コメント1
SetSun
仕事用デスクの上の文具たち。引き出しは『スマイル』というメーカーの3段アクリル収納ケースを二段重ねてます。引き出しの中は、カルトナージュで作った小さな紙箱を仕切りにして文具整理してます。左側の四角いアクリルケース(100均)を重ねた木製の小さな棚も自分で作りました。この一角に必要な文具全てがコンパクトに収まっていて使いやすく、とても気に入ってます。おかげで整理下手な自分でも机廻りを綺麗に保てています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

derpinaさんの実例写真
derpina
derpina
yo.hさんの実例写真
TVはフローリングに直に置いています。黒のスチールキャビネットには文具、工具、バッテリー、仕事の書類、生活用品が集約されて収納されています。
TVはフローリングに直に置いています。黒のスチールキャビネットには文具、工具、バッテリー、仕事の書類、生活用品が集約されて収納されています。
yo.h
yo.h
家族
februariusさんの実例写真
IKEAのワゴン。文具やら工具やら詰め込んでいます。
IKEAのワゴン。文具やら工具やら詰め込んでいます。
februarius
februarius
2LDK | 一人暮らし
Hisayoさんの実例写真
IKEAの引き出し収納の上にナラ無垢集成材を置いただけのデスク。現在はパソコンデスクとして使用しているため奥行きはあまりいらないので、引き出しを横向きにしていますが、作業台などに使いたくなったら、天板を買い足せば奥行きたっぷりにも変身o(^_^)o 引き出しには用紙や文具、お菓子まで収納。右手の収納にはルーターなどとお薬を収納しています。 用途に合わせて変幻自在、これが特徴です♪
IKEAの引き出し収納の上にナラ無垢集成材を置いただけのデスク。現在はパソコンデスクとして使用しているため奥行きはあまりいらないので、引き出しを横向きにしていますが、作業台などに使いたくなったら、天板を買い足せば奥行きたっぷりにも変身o(^_^)o 引き出しには用紙や文具、お菓子まで収納。右手の収納にはルーターなどとお薬を収納しています。 用途に合わせて変幻自在、これが特徴です♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
kabiさんの実例写真
ダイニングチェア¥4,998
イームズチェア(レプリカ)と、友人から貰った机が届きました
イームズチェア(レプリカ)と、友人から貰った机が届きました
kabi
kabi
2LDK | カップル
mさんの実例写真
お気に入りの文具はデスク前の壁にマグネットボードで貼って見せる収納にしています。
お気に入りの文具はデスク前の壁にマグネットボードで貼って見せる収納にしています。
m
m
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
我が家3台目のMICKE。 1台目は、5年ほど前にパソコン机として、2台目は、昨春に、年長なりたての娘用として、今回3台目は、現在、年少の息子用として。 机購入には早過ぎるけど(笑)、おもちゃや文具の収納にもなるので、IKEAのキャンペーン期間を利用して購入完了です☆
我が家3台目のMICKE。 1台目は、5年ほど前にパソコン机として、2台目は、昨春に、年長なりたての娘用として、今回3台目は、現在、年少の息子用として。 机購入には早過ぎるけど(笑)、おもちゃや文具の収納にもなるので、IKEAのキャンペーン期間を利用して購入完了です☆
tomato
tomato
4LDK | 家族
samaさんの実例写真
子供部屋に学習デスクが2人分届きました。 何もなかった部屋が一気に狭くなり、子供部屋感が出ました(´-`).。oO デスクの上は広く使ってもらいたいと思って、教科書や文具も収納できる同じラインの本棚も揃えました。
子供部屋に学習デスクが2人分届きました。 何もなかった部屋が一気に狭くなり、子供部屋感が出ました(´-`).。oO デスクの上は広く使ってもらいたいと思って、教科書や文具も収納できる同じラインの本棚も揃えました。
sama
sama
PR
楽天市場
uni630さんの実例写真
uni630
uni630
3LDK | 家族
isawo2000さんの実例写真
