Emmyさんの部屋
2018年8月10日2
Emmyさんの部屋
2018年8月10日2
コメント
Emmy
#部屋全体, #虫, #夏, #Amazon, #おウチに入った虫, #虫対策, #賃貸, #1LDK

この写真を見た人へのおすすめの写真

yumiさんの実例写真
虫コナーズカバー3種類、網戸のない開戸とベランダに引っ掛けます◡̈⃝︎⋆︎*
虫コナーズカバー3種類、網戸のない開戸とベランダに引っ掛けます◡̈⃝︎⋆︎*
yumi
yumi
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
先日、夜に帰宅したら共用廊下に不審な黒い物体が…。 そう、黒いアイツ、Gです。ヤツと鉢合わせてしまいました(TロT;)!! 間合いを取り、急いでドアを閉め、侵入は免れましたが、これはイカンと慌てて対策を練ることに。 対策のひとつとして、Gがとくに嫌いといわれているキャラウェイというハーブのお力を借りることにしました。 ホールタイプはお茶フィルターに入れて、マステで封をして食品ストックの等の棚へ。 来月、冷蔵庫の裏の大掃除をする予定なんでそこにも設置します。 エッセンシャルオイルは、精製水と無水アルコールを混ぜたものに数滴入れて玄関外やベランダにスプレーで散布しました。 重曹に垂らして置いておくのも良さそうなので近日中にやります! あとは基本的な対策で、食べかすとかエサになるものを残さないように台所を中心に清潔を保ちます! 調べたら寒くなってくると、あたたかく過ごせる家の中に侵入しようとするとか書いてあって…恐ろしい…うう…ほんとにイヤ(鳥肌)
先日、夜に帰宅したら共用廊下に不審な黒い物体が…。 そう、黒いアイツ、Gです。ヤツと鉢合わせてしまいました(TロT;)!! 間合いを取り、急いでドアを閉め、侵入は免れましたが、これはイカンと慌てて対策を練ることに。 対策のひとつとして、Gがとくに嫌いといわれているキャラウェイというハーブのお力を借りることにしました。 ホールタイプはお茶フィルターに入れて、マステで封をして食品ストックの等の棚へ。 来月、冷蔵庫の裏の大掃除をする予定なんでそこにも設置します。 エッセンシャルオイルは、精製水と無水アルコールを混ぜたものに数滴入れて玄関外やベランダにスプレーで散布しました。 重曹に垂らして置いておくのも良さそうなので近日中にやります! あとは基本的な対策で、食べかすとかエサになるものを残さないように台所を中心に清潔を保ちます! 調べたら寒くなってくると、あたたかく過ごせる家の中に侵入しようとするとか書いてあって…恐ろしい…うう…ほんとにイヤ(鳥肌)
brown-white
brown-white
1LDK
brown-whiteさんの実例写真
先日の共用廊下での黒いアイツ、G遭遇事件に引き続き、住民向けの掲示板に 「敷地屋外に羽虫が大量に発生しています。一時的なものだとはおもいますが、各住戸にてご注意ください。」 と告知がありました。 死刑宣告かよ…(TロT) 幸い私の居住階では羽虫コロニーには遭遇していませんが、家に侵入されてはたまったもんではないので、対策をしました。 ベランダの通風口やらエアコンの出口を水切りネットで覆いました。写真には収まってないですが、24時間換気の換気口にも設置しました。 ネットには先日作ったG避けのキャラウェイのスプレーを噴射! あと、先日のG対策の一環でブラックキャップ屋外用をベランダに設置!網戸は夏前から虫除けの対策グッズを貼ってます。 キャラウェイのスプレー http://roomclip.jp/photo/h0LN
先日の共用廊下での黒いアイツ、G遭遇事件に引き続き、住民向けの掲示板に 「敷地屋外に羽虫が大量に発生しています。一時的なものだとはおもいますが、各住戸にてご注意ください。」 と告知がありました。 死刑宣告かよ…(TロT) 幸い私の居住階では羽虫コロニーには遭遇していませんが、家に侵入されてはたまったもんではないので、対策をしました。 ベランダの通風口やらエアコンの出口を水切りネットで覆いました。写真には収まってないですが、24時間換気の換気口にも設置しました。 ネットには先日作ったG避けのキャラウェイのスプレーを噴射! あと、先日のG対策の一環でブラックキャップ屋外用をベランダに設置!網戸は夏前から虫除けの対策グッズを貼ってます。 キャラウェイのスプレー http://roomclip.jp/photo/h0LN
brown-white
brown-white
1LDK
brown-whiteさんの実例写真
RoomClip magの冬の家仕事リストの記事に、写真を掲載していただきました! 選んでくださった編集の方々、いいねくださった皆さま、本当にありがとうございます! 手作り保存食やお味噌、おせちにと美しく丁寧な暮らしの素敵写真が並ぶなか、私は黒いアイツ、Gとの戦闘記での掲載です( ノД`)アチャー いや、でもG対策は相当本気で取り組んでますんでよかったら読んでやってください。 来年の今頃には、素敵な暮らしの写真を投稿できるように精進します…! 【掲載記事】 「季節の家仕事リスト~冬~」 https://roomclip.jp/mag/archives/32912 【掲載写真】 https://roomclip.jp/photo/h0LN 外回りの対策もしてます。よかったらどうぞ… https://roomclip.jp/photo/hxAy とにかくGにはキャラウェイとブラックキャップです!
