sakuracoco426
家族
2018年9月2日
3
sakuracoco426
家族
sakuracoco426
家族
2018年9月2日
3
sakuracoco426
家族
コメント
1件
襖のリフォームです😄
この写真を見た人へのおすすめの写真
アフター
アフター
Kei
3DK
|
家族
ふすまBeforeです!
ふすまBeforeです!
CO
4LDK
|
家族
Masami
カップル
Masami
カップル
Masami
カップル
Masami
カップル
uniteQact.jp
家族
今のリビング…飽きたし、夏っぽくテイストを替えたい。 奥が和室なのでふすまなのもやだ(ㆀ˘・з・˘) ふすまのせいで、壁一面貼れないし こーいう場合って壁紙貼りたい時どーするんだろ?壁のみ?ふすまのみ?全部? ┐(´д`)┌誰かにビフォーアフターして貰いたい。そんな企画あればな♡
今のリビング…飽きたし、夏っぽくテイストを替えたい。 奥が和室なのでふすまなのもやだ(ㆀ˘・з・˘) ふすまのせいで、壁一面貼れないし こーいう場合って壁紙貼りたい時どーするんだろ?壁のみ?ふすまのみ?全部? ┐(´д`)┌誰かにビフォーアフターして貰いたい。そんな企画あればな♡
yukari
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
土壁→ベニヤ→壁紙 ついでに襖も和風な壁紙に~♪ リフォーム完了♪ 前は緑の土壁で暗かった部屋が、「まぁなんて事でしょう~(*_*)(笑)」
土壁→ベニヤ→壁紙 ついでに襖も和風な壁紙に~♪ リフォーム完了♪ 前は緑の土壁で暗かった部屋が、「まぁなんて事でしょう~(*_*)(笑)」
pi-chan
家族
和室を真っ白にしたら明るくなった 甥っ子姪っ子があっという間に汚すでしょうけど泣
和室を真っ白にしたら明るくなった 甥っ子姪っ子があっという間に汚すでしょうけど泣
mioki
4LDK
|
シェア
ビフォーアフター
ビフォーアフター
masaro1173
一人暮らし
リノベ中の和室の襖、ビフォーアフター。 左はガラスの入った廊下への出入り口の襖で、右側は台所との出入り口の襖。 襖紙をはがして、木部はサンダーでやすってから白くペイント。その上に白い木目調の壁紙を貼りました。 ガラス襖のガラスには100均のガラス用シートを貼り、桟は撤去。100均の角材で造作し直しました。 いかにも和室の襖的だった、襖の引き手をはずしてしまって、まだ取り付けていないので、開け閉めしづらい(笑) なかなか気に入った引き手が見つかりません。
リノベ中の和室の襖、ビフォーアフター。 左はガラスの入った廊下への出入り口の襖で、右側は台所との出入り口の襖。 襖紙をはがして、木部はサンダーでやすってから白くペイント。その上に白い木目調の壁紙を貼りました。 ガラス襖のガラスには100均のガラス用シートを貼り、桟は撤去。100均の角材で造作し直しました。 いかにも和室の襖的だった、襖の引き手をはずしてしまって、まだ取り付けていないので、開け閉めしづらい(笑) なかなか気に入った引き手が見つかりません。
riicolatte
家族
リリカラLW-522 と リリカラLW-523
リリカラLW-522 と リリカラLW-523
ushitatsu
4LDK
|
家族
【水曜】今週DIYしたもの♪ 壁をペイントして 前から気になっていた 襖のリメイクにやっと着手しました。 まだ途中だけど(´,,•з•,,`)
【水曜】今週DIYしたもの♪ 壁をペイントして 前から気になっていた 襖のリメイクにやっと着手しました。 まだ途中だけど(´,,•з•,,`)
nikkori
家族
襖
¥
57,500
襖はルノン凛第1集 花no.316
襖はルノン凛第1集 花no.316
Naoko
4LDK
|
家族
リクエスト頂きましたので、襖をリフォームした上のレール部分です ╰(*´︶`*)╯♡
リクエスト頂きましたので、襖をリフォームした上のレール部分です ╰(*´︶`*)╯♡
yukari
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
水貼りタイプの襖紙で貼り替え。仕上げのカットでつまづいた。最後の一辺で、定規と薄めの刃のカッターの組み合わせがいいとわかったので、近いうちに他の襖もチャレンジしたい。
水貼りタイプの襖紙で貼り替え。仕上げのカットでつまづいた。最後の一辺で、定規と薄めの刃のカッターの組み合わせがいいとわかったので、近いうちに他の襖もチャレンジしたい。
ninoko
家族
miki_kuma_ko
2DK
|
一人暮らし
RoomClip公式アプリ
miki_kuma_ko
2DK
|
一人暮らし
リビングから和室への入り口のビフォーアフター。
リビングから和室への入り口のビフォーアフター。
yuiii
家族
畳の部屋に住んでますに参加してます。 我が家の畳部屋です。 押入れ、開き戸には、ふすまに壁紙を貼りました。 窓に、猫の台をつけました。
