写真
やっぱりソファひとつにして良かった☺️
やっぱりソファひとつにして良かった☺️
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
chocoriさんの実例写真
お久しぶりの投稿です💦 玄関の壁にスケボー壁面収納DIYしました。 2台分で重たいけどスタンドバーを使ってしっかり固定してあります。 詳しい作り方はブログUPしてます。 https://diy-chocori.com/skateboard スケボーの置き場所に悩んでる方にオススメです✨
お久しぶりの投稿です💦 玄関の壁にスケボー壁面収納DIYしました。 2台分で重たいけどスタンドバーを使ってしっかり固定してあります。 詳しい作り方はブログUPしてます。 https://diy-chocori.com/skateboard スケボーの置き場所に悩んでる方にオススメです✨
chocori
chocori
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
takeさんの実例写真
中古マンションDIY🍀
中古マンションDIY🍀
take
take
LiLiy.coCoさんの実例写真
🔸🔶フライパン収納について🔶🔸 🟠🟡🟢参考までに🟢🟡🟠 使用しているのは ニトリのフライパンスタンドです🥨💭 この購入したばかりの時は、普通にフライパンを 収納すると26〜28cmのフライパンが上部に引っかかってしまい完全には閉まらない状態でした。 (普通に収納すると引っかかってしまい閉まりません) 我が家はこの収納部分の下にも引き出しがあるため、高さが無いんです。ʕʘ‿ʘʔ🗯️ そこでフライパンを斜めに収納すると フライパンは無事に収納できました🍳✨💭 28cmのフライパン蓋も斜め収納に‼︎٩( ᐛ )و ガスコンロの五徳は、100均のケースに 収納してます。🐰✨
🔸🔶フライパン収納について🔶🔸 🟠🟡🟢参考までに🟢🟡🟠 使用しているのは ニトリのフライパンスタンドです🥨💭 この購入したばかりの時は、普通にフライパンを 収納すると26〜28cmのフライパンが上部に引っかかってしまい完全には閉まらない状態でした。 (普通に収納すると引っかかってしまい閉まりません) 我が家はこの収納部分の下にも引き出しがあるため、高さが無いんです。ʕʘ‿ʘʔ🗯️ そこでフライパンを斜めに収納すると フライパンは無事に収納できました🍳✨💭 28cmのフライパン蓋も斜め収納に‼︎٩( ᐛ )و ガスコンロの五徳は、100均のケースに 収納してます。🐰✨
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
plants.fjkさんの実例写真
お友達が撮ってくれた素敵な写真✨ トイレットペーパーの保管方法は見せる収納で🧻
お友達が撮ってくれた素敵な写真✨ トイレットペーパーの保管方法は見せる収納で🧻
plants.fjk
plants.fjk
4LDK | 家族
gurikkoさんの実例写真
前のアパートでDIYしたカラボカウンター。 新居でも再利用♻️ 幅が狭いから4列➜3列に。 上の天板も1列分ギコギコ切りました🛠 ジャストサイズに出来るのはDIYの楽しみでもあるね♪*゚
前のアパートでDIYしたカラボカウンター。 新居でも再利用♻️ 幅が狭いから4列➜3列に。 上の天板も1列分ギコギコ切りました🛠 ジャストサイズに出来るのはDIYの楽しみでもあるね♪*゚
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
poncoさんの実例写真
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
ponco
ponco
3LDK | 家族
poohさんの実例写真
息子のデスク周りは大好きなゴジラ😂
息子のデスク周りは大好きなゴジラ😂
pooh
pooh
4LDK | 家族
gurikkoさんの実例写真
変な柄の靴箱の天板部分をDIY。 マステを全面に貼ってダイソーのリメイクシート(モルタル)を貼り付けたら玄関フロアと同じ色になった。 ココの色何色にするかめっちゃ迷った🤔𖥾 黒?茶色?木目調? また飽きたら考えよ。。 次は上の靴の収納を隠さなきゃ…。
変な柄の靴箱の天板部分をDIY。 マステを全面に貼ってダイソーのリメイクシート(モルタル)を貼り付けたら玄関フロアと同じ色になった。 ココの色何色にするかめっちゃ迷った🤔𖥾 黒?茶色?木目調? また飽きたら考えよ。。 次は上の靴の収納を隠さなきゃ…。
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
james.bond.007さんの実例写真
IKEAのフレームに、イケアのクッションカバーを飾りました。とても素敵な仕上がりに!