RoomClip magの冬の家仕事リストの記事に、写真を掲載していただきました! 選んでくださった編集の方々、いいねくださった皆さま、本当にありがとうございます! 手作り保存食やお味噌、おせちにと美しく丁寧な暮らしの素敵写真が並ぶなか、私は黒いアイツ、Gとの戦闘記での掲載です( ノД`)アチャー いや、でもG対策は相当本気で取り組んでますんでよかったら読んでやってください。 来年の今頃には、素敵な暮らしの写真を投稿できるように精進します…! 【掲載記事】 「季節の家仕事リスト~冬~」 https://roomclip.jp/mag/archives/32912 【掲載写真】 https://roomclip.jp/photo/h0LN 外回りの対策もしてます。よかったらどうぞ… https://roomclip.jp/photo/hxAy とにかくGにはキャラウェイとブラックキャップです!
brown-white
brown-white
1LDK
rinrinrinさんの実例写真
『虫コナーズ』をベランダに設置したいけど、あの生活感がもろに出る感じがどうしてもどうしても、嫌なんです。 でも虫は寄ってくるし...なときに見つけた防虫剤用カバー。 見つけた瞬間、速攻で手に取っていました(笑)
『虫コナーズ』をベランダに設置したいけど、あの生活感がもろに出る感じがどうしてもどうしても、嫌なんです。 でも虫は寄ってくるし...なときに見つけた防虫剤用カバー。 見つけた瞬間、速攻で手に取っていました(笑)
rinrinrin
rinrinrin
2LDK | 家族
Smakiさんの実例写真
CDはひっつき虫で壁にくっつけてます。(たまに落下してきます)
CDはひっつき虫で壁にくっつけてます。(たまに落下してきます)
Smaki
Smaki
1DK | 一人暮らし
gumiさんの実例写真
玄関。ここ写すと古い住宅感でますね…郵便受けのガムテープ気になりますが、前の住人が虫対策で貼ったらしく、剥がす勇気がありません(笑) 少しでも気分を上げようと、うっすらグリーンの目隠しカーテンをつけてます。こうやって2箇所で束ねるとかわいい感じになりますが、普段は下ろしっぱなしでくぐってます😅
玄関。ここ写すと古い住宅感でますね…郵便受けのガムテープ気になりますが、前の住人が虫対策で貼ったらしく、剥がす勇気がありません(笑) 少しでも気分を上げようと、うっすらグリーンの目隠しカーテンをつけてます。こうやって2箇所で束ねるとかわいい感じになりますが、普段は下ろしっぱなしでくぐってます😅
gumi
gumi
1LDK | 一人暮らし
soraさんの実例写真
こんばんは(*´˘`*)♡ アース製薬さんのBotaNice 土にまくだけ虫退治のモニターをさせていただくことになりました🍀✨ 去年は本当に虫との闘いでした😅 特にアブラムシ‼️どんな植物にもついているし、びっしり蔓延っているのを見つけた時はもう.......((*ÖㅁÖ≡Öㅁ<ギャアアアアアアア 虫除け、虫退治の商品を色々と試してみたのですが効果がイマイチだったり、植物を傷めてしまったりと悩みの種でした💦 このBotaNiceで効果があると嬉しいです😊💕 商品の特徴としては 1.においが少ない顆粒タイプ 2.土にまき、根から成分を吸って害虫を退治します 3.観葉・多肉植物向け(植物全般に使えます) 4.隠れた害虫にも効きます 5.持続性・即効性のあるタイプ 6.主に効果がある害虫にアブラムシやコナジラミが挙げられています におわない!早く効いて長持ち! 何よりアブラムシに効果が大きい!?←私には一番重要です笑 これで今年は虫に悩ませられる事がなく過ごせますように🍀✨ 使用方法やこれはいい❣️と思った点を投稿させていただきたいと思います«٩(*´ ꒳ `*)۶»
こんばんは(*´˘`*)♡ アース製薬さんのBotaNice 土にまくだけ虫退治のモニターをさせていただくことになりました🍀✨ 去年は本当に虫との闘いでした😅 特にアブラムシ‼️どんな植物にもついているし、びっしり蔓延っているのを見つけた時はもう.......((*ÖㅁÖ≡Öㅁ<ギャアアアアアアア 虫除け、虫退治の商品を色々と試してみたのですが効果がイマイチだったり、植物を傷めてしまったりと悩みの種でした💦 このBotaNiceで効果があると嬉しいです😊💕 商品の特徴としては 1.においが少ない顆粒タイプ 2.土にまき、根から成分を吸って害虫を退治します 3.観葉・多肉植物向け(植物全般に使えます) 4.隠れた害虫にも効きます 5.持続性・即効性のあるタイプ 6.主に効果がある害虫にアブラムシやコナジラミが挙げられています におわない!早く効いて長持ち! 何よりアブラムシに効果が大きい!?←私には一番重要です笑 これで今年は虫に悩ませられる事がなく過ごせますように🍀✨ 使用方法やこれはいい❣️と思った点を投稿させていただきたいと思います«٩(*´ ꒳ `*)۶»
sora
sora
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Boo_Majinさんの実例写真
投げやりな写真ですみません。家の周囲を虫対策し、運動のため近所を歩いてきて疲れました…(体力ナッシング) さて、我が家は築ン十年の物件ですので、当然の如く虫がハンパなく出ます。 新婚のラブライブっぷりを(意図的な誤字)ひと目見たいのはわかりますが、それは野暮ってもんですな。 そんな野次馬ならぬ、野次虫の侵入を防ぐべく、すきまパテで色々埋めました。 明日から床に這うワラジムシが激減していることを願います…撲滅は無理でも、激減していますように。 ちなみに、すきまパテ、コネコネして貼り付けるんですが、これがめっちゃ楽しいw 粘土みたい…🔥 普通に楽しいのでおすすめです♥(粘土でいいじゃない…というツッコミは受付けます)
