HKSさんの部屋
2018年10月23日244
HKSさんの部屋
2018年10月23日244
コメント21
HKS
昨夜の一枚です。アメリカのアンティークガラスのプレート、使わずじまいだったので洗面台で使うことにしました。スプレー菊、まだまだ元気きしてくれています。昨日は身体のメンテで、鍼と灸をして貰いましたが、おかげで冷え切ってる身体が温まり、楽しみにしてた夕飯も食べずに爆睡してしまいました。朝はリンパに溜まっていた毒素を出し切ってスッキリした朝を迎える事が出来ました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
Ayakaさんの実例写真
夜になるとアンティークガラスがいい感じに(^^)
夜になるとアンティークガラスがいい感じに(^^)
Ayaka
Ayaka
家族
kumanbraさんの実例写真
アンティークガラスのペンダントライトの光が良い感じ♡
アンティークガラスのペンダントライトの光が良い感じ♡
kumanbra
kumanbra
家族
Asakaさんの実例写真
Asaka
Asaka
otohime1010さんの実例写真
水栓とシンクはKOHLER。
水栓とシンクはKOHLER。
otohime1010
otohime1010
家族
Ayakaさんの実例写真
玄関 手洗い☺︎
玄関 手洗い☺︎
Ayaka
Ayaka
家族
U_SK.131さんの実例写真
U_SK.131
U_SK.131
家族
maamyukiさんの実例写真
ニトリのガラスプレートの上にハンドソープとハンドクリーム、そして小さいハンドタオルを置いて、洗面ボウルの横においています。 ボトルはどちらも100円ショップで買ったものです。
ニトリのガラスプレートの上にハンドソープとハンドクリーム、そして小さいハンドタオルを置いて、洗面ボウルの横においています。 ボトルはどちらも100円ショップで買ったものです。
maamyuki
maamyuki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mmさんの実例写真
去年のDYI。洗面台。台を入れる時に、クロスがビリビリに😨
去年のDYI。洗面台。台を入れる時に、クロスがビリビリに😨
mm
mm
家族
Chihiroさんの実例写真
チョットだけ変えました😅 タオル掛け✨ & ドライヤー掛け✨ & wallティッシュケース✨ を取り付けました。🛠 今後はコンセントプレートの交換と 鏡と洗面器の間に タイル貼りを行う予定です☺️ いずれは洗面台も交換したい🥺
チョットだけ変えました😅 タオル掛け✨ & ドライヤー掛け✨ & wallティッシュケース✨ を取り付けました。🛠 今後はコンセントプレートの交換と 鏡と洗面器の間に タイル貼りを行う予定です☺️ いずれは洗面台も交換したい🥺
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
洗面所です。鏡がようやくつきました。 タイルの装飾もありつつ、掃除に苦労しないようにバランスを考えました。
洗面所です。鏡がようやくつきました。 タイルの装飾もありつつ、掃除に苦労しないようにバランスを考えました。
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
tatsuyan526さんの実例写真
いよいよ① 施主検査を終え、99%は完成。 悩みに悩み、相当な時間を費やしたマイホーム作りもいよいよ終盤。 お気に入りのバニティはタオルバーもつけられ、プレートスイッチも付き、完璧に仕上がった。 下部のオープンスペースは何を置こうか悩んだけど、トロリーとダストボックスだけでいいかな(╹◡╹) そろそろ注文しなきゃな 笑
いよいよ① 施主検査を終え、99%は完成。 悩みに悩み、相当な時間を費やしたマイホーム作りもいよいよ終盤。 お気に入りのバニティはタオルバーもつけられ、プレートスイッチも付き、完璧に仕上がった。 下部のオープンスペースは何を置こうか悩んだけど、トロリーとダストボックスだけでいいかな(╹◡╹) そろそろ注文しなきゃな 笑
tatsuyan526
tatsuyan526
4LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
