コメント1
mari51
ハウステック浴室 Felite浴室にタオルをかける習慣がないのでタオルバーは収納用と初めからわかっていました。2本、高さや位置を指定してつけてもらいました掃除用具やシャンプーなど。フック類は全てセリアかな(多分…)セリアの大ヒット商品のシャンプーを浮かせるフックが使いたいんですが、娘のシャンプーとボディソープが泡で出てくるやつが使いやすく、口径が大きすぎて使えないのです…なので、少し不安定なんですが、ポンプの頭部分を普通のフックにうまく引っ掛けて吊るしていますセリアさん、泡ポンプ対応のフック開発よろしくお願いします笑もしくは、口径の小さい詰め替え泡ポンプでも可

この写真を見た人へのおすすめの写真

lilyさんの実例写真
梅雨の季節到来。。。 ジメジメ。。 しとしと。。 浴室にカビ発生させないために常にカラッとさせていたい! なるべくひっ掛けてヌルつき対策もしっかりとね!(^з^)-☆
梅雨の季節到来。。。 ジメジメ。。 しとしと。。 浴室にカビ発生させないために常にカラッとさせていたい! なるべくひっ掛けてヌルつき対策もしっかりとね!(^з^)-☆
lily
lily
家族
Kumikoさんの実例写真
あんまり見栄えよくないですけど(>_>) 棚などが無く置く場所が無いので、吊るしました(^O^) 床の掃除が楽ちんです♫
あんまり見栄えよくないですけど(>_>) 棚などが無く置く場所が無いので、吊るしました(^O^) 床の掃除が楽ちんです♫
Kumiko
Kumiko
2LDK | 家族
mackyさんの実例写真
アイアンバー 大活躍。
アイアンバー 大活躍。
macky
macky
2LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
マグネット式の浴室でも使えるタオルバー☆ニトリで注文していたものが昨日、届きました〜マグネット式なので移動させたい時にできるし、もともと付いているタオルバーだけでは手狭でずっと悩みのタネでした。 なかなか店舗で探してもなくて、実物が見れないから不安だったけど、購入して良かった♡
マグネット式の浴室でも使えるタオルバー☆ニトリで注文していたものが昨日、届きました〜マグネット式なので移動させたい時にできるし、もともと付いているタオルバーだけでは手狭でずっと悩みのタネでした。 なかなか店舗で探してもなくて、実物が見れないから不安だったけど、購入して良かった♡
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
mari51さんの実例写真
浴室浮かせる収納計画、続々と進行中〜 皆様の真似をして、洗面器とシャンプーをタオルバーにかけてみました。 とっても快適! 洗面器もフックも100均☆ (フックは、無印のやつの方が動きにくそうではある…)
浴室浮かせる収納計画、続々と進行中〜 皆様の真似をして、洗面器とシャンプーをタオルバーにかけてみました。 とっても快適! 洗面器もフックも100均☆ (フックは、無印のやつの方が動きにくそうではある…)
mari51
mari51
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
chiko
chiko
2LDK | 家族
miniさんの実例写真
100均のクリップで快適です!
100均のクリップで快適です!
