コメント1
rumi
日当たりのいい子供部屋、遮光性を高めるため「スラット穴なし」タイプを選びました♪コードクリップで操作コードが引っ掛からないようにしています😊スラット穴があるタイプ⏬https://roomclip.jp/photo/cOSp

この写真を見た人へのおすすめの写真

kurokawankoさんの実例写真
誰か植物ってグングン成長するんだよって教えてくれてたらな…。 子どもも植物も育ち盛りの我が家。私の居場所が侵食されていきます(^^;;
誰か植物ってグングン成長するんだよって教えてくれてたらな…。 子どもも植物も育ち盛りの我が家。私の居場所が侵食されていきます(^^;;
kurokawanko
kurokawanko
家族
tmmさんの実例写真
部屋がほとんどできてた♩ こどもたちに個室が必要になったらこのふたつのドアの間に壁を作る予定です❁ 日当たり良くて壁もドアも白くて、床も明るい色にしたので昼間はすごく明るい(*´∀`*)
部屋がほとんどできてた♩ こどもたちに個室が必要になったらこのふたつのドアの間に壁を作る予定です❁ 日当たり良くて壁もドアも白くて、床も明るい色にしたので昼間はすごく明るい(*´∀`*)
tmm
tmm
2LDK | 家族
smokyblueさんの実例写真
3畳の小屋裏収納。ここからバルコニー的なところに出られます!子供が好きそうなスペース!物はなるべく置きたくないです!(>_<)日当たりも良さそうなのでごろ寝スペースに(*^^*)
3畳の小屋裏収納。ここからバルコニー的なところに出られます!子供が好きそうなスペース!物はなるべく置きたくないです!(>_<)日当たりも良さそうなのでごろ寝スペースに(*^^*)
smokyblue
smokyblue
家族
yunさんの実例写真
子供部屋。 日当たりのよい部屋で朝はたっぷり日差しが入ります。
子供部屋。 日当たりのよい部屋で朝はたっぷり日差しが入ります。
yun
yun
家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
子供たちの勉強机、、、でも、ここではあまり勉強しません。 荷物置き場になってます。 笑 日当たりは良くて、気持ちいいのに。
子供たちの勉強机、、、でも、ここではあまり勉強しません。 荷物置き場になってます。 笑 日当たりは良くて、気持ちいいのに。
mika
mika
家族
umekichiさんの実例写真
umekichi
umekichi
4LDK | 家族
tommy39さんの実例写真
子供部屋 part2 引越してから、段ボールや荷物でグチャグチャな物置部屋だった部屋をやっと(6年ぶり?)に片付けました。この部屋はグリーンの部屋より日当たりも良く、広めなので子供部屋はこちらにお引越し。。。やっぱりブルーがいいなぁ〜✨ 配置はこの間とあまり変わってないので、同じような写真ですが。。。
子供部屋 part2 引越してから、段ボールや荷物でグチャグチャな物置部屋だった部屋をやっと(6年ぶり?)に片付けました。この部屋はグリーンの部屋より日当たりも良く、広めなので子供部屋はこちらにお引越し。。。やっぱりブルーがいいなぁ〜✨ 配置はこの間とあまり変わってないので、同じような写真ですが。。。
tommy39
tommy39
家族
s213mariさんの実例写真
子供部屋。 我が家は男の子4人です。 1人に一つの部屋は無理だから二つに区切れる部屋をつくりました。 日当たりはいいけど、間取り的に使いづらいです
子供部屋。 我が家は男の子4人です。 1人に一つの部屋は無理だから二つに区切れる部屋をつくりました。 日当たりはいいけど、間取り的に使いづらいです
s213mari
s213mari
家族
sou721さんの実例写真
山善さんの新色バスケットトローリーモニターに応募します(^^) リビング横の狭めの和室です(^^) 今は子どものおもちゃや服等置いてて、子どもスペース化してます。 日中は日当たりがいいので、観葉植物の日光浴場所にもしてたりします。 そして、息子と私はここで布団を敷いて寝てます。 ちょうど子どもグッズがトロファストに収まりきらなくなってきたので、山善さんのバスケットトローリーを横に置きたいです! そして、来月下旬あたりに新生児が産まれる予定なので、お世話グッズも置いて、リビングと行ったりきたりさせたいなぁとも思ってます! 上の段には観葉植物も置けるなぁとかいろいろ妄想しちゃってます(^-^) 当たらなくても欲しいので、購入検討すると思います(^^;) どうぞよろしくお願いします!