PC使って作業する時のためのSOHOスペース。リノベーションで、机の上には可動棚を作ってもらいました。 このスペースは奥まっていて暗くなりがちなので、あらかじめ照明用のレールを左右の壁に埋め込んでもらってます。 机にはSONY 時代のVAIOが各人一台ずつと、デュアルディスプレイ用のモニターも。文具やカメラもこのスペースの箱に納めています。 マンションなので、共用部分となるインターホンが古いのはいただけませんが、来年まで我慢…。
PC使って作業する時のためのSOHOスペース。リノベーションで、机の上には可動棚を作ってもらいました。 このスペースは奥まっていて暗くなりがちなので、あらかじめ照明用のレールを左右の壁に埋め込んでもらってます。 机にはSONY 時代のVAIOが各人一台ずつと、デュアルディスプレイ用のモニターも。文具やカメラもこのスペースの箱に納めています。 マンションなので、共用部分となるインターホンが古いのはいただけませんが、来年まで我慢…。
isawo2000
isawo2000
2LDK | カップル
yuustorieesさんの実例写真
デスクはできるだけ机の上を広く使いたくて、ライト壁付け&文具のための浅い棚をつけてもらいました。 栗とまつぼっくりは、子どもの拾ったやつ^ ^
デスクはできるだけ机の上を広く使いたくて、ライト壁付け&文具のための浅い棚をつけてもらいました。 栗とまつぼっくりは、子どもの拾ったやつ^ ^
yuustoriees
yuustoriees
4LDK | 家族
slowly.days2006さんの実例写真
久々にパントリーにあるワークスペース。 2018年のカレンダーがここで待機しています。 D-BROS、葛西薫、アラスカ文具店がウチの最近の定番です( ¨̮ )
久々にパントリーにあるワークスペース。 2018年のカレンダーがここで待機しています。 D-BROS、葛西薫、アラスカ文具店がウチの最近の定番です( ¨̮ )
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
yuzuhouseさんの実例写真
リビング角にある、お気に入りのひとつの場所です(^-^) 文具や小物は、DIYした棚の上のフェイクブックに収納してます。扉上は書類、下はコピー機収納。 60×170サイズのカウンターなので、ゆったり広く使えますが、専ら娘専用になりつつあり目下阻止中(^_^;)
リビング角にある、お気に入りのひとつの場所です(^-^) 文具や小物は、DIYした棚の上のフェイクブックに収納してます。扉上は書類、下はコピー機収納。 60×170サイズのカウンターなので、ゆったり広く使えますが、専ら娘専用になりつつあり目下阻止中(^_^;)
yuzuhouse
yuzuhouse
4LDK | 家族
hozさんの実例写真
見せて!みんなのデスク周りのイベント用です。 寝室の傍らにお気に入りのアンティークデスクを置いて私の書斎スペースにしています。 隣にはディアウォールで作った棚があり、プリンターやラミネーターやテプラが置いてあります。 棚の中は、100円ショップで買った木箱を使ってDIYした小物入れがあり、簡単な工具や文具が入れてあります。
見せて!みんなのデスク周りのイベント用です。 寝室の傍らにお気に入りのアンティークデスクを置いて私の書斎スペースにしています。 隣にはディアウォールで作った棚があり、プリンターやラミネーターやテプラが置いてあります。 棚の中は、100円ショップで買った木箱を使ってDIYした小物入れがあり、簡単な工具や文具が入れてあります。
hoz
hoz
家族
SetSunさんの実例写真
仕事机、今が一番片付いてる状態。 一階リビングをまるっと在宅ワーク用の仕事場にしていて、書籍、文具、PC機器などは全部この部屋に詰め込んであります。
仕事机、今が一番片付いてる状態。 一階リビングをまるっと在宅ワーク用の仕事場にしていて、書籍、文具、PC機器などは全部この部屋に詰め込んであります。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
yukariさんの実例写真
まだ納得出来てないけど途中経過… 1番下の段 電動ドリル 2段目…工具箱 3段目…保証書、取扱説明、呼びコード類など 4段目…ネイル用LEDライト、 薬箱、お薬手帳、文具、爪切りや体温計など収納 5段目…娘のヘアグッズや最近使ってないから収納してるBluetoothCDプレイヤー 1番上…アイロン代、アイロン、アイロンビーズ、その他細々収納なんかもっとシンプルにスッキリさせたいけど難しい😭
