コメント1
aya
和室の床の間。紺色の壁紙を貼りました。花を生けた時にくっきりと綺麗に見えるかなと思いまして。押入れのドアも最初は木のドアにしてましたが直前に襖にしてもらいました。落ち着いた色で気に入ってます

この写真を見た人へのおすすめの写真

KotoRiさんの実例写真
和室の床の間的な押入れ下の空間が良い感じになった❤︎ 花瓶達は母の作品。 カゴは、後ろのコンセントを隠すためのディスプレイ…
和室の床の間的な押入れ下の空間が良い感じになった❤︎ 花瓶達は母の作品。 カゴは、後ろのコンセントを隠すためのディスプレイ…
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
bluegreenさんの実例写真
旦那お気に入りの和室。 でもここに荷物置きがち。笑
旦那お気に入りの和室。 でもここに荷物置きがち。笑
bluegreen
bluegreen
4LDK | 家族
smay.5さんの実例写真
和室を洋室にリノベーション befor
和室を洋室にリノベーション befor
smay.5
smay.5
家族
KotoRiさんの実例写真
和室の釣り押入れの下の床の間的なスペース。 花瓶達は母の陶芸作品☆
和室の釣り押入れの下の床の間的なスペース。 花瓶達は母の陶芸作品☆
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
aoiさんの実例写真
和室の床の間をDIY 旅館風にしてみました‼
和室の床の間をDIY 旅館風にしてみました‼
aoi
aoi
4LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
和室の畳を床にリフォームしてベッドを置いています。左手にある床の間、押入れの床をフラットにして床の間はタンスを置き、押し入れはカーテンをつけてクローゼットにしました。
和室の畳を床にリフォームしてベッドを置いています。左手にある床の間、押入れの床をフラットにして床の間はタンスを置き、押し入れはカーテンをつけてクローゼットにしました。
kinakomoti
kinakomoti
家族
komakiさんの実例写真
リビング続きの和室です 4人でココで布団を敷いて寝ています そして まだ 申年のままです(笑) 上手に書けているのでついついそのままにしてました 釣り押入れは子供達の隠れ家に⌂
リビング続きの和室です 4人でココで布団を敷いて寝ています そして まだ 申年のままです(笑) 上手に書けているのでついついそのままにしてました 釣り押入れは子供達の隠れ家に⌂
komaki
komaki
4LDK | 家族
k.d.hさんの実例写真
和室の押入れの戸をロールスクリーンに変えました 下の段は愛犬のケージとトイレです。
和室の押入れの戸をロールスクリーンに変えました 下の段は愛犬のケージとトイレです。
k.d.h
k.d.h
PR
楽天市場
big5さんの実例写真
big5
big5
3LDK | 家族
big5さんの実例写真
big5
big5
3LDK | 家族
nobbyさんの実例写真
nobby
nobby
家族
Mameyuiさんの実例写真
Mameyui
Mameyui
4LDK | 家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j279.html J279 広く見える効果 床の間を設け、さらに吊押入れとして床面を繋げて広げることで空間を広く見せます。
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j279.html J279 広く見える効果 床の間を設け、さらに吊押入れとして床面を繋げて広げることで空間を広く見せます。
sumarepi
sumarepi
家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j279.html J279 広く見える効果 床の間を設け、さらに吊押入れとして床面を繋げて広げることで空間を広く見せます。
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j279.html J279 広く見える効果 床の間を設け、さらに吊押入れとして床面を繋げて広げることで空間を広く見せます。
sumarepi
sumarepi
家族
norichanさんの実例写真
norichan
norichan
家族
M-A.12さんの実例写真
リビング横の和室です。 リビングより20センチ床上げてます。 30センチと迷いましたが、高すぎず良い感じです。
リビング横の和室です。 リビングより20センチ床上げてます。 30センチと迷いましたが、高すぎず良い感じです。
M-A.12
M-A.12
PR
楽天市場
junjun.roomさんの実例写真
和室。押入は吊りにしました。床の間と天井にアクセントクロスを貼っています。畳は琉球畳です。そして、絶対に和室に付けたかった丸窓♡お気に入りです。
和室。押入は吊りにしました。床の間と天井にアクセントクロスを貼っています。畳は琉球畳です。そして、絶対に和室に付けたかった丸窓♡お気に入りです。
junjun.room
junjun.room
4LDK | 家族
qu_miiiiiiiさんの実例写真
. 和室 𖠿⋆* . 縁なし畳 + 吊り押入れ + 床の間 + 茶室のにじり口を思わせる地窓 + 出入り口のR壁。 我が家は独立和室なので、使用する頻度は 少ないけど... . こだわりをたくさん詰め込みました♩ . 決して広くはないけど、落ち着く 癒しの空間です𓂃𓈒𓏸❁.