お気に入りコーナー。 洗面所。 私の下手なイラストを基に、大工さんに造作で造ってもらったもの。 そんな洗面所の壁に、今朝、 アイアンプレートを掲げました。 「手を洗って下さい」 家に帰ってきたときには特に。 全世界、全人類、 共通の合言葉。 なのか? わかりません。笑
お気に入りコーナー。 洗面所。 私の下手なイラストを基に、大工さんに造作で造ってもらったもの。 そんな洗面所の壁に、今朝、 アイアンプレートを掲げました。 「手を洗って下さい」 家に帰ってきたときには特に。 全世界、全人類、 共通の合言葉。 なのか? わかりません。笑
tentpeg
tentpeg
room0315さんの実例写真
壁紙はグレーに塗り、色々ケーキ用のプレートにディスプレイしています。
壁紙はグレーに塗り、色々ケーキ用のプレートにディスプレイしています。
room0315
room0315
bluehouseさんの実例写真
スイッチプレート・コンセントプレート¥935
お気に入りの名古屋モザイクのモザイクタイルで造作した洗面台♡ 陶器の洗面ボウルにレバー、タオルバー、スイッチプレートは全てお揃いのシリーズでホワイト&ブルーで統一しました! 小さい空間ですがこだわりがいっぱい詰まっています(๑˃̵ᴗ˂̵)
お気に入りの名古屋モザイクのモザイクタイルで造作した洗面台♡ 陶器の洗面ボウルにレバー、タオルバー、スイッチプレートは全てお揃いのシリーズでホワイト&ブルーで統一しました! 小さい空間ですがこだわりがいっぱい詰まっています(๑˃̵ᴗ˂̵)
bluehouse
bluehouse
家族
nicopenponさんの実例写真
nicopenpon
nicopenpon
2LDK
PR
楽天市場
juryさんの実例写真
洗面台横の室内窓。 千senブラケットとの組み合わせがお気に入り。
洗面台横の室内窓。 千senブラケットとの組み合わせがお気に入り。
jury
jury
4LDK
lunayumiさんの実例写真
洗面台にはなるべく物を置かないようにして、水がはねたらすぐ拭く習慣を始めました。 歯ブラシはセリアの珪藻土プレート&歯ブラシたてを使って鏡裏収納へ。 コップは水が切れやすいものにしてダイソーの珪藻土コースターの上に。 ちなみに化粧水類はダイソーのケースと冷蔵庫用の仕切り・ポケットを使ってまとめてます。 時計やティッシュケースなどの見えるものは白で揃えて清潔感を意識してます✨
洗面台にはなるべく物を置かないようにして、水がはねたらすぐ拭く習慣を始めました。 歯ブラシはセリアの珪藻土プレート&歯ブラシたてを使って鏡裏収納へ。 コップは水が切れやすいものにしてダイソーの珪藻土コースターの上に。 ちなみに化粧水類はダイソーのケースと冷蔵庫用の仕切り・ポケットを使ってまとめてます。 時計やティッシュケースなどの見えるものは白で揃えて清潔感を意識してます✨
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tentpegさんの実例写真
テレワークの朝。 通勤時間を洗面の写真撮影に充てました。笑 洗面イベント。 こんなイメージで!って、 イラストを描いて、 大工さんに作っていただいた洗面。 出来上がりは、 思ったよりこじんまり…笑 どうしてもイメージは大きく膨らみがちですよね。 でもお気に入り🤓
テレワークの朝。 通勤時間を洗面の写真撮影に充てました。笑 洗面イベント。 こんなイメージで!って、 イラストを描いて、 大工さんに作っていただいた洗面。 出来上がりは、 思ったよりこじんまり…笑 どうしてもイメージは大きく膨らみがちですよね。 でもお気に入り🤓
tentpeg
tentpeg
ui.ei..さんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥29,800
いろいろあって やっとこさ洗面のところに 扉が!!! 洗面兼脱衣所なので ガラスはまずい🫣?と 考えましたが 透けないガラスをチョイス!! ガラスありにしてよかった😭💓 透けないし かわいすぎる!!!
いろいろあって やっとこさ洗面のところに 扉が!!! 洗面兼脱衣所なので ガラスはまずい🫣?と 考えましたが 透けないガラスをチョイス!! ガラスありにしてよかった😭💓 透けないし かわいすぎる!!!
ui.ei..
ui.ei..