mini
mini
1LDK
iさんの実例写真
狭い浴室にタオルバーをくっつけて整頓。 独立洗面台が羨ましいです…。
狭い浴室にタオルバーをくっつけて整頓。 独立洗面台が羨ましいです…。
i
i
1K | 一人暮らし
machiさんの実例写真
引越しして使わなくなったつっぱり棒を、浴室で使ってみる事にしました。(錆びるかもしれませんが…。) 備え付けのタオルバーの幅で突っ張ると、いろんな形のボトルでも引っかける事ができました♪ 今まで1番上のトレーに置いていたものを取るのに、いちいち立ち上がらなくてはいけなかったのが、全てしゃがんだまま届くようになりました。片手で取外しも引っ掛けも簡単にできるので、一瞬でも目を離せないつかまり立ちの子どもと一緒のお風呂も安心です♪ ボトルをおしゃれに統一してみたいけど、目が悪くて裸眼では区別つけ難いのでそのままです(ーー;)
引越しして使わなくなったつっぱり棒を、浴室で使ってみる事にしました。(錆びるかもしれませんが…。) 備え付けのタオルバーの幅で突っ張ると、いろんな形のボトルでも引っかける事ができました♪ 今まで1番上のトレーに置いていたものを取るのに、いちいち立ち上がらなくてはいけなかったのが、全てしゃがんだまま届くようになりました。片手で取外しも引っ掛けも簡単にできるので、一瞬でも目を離せないつかまり立ちの子どもと一緒のお風呂も安心です♪ ボトルをおしゃれに統一してみたいけど、目が悪くて裸眼では区別つけ難いのでそのままです(ーー;)
machi
machi
家族
urarin38gouさんの実例写真
浴室はつるす収納にしています。 掃除用スポンジはハサミで切り込みを入れてバーにさしていましたが、ダイソーで見つけたスポンジが、バーに引っかかる上に色もグレーで形もなんか怪獣みたいで^ ^思わず購入。
浴室はつるす収納にしています。 掃除用スポンジはハサミで切り込みを入れてバーにさしていましたが、ダイソーで見つけたスポンジが、バーに引っかかる上に色もグレーで形もなんか怪獣みたいで^ ^思わず購入。
urarin38gou
urarin38gou
2LDK | 家族
t.ii.aさんの実例写真
t.ii.a
t.ii.a
2LDK
ellyさんの実例写真
作り付けの棚の水捌けが悪く困ってました⤵︎ 元々、浴室にタオルバーが無かったので ニトリでステンレスのタオルバーを購入 幅広で耐荷重3kgまでOKだったので なんやらかんやら吊り下げました あ〜スッキリした(o´罒`o)
作り付けの棚の水捌けが悪く困ってました⤵︎ 元々、浴室にタオルバーが無かったので ニトリでステンレスのタオルバーを購入 幅広で耐荷重3kgまでOKだったので なんやらかんやら吊り下げました あ〜スッキリした(o´罒`o)
elly
elly
2LDK | 一人暮らし
411.kaoriiiiさんの実例写真
* 2018-04-24 * 浴室の物を減らしました。 掃除がしやすいです! もっと、減らしたい! 主人の洗顔以外、全て 無印良品です(○´ー`○)
* 2018-04-24 * 浴室の物を減らしました。 掃除がしやすいです! もっと、減らしたい! 主人の洗顔以外、全て 無印良品です(○´ー`○)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
kotoさんの実例写真
ボトルは、バーに置く派です。 これだとそのまま押し出して使えるし、水アカもたまりません。
ボトルは、バーに置く派です。 これだとそのまま押し出して使えるし、水アカもたまりません。
koto
koto
3LDK | 家族
kicoさんの実例写真
お風呂上がりのタオル問題 すぐに洗濯回せたらいいんだけどね…笑 以前は突っ張り棒でやってたけど、 のれん状態になるのがプチストレス! タオルバーにしたら、ストレスフリーに♪
お風呂上がりのタオル問題 すぐに洗濯回せたらいいんだけどね…笑 以前は突っ張り棒でやってたけど、 のれん状態になるのがプチストレス! タオルバーにしたら、ストレスフリーに♪
kico
kico
2LDK | 家族
chiiroさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥198
chiiro
chiiro
家族
RAMIEさんの実例写真