まだ納得出来てないけど途中経過… 1番下の段 電動ドリル 2段目…工具箱 3段目…保証書、取扱説明、呼びコード類など 4段目…ネイル用LEDライト、 薬箱、お薬手帳、文具、爪切りや体温計など収納 5段目…娘のヘアグッズや最近使ってないから収納してるBluetoothCDプレイヤー 1番上…アイロン代、アイロン、アイロンビーズ、その他細々収納なんかもっとシンプルにスッキリさせたいけど難しい😭
yukari
yukari
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mutsukiさんの実例写真
イベント用に。 文具の整理しました! 家族から「あれ、どこいった?」を聞かれなくなりプチストレスが無くなりました!
イベント用に。 文具の整理しました! 家族から「あれ、どこいった?」を聞かれなくなりプチストレスが無くなりました!
Mutsuki
Mutsuki
家族
arilemaさんの実例写真
お気に入り文具✨ 木製、革製品、白、シンプル 左下のメモ帳はダイソーで 合皮だけど一目惚れ💕
お気に入り文具✨ 木製、革製品、白、シンプル 左下のメモ帳はダイソーで 合皮だけど一目惚れ💕
arilema
arilema
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
A_plusさんの実例写真
IKEAのSKADIS/スコーディス で 文具収納。 SKADIS/スコーディスはカスタムできて楽しい♪
IKEAのSKADIS/スコーディス で 文具収納。 SKADIS/スコーディスはカスタムできて楽しい♪
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
セリアのモノトーン文具
セリアのモノトーン文具
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
Kkさんの実例写真
Kk
Kk
1K
komiso24さんの実例写真
🎪子どもでも片付けやすい収納🎪 デスク上には文具の引き出しがあり、ハサミやのり、お便りセットなどが入ってます💡 勉強机の下には教科書、チャレンジパッド、参考書置き場があります🥰
🎪子どもでも片付けやすい収納🎪 デスク上には文具の引き出しがあり、ハサミやのり、お便りセットなどが入ってます💡 勉強机の下には教科書、チャレンジパッド、参考書置き場があります🥰
komiso24
komiso24
家族
erico812さんの実例写真
リモート会議用に、急遽築40年洋間押入れをデスクにDIY
リモート会議用に、急遽築40年洋間押入れをデスクにDIY
erico812
erico812
家族
PR
楽天市場
kotoさんの実例写真
机周りを整理整頓しました 文具ワゴンはサリュです😊 手帳類が多いのでワイン箱を酒屋さんで買ってきて本棚の代わりにしてます✨
机周りを整理整頓しました 文具ワゴンはサリュです😊 手帳類が多いのでワイン箱を酒屋さんで買ってきて本棚の代わりにしてます✨
koto
koto
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
窓際の机は明るいので昼間は目に優しいです IKEAのワゴンを文具収納にするために購入しました💕
窓際の机は明るいので昼間は目に優しいです IKEAのワゴンを文具収納にするために購入しました💕
koto
koto
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
RCショッピング ウェルカムクーポンで選んだ第二弾は、こちらも山崎実業さんのタワーシリーズからモニタースタンドです。 少し前にラップトップ用のスタンドを使い始めたところすごく快適だったので、デスクトップPCにもスタンドをと思っていたタイミングでした✌️ 極々シンプルなデザインながらさりげなくいくつかの溝があって、ちょっとした文具などを置けたりと、やっぱりのタワー製品です。 隣に座る夫からの羨望の眼差しが痛いです😆
RCショッピング ウェルカムクーポンで選んだ第二弾は、こちらも山崎実業さんのタワーシリーズからモニタースタンドです。 少し前にラップトップ用のスタンドを使い始めたところすごく快適だったので、デスクトップPCにもスタンドをと思っていたタイミングでした✌️ 極々シンプルなデザインながらさりげなくいくつかの溝があって、ちょっとした文具などを置けたりと、やっぱりのタワー製品です。 隣に座る夫からの羨望の眼差しが痛いです😆
lala
lala
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