. 和室 𖠿⋆* . 縁なし畳 + 吊り押入れ + 床の間 + 茶室のにじり口を思わせる地窓 + 出入り口のR壁。 我が家は独立和室なので、使用する頻度は 少ないけど... . こだわりをたくさん詰め込みました♩ . 決して広くはないけど、落ち着く 癒しの空間です𓂃𓈒𓏸❁.
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ai_my_meさんの実例写真
◾️イベント用◾️ 押入れをデスクとして使ってます。 床の間はディスプレイエリア見たいになってる。。 フロアクッション敷いて脱畳生活したいのだけどカビの事を考えるとなかなか手を出せない。。
◾️イベント用◾️ 押入れをデスクとして使ってます。 床の間はディスプレイエリア見たいになってる。。 フロアクッション敷いて脱畳生活したいのだけどカビの事を考えるとなかなか手を出せない。。
ai_my_me
ai_my_me
3DK | 一人暮らし
ai_my_meさんの実例写真
◾️イベント用◾️ 押入れと床の間。 天袋は布で隠すスタイル。 布、便利。最強。
◾️イベント用◾️ 押入れと床の間。 天袋は布で隠すスタイル。 布、便利。最強。
ai_my_me
ai_my_me
3DK | 一人暮らし
mutsuさんの実例写真
我が家の和室。 壁をクリーム色に塗り、押入れの扉にグレーの壁紙を貼っています。 カーテン、床の間の小窓のガラス、釣り灯篭と絵本を入れるカゴも昭和のもの。 家の中で1番好きな場所…かもしれません(*^^*)
我が家の和室。 壁をクリーム色に塗り、押入れの扉にグレーの壁紙を貼っています。 カーテン、床の間の小窓のガラス、釣り灯篭と絵本を入れるカゴも昭和のもの。 家の中で1番好きな場所…かもしれません(*^^*)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
和室です。
和室です。
Rei
Rei
家族
Reiさんの実例写真
和室は4.5畳+収納、床の間です😊 畳は和紙畳になります。
和室は4.5畳+収納、床の間です😊 畳は和紙畳になります。
Rei
Rei
家族
PR
楽天市場
yokoさんの実例写真
なかなかこだわった、お気に入りの和室。 お祝いに頂いた、お花とお酒がイイ感じ笑
なかなかこだわった、お気に入りの和室。 お祝いに頂いた、お花とお酒がイイ感じ笑
yoko
yoko
家族
ma-aiさんの実例写真
床の間と押入れと畳♡ うちは神道やけん 神棚つけたかったんだけど 義母の宗教が違うから 出来なかった(´;Д;`)
床の間と押入れと畳♡ うちは神道やけん 神棚つけたかったんだけど 義母の宗教が違うから 出来なかった(´;Д;`)
ma-ai
ma-ai
家族
moooさんの実例写真
和室です。 釣り押入れをどうしても作りたくて実現させました。釣り押入れ下には、季節の花を飾っています。 雪見障子もポイントです^_^
和室です。 釣り押入れをどうしても作りたくて実現させました。釣り押入れ下には、季節の花を飾っています。 雪見障子もポイントです^_^
mooo
mooo
chobinonさんの実例写真
イベント参加😊 和×〇〇 今週は床間の横の押入れ。 壁に断熱材を入れてはりかえて、フローリングをはって白漆喰壁に😊 ここの空間ものちのち🤣🤣
イベント参加😊 和×〇〇 今週は床間の横の押入れ。 壁に断熱材を入れてはりかえて、フローリングをはって白漆喰壁に😊 ここの空間ものちのち🤣🤣
chobinon
chobinon
4K | 家族
iiizu1976さんの実例写真
こんばんは〜 私の部屋は6畳の和室です😐 押入れは前の持ち主が洋服ダンス風にリフォームしたおかげで とっても使いづらくなってしまったので😓 床の間を収納スペースにしています😊 収納を床の間に変えて収納力がアップしたし⤴️ 出し入れもしやすくなりました👍
こんばんは〜 私の部屋は6畳の和室です😐 押入れは前の持ち主が洋服ダンス風にリフォームしたおかげで とっても使いづらくなってしまったので😓 床の間を収納スペースにしています😊 収納を床の間に変えて収納力がアップしたし⤴️ 出し入れもしやすくなりました👍
iiizu1976
iiizu1976
家族
enchan2722さんの実例写真
和室に隣接した6.3帖の和室から。 当初普通の押入れの予定でしたが、途中でお願いして吊り押入れに😊✨ 床間部分に何を置こうか今からワクワクです😂
和室に隣接した6.3帖の和室から。 当初普通の押入れの予定でしたが、途中でお願いして吊り押入れに😊✨ 床間部分に何を置こうか今からワクワクです😂
enchan2722
enchan2722
家族
NIWAHOMEさんの実例写真
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