ずっとお風呂スリッパがなく、靴下やストッキングをその都度脱いでいて、不便でした💦が‥どうせ買うなら新築のタイミングでと思い、先延ばししていて‥TVで見て気になっていた商品をやっと購入しました! 浴室のタオル掛けに引っかけたり、かかと部分にフック穴があるので吊るして収納できます‎٩(ˊᗜˋ*)و色は白とグレーの2色✧ 引っかけてみましたが見た目スッキリで満足してます‎(* ॑꒳ ॑* )⋆*
ずっとお風呂スリッパがなく、靴下やストッキングをその都度脱いでいて、不便でした💦が‥どうせ買うなら新築のタイミングでと思い、先延ばししていて‥TVで見て気になっていた商品をやっと購入しました! 浴室のタオル掛けに引っかけたり、かかと部分にフック穴があるので吊るして収納できます‎٩(ˊᗜˋ*)و色は白とグレーの2色✧ 引っかけてみましたが見た目スッキリで満足してます‎(* ॑꒳ ॑* )⋆*
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
my_homeさんの実例写真
my_home
my_home
4LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
上♡ボディーソープ、子供用メリット、ボディータオル類 下♡毎日のお掃除グッズ お掃除グッズを引っ掛けてあるマグネットバー、前は無印の物を使っていたのですが見事にマグネット部分が錆びてしまって(´;ㅿ;`) 浴室の壁に錆の跡が付いて落とすのにとっても苦労しました(´;ㅿ;`) 今使っているこのマグネットバーは、ゴム磁石なので今の所全然錆びてません♡ しかも!磁石の力がすごく強くてたっぷり入った重たいバスクリーナーを引っ掛けてもビクともしません〜♡ このゴム磁石シリーズ、すごいっ(º﹃º♡ )♡♡
上♡ボディーソープ、子供用メリット、ボディータオル類 下♡毎日のお掃除グッズ お掃除グッズを引っ掛けてあるマグネットバー、前は無印の物を使っていたのですが見事にマグネット部分が錆びてしまって(´;ㅿ;`) 浴室の壁に錆の跡が付いて落とすのにとっても苦労しました(´;ㅿ;`) 今使っているこのマグネットバーは、ゴム磁石なので今の所全然錆びてません♡ しかも!磁石の力がすごく強くてたっぷり入った重たいバスクリーナーを引っ掛けてもビクともしません〜♡ このゴム磁石シリーズ、すごいっ(º﹃º♡ )♡♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
タオルバーの2本使いで とことん吊るす収納。
タオルバーの2本使いで とことん吊るす収納。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kasumimixさんの実例写真
2段目のコーナーラック取り外し ニトリの強力ジェルラックを追加購入して 取り付けました。 壁収納だらけになりましたが 座った時の腰の高さくらいしか 石鹸カス汚れついてない事が分かったので 便利を選択しました♬
2段目のコーナーラック取り外し ニトリの強力ジェルラックを追加購入して 取り付けました。 壁収納だらけになりましたが 座った時の腰の高さくらいしか 石鹸カス汚れついてない事が分かったので 便利を選択しました♬
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
LaLaさんの実例写真
ボトル類を吊り下げ収納に変更〜♪ 家族皆が自分用のシャンプーやら洗顔やら…ってしてたらボトルの量が(꒪ཫ꒪; )
ボトル類を吊り下げ収納に変更〜♪ 家族皆が自分用のシャンプーやら洗顔やら…ってしてたらボトルの量が(꒪ཫ꒪; )
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
matthewさんの実例写真
花王スマートホルダーセットのモニターをさせていただいています。 よごれにくくさびにくいラックの別の使い方その②です。 他のモニターさんの投稿でシャワーフックに差し込むプラスチック部分がはずせると知り、タオルバーに掛けてみました。 うんうん、これが一番しっくりきました。 推奨された使い方ではないですがひっかけた部分と壁とで支えられて安定感あります。 スマートホルダーも3つ仲良く並んで気持ちいい~ この方法で使わせていただこうと思います(°▽°)