投げやりな写真ですみません。家の周囲を虫対策し、運動のため近所を歩いてきて疲れました…(体力ナッシング) さて、我が家は築ン十年の物件ですので、当然の如く虫がハンパなく出ます。 新婚のラブライブっぷりを(意図的な誤字)ひと目見たいのはわかりますが、それは野暮ってもんですな。 そんな野次馬ならぬ、野次虫の侵入を防ぐべく、すきまパテで色々埋めました。 明日から床に這うワラジムシが激減していることを願います…撲滅は無理でも、激減していますように。 ちなみに、すきまパテ、コネコネして貼り付けるんですが、これがめっちゃ楽しいw 粘土みたい…🔥 普通に楽しいのでおすすめです♥(粘土でいいじゃない…というツッコミは受付けます)
Boo_Majin
Boo_Majin
2LDK | 家族
ponさんの実例写真
入居前にバルサン×3。 火災警報機のカバーはお忘れなく(クローゼットの中にあるケースもあるよ)。
入居前にバルサン×3。 火災警報機のカバーはお忘れなく(クローゼットの中にあるケースもあるよ)。
pon
pon
2LDK | 家族
ponさんの実例写真
入居前&入居直後だからこそ、徹底的に虫対策。 梅雨前なのでタイミングばっちり。 ブラックキャップは以前の家でも6年間一度も「ヤツ」を見ていません。 引っ越し先は主要駅近くなので、早速道端でたくさん目撃…😭😭 魔除けのお札並みに設置します。
入居前&入居直後だからこそ、徹底的に虫対策。 梅雨前なのでタイミングばっちり。 ブラックキャップは以前の家でも6年間一度も「ヤツ」を見ていません。 引っ越し先は主要駅近くなので、早速道端でたくさん目撃…😭😭 魔除けのお札並みに設置します。
pon
pon
2LDK | 家族
sakielさんの実例写真
わたしの好きすぎてストックしすぎているベルガモットシダーのルームディフューザー。 ベルガモットは虫が嫌いな匂いらしいです。 私は虫じゃないので好きすぎる香りです。 持続性があって、かおりの広がり方も完璧。 窓際に置いて虫が入ってこないようになってます。
わたしの好きすぎてストックしすぎているベルガモットシダーのルームディフューザー。 ベルガモットは虫が嫌いな匂いらしいです。 私は虫じゃないので好きすぎる香りです。 持続性があって、かおりの広がり方も完璧。 窓際に置いて虫が入ってこないようになってます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
roomさんの実例写真
シンク下を粘土で埋めてみました 虫嫌い、、、 粘土なので退去時も簡単にとれます👏
シンク下を粘土で埋めてみました 虫嫌い、、、 粘土なので退去時も簡単にとれます👏
room
room
1LDK | 一人暮らし
si_roomさんの実例写真
si_room
si_room
nanaha778さんの実例写真
今年もお世話になりますpart②✨ ・ 小さいのはベランダ出入口のお部屋の隅っこに ♬︎ 大きい方は玄関に置く予定 ♪ ・ ★香りで虫よけジェル JAN;4545244548599 ︎︎︎︎︎︎☑︎200ml ︎︎︎︎︎︎☑︎使用期間:50日 ︎︎︎︎︎︎☑︎ハーブの香り ︎︎︎︎︎︎☑︎用途:玄関・リビング・キッチン ・ ★香りで虫よけリキッド ︎︎︎︎︎︎☑︎300ml ︎︎︎︎︎︎☑︎ 使用期間:50日 ︎︎︎︎︎︎☑︎ハーブの香り ☑︎用途:玄関・リビング・キッチン
今年もお世話になりますpart②✨ ・ 小さいのはベランダ出入口のお部屋の隅っこに ♬︎ 大きい方は玄関に置く予定 ♪ ・ ★香りで虫よけジェル JAN;4545244548599 ︎︎︎︎︎︎☑︎200ml ︎︎︎︎︎︎☑︎使用期間:50日 ︎︎︎︎︎︎☑︎ハーブの香り ︎︎︎︎︎︎☑︎用途:玄関・リビング・キッチン ・ ★香りで虫よけリキッド ︎︎︎︎︎︎☑︎300ml ︎︎︎︎︎︎☑︎ 使用期間:50日 ︎︎︎︎︎︎☑︎ハーブの香り ☑︎用途:玄関・リビング・キッチン
nanaha778
nanaha778
家族
victorianさんの実例写真
我が家の緊急事態宣言‼️ 私の「新築の家に虫はいない‼️」概念は見事に崩れました😭 むしろ逆に新築に発生する虫がいる事を今回初めて知ることになりました😰 始まりは約2週間前、夜中🚽に起きてふと気づく💦 お手洗いの白いシンクにダニらしき虫が2匹😱😱😱 私、とにかく虫だけがダメな人間でして。。。 虫に怯えながら40年以上生きております為、Gはもちろんのこと!多くの方には見えないような小さな虫さえもハッキリと見えてしまうのです💦 虫に関しては視力5.0ほどの威力を発揮します。 それからというものお手洗いのみならず、家中の巾木付近にそのダニに見える虫がウジャウジャいるーーー😖😖😖 そしてググってみると正体判明‼️ 「チャタテムシ」というダニと見分けのつかない虫であることが分かり、新築の水分をたっぷり含んだ家に多く、ホコリや湿気を好んで集まるんだとか💦 早速チームベーベルに相談し、提携の害虫駆除業者さんに来ていただき。。。 業者さん「7割の方は気づかずに住んでいます。お客様のように虫に神経質な方が気づくようですよ!築1〜2年だけ我慢です!業者で駆除しても見える虫しか殺せずゼロにはなりません。」と。 私はもう2週間でノイローゼ気味です😔 毎日3時間かけてひたすら丁寧に掃除機をかけており、午前中には疲れ果て息子を公園に連れて行くことすら困難で😢 そしてこちらの業務用スプレーを購入‼️ 巾木と床の間にひたすらスプレーしてやりました😤 しばらくはコレで戦います💪🏼 戸建て、マンション何でも発生し、木造、鉄鋼造に関わらず、基礎工事の時点で土から出てきてコンクリートの水分に集まっているらしいのです💦 我が家のような2Fでさえ侵入できるプロ集団🕷 早く終わりが来ますように。。。
