mogさんの部屋
2018年9月1日209
mogさんの部屋
2018年9月1日209
コメント68
mog
壁掛けコーヒーミル風の作り方です興味のある方は読んでみてくださいね1. 材料(全てセリア)・木板45×9センチ・ワンプッシュ小物入れ・銀色のフタの入れ物(蓋のみ使用)・取っ手・ツマミ・エンボスシール・包みボタンキット(30mm)写真には写ってない物・ペットボトルの蓋・壁掛け用の金具2. 板をお好みの長さに切ってペンキで色を塗り(これは15センチ)壁掛け用の金具をつけるワンプッシュ小物入れを逆さまにして銀色のフタをくっつけるペットボトルの蓋に包みボタンの元を被せてくっつける取っ手にツマミをくっつける3.包みボタンキットのついたペットボトルの蓋を板に接着してから取っ手を乗せてネジで固定する(板に少し刺さるくらいのネジの長さがいいです)※ キリであらかじめグリグリ穴を開けておくとネジが入りやすいプッシュ式小物入れの表面にシールなどで好きな文字を貼り、裏側には両面テープを貼る両面テープを剥がして板にくっ付けたら終わり!4.なんちゃって壁掛けコーヒーミルの出来上がり〜(*´Θ`)簡単です♫一番難しいところは、ミルの胴体となる小物入れに文字をバランスよく綺麗に貼るところだと思います!板の色、取っ手の種類、ツマミの種類を変えて、自分好みのコーヒーミルを作ってみてくださいヘタクソな説明を最後まで読んでくれてありがとうございました(*´ー`*人)

この写真を見た人へのおすすめの写真