花王スマートホルダーセットのモニターをさせていただいています。 よごれにくくさびにくいラックの別の使い方その②です。 他のモニターさんの投稿でシャワーフックに差し込むプラスチック部分がはずせると知り、タオルバーに掛けてみました。 うんうん、これが一番しっくりきました。 推奨された使い方ではないですがひっかけた部分と壁とで支えられて安定感あります。 スマートホルダーも3つ仲良く並んで気持ちいい~ この方法で使わせていただこうと思います(°▽°)
matthew
matthew
家族
ha_ru76さんの実例写真
家づくり、やって良かったこと☺︎ 地味な写真ですが^^; 浴室入口の壁に長いタオルバーを2本つけたことです。 我が家はバスマット派なので、入浴時以外は下のバーにバスマットをかけています。 上のタオルバーにはお風呂上がりに使うタオルを写真のように置いています。入浴後、浴室から手が届くところにタオルがありすごく便利です。 子どもたちも入る前にタオルを自分で下のバーに真似てセットしてから入浴しています^ ^ 我が家はバスタオルではなくフェイスタオルを使っているのでこのバーが大活躍でした😆 ちなみに向かいにドラム式洗濯機を置いているので、朝、乾いたタオルをドラムから出しながらこのようにセットしています⤴︎⤴︎
家づくり、やって良かったこと☺︎ 地味な写真ですが^^; 浴室入口の壁に長いタオルバーを2本つけたことです。 我が家はバスマット派なので、入浴時以外は下のバーにバスマットをかけています。 上のタオルバーにはお風呂上がりに使うタオルを写真のように置いています。入浴後、浴室から手が届くところにタオルがありすごく便利です。 子どもたちも入る前にタオルを自分で下のバーに真似てセットしてから入浴しています^ ^ 我が家はバスタオルではなくフェイスタオルを使っているのでこのバーが大活躍でした😆 ちなみに向かいにドラム式洗濯機を置いているので、朝、乾いたタオルをドラムから出しながらこのようにセットしています⤴︎⤴︎
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
maamiさんの実例写真
maami
maami
家族
PINOさんの実例写真
PINO
PINO
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
浴室 相変わらず代わり映えしない浴室。 我が家は棚を全部取っ払ってます。 で、その受けの金具のとこにセリアのピンチを挟み込みハブラシと歯磨き粉を吊るしてます。 シャンプーはダンナ専用を廃止。 タオルバー横の壁にシェーバーかけてます。 全ては掃除のタメです。 で、鏡とモニターは最後の人が(使ったバスタオルで)拭き上げるルール。 これでウロコ知らず。 普段は次女がバスタブの内側をペロペロっと洗うだけですが、ゴミの日の前の夜 入浴中に排水口のゴミを捨て、腰より下の壁と床と排水口をペッと洗ってます。 やる気がある時、暇な時に腰より上の壁と天井を洗い、排水口洗浄剤、2ヶ月に一度燻煙剤。 コレで大掃除は必要ナス。 こんな簡単な事で綺麗をキープできてるのは有り難い♪ (`・ω・´)ゞ以上、風呂場よりお届けしました。
浴室 相変わらず代わり映えしない浴室。 我が家は棚を全部取っ払ってます。 で、その受けの金具のとこにセリアのピンチを挟み込みハブラシと歯磨き粉を吊るしてます。 シャンプーはダンナ専用を廃止。 タオルバー横の壁にシェーバーかけてます。 全ては掃除のタメです。 で、鏡とモニターは最後の人が(使ったバスタオルで)拭き上げるルール。 これでウロコ知らず。 普段は次女がバスタブの内側をペロペロっと洗うだけですが、ゴミの日の前の夜 入浴中に排水口のゴミを捨て、腰より下の壁と床と排水口をペッと洗ってます。 やる気がある時、暇な時に腰より上の壁と天井を洗い、排水口洗浄剤、2ヶ月に一度燻煙剤。 コレで大掃除は必要ナス。 こんな簡単な事で綺麗をキープできてるのは有り難い♪ (`・ω・´)ゞ以上、風呂場よりお届けしました。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