我が家の緊急事態宣言‼️ 私の「新築の家に虫はいない‼️」概念は見事に崩れました😭 むしろ逆に新築に発生する虫がいる事を今回初めて知ることになりました😰 始まりは約2週間前、夜中🚽に起きてふと気づく💦 お手洗いの白いシンクにダニらしき虫が2匹😱😱😱 私、とにかく虫だけがダメな人間でして。。。 虫に怯えながら40年以上生きております為、Gはもちろんのこと!多くの方には見えないような小さな虫さえもハッキリと見えてしまうのです💦 虫に関しては視力5.0ほどの威力を発揮します。 それからというものお手洗いのみならず、家中の巾木付近にそのダニに見える虫がウジャウジャいるーーー😖😖😖 そしてググってみると正体判明‼️ 「チャタテムシ」というダニと見分けのつかない虫であることが分かり、新築の水分をたっぷり含んだ家に多く、ホコリや湿気を好んで集まるんだとか💦 早速チームベーベルに相談し、提携の害虫駆除業者さんに来ていただき。。。 業者さん「7割の方は気づかずに住んでいます。お客様のように虫に神経質な方が気づくようですよ!築1〜2年だけ我慢です!業者で駆除しても見える虫しか殺せずゼロにはなりません。」と。 私はもう2週間でノイローゼ気味です😔 毎日3時間かけてひたすら丁寧に掃除機をかけており、午前中には疲れ果て息子を公園に連れて行くことすら困難で😢 そしてこちらの業務用スプレーを購入‼️ 巾木と床の間にひたすらスプレーしてやりました😤 しばらくはコレで戦います💪🏼 戸建て、マンション何でも発生し、木造、鉄鋼造に関わらず、基礎工事の時点で土から出てきてコンクリートの水分に集まっているらしいのです💦 我が家のような2Fでさえ侵入できるプロ集団🕷 早く終わりが来ますように。。。
victorian
victorian
家族
PR
楽天市場
amutantanさんの実例写真
二重窓で防寒対策。
二重窓で防寒対策。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
sherryさんの実例写真
お風呂場の窓が引き戸タイプで網戸が無いので、【万能網戸】で虫対策🐞 購入した万能網戸に同封されている『マジックテープ』と100均さんの『マグネットシート』で開閉しやすくしています。 マジックテープの剥がれ防止に、100均の「防水マスキングテープ』を貼り貼りしてます。
お風呂場の窓が引き戸タイプで網戸が無いので、【万能網戸】で虫対策🐞 購入した万能網戸に同封されている『マジックテープ』と100均さんの『マグネットシート』で開閉しやすくしています。 マジックテープの剥がれ防止に、100均の「防水マスキングテープ』を貼り貼りしてます。
sherry
sherry
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
puchiさんの実例写真
夜ご飯食べるのに丁度いい気候です。 森の近くで虫が多い我が家は蜘蛛がよく隙間からはいってくるのでウッドデッキの周りに芝生にもまける虫コロリアースを撒いて対策しています😌
夜ご飯食べるのに丁度いい気候です。 森の近くで虫が多い我が家は蜘蛛がよく隙間からはいってくるのでウッドデッキの周りに芝生にもまける虫コロリアースを撒いて対策しています😌
puchi
puchi
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
近所に新しくオープンしたドラッグストアに行ってきました✨🚐💨💨 店内をぷらぷらしてたら、虫除けグッズの中に私好みの商品が😍😍 バルサンから発売されている商品で「虫こないもん 吊り下げランタン」というものです✨ “うちの玄関にいいじゃん😍絶対合うじゃん😍虫もこないじゃん😍”って、心の中の独り言を言って購入💰️ 270日効果ありらしいですよ😍 心の独り言間違ってなかった👍✨笑
近所に新しくオープンしたドラッグストアに行ってきました✨🚐💨💨 店内をぷらぷらしてたら、虫除けグッズの中に私好みの商品が😍😍 バルサンから発売されている商品で「虫こないもん 吊り下げランタン」というものです✨ “うちの玄関にいいじゃん😍絶対合うじゃん😍虫もこないじゃん😍”って、心の中の独り言を言って購入💰️ 270日効果ありらしいですよ😍 心の独り言間違ってなかった👍✨笑
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
wakameさんの実例写真
🪴BotaNiceモニター投稿④🪴 モニターで頂いた多肉植物を植え替えました☘️🌱 土には、BotaNice 土にまくだけ虫退治 を混ぜて虫対策をしています 小さな粒ですが舞い上がらないし、匂いもないので室内でも気にせず使えます! ちなみに植え替えに、BotaNiceの多肉植物用の土を使ってみました せっかくモニターでご縁があるので一緒のシリーズを選びました🔆 色が可愛いし水はけが良さそうです 元気に育ってくれることを祈ってます😊