ARIKAさんの実例写真
ARIKA
ARIKA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
iiko5151さんの実例写真
和室床の間横の押し入れです。 小さなスペースだったので、可動棚にしてもらいました。 薬や文具、書類関係を収納しています。 子供達が取り出しやすいように、文具は下の方に集めました(^^)
和室床の間横の押し入れです。 小さなスペースだったので、可動棚にしてもらいました。 薬や文具、書類関係を収納しています。 子供達が取り出しやすいように、文具は下の方に集めました(^^)
iiko5151
iiko5151
4LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
客間兼用の和室です(^^)唐紅色(えんじ色)をアクセントに天井はシナの木天井、錆丸太にうづくりの床の間とこだわりました。先日飾りました立ち雛も床の間にぴったりサイズです^ ^
客間兼用の和室です(^^)唐紅色(えんじ色)をアクセントに天井はシナの木天井、錆丸太にうづくりの床の間とこだわりました。先日飾りました立ち雛も床の間にぴったりサイズです^ ^
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
最近は家族みんなで和室で寝ています😊
最近は家族みんなで和室で寝ています😊
Rei
Rei
家族
nisさんの実例写真
和室は四畳半ですが、床の間を1350mm程度確保しています。 収納を吊り押入れとすることで、下部分も床の間の延長として活用できるようにしています。 エアコンは埋込にしたかったのですが、メンテナンスとエアコン効率を考えて半分だけ埋め込むことにしました。
和室は四畳半ですが、床の間を1350mm程度確保しています。 収納を吊り押入れとすることで、下部分も床の間の延長として活用できるようにしています。 エアコンは埋込にしたかったのですが、メンテナンスとエアコン効率を考えて半分だけ埋め込むことにしました。
nis
nis
4LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥11,980
長年物置部屋になっていた和室をやっと…GWにセルフリフォームしました。 リフォーム前、床の間横の押入れの襖は処分されていて、その代わりロールブラインドが付けてありました。 まぁ、使い勝手はよかったけど… せっかく「和室は和室らしく」リフォームするので 襖が欲しいなーと思い襖を作りました!! 襖に見える簡単な作りの引戸ですが… 同じようなpicを以前投稿していますが、畳の表替えをしてきれいになった畳が嬉しくてまた投稿しました。 畳いい香りです( ¨̮ )
長年物置部屋になっていた和室をやっと…GWにセルフリフォームしました。 リフォーム前、床の間横の押入れの襖は処分されていて、その代わりロールブラインドが付けてありました。 まぁ、使い勝手はよかったけど… せっかく「和室は和室らしく」リフォームするので 襖が欲しいなーと思い襖を作りました!! 襖に見える簡単な作りの引戸ですが… 同じようなpicを以前投稿していますが、畳の表替えをしてきれいになった畳が嬉しくてまた投稿しました。 畳いい香りです( ¨̮ )
nikkori
nikkori
家族
takito1974さんの実例写真
和室リメイク…完成しました! 構想から3週間…長かったようで短かったような💦 自分の部屋が欲しくてガラクタ置き場になっていた和室に目をつけ、自分でも満足できる部屋に変身しました! さて、ここで一杯飲むとしますか…笑
和室リメイク…完成しました! 構想から3週間…長かったようで短かったような💦 自分の部屋が欲しくてガラクタ置き場になっていた和室に目をつけ、自分でも満足できる部屋に変身しました! さて、ここで一杯飲むとしますか…笑
takito1974
takito1974
家族
igusa_estateさんの実例写真
押入れを棚兼床の間に
押入れを棚兼床の間に
igusa_estate
igusa_estate
Reiさんの実例写真
「目隠し」イベント参加😆 元押入れと元床の間、リフォーム工事にて大改造! 中身は次の投稿で。 掃除時や来客時は突っ張りロールスクリーンで目隠しです。
「目隠し」イベント参加😆 元押入れと元床の間、リフォーム工事にて大改造! 中身は次の投稿で。 掃除時や来客時は突っ張りロールスクリーンで目隠しです。
Rei
Rei
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Reiさんの実例写真
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
もっと見る