IKEAのフレームに、イケアのクッションカバーを飾りました。とても素敵な仕上がりに!
james.bond.007
james.bond.007
1LDK | 一人暮らし
mochi2usagiさんの実例写真
賃貸マンションの狭い独立キッチン カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり 一部だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり 革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシェルフDIYして 急須をディスプレイしたり キッチン入口にステンドグラスを飾ったり オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにしているキッチン 賃貸でも工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます✨
賃貸マンションの狭い独立キッチン カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり 一部だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり 革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシェルフDIYして 急須をディスプレイしたり キッチン入口にステンドグラスを飾ったり オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにしているキッチン 賃貸でも工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
oiseaux
oiseaux
一人暮らし
chikoさんの実例写真
chiko
chiko
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
狭いながらも楽しい我が家のキッチン💛 賃貸マンションの狭い独立キッチン 狭い上に 器好きゆえ食器が飲食店並にたくさんあり 備え付けの食器棚だけでは入りきらないので 使える空間はフル活用してDIYで収納力アップ(pic2) ・ガチャ棚とホワイトオーク棚板を使って背面収納棚DIY ・革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシ エルフをDIY キッチンインテリアのこだわりは ・オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにして ・キッチンアイテムはなるべくナチュラル素材に統一 ・キッチン入口にステンドグラスを飾ったり(pic3) ・カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり ・シンク奥壁だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり ・間接照明で陰影と奥行きを生み出したり ・絵をポストカードを飾ってみたり 賃貸でも狭くても 工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます♪
狭いながらも楽しい我が家のキッチン💛 賃貸マンションの狭い独立キッチン 狭い上に 器好きゆえ食器が飲食店並にたくさんあり 備え付けの食器棚だけでは入りきらないので 使える空間はフル活用してDIYで収納力アップ(pic2) ・ガチャ棚とホワイトオーク棚板を使って背面収納棚DIY ・革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシ エルフをDIY キッチンインテリアのこだわりは ・オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにして ・キッチンアイテムはなるべくナチュラル素材に統一 ・キッチン入口にステンドグラスを飾ったり(pic3) ・カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり ・シンク奥壁だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり ・間接照明で陰影と奥行きを生み出したり ・絵をポストカードを飾ってみたり 賃貸でも狭くても 工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます♪
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
Fumiさんの実例写真
久しぶりに投稿してみました(^^) 今月引越しをして家具家電新調しました✨ キッチン周りは初めて全て黒に😁 アパートなので、戸建てより基本的に狭くて家具家電選び難しかった💦
久しぶりに投稿してみました(^^) 今月引越しをして家具家電新調しました✨ キッチン周りは初めて全て黒に😁 アパートなので、戸建てより基本的に狭くて家具家電選び難しかった💦
Fumi
Fumi
家族
sunさんの実例写真