🪴BotaNiceモニター投稿④🪴 モニターで頂いた多肉植物を植え替えました☘️🌱 土には、BotaNice 土にまくだけ虫退治 を混ぜて虫対策をしています 小さな粒ですが舞い上がらないし、匂いもないので室内でも気にせず使えます! ちなみに植え替えに、BotaNiceの多肉植物用の土を使ってみました せっかくモニターでご縁があるので一緒のシリーズを選びました🔆 色が可愛いし水はけが良さそうです 元気に育ってくれることを祈ってます😊
wakame
wakame
1LDK | 一人暮らし
Azukiさんの実例写真
すでに懐かしい以前のレイアウトからイベント投稿です✨ あまり自宅にいる時間がないので(遊び歩いているわけではありません🙅‍♀️)、本物グリーンはちゃんと育てられる自信がなく、うちにはフェイクしかございません🌱 お気に入りのフィカスと、壁のやつ(何だろこれ?)はニトリです😊 どちらもお手頃価格で、さすがはニトリ✨ フェイクなら大嫌いな虫さんも気にしなくていいし、お手軽にこなれた感を演出できるので助かります😆
すでに懐かしい以前のレイアウトからイベント投稿です✨ あまり自宅にいる時間がないので(遊び歩いているわけではありません🙅‍♀️)、本物グリーンはちゃんと育てられる自信がなく、うちにはフェイクしかございません🌱 お気に入りのフィカスと、壁のやつ(何だろこれ?)はニトリです😊 どちらもお手頃価格で、さすがはニトリ✨ フェイクなら大嫌いな虫さんも気にしなくていいし、お手軽にこなれた感を演出できるので助かります😆
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
osuzuさんの実例写真
本当に買ってよかったと思うアイテム。薄暗くなってきた中、引っ越しの作業をしてたら玄関灯に虫が...😱引っ越し中でドアを何度も開け閉めしてたので、そのうちに室内に入ってきそうで嫌でした。 そんな時たまたま薬局で見つけて購入。 吹きかけてからというもの、夜電気がついても虫が集ってるところ見たことないです!本当に凄い♡交代勤務で夜に帰宅することもあるので、本当に有り難いです。これから引っ越しされる方や、玄関灯の虫に悩んでる方には是非おすすめです。
本当に買ってよかったと思うアイテム。薄暗くなってきた中、引っ越しの作業をしてたら玄関灯に虫が...😱引っ越し中でドアを何度も開け閉めしてたので、そのうちに室内に入ってきそうで嫌でした。 そんな時たまたま薬局で見つけて購入。 吹きかけてからというもの、夜電気がついても虫が集ってるところ見たことないです!本当に凄い♡交代勤務で夜に帰宅することもあるので、本当に有り難いです。これから引っ越しされる方や、玄関灯の虫に悩んでる方には是非おすすめです。
osuzu
osuzu
家族
PR
楽天市場
kumiさんの実例写真
友達に貰った渋柿。 何年振りだろ 吊るしました 暖かいからミカンのネットと洗濯ネットで虫対策 1個味見✨うまっ 一気に無くなりそうです
友達に貰った渋柿。 何年振りだろ 吊るしました 暖かいからミカンのネットと洗濯ネットで虫対策 1個味見✨うまっ 一気に無くなりそうです
kumi
kumi
1LDK | 家族
momonさんの実例写真
ベランダ(アフター) DIYでベランダを網戸のネットを使い 虫がこないようにしました。 枠を作ったりもしたので製作費は ネット代込みで10000円ほど。 ネットは30メッシュにしたので細かい虫も入りません。 上部の真ん中は掃除の時の空気入れ替えや、もし火災などで避難する際に必要かなと思ったので開くようになってます。
ベランダ(アフター) DIYでベランダを網戸のネットを使い 虫がこないようにしました。 枠を作ったりもしたので製作費は ネット代込みで10000円ほど。 ネットは30メッシュにしたので細かい虫も入りません。 上部の真ん中は掃除の時の空気入れ替えや、もし火災などで避難する際に必要かなと思ったので開くようになってます。
momon
momon
4LDK | 家族
matoさんの実例写真
暖かくなったので、外でチビちゃんとランチをしました🌸 ウッドデッキを壁で囲み、蚊帳を付けて虫対策をしていますが、それでもホコリは溜まります。。 久しぶりのウッドデッキなので、まずは掃除機で掃除、玩具をフキフキ…結構な汚れ… 直射日光が当たらないだけ、飾りなどの劣化は防げます✨
暖かくなったので、外でチビちゃんとランチをしました🌸 ウッドデッキを壁で囲み、蚊帳を付けて虫対策をしていますが、それでもホコリは溜まります。。 久しぶりのウッドデッキなので、まずは掃除機で掃除、玩具をフキフキ…結構な汚れ… 直射日光が当たらないだけ、飾りなどの劣化は防げます✨
mato
mato
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
towerの虫よけプレートカバー✨ RoomClipショッピングの、ポイントバックキャンペーンで返ってきたポイントで買いました😆 カバーには強力なマグネットがついているので、風がふいても大丈夫🙆‍♀️
towerの虫よけプレートカバー✨ RoomClipショッピングの、ポイントバックキャンペーンで返ってきたポイントで買いました😆 カバーには強力なマグネットがついているので、風がふいても大丈夫🙆‍♀️
asu
asu
2LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
マモルームダニよけ用モニター③ 蚊用 ペット用消臭 ダニよけ用 アースノーマットが便利すぎて3種類。 キャップを開けて本体に差し込むだけ。 2DK 賃貸 リビングに蚊用 ダイニングにペット用消臭 寝室にダニよけ用
マモルームダニよけ用モニター③ 蚊用 ペット用消臭 ダニよけ用 アースノーマットが便利すぎて3種類。 キャップを開けて本体に差し込むだけ。 2DK 賃貸 リビングに蚊用 ダイニングにペット用消臭 寝室にダニよけ用