山善さんの新色バスケットトローリーモニターに応募します(^^) リビング横の狭めの和室です(^^) 今は子どものおもちゃや服等置いてて、子どもスペース化してます。 日中は日当たりがいいので、観葉植物の日光浴場所にもしてたりします。 そして、息子と私はここで布団を敷いて寝てます。 ちょうど子どもグッズがトロファストに収まりきらなくなってきたので、山善さんのバスケットトローリーを横に置きたいです! そして、来月下旬あたりに新生児が産まれる予定なので、お世話グッズも置いて、リビングと行ったりきたりさせたいなぁとも思ってます! 上の段には観葉植物も置けるなぁとかいろいろ妄想しちゃってます(^-^) 当たらなくても欲しいので、購入検討すると思います(^^;) どうぞよろしくお願いします!
sou721
sou721
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
娘の家の洗濯物を干す場所は、 二階の 子供部屋の横 我が家同様 今は リビングに干していますが、 大物のシーツ 布団カバーなどは ここに干しています。 南側にあるので、日が入って暖かいんですよ。 将来は、もしかしたら、子供部屋に取り込めるように開口は大きくなっています。
娘の家の洗濯物を干す場所は、 二階の 子供部屋の横 我が家同様 今は リビングに干していますが、 大物のシーツ 布団カバーなどは ここに干しています。 南側にあるので、日が入って暖かいんですよ。 将来は、もしかしたら、子供部屋に取り込めるように開口は大きくなっています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
junkoさんの実例写真
天気がいいと日当たりも良いヽ(〃∀〃)ノ
天気がいいと日当たりも良いヽ(〃∀〃)ノ
junko
junko
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
子供たちが居ない平日の昼間の子供部屋で 洗濯物の室内干し٩( ᐛ )و 南側の部屋でポカポカしているので、外干しより案外よく乾いてますd(^_^o)
子供たちが居ない平日の昼間の子供部屋で 洗濯物の室内干し٩( ᐛ )و 南側の部屋でポカポカしているので、外干しより案外よく乾いてますd(^_^o)
tomato
tomato
家族
rumiさんの実例写真
日当たりのいいこの部屋は「スラット穴なし」タイプを選びました。 引っ掛け防止のクリップを使い、さらに結んでコードを短くしています。
日当たりのいいこの部屋は「スラット穴なし」タイプを選びました。 引っ掛け防止のクリップを使い、さらに結んでコードを短くしています。
rumi
rumi
家族
asukaさんの実例写真
子供部屋&キッズスペースのイベントに参加します♩ 我が家のキッズスペースはリビングと繋がっている和室。 3枚引き戸で仕切れるようになってますが、普段はほぼ開けっ放しです。 引き戸は右の壁の中に入ってます。 和室の中は床にプレイマット敷き詰めて、おもちゃは全てニトリのカラボの中に収納してます。 日当たりも1番良くて明るい部屋です ◟̆◞̆* んで、きっと老後は夫婦でここで寝起きするのだろう(笑)
子供部屋&キッズスペースのイベントに参加します♩ 我が家のキッズスペースはリビングと繋がっている和室。 3枚引き戸で仕切れるようになってますが、普段はほぼ開けっ放しです。 引き戸は右の壁の中に入ってます。 和室の中は床にプレイマット敷き詰めて、おもちゃは全てニトリのカラボの中に収納してます。 日当たりも1番良くて明るい部屋です ◟̆◞̆* んで、きっと老後は夫婦でここで寝起きするのだろう(笑)
asuka
asuka
家族
marryさんの実例写真