・ ◼︎pic 1枚目 キッチンのユニットシェルフ。 引っ越しから2年10ヶ月にして、やっと整いました。 ◼︎pic 2枚目 背の高いシェルフ、一番上の段の収納。 左:エコバッグ類 真ん中:ささっと掃除用のウエットシート類 右:メラニンスポンジ等の掃除類 ◼︎pic 3枚目 背の高いシェルフ、炊飯器の段の下収納。 左から順に ・インスタントコーヒー類 ・お茶碗類 ・インスタント味噌汁類 ・普段よく飲む薬、サプリ類 ◼︎pic 4枚目 レンジ下段の収納。 ・平たい食器類 ・細々とした調理道具 一番下段の収納 ・玉ねぎ、じゃがいも ・ワイン、りんごジュース 瓶類 ・お米 ・インスタント麺等の非常食、ローリングストック 動線と使用頻度を考えてベスポジに置けて満足◎
・ ◼︎pic 1枚目 キッチンのユニットシェルフ。 引っ越しから2年10ヶ月にして、やっと整いました。 ◼︎pic 2枚目 背の高いシェルフ、一番上の段の収納。 左:エコバッグ類 真ん中:ささっと掃除用のウエットシート類 右:メラニンスポンジ等の掃除類 ◼︎pic 3枚目 背の高いシェルフ、炊飯器の段の下収納。 左から順に ・インスタントコーヒー類 ・お茶碗類 ・インスタント味噌汁類 ・普段よく飲む薬、サプリ類 ◼︎pic 4枚目 レンジ下段の収納。 ・平たい食器類 ・細々とした調理道具 一番下段の収納 ・玉ねぎ、じゃがいも ・ワイン、りんごジュース 瓶類 ・お米 ・インスタント麺等の非常食、ローリングストック 動線と使用頻度を考えてベスポジに置けて満足◎
sun
sun
3LDK | 家族
tammyさんの実例写真
有孔ボードはマットなダークグレーに塗装。 現在の土間はキャンプ用品とマウンテンバイク置き場になってます。
有孔ボードはマットなダークグレーに塗装。 現在の土間はキャンプ用品とマウンテンバイク置き場になってます。
tammy
tammy
1LDK | 家族
tacchii_aさんの実例写真
Bluetoothのスピーカーもろた
Bluetoothのスピーカーもろた
tacchii_a
tacchii_a
1K | 一人暮らし
Aiさんの実例写真
久々の投稿から お誘いを受け初参加です 間に合ったかな? 自撮り難しい💦 みなさんの素敵なお部屋、写真を参考にさせていただきました ほぼはじめまして状態です よろしくお願いします
久々の投稿から お誘いを受け初参加です 間に合ったかな? 自撮り難しい💦 みなさんの素敵なお部屋、写真を参考にさせていただきました ほぼはじめまして状態です よろしくお願いします
Ai
Ai
1LDK | 家族
gurikkoさんの実例写真
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
kogiさんの実例写真
75インチテレビをリビングの中心にしたいと考えてマンションリフォームを行いました。 こだわりポイントは、背面のエコカラット(サンティエ)裏にスピーカー配線等を隠してバランスよく配置できたところです! 一般的なテレビボードを使わずにアンプやレコードをすっきり収納することできました😎
75インチテレビをリビングの中心にしたいと考えてマンションリフォームを行いました。 こだわりポイントは、背面のエコカラット(サンティエ)裏にスピーカー配線等を隠してバランスよく配置できたところです! 一般的なテレビボードを使わずにアンプやレコードをすっきり収納することできました😎
kogi
kogi
2LDK | 家族
oddo...さんの実例写真
自宅リビングの一角に、ネイル収納棚をDIY! そこに重ねれるダイソーのアクリル引き出しを設置。 IKEAワゴンには、ヘアー&メイク道具、ネイル道具等を収納。 使わない時はスッキリと収まり、使う時には移動させてどこでも使いやすいです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
自宅リビングの一角に、ネイル収納棚をDIY! そこに重ねれるダイソーのアクリル引き出しを設置。 IKEAワゴンには、ヘアー&メイク道具、ネイル道具等を収納。 使わない時はスッキリと収まり、使う時には移動させてどこでも使いやすいです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ERIさんの実例写真
これといって特徴もない、ごく普通のリビングですが、私にとっては居心地抜群の空間♡ ソファーとローテーブルのサイズバランスが悪いのがちょっと気になってます(^_^;) 以前使っていたソファーとのバランスは良かったんですが… でも物自体は気に入ってるので、このまま使い続けます! あと、観葉植物のウンベラータがスカスカに(ToT) 植物のお手入れが苦手なので、今後はフェイクしか買わないと心に決めました。 将来的にはテレビ裏の壁をエコカラットにするのが夢☆ まだ綺麗なうちは勿体ないので、当分はこのままでいきます。
これといって特徴もない、ごく普通のリビングですが、私にとっては居心地抜群の空間♡ ソファーとローテーブルのサイズバランスが悪いのがちょっと気になってます(^_^;) 以前使っていたソファーとのバランスは良かったんですが… でも物自体は気に入ってるので、このまま使い続けます! あと、観葉植物のウンベラータがスカスカに(ToT) 植物のお手入れが苦手なので、今後はフェイクしか買わないと心に決めました。 将来的にはテレビ裏の壁をエコカラットにするのが夢☆ まだ綺麗なうちは勿体ないので、当分はこのままでいきます。
ERI
ERI
3LDK | 家族
もっと見る