パソコンデスクやラックが無いので、キッチンカウンター棚上にパソコン置いてます! 電話や文具もまとめて収納♪ セリアのアクリル収納や無印のアクリル板、アクリルのストレージラックで、圧迫感なくスッキリと‼︎
パソコンデスクやラックが無いので、キッチンカウンター棚上にパソコン置いてます! 電話や文具もまとめて収納♪ セリアのアクリル収納や無印のアクリル板、アクリルのストレージラックで、圧迫感なくスッキリと‼︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
miffyさんの実例写真
今回届いたマンチェスターデスク。 我が家で大活躍してます☺️ isseikiさんの椅子と並べてみると、色合いと雰囲気がとっても合っていましたー! 机も椅子もとっても素敵です(^ ^) 机の上に色も白や濃いめのブラウンもあり、どの色にするか迷ったのですが、こちらの色にしてよかったです!
今回届いたマンチェスターデスク。 我が家で大活躍してます☺️ isseikiさんの椅子と並べてみると、色合いと雰囲気がとっても合っていましたー! 机も椅子もとっても素敵です(^ ^) 机の上に色も白や濃いめのブラウンもあり、どの色にするか迷ったのですが、こちらの色にしてよかったです!
miffy
miffy
3LDK
mikanさんの実例写真
イベント参加用。デイリーで使う文具はPC横のトレイに置いてます。たまに使う文具は、無印の硬質パルプボックスに収納。仕事用の文具が増えるにつれ、硬質パルプボックスはどんどん増え、現在3つ使用中。
イベント参加用。デイリーで使う文具はPC横のトレイに置いてます。たまに使う文具は、無印の硬質パルプボックスに収納。仕事用の文具が増えるにつれ、硬質パルプボックスはどんどん増え、現在3つ使用中。
mikan
mikan
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
無印良品のユニットシェルフで作ったテーブルにパルプボックスを合わせてその中の文具を収納しています。 これにしてから散らかることもなくなりました
無印良品のユニットシェルフで作ったテーブルにパルプボックスを合わせてその中の文具を収納しています。 これにしてから散らかることもなくなりました
kumi
kumi
1LDK | 家族
cats_konekoさんの実例写真
壁と机の微妙な隙間を埋めて書類落ちないようにしつつ、文具収納
壁と机の微妙な隙間を埋めて書類落ちないようにしつつ、文具収納
cats_koneko
cats_koneko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kazumi_innbさんの実例写真
家事デスク裏は収納スペースと掲示板になってます。 壁はマグネットウォールになっていて、学校や習い事の予定表、お便り系を貼ってます。 収納には書類系、文具系、薬系、プリンター、ルンバ&ブラーバなどなど…。 ママ事務仕事に必要な物が収められてます📝 普段使いのポーチもここにぶら下がってます。 最近ここだと次女の手が届き、盗まれてしまうので違う場所を探し中…
家事デスク裏は収納スペースと掲示板になってます。 壁はマグネットウォールになっていて、学校や習い事の予定表、お便り系を貼ってます。 収納には書類系、文具系、薬系、プリンター、ルンバ&ブラーバなどなど…。 ママ事務仕事に必要な物が収められてます📝 普段使いのポーチもここにぶら下がってます。 最近ここだと次女の手が届き、盗まれてしまうので違う場所を探し中…
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
ピンクとオークの子ども部屋。 ベッドはお姫様ガーリーですが、デスクはシンプルで機能的な感じにしました。 デスクはIKEAのラグカプテン。 デスクの上にスコーディス(有孔ボード)をつけて文具やおもちゃを収納できるようにしました。