将来の子ども部屋 男の子女の子どっちでも大丈夫なように、青色にしました(でもちょっと可愛すぎる?) ツートンで下は白い木のような壁紙です❤️ 将来仕切れるように、4.5畳×2の比較的広い部屋になっています✨ 見晴らしも日当たりも良いです♫ しばらくは、私の部屋になりそう…(笑)
将来の子ども部屋 男の子女の子どっちでも大丈夫なように、青色にしました(でもちょっと可愛すぎる?) ツートンで下は白い木のような壁紙です❤️ 将来仕切れるように、4.5畳×2の比較的広い部屋になっています✨ 見晴らしも日当たりも良いです♫ しばらくは、私の部屋になりそう…(笑)
marry
marry
家族
pomさんの実例写真
リビング隣の和室にあるキッズスペース。日当たりの良い場所にウンベラータ。
リビング隣の和室にあるキッズスペース。日当たりの良い場所にウンベラータ。
pom
pom
ichixichiさんの実例写真
子供用スペースの畳が丘は南角の比較的日当たりの良い場所になっている為、着脱式のホスクリーンを使用して室内干しのスペースとしても使ってます。 後々下がり壁部分にロールスクリーンを付ける予定ですが...。 引き出し内には無印のやわらかポリエチレンケース中が6個いい感じに収まります🤭 横スリット窓は子供が届く高さにしてあるので棚みたいにも使えるのも◎👍️
子供用スペースの畳が丘は南角の比較的日当たりの良い場所になっている為、着脱式のホスクリーンを使用して室内干しのスペースとしても使ってます。 後々下がり壁部分にロールスクリーンを付ける予定ですが...。 引き出し内には無印のやわらかポリエチレンケース中が6個いい感じに収まります🤭 横スリット窓は子供が届く高さにしてあるので棚みたいにも使えるのも◎👍️
ichixichi
ichixichi
家族
pinonさんの実例写真
5年前に姉妹の部屋を作った時の写真です。 6畳の畳の部屋にジョイントマットを敷き詰めて、2段ベッドと学習机を2台入れました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
5年前に姉妹の部屋を作った時の写真です。 6畳の畳の部屋にジョイントマットを敷き詰めて、2段ベッドと学習机を2台入れました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
pinon
pinon
3DK | 家族
mako0301さんの実例写真
猫部屋計画中の元子供部屋 日当たりが良くて 室内干しするにはいい場所なんだけど 室内物干しを置いてると 猫が動き回れるスペースが小さくなってしまいます💦 最近は 別部屋に室内干しを置いてたけど やっぱりこの部屋に干したい ということで ネットで見つけたアイアン風のハンガーポールを梁に取り付けてみました👍 これで床はスッキリ 見た目もアイアン風でオシャレだし 満足です
猫部屋計画中の元子供部屋 日当たりが良くて 室内干しするにはいい場所なんだけど 室内物干しを置いてると 猫が動き回れるスペースが小さくなってしまいます💦 最近は 別部屋に室内干しを置いてたけど やっぱりこの部屋に干したい ということで ネットで見つけたアイアン風のハンガーポールを梁に取り付けてみました👍 これで床はスッキリ 見た目もアイアン風でオシャレだし 満足です
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
MASUMIさんの実例写真
組み立てはかなり大変だけど😥💦 しっかりした作りで満足してます😃
組み立てはかなり大変だけど😥💦 しっかりした作りで満足してます😃
MASUMI
MASUMI
4LDK | 家族
moiさんの実例写真
新居完成! 子供部屋① 息子の部屋の予定でアクセントクロスは青系に。 クロス選んだ時はもう少し水色っぽく見えたけど貼ってみるとブルーグレーみたいな感じ? 本当はこんな色がよかったので結果的に大満足♡ 南窓で日当たりも抜群! (撮影日は曇りですが…)