__mamigram__さんの実例写真
無事取付け写真が投稿できました… というのも🤣 あれから2日… 落ちました🙋‍♀️ 調べても分からず接着剤だけでも 購入できないかRCの方に 問い合わせしたところ 新しいのを送ってくれました😍 まるっと交換🙋‍♀️ 施工写真も見てくれて 壁に合わない訳ではなく もしかしたらコーティング剤が 残ってるからくっつかないのかも?と アルコールで拭いてから つけてくださいと言われました。 しっかり掃除してからつけてたから その可能性はないと思うけど… もう一つ言われたのは 左右均等に接着剤が入っていなかったのでは?です。 うん、たぶんこれです🤣 最初に入れた左の方に多く入りすぎて 右が少なくなったと前の投稿で言った通り… 外れたのは左だったので 入れ過ぎが悪かったのか? 右が少なくて左に負荷がかかったのか? RCの投稿で落下してる人は一人も居ないし 皆さんめちゃんこぶら下げてて羨ましい🤣 私そんな不器用じゃないんだけど これに関しては難しかった。 ただでもらっておきながらね 申し訳ないけどモニターなので 正直な感想😎🙋‍♀️ バー自体重力があるし ピカピカで高級感もあって 凄い気に入ってるので このまま落下せず安心して物をかけたい😍 また落ちたら嫌なので 今は最小限にしときます🙋‍♀️
無事取付け写真が投稿できました… というのも🤣 あれから2日… 落ちました🙋‍♀️ 調べても分からず接着剤だけでも 購入できないかRCの方に 問い合わせしたところ 新しいのを送ってくれました😍 まるっと交換🙋‍♀️ 施工写真も見てくれて 壁に合わない訳ではなく もしかしたらコーティング剤が 残ってるからくっつかないのかも?と アルコールで拭いてから つけてくださいと言われました。 しっかり掃除してからつけてたから その可能性はないと思うけど… もう一つ言われたのは 左右均等に接着剤が入っていなかったのでは?です。 うん、たぶんこれです🤣 最初に入れた左の方に多く入りすぎて 右が少なくなったと前の投稿で言った通り… 外れたのは左だったので 入れ過ぎが悪かったのか? 右が少なくて左に負荷がかかったのか? RCの投稿で落下してる人は一人も居ないし 皆さんめちゃんこぶら下げてて羨ましい🤣 私そんな不器用じゃないんだけど これに関しては難しかった。 ただでもらっておきながらね 申し訳ないけどモニターなので 正直な感想😎🙋‍♀️ バー自体重力があるし ピカピカで高級感もあって 凄い気に入ってるので このまま落下せず安心して物をかけたい😍 また落ちたら嫌なので 今は最小限にしときます🙋‍♀️
__mamigram__
__mamigram__
2LDK | 家族
sarikoさんの実例写真
お風呂の収納です🌱 定番ですが吊るす収納を採用。でもタオルバーが風呂場になく、またマグネットもつかない壁だったので、ニトリの吸盤タオルバーにお世話になってます。 ・タオルバー ニトリ「吸盤ステンレスタオルバー(クレド)」 →全然落ちなくて快適です。そして長さもあるのでたくさん掛けられます。 ・ハンギングフック セリア「ボトルハンギングフック」 ・ピンチフック セリア「ハンギングステンレスピンチ」 ・ディスペンサー 楽天 https://item.rakuten.co.jp/puraseikatsu/61694/ →袋ごと入れられて楽です。大容量タイプのものの上部を切って入れています。
お風呂の収納です🌱 定番ですが吊るす収納を採用。でもタオルバーが風呂場になく、またマグネットもつかない壁だったので、ニトリの吸盤タオルバーにお世話になってます。 ・タオルバー ニトリ「吸盤ステンレスタオルバー(クレド)」 →全然落ちなくて快適です。そして長さもあるのでたくさん掛けられます。 ・ハンギングフック セリア「ボトルハンギングフック」 ・ピンチフック セリア「ハンギングステンレスピンチ」 ・ディスペンサー 楽天 https://item.rakuten.co.jp/puraseikatsu/61694/ →袋ごと入れられて楽です。大容量タイプのものの上部を切って入れています。
sariko
sariko
1K | 一人暮らし
hitomiさんの実例写真
hitomi
hitomi
1K | 一人暮らし
fantastic_planetさんの実例写真
ヌメりたくないので吊るしました。 ニトリの吸盤ステンレスタオルバー
ヌメりたくないので吊るしました。 ニトリの吸盤ステンレスタオルバー
fantastic_planet
fantastic_planet
1R | 一人暮らし
m.me.3さんの実例写真
m.me.3
m.me.3
1LDK | 一人暮らし
maroyanさんの実例写真
浴室ドアにタオルバーを作りました。 材料は100均で突っ張り棒、タオルかけの受け、隙間塞ぎテープを使用。 とりあえずは使えるけど、ちょっと失敗して直したいところがあるのでそれはまた後日…d( ̄  ̄)
