parudoxさんの部屋
2018年8月6日40
parudoxさんの部屋
2018年8月6日40
コメント7
parudox
今の家の2つ前に住んでいた都内の中古マンション。入居当時はリビングと寝室の間を本棚で間仕切っていましたが、3.11のときその本棚が激しく歩いて本が雪崩れたのにキョーフを感じ😱、やっぱりちゃんと壁を立てよう!と後から付けたもの。最初この場所の天地に合うアンティークのドアを付けたいな〜と探してましたがそんな都合のいいサイズのものは売ってなく、結局足場板で自作しました。ドアノブはヤフオクで買ったアンティーク、猫ドアはギャラップで買った古材額縁のフレーム部分だけを両サイドからくっつけた代物。(せっかく猫ドアを付けたけど、このドア基本開けっ放しだったのでイミなかった、、😅)取り付け箇所は躯体コンクリにそのまま塗装されていたので水平垂直が出ておらず、素人が躯体に穴開けて壁立てて狂いなくドア付けるのはちょっと荷が重いな〜と日和り💦下地の間仕切り&ドアの取り付けだけ大工さんにやってもらいました。間仕切り壁の表面は後から足場板のスライスを両面テープと隠し釘で貼ってます。上部窓のアイアンフェンスはヤフオクで買ったものを再塗装して付けてもらいました。なおこのドアもやっぱりひっぺがして一緒に引越し、現在の新居でも寝室のドアとして活躍(?)中です😎

この写真を見た人へのおすすめの写真