家族
ik_homeさんの実例写真
ik_home
ik_home
家族
SaiTomoKa2006さんの実例写真
やっと洗面台と鏡がついたと思ったら、仕様違いが送られてきてたことが判明。これで2度目、アイカさん頼む…。
やっと洗面台と鏡がついたと思ったら、仕様違いが送られてきてたことが判明。これで2度目、アイカさん頼む…。
SaiTomoKa2006
SaiTomoKa2006
momo2さんの実例写真
momo2
momo2
家族
PR
楽天市場
wg_roomさんの実例写真
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
wg_room
wg_room
家族
yuririnさんの実例写真
yuririn
yuririn
4LDK | 家族
knkmさんの実例写真
洗面所のインテリア 我が家の洗面所(ユーティリティ)。 シャビーシックなグレー系の塗装で統一しました。 左側の洗面台は20年物を2021年にセルフリメイク magに掲載していただいたこともあります。 ( https://roomclip.jp/mag/archives/74583 ) 中央のチェストは市販品を塗装リメイク (塗装、モール追加、取っ手交換、ガラスに目隠しフィルム) 右側はランドリーボックス、フリーラック、トールキャビネット (共にDIY製作 https://roomclip.jp/photo/AnEq ) 参考 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html ユーティリティのキャビネット製作(2023.01 , DIY): http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク:(2023.01 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
洗面所のインテリア 我が家の洗面所(ユーティリティ)。 シャビーシックなグレー系の塗装で統一しました。 左側の洗面台は20年物を2021年にセルフリメイク magに掲載していただいたこともあります。 ( https://roomclip.jp/mag/archives/74583 ) 中央のチェストは市販品を塗装リメイク (塗装、モール追加、取っ手交換、ガラスに目隠しフィルム) 右側はランドリーボックス、フリーラック、トールキャビネット (共にDIY製作 https://roomclip.jp/photo/AnEq ) 参考 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html ユーティリティのキャビネット製作(2023.01 , DIY): http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク:(2023.01 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
イベント参加です。〝タイルを使ったインテリア〟 もう何度も登場している、我が家のお客様用造作洗面台。 気分によってタオルの柄を替えたり、いろいろ雑貨を取っ替え引っ替え 楽しんでいます。
イベント参加です。〝タイルを使ったインテリア〟 もう何度も登場している、我が家のお客様用造作洗面台。 気分によってタオルの柄を替えたり、いろいろ雑貨を取っ替え引っ替え 楽しんでいます。
kurin_
kurin_
家族
Minteaさんの実例写真
2階のメイン洗面台 LIXILの洗面台ルミシスとガラスタイル「コロリート」 引き出しのグレーとタイルのグレーで色を合わせました 寒々しない様に真鍮カラーの小物をワンポイント あとサボちゃん🌵 小物は右隅のトレーの上だけ 直置きするよりトレーに乗せた方がまとまって見えます この切り株トレー実はニトリのカッティングボードです コップはキャビネットの下に磁石で浮かせています セリアのプラスチックコップですが、軽くて丈夫です♪
2階のメイン洗面台 LIXILの洗面台ルミシスとガラスタイル「コロリート」 引き出しのグレーとタイルのグレーで色を合わせました 寒々しない様に真鍮カラーの小物をワンポイント あとサボちゃん🌵 小物は右隅のトレーの上だけ 直置きするよりトレーに乗せた方がまとまって見えます この切り株トレー実はニトリのカッティングボードです コップはキャビネットの下に磁石で浮かせています セリアのプラスチックコップですが、軽くて丈夫です♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
riri1989さんの実例写真
グレーのクロスや、洗面台の色に合わせてアイアン調のラックを使用しています。