ピンクとオークの子ども部屋。 ベッドはお姫様ガーリーですが、デスクはシンプルで機能的な感じにしました。 デスクはIKEAのラグカプテン。 デスクの上にスコーディス(有孔ボード)をつけて文具やおもちゃを収納できるようにしました。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 ファイルボックスに掛けられるものを『まとめて投稿 』でご紹介 無印良品のファイルボックスに 掛けられる専用ポケットはあるけど 百均にも何種類かでています😊 先日 タワーペンスタンドと一緒にセリアの半透明ワイドポケット(仕切り付き)を掛けていましたが セリアには白の仕切り付きがなかったんです😖 (仕切りのない白はありました) スッキリしないのでダイソー見てきました! あった~😂 ファイルボックス用 ★ポケット(ワイド)仕切り板付き ★仕切り幅を変えられるポケット(ハーフ) ★ 書き込める仕切り板 そしてなんと★掛けられるテープカッターまで😲😲 この掛けるタイプは引っ掛けるところの幅が違うので 百均だけど どちらも見てから買うのがオススメです☝ 半透明は別の場所に移し 白で気持ちよくなりました🎶 半透明はこちら https://roomclip.jp/photo/abLI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
4枚投稿 ファイルボックスに掛けられるものを『まとめて投稿 』でご紹介 無印良品のファイルボックスに 掛けられる専用ポケットはあるけど 百均にも何種類かでています😊 先日 タワーペンスタンドと一緒にセリアの半透明ワイドポケット(仕切り付き)を掛けていましたが セリアには白の仕切り付きがなかったんです😖 (仕切りのない白はありました) スッキリしないのでダイソー見てきました! あった~😂 ファイルボックス用 ★ポケット(ワイド)仕切り板付き ★仕切り幅を変えられるポケット(ハーフ) ★ 書き込める仕切り板 そしてなんと★掛けられるテープカッターまで😲😲 この掛けるタイプは引っ掛けるところの幅が違うので 百均だけど どちらも見てから買うのがオススメです☝ 半透明は別の場所に移し 白で気持ちよくなりました🎶 半透明はこちら https://roomclip.jp/photo/abLI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
無印良品のマグネットバーとポリプロピレンファイルボックス用ポケットを組み合わせて、文具収納ポケットにしています。 子どもの宿題の丸つけ、連絡ノート記入、いつのまにか消える名前の書き直し、郵便物の開封と宛名消しなどなど…… 帰宅後とにかく細々した作業が多いので、毎日使う文具はここに入れてます。
無印良品のマグネットバーとポリプロピレンファイルボックス用ポケットを組み合わせて、文具収納ポケットにしています。 子どもの宿題の丸つけ、連絡ノート記入、いつのまにか消える名前の書き直し、郵便物の開封と宛名消しなどなど…… 帰宅後とにかく細々した作業が多いので、毎日使う文具はここに入れてます。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
n.nさんの実例写真
タンブラー¥2,530
🖥 作業用デスクをゲットしたけど置き場迷子。。🤭
🖥 作業用デスクをゲットしたけど置き場迷子。。🤭
n.n
n.n
haruharu3さんの実例写真
気になっていたコレ!購入できましたー♡ ダイニングテーブルに引き出しずっとつけたいと思っていたけど、大きすぎても存在感ありすぎても中身が見えるのも困ると思って悩んでたけど、インスタで見かけてダイソー2店舗目で出会えた。しかも220円なんて♡ うれしい😊 宿題の丸つけもはかどるハズ。。
気になっていたコレ!購入できましたー♡ ダイニングテーブルに引き出しずっとつけたいと思っていたけど、大きすぎても存在感ありすぎても中身が見えるのも困ると思って悩んでたけど、インスタで見かけてダイソー2店舗目で出会えた。しかも220円なんて♡ うれしい😊 宿題の丸つけもはかどるハズ。。
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
mama7771さんの実例写真
リモートワークのためのパソコン周りを ようやくちゃんと作りました。 今までキッチンカウンターでやっていたので、 コックピット化素敵すぎます✨
リモートワークのためのパソコン周りを ようやくちゃんと作りました。 今までキッチンカウンターでやっていたので、 コックピット化素敵すぎます✨
mama7771
mama7771
Minteaさんの実例写真
初投稿のうちの書斎です 幅は120cm位しかなくてとっても狭い〜 デスク上に物を置かなくていいように、両サイドの壁に棚を付けています 細々したものは棚に避難できるので、デスクの上はすっきり 机は造作ですが、棚は後付けしました💪 奥がミラーになっているので、少し広く見えるかな?