畳の部屋に住んでますに参加してます。 我が家の畳部屋です。 押入れ、開き戸には、ふすまに壁紙を貼りました。 窓に、猫の台をつけました。
coco-nene
4LDK
|
家族
襖をリメイク。 入居時は左は床の間、真ん中の上は仏壇、右は扉付き収納でした。他の部屋で外した襖を床の間と仏壇に取り付けて使ってたけど、サイズが合わず、隙間と汚れでみすぼらしい感じでした。なのでサイズに合わせてカットしたベニアをタッカーで止めて、のり付き壁紙を貼りました。 取手は準備し忘れてて急遽セリアで調達。 壁紙は壁紙屋本舗さんのオリジナル壁紙Harelu(ハレル) plain(プレーン) 生のりタイプ ZC4015グレイッシュブルー 落ち着いたいい色です。
襖をリメイク。 入居時は左は床の間、真ん中の上は仏壇、右は扉付き収納でした。他の部屋で外した襖を床の間と仏壇に取り付けて使ってたけど、サイズが合わず、隙間と汚れでみすぼらしい感じでした。なのでサイズに合わせてカットしたベニアをタッカーで止めて、のり付き壁紙を貼りました。 取手は準備し忘れてて急遽セリアで調達。 壁紙は壁紙屋本舗さんのオリジナル壁紙Harelu(ハレル) plain(プレーン) 生のりタイプ ZC4015グレイッシュブルー 落ち着いたいい色です。
malu
家族
上:アフター 下:ビフォー
上:アフター 下:ビフォー
yum
家族
PR
楽天市場
和室before→after
和室before→after
yuko
4LDK
|
家族
既に懐かしい2ヶ月前の入居前の写真☝ before→after✧︎
既に懐かしい2ヶ月前の入居前の写真☝ before→after✧︎
meggg
3DK
|
一人暮らし
こげ茶の和紙の畳に変えたので雰囲気を合わせるために襖と押し入れを張り替えました。
こげ茶の和紙の畳に変えたので雰囲気を合わせるために襖と押し入れを張り替えました。
tekapo
家族
襖の壁紙と取手を替えて、ふすま感がなくなりました!
襖の壁紙と取手を替えて、ふすま感がなくなりました!
tawashi
家族
ふすまをリメイクし、ドアをブラック塗装しました。
ふすまをリメイクし、ドアをブラック塗装しました。
royce
3LDK
亡き父の名前が月にまつわると住職さんに聞いたので、和室は月のライトに。写真だと分かりにくいですが、リアルな月に見えます。オシャレな襖をネットで見つけたので迷わず決めました。同じ和室の押入れは色違いのベージュです。
亡き父の名前が月にまつわると住職さんに聞いたので、和室は月のライトに。写真だと分かりにくいですが、リアルな月に見えます。オシャレな襖をネットで見つけたので迷わず決めました。同じ和室の押入れは色違いのベージュです。
ama
4LDK
|
家族
以前と同じデザインで張り替えました。 畳はダイケンさんの半畳和紙畳、銀鼠 やっぱりクロスも張り替えしたくなります
以前と同じデザインで張り替えました。 畳はダイケンさんの半畳和紙畳、銀鼠 やっぱりクロスも張り替えしたくなります
teftef0715
4LDK
|
家族
ふすまをリメイクしました✨ 枠を白ペンキで塗り、ライトグレーのコンクリート柄の壁紙を貼り、取っ手をシルバーにしたら、部屋の雰囲気が、ものすごく変わりました🤍 取っ手は、元々使っていた物なのですが、ダイソーのラッカーで何度もスプレーしたら、とても良い色味になりました♪
ふすまをリメイクしました✨ 枠を白ペンキで塗り、ライトグレーのコンクリート柄の壁紙を貼り、取っ手をシルバーにしたら、部屋の雰囲気が、ものすごく変わりました🤍 取っ手は、元々使っていた物なのですが、ダイソーのラッカーで何度もスプレーしたら、とても良い色味になりました♪
kira
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
hahahahaharuu
4LDK
|
家族
古民家の和室 襖と障子も貼り替えて やっと1部屋完成しました*\(^o^)/*
古民家の和室 襖と障子も貼り替えて やっと1部屋完成しました*\(^o^)/*
risa
3LDK
|
家族
襖を入れると4種類の壁紙を使っています。
襖を入れると4種類の壁紙を使っています。
risa
3LDK
|
家族
before▶︎after 🏠🛠️🏠🔩
before▶︎after 🏠🛠️🏠🔩
LiLiy.coCo
3LDK
|
家族
¥
10,695
before ⤑ after
before ⤑ after
otimo
1K
|
一人暮らし
シルバーウィークの ふすま、障子張り替え なんとか終了 物置部屋だった和室が嬉しい
シルバーウィークの ふすま、障子張り替え なんとか終了 物置部屋だった和室が嬉しい
aporotia
4LDK
|
家族
1枚目 after 思い切ってインパクトのある壁紙を貼ってみました。 床の間の飾りもファブリックパネルも襖も全てモノトーンで揃えています。 畳もクッションフロアを敷きました。 2枚目 before 真っ白の襖にシミができてしまい、それがずっと気になっていたので壁紙を貼ることにしました。