新居完成! 子供部屋① 息子の部屋の予定でアクセントクロスは青系に。 クロス選んだ時はもう少し水色っぽく見えたけど貼ってみるとブルーグレーみたいな感じ? 本当はこんな色がよかったので結果的に大満足♡ 南窓で日当たりも抜群! (撮影日は曇りですが…)
moi
moi
4LDK | 家族
yuzuhimeさんの実例写真
小学生と年中の娘部屋❤️ 日当たりよくてポカポカしながら読書するの最高❤️
小学生と年中の娘部屋❤️ 日当たりよくてポカポカしながら読書するの最高❤️
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
usa-homeさんの実例写真
以前パパと作ったトミカ収納。 息子は毎日ここで遊んでくれてます。 トミカが大好きな息子。 上手に自分で並べてお片付けもしてくれます。
以前パパと作ったトミカ収納。 息子は毎日ここで遊んでくれてます。 トミカが大好きな息子。 上手に自分で並べてお片付けもしてくれます。
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
monaconyanさんの実例写真
子供部屋1はグリーンのアクセントカラーがポイント白は消臭効果と強度の強めのクロスをチョイス。なんたって男子2人だからw
子供部屋1はグリーンのアクセントカラーがポイント白は消臭効果と強度の強めのクロスをチョイス。なんたって男子2人だからw
monaconyan
monaconyan
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
リビングのおもちゃコーナーです😋
リビングのおもちゃコーナーです😋
coco
coco
3LDK | 家族
maruruさんの実例写真
子供部屋
子供部屋
maruru
maruru
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
すごく悩んだ息子の勉強机。 男の子なので机を買う時、 夫の意見もよく聞いた上で選びました。 最初は私も夫も前に収納が多すぎると⁡ ⁡圧迫感があるかなと思い、⁡ ⁡収納のないシンプルなウッドデスクを⁡ ⁡買いたかったのですが、 ミニマルに暮らせない我が家の収納は 必須でした😅 なので、できるだけ日当たりのよい部屋を⁡ ⁡息子の部屋にしてあげて、⁡ ⁡収納の多いDESKERという韓国のメーカーの 机を購入しました。 幅1400の6段ベーシックセットに 幅600の6段本棚を追加。 レバーを押すと机の高さを調節できます。 長く使うなら身長に合わせて 高さ調節可能なほうがいいという 主人の意見を取り入れ、 自動で机の上げ下げができるデスクを 選びました。
すごく悩んだ息子の勉強机。 男の子なので机を買う時、 夫の意見もよく聞いた上で選びました。 最初は私も夫も前に収納が多すぎると⁡ ⁡圧迫感があるかなと思い、⁡ ⁡収納のないシンプルなウッドデスクを⁡ ⁡買いたかったのですが、 ミニマルに暮らせない我が家の収納は 必須でした😅 なので、できるだけ日当たりのよい部屋を⁡ ⁡息子の部屋にしてあげて、⁡ ⁡収納の多いDESKERという韓国のメーカーの 机を購入しました。 幅1400の6段ベーシックセットに 幅600の6段本棚を追加。 レバーを押すと机の高さを調節できます。 長く使うなら身長に合わせて 高さ調節可能なほうがいいという 主人の意見を取り入れ、 自動で机の上げ下げができるデスクを 選びました。
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
kaicocoさんの実例写真
子供部屋です。娘は現在小5です😊娘の希望で薄い紫かピンクの壁紙がいいとの事で一緒にこちらに決めました!
子供部屋です。娘は現在小5です😊娘の希望で薄い紫かピンクの壁紙がいいとの事で一緒にこちらに決めました!