H.T
H.T
2DK | 家族
arebanaさんの実例写真
この春、築40年の賃貸マンションに引越しました。 裏に川と公園があって、最上階に住んでるのに虫が飛んできます。 (お隣のベランダで沢山植物を育ててるせいもあるかも?) 引越し立ての頃、夜にリビングの網戸を見たら、光に集まってきたコバエ?蚊?が大量にくっついていて悲鳴を上げました! そこから、虫と私の闘いが始まりました。 闘いの経過とともに、写真の左からご紹介します。 ①虫コナーズ 網戸用 悲鳴を上げながら、前の家から持ってきたこのスプレーを網戸に噴射しまくりました。 かけた側から死んでいく虫たち。人類の完全勝利だと思いました。 しかし、翌日更なる衝撃が走りました。 網戸にくっついて死んでいる虫たちを掃除しようとベランダに出ると、足元に大量の死骸。何十匹も落ちて死んでいたのです。 掃除して、改めてスプレー(今度は外側から)をかけ、名前のとおり虫が来なくなると信じていましたが、毎日同じ結果となりました。 スプレーがベタつくのか網戸にくっついて死ぬのも気持ち悪いし、尋常じゃない数の死骸に心が折れました。(口コミを見ると、同じ現象に悩んでいる方がいたので我が家だけじゃ無いはず…) その後、虫コナーズはキッチンのゴミ箱横に置き、生ゴミにかけてかけて捨てるようになりました。 ※写真には無いけれど、蚊取り線香も持っています。 しかしあまり使っていません。 気づいた時には外が薄暗くなっていて、網戸を開けられないほど虫が寄ってきていることが多いからです。 ベランダの風が強くて倒れたり飛ばされたりも心配なので、あまり使えない気がします。 ②ゴキジェットプロ ※Gのイラストに鳥肌が立つのでガムテで覆ってます。 これも前の家から持ってきたものです。虫除けではなく退治用ですが、効果のある虫除けを見つけるまで、試しに使ってみました。 お隣との仕切りの隙間や、網戸とサッシにも念入りに。 すると、網戸に集まる小さな虫がいなくなりました!虫コナーズよりイイ!! しかしテントウ虫やカメムシの死骸が毎日数匹。 大きいし怖い。テントウ虫と言いながら、真っ黒だったりナナホシ以上のホシがあったりして害虫と呼ばれるやつだし気持ち悪い。 毎日ベランダを掃き掃除しているのですが、ある日外壁を見てビックリ! テントウ虫の卵が何ヵ所も…!!数日で孵化するらしいので、濡れるほどスプレーをかけ、駆除しました(夫が)。 外壁や天井、ベランダ柵、エアコンの排水ホース、換気扇の通気口などなど、あらゆる所に気をつけなきゃと痛感しました。 ③虫除けバリアスプレー 色々なサイトの口コミやブログを見て、辿り着いた最終兵器です。値段も安くて魅力的です。 3ヶ月寄せ付けない!の謳い文句は我が家には通用しませんが、網戸に集まる小さな虫もカメムシもいなくなりました。 でもたまにカナブン?みたいな大きいのがひっくり返っていて恐怖です。それほど強力なんだと思うと心強いです。 今のところ週1〜2回、雨が降ればその都度噴射しています。(お隣の植物がすくすく育ってるようなので、仕切りのところは濡れるほど噴射してます。) 夏はセミなどが怖いですが、しばらくこのまま様子を見ようと思います。 【番外編】カダンセーフ 室内で育てている観葉植物の虫除けとして買いました。フマキラーの商品で、口コミもよく値段もお手頃でした。 5日おきくらいの頻度で、ベランダに出て噴射しています(室内でやると床や壁が汚れるため)。 このまま虫と距離を置いた生活を送れますように!!
この春、築40年の賃貸マンションに引越しました。 裏に川と公園があって、最上階に住んでるのに虫が飛んできます。 (お隣のベランダで沢山植物を育ててるせいもあるかも?) 引越し立ての頃、夜にリビングの網戸を見たら、光に集まってきたコバエ?蚊?が大量にくっついていて悲鳴を上げました! そこから、虫と私の闘いが始まりました。 闘いの経過とともに、写真の左からご紹介します。 ①虫コナーズ 網戸用 悲鳴を上げながら、前の家から持ってきたこのスプレーを網戸に噴射しまくりました。 かけた側から死んでいく虫たち。人類の完全勝利だと思いました。 しかし、翌日更なる衝撃が走りました。 網戸にくっついて死んでいる虫たちを掃除しようとベランダに出ると、足元に大量の死骸。何十匹も落ちて死んでいたのです。 掃除して、改めてスプレー(今度は外側から)をかけ、名前のとおり虫が来なくなると信じていましたが、毎日同じ結果となりました。 スプレーがベタつくのか網戸にくっついて死ぬのも気持ち悪いし、尋常じゃない数の死骸に心が折れました。(口コミを見ると、同じ現象に悩んでいる方がいたので我が家だけじゃ無いはず…) その後、虫コナーズはキッチンのゴミ箱横に置き、生ゴミにかけてかけて捨てるようになりました。 ※写真には無いけれど、蚊取り線香も持っています。 しかしあまり使っていません。 気づいた時には外が薄暗くなっていて、網戸を開けられないほど虫が寄ってきていることが多いからです。 ベランダの風が強くて倒れたり飛ばされたりも心配なので、あまり使えない気がします。 ②ゴキジェットプロ ※Gのイラストに鳥肌が立つのでガムテで覆ってます。 これも前の家から持ってきたものです。虫除けではなく退治用ですが、効果のある虫除けを見つけるまで、試しに使ってみました。 お隣との仕切りの隙間や、網戸とサッシにも念入りに。 すると、網戸に集まる小さな虫がいなくなりました!虫コナーズよりイイ!! しかしテントウ虫やカメムシの死骸が毎日数匹。 大きいし怖い。