1枚目 after 思い切ってインパクトのある壁紙を貼ってみました。 床の間の飾りもファブリックパネルも襖も全てモノトーンで揃えています。 畳もクッションフロアを敷きました。 2枚目 before 真っ白の襖にシミができてしまい、それがずっと気になっていたので壁紙を貼ることにしました。
yuuharu
3LDK
|
家族
我が家のビフォーアフターといえば❕ 和室から洋室へのリフォームです あまり使っていなかった和室を 思い切って洋室にリフォームしたら 生活が一変💕 今までのリビングを家族用のくつろぎ部屋にして 新しい洋室を客間として使ったり 主人が今までのリビングでレコードを聞き 娘が新しい洋室でテレビを見る………なんて使い方も💕 思い思いにくつろげるようになりました✨ ①元は床の間だった所に、お気に入りのソファが シンデレラフィット 窓はそのまま、障子をカーテンに変えました ②同じ角度で撮った、和室だった頃の写真 ③押し入れはそのままに、襖を両開きのルーバー扉に 変えました たんす置き場だった所は、造り付けの棚に変身❕ ④同じ角度で撮った、和室だった頃の写真 近づく定年に向け、第二の人生の準備となりました
我が家のビフォーアフターといえば❕ 和室から洋室へのリフォームです あまり使っていなかった和室を 思い切って洋室にリフォームしたら 生活が一変💕 今までのリビングを家族用のくつろぎ部屋にして 新しい洋室を客間として使ったり 主人が今までのリビングでレコードを聞き 娘が新しい洋室でテレビを見る………なんて使い方も💕 思い思いにくつろげるようになりました✨ ①元は床の間だった所に、お気に入りのソファが シンデレラフィット 窓はそのまま、障子をカーテンに変えました ②同じ角度で撮った、和室だった頃の写真 ③押し入れはそのままに、襖を両開きのルーバー扉に 変えました たんす置き場だった所は、造り付けの棚に変身❕ ④同じ角度で撮った、和室だった頃の写真 近づく定年に向け、第二の人生の準備となりました
Hujiko
家族
PR
楽天市場
連投、すみません😆 我が家の目隠しアイディアをもう一つ 今度は、ちょっと大きめです✨ ①和室を洋室にリフォームした時に 押し入れはそのままに 襖だけを洋風のルーバー扉に変えました ②扉を開けると、中は押し入れのままです🤗 上段にはお客様用のお布団が二組 下段にはお雛様と武者人形が入っています 襖だったときには、開けるたび微妙にカビ臭くて 悲しくなっていたのですが ルーバー扉にしたら通気性がいいのか カビの臭いが全くしなくなりました🥰🥰🥰 そして、両開きの折り戸にしたので 全開にすると、中の物が取り出しやすいです‼️ 我が家の一推しアイディアです🤗
連投、すみません😆 我が家の目隠しアイディアをもう一つ 今度は、ちょっと大きめです✨ ①和室を洋室にリフォームした時に 押し入れはそのままに 襖だけを洋風のルーバー扉に変えました ②扉を開けると、中は押し入れのままです🤗 上段にはお客様用のお布団が二組 下段にはお雛様と武者人形が入っています 襖だったときには、開けるたび微妙にカビ臭くて 悲しくなっていたのですが ルーバー扉にしたら通気性がいいのか カビの臭いが全くしなくなりました🥰🥰🥰 そして、両開きの折り戸にしたので 全開にすると、中の物が取り出しやすいです‼️ 我が家の一推しアイディアです🤗
Hujiko
家族
もっと見る
RoomClip
ベッド
ベッド周り
RoomClip
リフォーム
ベッド周り × リフォーム
RoomClip
日本家屋
ベッド周り × 日本家屋
こちらもおすすめ
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
kanamaru、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
hemuko、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
75、他
ホワイトインテリア
10,000枚以上からセレクト
maru、他
リノベーション
10,000枚以上からセレクト
12kiki、他
中古住宅
10,000枚以上からセレクト
yuiii、他
セルフリノベーション
10,000枚以上からセレクト
Eriko、他
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
kanamaru、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
hemuko、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
75、他
ホワイトインテリア
10,000枚以上からセレクト
maru、他
リノベーション
10,000枚以上からセレクト
12kiki、他
中古住宅
10,000枚以上からセレクト
yuiii、他
セルフリノベーション
10,000枚以上からセレクト
Eriko、他