初投稿のうちの書斎です 幅は120cm位しかなくてとっても狭い〜 デスク上に物を置かなくていいように、両サイドの壁に棚を付けています 細々したものは棚に避難できるので、デスクの上はすっきり 机は造作ですが、棚は後付けしました💪 奥がミラーになっているので、少し広く見えるかな?
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
daifuku3yadeさんの実例写真
机の上を少しすっきりさせました。 旦那ちゃんと私が使う最低限の文具だけ白いやつに立てて、ノリとか付箋はブックボックスに。  ペン類ですがわかりやすくしたつもりでも複数戻す場所と文具があると使ったり戻したりがしにくいみたいなので、分けて良かったかもです。 私自身も日常使いが快適。 旦那ちゃんはブックスボックス開けないのでかなり私の投げ込みブツが、、 ここで旦那ちゃんと朝ごはんも食べるし旦那ちゃんがPC作業もしたりするリビングの共有スペースなんですが。 しばらく私の画材類がかなり侵食してました。 (なんなら今もまだちょっとあるし周囲は相変わらず侵食している) 個人の個室が無いのでかなり好き放題させていただいてるのですが、 旦那ちゃんのためにももう少しすっきりさせるかって思った訳でもなく。 なんなら限界まで頑張ってるとすら思ってる。 単純に使いたい道具が使いたい時に狭くて置けないしそろそろ模様替えするかもしれないって事でバスケットローリーに色々戻しました🤣 ティッシュ入れの木のBOXめっちゃ気に入ってるんですがここでは使いにくいし場所取るので吊り下げタイプの導入をしたい、、。
机の上を少しすっきりさせました。 旦那ちゃんと私が使う最低限の文具だけ白いやつに立てて、ノリとか付箋はブックボックスに。  ペン類ですがわかりやすくしたつもりでも複数戻す場所と文具があると使ったり戻したりがしにくいみたいなので、分けて良かったかもです。 私自身も日常使いが快適。 旦那ちゃんはブックスボックス開けないのでかなり私の投げ込みブツが、、 ここで旦那ちゃんと朝ごはんも食べるし旦那ちゃんがPC作業もしたりするリビングの共有スペースなんですが。 しばらく私の画材類がかなり侵食してました。 (なんなら今もまだちょっとあるし周囲は相変わらず侵食している) 個人の個室が無いのでかなり好き放題させていただいてるのですが、 旦那ちゃんのためにももう少しすっきりさせるかって思った訳でもなく。 なんなら限界まで頑張ってるとすら思ってる。 単純に使いたい道具が使いたい時に狭くて置けないしそろそろ模様替えするかもしれないって事でバスケットローリーに色々戻しました🤣 ティッシュ入れの木のBOXめっちゃ気に入ってるんですがここでは使いにくいし場所取るので吊り下げタイプの導入をしたい、、。
daifuku3yade
daifuku3yade
もっと見る