テントウ虫と言いながら、真っ黒だったりナナホシ以上のホシがあったりして害虫と呼ばれるやつだし気持ち悪い。 毎日ベランダを掃き掃除しているのですが、ある日外壁を見てビックリ! テントウ虫の卵が何ヵ所も…!!数日で孵化するらしいので、濡れるほどスプレーをかけ、駆除しました(夫が)。 外壁や天井、ベランダ柵、エアコンの排水ホース、換気扇の通気口などなど、あらゆる所に気をつけなきゃと痛感しました。 ③虫除けバリアスプレー 色々なサイトの口コミやブログを見て、辿り着いた最終兵器です。値段も安くて魅力的です。 3ヶ月寄せ付けない!の謳い文句は我が家には通用しませんが、網戸に集まる小さな虫もカメムシもいなくなりました。 でもたまにカナブン?みたいな大きいのがひっくり返っていて恐怖です。それほど強力なんだと思うと心強いです。 今のところ週1〜2回、雨が降ればその都度噴射しています。(お隣の植物がすくすく育ってるようなので、仕切りのところは濡れるほど噴射してます。) 夏はセミなどが怖いですが、しばらくこのまま様子を見ようと思います。 【番外編】カダンセーフ 室内で育てている観葉植物の虫除けとして買いました。フマキラーの商品で、口コミもよく値段もお手頃でした。 5日おきくらいの頻度で、ベランダに出て噴射しています(室内でやると床や壁が汚れるため)。 このまま虫と距離を置いた生活を送れますように!!
arebana
arebana
4DK | 家族
ainaさんの実例写真
aina
aina
1LDK | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
✨リガーデン✨ 家の周りの土の部分を 雑草と虫対策の為レンガ敷きに 植栽は鉢植えだけにして 管理をしやすく♪
✨リガーデン✨ 家の周りの土の部分を 雑草と虫対策の為レンガ敷きに 植栽は鉢植えだけにして 管理をしやすく♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cherrycherryさんの実例写真
先日息子たちに作ってもらった縁側ベランダ とにかく虫が多い庭なので今から虫対策しました。 すでに虫飛んでますが笑っ 縁側の下にはペットに優しい虫除けをまいて ベランダには虫除けネットをつけました。 屋根の内側板がが互い違い💦なので画鋲で細かく隙間をなるべくないようにネットをとめました。 裾の長さは結束バンドでまとめました。 効果があるか試してみます。
先日息子たちに作ってもらった縁側ベランダ とにかく虫が多い庭なので今から虫対策しました。 すでに虫飛んでますが笑っ 縁側の下にはペットに優しい虫除けをまいて ベランダには虫除けネットをつけました。 屋根の内側板がが互い違い💦なので画鋲で細かく隙間をなるべくないようにネットをとめました。 裾の長さは結束バンドでまとめました。 効果があるか試してみます。
cherrycherry
cherrycherry
家族
aomaさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます😊 子供がアトピーと、私がダニアレルギーなので嬉しいです❤️ 寝室に使おうと思ってるのでまた使用したらモニターしたいと思います!
モニター当選ありがとうございます😊 子供がアトピーと、私がダニアレルギーなので嬉しいです❤️ 寝室に使おうと思ってるのでまた使用したらモニターしたいと思います!
aoma
aoma
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
アース製薬さんのモニターです。 虫、コバエ対策にスプレーしました。 他社のスプレーは使った事がありますが、パッケージがイマイチでした。 ボタナイスは見た目も良いので、見える所に置いても良いです。
アース製薬さんのモニターです。 虫、コバエ対策にスプレーしました。 他社のスプレーは使った事がありますが、パッケージがイマイチでした。 ボタナイスは見た目も良いので、見える所に置いても良いです。
ako
ako
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 アース製薬株式会社さんの 「多肉植物栽培セッ ト」のモニターです Bota Nice ★虫・病気対策スプレー ★インドアグリーンの土 ★錠剤肥料 ★多肉植物 オリビア 植物の虫・病気対策スプレー 観葉植物を室内で育てていると気になるのがコバエ😱 以前ありました! その時はコバエアースのワンプッシュ式スプレーですごい効き目😲 ボタナイスシリーズにもワンプッシュ式があるからオススメです! 植物の虫・病気対策スプレーの裏面に詳しい説明書があるのですが観葉植物の一覧載せておきます 虫は気持ち悪すぎて💠で隠しました😓 逆さにしてもOKなので葉の裏にもかけやすい☝️ 効果はすぐに判らないけどアースさんは信頼でき コバエだけでなく病気対策にもなるのは嬉しいですね😂🎶 ★一鉢に二回までしかスプレーできません  5年有効  
4枚投稿 アース製薬株式会社さんの 「多肉植物栽培セッ ト」のモニターです Bota Nice ★虫・病気対策スプレー ★インドアグリーンの土 ★錠剤肥料 ★多肉植物 オリビア 植物の虫・病気対策スプレー 観葉植物を室内で育てていると気になるのがコバエ😱 以前ありました! その時はコバエアースのワンプッシュ式スプレーですごい効き目😲 ボタナイスシリーズにもワンプッシュ式があるからオススメです! 植物の虫・病気対策スプレーの裏面に詳しい説明書があるのですが観葉植物の一覧載せておきます 虫は気持ち悪すぎて💠で隠しました😓 逆さにしてもOKなので葉の裏にもかけやすい☝️ 効果はすぐに判らないけどアースさんは信頼でき コバエだけでなく病気対策にもなるのは嬉しいですね😂🎶 ★一鉢に二回までしかスプレーできません  5年有効  