浴室ドアにタオルバーを作りました。 材料は100均で突っ張り棒、タオルかけの受け、隙間塞ぎテープを使用。 とりあえずは使えるけど、ちょっと失敗して直したいところがあるのでそれはまた後日…d( ̄  ̄)
maroyan
maroyan
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
新居で住み始めた時はタオルバーのみの設置だったため、ボトル類の収納に困りました すぐに浴室用固定棚を発注し、主人に取り付け施工してもらいました(壁に穴をあけてネジ止めはすっごく緊張(`・ω・Ⅲ)) それから月日が流れ、ある時浴室の壁面にマグネットが付くことが判明Σ( °o°) 入居時に知りたかったー!! ここ最近はオシャレな浮かせる収納グッズが豊富に出回っていますよね✧✧✧ ボトル類を全部吊り下げ収納にしたい… どんなに掃除がラクになることだろうか… 固定棚を取り付けた事を後悔しています߹ᯅ߹
新居で住み始めた時はタオルバーのみの設置だったため、ボトル類の収納に困りました すぐに浴室用固定棚を発注し、主人に取り付け施工してもらいました(壁に穴をあけてネジ止めはすっごく緊張(`・ω・Ⅲ)) それから月日が流れ、ある時浴室の壁面にマグネットが付くことが判明Σ( °o°) 入居時に知りたかったー!! ここ最近はオシャレな浮かせる収納グッズが豊富に出回っていますよね✧✧✧ ボトル類を全部吊り下げ収納にしたい… どんなに掃除がラクになることだろうか… 固定棚を取り付けた事を後悔しています߹ᯅ߹
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
『フックを活用したアイデア』 セリアの透明粘着フックとステンレスタオルバーを組み合わせて扉裏に収納スペースを作ってます✨✨ (1枚目)鍋蓋を収納。取り出しも楽々♪ (2枚目)シリコンラップを吊り下げ収納。 くっつかず1枚ずつ取り出しやすく、ホコリからも守れます♪ 無駄なくシンプルにスペースを活用出来ているのがお気に入りです🧡‬ イベント参加のため再投稿です✋
『フックを活用したアイデア』 セリアの透明粘着フックとステンレスタオルバーを組み合わせて扉裏に収納スペースを作ってます✨✨ (1枚目)鍋蓋を収納。取り出しも楽々♪ (2枚目)シリコンラップを吊り下げ収納。 くっつかず1枚ずつ取り出しやすく、ホコリからも守れます♪ 無駄なくシンプルにスペースを活用出来ているのがお気に入りです🧡‬ イベント参加のため再投稿です✋
miwa
miwa
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
お風呂収納はタオル掛けを使って吊り下げ収納
お風呂収納はタオル掛けを使って吊り下げ収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
240m.さんの実例写真
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
240m.
240m.
4LDK | 家族
memeさんの実例写真
個人的に全面アクセントにして 汚れがあまり気にならない^^ 落ち着いた色でリラックスモード🫶🏼
個人的に全面アクセントにして 汚れがあまり気にならない^^ 落ち着いた色でリラックスモード🫶🏼
meme
meme
4LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
浴室の天井もマグネットが付く仕様だと今更ながら知りました😅 なので梅雨入りしそうなこの時期ありがたいのでこの天井を洗濯干しに活かしたい👕♡ セリアのマグネット式の「タオルかけ」を 天井にペタッとすれば簡易物干しに👕✨ 耐荷重700㌘しかないので子供の服の3着位です😅それでも3着分ゆとりをもって掛けられ 乾きやすくなります🙌 梅雨入りしたら買い足して大人の肌着干し用も作ろうかと思います😊
浴室の天井もマグネットが付く仕様だと今更ながら知りました😅 なので梅雨入りしそうなこの時期ありがたいのでこの天井を洗濯干しに活かしたい👕♡ セリアのマグネット式の「タオルかけ」を 天井にペタッとすれば簡易物干しに👕✨ 耐荷重700㌘しかないので子供の服の3着位です😅それでも3着分ゆとりをもって掛けられ 乾きやすくなります🙌 梅雨入りしたら買い足して大人の肌着干し用も作ろうかと思います😊
yamama
yamama
2LDK | 家族