kaicoco
kaicoco
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
子供部屋の本棚を無印良品のスタッキングシェルフ にしました。カラーボックスには入らなかった図鑑も収まるのが良いです😊
子供部屋の本棚を無印良品のスタッキングシェルフ にしました。カラーボックスには入らなかった図鑑も収まるのが良いです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
momo.ta_hさんの実例写真
長女のお部屋♡⃛
長女のお部屋♡⃛
momo.ta_h
momo.ta_h
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
IKEAショップで子供部屋の掛け時計買ってきました🕒 ¥299 やっす〜♪ 数字がパンチングされているのでアクセントウォールにかけると良い感じです😄
IKEAショップで子供部屋の掛け時計買ってきました🕒 ¥299 やっす〜♪ 数字がパンチングされているのでアクセントウォールにかけると良い感じです😄
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,999
子供部屋の絵本棚です。 IKEAのウォールラックを3つ、一番下はひっくり返しました。 ここに飾っている絵本は、子供たちも好きで良く読んでいます。
子供部屋の絵本棚です。 IKEAのウォールラックを3つ、一番下はひっくり返しました。 ここに飾っている絵本は、子供たちも好きで良く読んでいます。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
mokkeさんの実例写真
ちょこっとハロウィン仕様🎃👻
ちょこっとハロウィン仕様🎃👻
mokke
mokke
家族
maruchiさんの実例写真
お気に入りのおもちゃ棚です。 安い棚を購入し、軽くヤスリがけしてニスを塗っています。 絵本はダイソーの本立てに、細々したおもちゃはセリアのBOXに入れています。 増え続けるアンパンマン…😇 キッズデスクは届いてすぐ娘のお気に入りになりました✨毎日お絵かきをしたりおやつを食べたり沢山使っています😊 机の横にフックがあるので、カゴをかけてクレヨンを入れてます♪ 椅子は名入れもできて可愛いです💕 娘への課金で金欠です😇
お気に入りのおもちゃ棚です。 安い棚を購入し、軽くヤスリがけしてニスを塗っています。 絵本はダイソーの本立てに、細々したおもちゃはセリアのBOXに入れています。 増え続けるアンパンマン…😇 キッズデスクは届いてすぐ娘のお気に入りになりました✨毎日お絵かきをしたりおやつを食べたり沢山使っています😊 机の横にフックがあるので、カゴをかけてクレヨンを入れてます♪ 椅子は名入れもできて可愛いです💕 娘への課金で金欠です😇
maruchi
maruchi
家族
chiさんの実例写真
chi
chi
家族
pons_grさんの実例写真
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
miko0503さんの実例写真
小1娘のデスク引き出し収納ˎˊ˗ IKEAのデスクを使っています。 まだお片付けがひとりではできないので、 あっという間に引き出しの中がぐちゃぐちゃに…💨 定期的に一緒に見直しています。 引き出しを仕切ると娘も分かりやすいようで、 リバウンドが無くなったように思います😌 セリアの"仕切りボックス浅型"を3つ使いました!
小1娘のデスク引き出し収納ˎˊ˗ IKEAのデスクを使っています。 まだお片付けがひとりではできないので、 あっという間に引き出しの中がぐちゃぐちゃに…💨 定期的に一緒に見直しています。 引き出しを仕切ると娘も分かりやすいようで、 リバウンドが無くなったように思います😌 セリアの"仕切りボックス浅型"を3つ使いました!
miko0503
miko0503
家族
oomiさんの実例写真
おもちゃ部屋また和室に戻ってきました 戻す前に掃除しようと久しぶりの畳 畳専用カビ防止シート+ジョイントマットひいて 棚置いて完成♪ 狭くなったので滑り台置けなくなったけど、息子は特に気にしてないので良かった笑 キッチンから見えるのが1階の良さ←すぐ呼ばれるけど😐
おもちゃ部屋また和室に戻ってきました 戻す前に掃除しようと久しぶりの畳 畳専用カビ防止シート+ジョイントマットひいて 棚置いて完成♪ 狭くなったので滑り台置けなくなったけど、息子は特に気にしてないので良かった笑 キッチンから見えるのが1階の良さ←すぐ呼ばれるけど😐
oomi
oomi
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
おもちゃ¥1,890
roomnhomeのメゾンホワイトボード お絵描きができるのはもちろんですが、 まだ小さくてペンを放置するのは少し心配なので マグネットボードとして使っています𓁙 マグネットが付くおもちゃを貼って遊んだり 強力マグネットシートを貼った 飾り棚を付けて絵本を置いてみたり𓇙 形と色味が子供部屋インテリアにとてもぴったりで かわいくてお気に入り𓍯
roomnhomeのメゾンホワイトボード お絵描きができるのはもちろんですが、 まだ小さくてペンを放置するのは少し心配なので マグネットボードとして使っています𓁙 マグネットが付くおもちゃを貼って遊んだり 強力マグネットシートを貼った 飾り棚を付けて絵本を置いてみたり𓇙 形と色味が子供部屋インテリアにとてもぴったりで かわいくてお気に入り𓍯
shiii
shiii
家族
もっと見る