love1017
love1017
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
もりもり成長中のポトスとウンベラーダにBotaNice 植物の虫・病気対策スプレーをシュッシュしました。 匂いは屋外で使用したので、気になりませんでしたが、スプレーすると薬液が飛び散るで室内の観葉植物も屋外でスプレーしました。 お手軽に嫌な虫も病気も対策できるので、頼もしい‼︎😙
もりもり成長中のポトスとウンベラーダにBotaNice 植物の虫・病気対策スプレーをシュッシュしました。 匂いは屋外で使用したので、気になりませんでしたが、スプレーすると薬液が飛び散るで室内の観葉植物も屋外でスプレーしました。 お手軽に嫌な虫も病気も対策できるので、頼もしい‼︎😙
konatsu
konatsu
家族
Komekoさんの実例写真
①オージー系のシルバーリーフ低木エリア✨ 黒枝に葉裏がシルバーというコロキアに一目惚れしてお迎えしました❤️ ②庭のビオトープ あまり写ってないけど、わさわさいっぱい元気に泳いでいます🐟🦐 ③鉢、待機苗、家庭菜園スペース🥬 今まで虫と戦って負けていたけど、ちゃんとカバーをかけることにしました😊 冬が近づくにつれて日照時間が減ってしまう庭ですが、朝日と昼に少しだけ日が差します☀️木漏れ日や壁に写る葉の影、とてもお気に入りです❤️
①オージー系のシルバーリーフ低木エリア✨ 黒枝に葉裏がシルバーというコロキアに一目惚れしてお迎えしました❤️ ②庭のビオトープ あまり写ってないけど、わさわさいっぱい元気に泳いでいます🐟🦐 ③鉢、待機苗、家庭菜園スペース🥬 今まで虫と戦って負けていたけど、ちゃんとカバーをかけることにしました😊 冬が近づくにつれて日照時間が減ってしまう庭ですが、朝日と昼に少しだけ日が差します☀️木漏れ日や壁に写る葉の影、とてもお気に入りです❤️
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
PENTAさんの実例写真
私がこの冬買ってよかったと思ったのは、 ダイソーの「壁保護シート」です! 賃貸なのに洗面台の横が水分などで黄ばんできてしまい、どうしようかと思っていたところ、ダイソーのリメイクシート売り場でこれを発見! ノリではなく静電気で貼り付くので、どんなに不器用でもしっかり貼り付く!! 3枚目に貼付した画像のように、筒が巻き付いたままでも壁に貼りつきました😂 ちょこっとシートが余ったので、キッチンの油はねの気になるところにも貼りました。 透明なのでインテリアをそんなに邪魔しないのも良いです🙆
私がこの冬買ってよかったと思ったのは、 ダイソーの「壁保護シート」です! 賃貸なのに洗面台の横が水分などで黄ばんできてしまい、どうしようかと思っていたところ、ダイソーのリメイクシート売り場でこれを発見! ノリではなく静電気で貼り付くので、どんなに不器用でもしっかり貼り付く!! 3枚目に貼付した画像のように、筒が巻き付いたままでも壁に貼りつきました😂 ちょこっとシートが余ったので、キッチンの油はねの気になるところにも貼りました。 透明なのでインテリアをそんなに邪魔しないのも良いです🙆
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
Tinoさんの実例写真
アースガーデン 『やさお酢』『ロハピ』セット、 モニター投稿その⑦。 ボトル裏に、 ブルーベリーも対象との表記あり。 ブルーベリーはあまり害虫に 悩まされた覚えが無いものの、 予防を兼ねてやさお酢を噴射。 でも、よくよく見ると 一部の葉に虫喰い跡が😱。 やさお酢効果に期待します! お酢を使用しているだけに、 ツンとした酸っぱいような においがしますが、 きつ過ぎずマイルドな香りです。 ーーーーー 以上でモニター投稿を終了します。 この後も引き続き、 『やさお酢』&『ロハピ』を 適宜噴射しつつ、 様子を見守って行くつもりです。 この度はありがとうございました!
アースガーデン 『やさお酢』『ロハピ』セット、 モニター投稿その⑦。 ボトル裏に、 ブルーベリーも対象との表記あり。 ブルーベリーはあまり害虫に 悩まされた覚えが無いものの、 予防を兼ねてやさお酢を噴射。 でも、よくよく見ると 一部の葉に虫喰い跡が😱。 やさお酢効果に期待します! お酢を使用しているだけに、 ツンとした酸っぱいような においがしますが、 きつ過ぎずマイルドな香りです。 ーーーーー 以上でモニター投稿を終了します。 この後も引き続き、 『やさお酢』&『ロハピ』を 適宜噴射しつつ、 様子を見守って行くつもりです。 この度はありがとうございました!
Tino
Tino
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aさんの実例写真
韓国インテリアは、韓国のお洒落なカフェをイメージしたインテリア🌷 プチプラ雑貨で揃えやすくて、淡色インテリアが優しい雰囲気にしてくれる☺💛 ここにも地震対策でひっつき虫(粘着剤)付けてる😌
韓国インテリアは、韓国のお洒落なカフェをイメージしたインテリア🌷 プチプラ雑貨で揃えやすくて、淡色インテリアが優しい雰囲気にしてくれる☺💛 ここにも地震対策でひっつき虫(粘着剤)付けてる😌
a
a
3LDK | 家族
もっと見る