グレーのクロスや、洗面台の色に合わせてアイアン調のラックを使用しています。
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
yuririnさんの実例写真
¥8,514
yuririn
yuririn
4LDK | 家族
cota2さんの実例写真
こちらは母屋の改築時にネットで建築士さんが選んで下さったミラーキャビネットです。 ガラスタイルと洗面台に合わせて無塗装の古材を購入しました。 設置前に以前 こちらで購入していたみつろうクリームを塗りました。 水栓や照明の色[真鍮色]ともいい感じに合っていて 自分では気に入っています。 (* ´ ェ `*)♥
こちらは母屋の改築時にネットで建築士さんが選んで下さったミラーキャビネットです。 ガラスタイルと洗面台に合わせて無塗装の古材を購入しました。 設置前に以前 こちらで購入していたみつろうクリームを塗りました。 水栓や照明の色[真鍮色]ともいい感じに合っていて 自分では気に入っています。 (* ´ ェ `*)♥
cota2
cota2
家族
PR
楽天市場
azoo.0116さんの実例写真
洗面所
洗面所
azoo.0116
azoo.0116
Yuukaさんの実例写真
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
Yuuka
Yuuka
casa308さんの実例写真
casa308
casa308
2LDK | 家族
chie5chanさんの実例写真
chie5chan
chie5chan
家族
CoCo0617さんの実例写真
モザイクタイル¥1,089
お家の1番好きな場所は、全部自分でプロデュース?決めたリフォームした洗面脱衣所です❣️ 皆んなが、ティファニーブルーのアクセントクロス褒めてくれて、いいねって言ってくれます🩵 でも、意外と洗面台が私は、お気に入り☺️ ① ニッチを壁に付けて貰ったのも好きな所 ブラケットライトもアンティークな鏡に合わせました❤︎ この二つは、プチプラで抑える物は抑えました😁 ② 正面から 鏡に変なの映り込んでしまいましたがお気になさらず💦 ③ 更に引きで 洗面台のオープンな収納棚も好きな所です♪ ④ 洗面台の一部アップで ハーナフラワーベースに花壇のミント生けました🌿 お家の中、好きな所がこれからも増えたらいいなぁと思ってます😌 なんせ築年数経ってる古い家なので😅
お家の1番好きな場所は、全部自分でプロデュース?決めたリフォームした洗面脱衣所です❣️ 皆んなが、ティファニーブルーのアクセントクロス褒めてくれて、いいねって言ってくれます🩵 でも、意外と洗面台が私は、お気に入り☺️ ① ニッチを壁に付けて貰ったのも好きな所 ブラケットライトもアンティークな鏡に合わせました❤︎ この二つは、プチプラで抑える物は抑えました😁 ② 正面から 鏡に変なの映り込んでしまいましたがお気になさらず💦 ③ 更に引きで 洗面台のオープンな収納棚も好きな所です♪ ④ 洗面台の一部アップで ハーナフラワーベースに花壇のミント生けました🌿 お家の中、好きな所がこれからも増えたらいいなぁと思ってます😌 なんせ築年数経ってる古い家なので😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
maayaroomさんの実例写真
自分たちでDIY予定の洗面所
自分たちでDIY予定の洗面所
maayaroom
maayaroom
2DK | 家族
kurin_さんの実例写真
造作洗面台とあるといつも投稿しています。お馴染み我が家のタイル張り洗面台。私がデザインして、大工さんに無理を言って作ってもらったちょっと自慢の洗面台です。
造作洗面台とあるといつも投稿しています。お馴染み我が家のタイル張り洗面台。私がデザインして、大工さんに無理を言って作ってもらったちょっと自慢の洗面台です。
kurin_
kurin_
家族
yumiさんの実例写真
こちらの洗面所と脱衣所に持ち運び楽々なコロナストーブを置いたら寒い日に風呂上がりの着替えや朝の身支度も温まりなごらできるなんて嬉しいです♡
こちらの洗面所と脱衣所に持ち運び楽々なコロナストーブを置いたら寒い日に風呂上がりの着替えや朝の身支度も温まりなごらできるなんて嬉しいです♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
cotaさんの実例写真
洗面には足場板古材の鏡を取り付けてもらいました。 私の意見が通ったガラスタイルと洗面台。 お風呂あがりに使用する化粧類、来客用の歯ブラシ🪥やコップ類も全て収納出来ました。
洗面には足場板古材の鏡を取り付けてもらいました。 私の意見が通ったガラスタイルと洗面台。 お風呂あがりに使用する化粧類、来客用の歯ブラシ🪥やコップ類も全て収納出来ました。
cota
cota
家族
もっと見る