コメント1
memesan
完全オーダーのワゴン2台完成しました♡カウンター下、ダイニングテーブルの下に収まります。使い勝手が良さそうです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

neru0414さんの実例写真
コンクリートキッチンに棚は作らず、可動式のキャスターを入れてます。 作り込まない方が色々便利です。
コンクリートキッチンに棚は作らず、可動式のキャスターを入れてます。 作り込まない方が色々便利です。
neru0414
neru0414
2LDK | 家族
akimamaさんの実例写真
我が家の劇狭脱衣所。。唯一ものを置けるのは洗面台の下!収納もないし、ワゴンDIYしました!塗料が足らなくなって、塗装途中ですが、こんな感じです(^^)
我が家の劇狭脱衣所。。唯一ものを置けるのは洗面台の下!収納もないし、ワゴンDIYしました!塗料が足らなくなって、塗装途中ですが、こんな感じです(^^)
akimama
akimama
2LDK
knxx0214さんの実例写真
キッチンカウンター下◎ ゴミ箱隠しと収納用ワゴンです!
キッチンカウンター下◎ ゴミ箱隠しと収納用ワゴンです!
knxx0214
knxx0214
家族
4696mono1222_shokoさんの実例写真
キッチンカウンターの下にワゴンを置きました∩^ω^∩リモコンやティッシュなんかをまとめて置きたかったので(*´∀`)ゴミ箱付きなので、ゴミ箱置かなくてよくなって生活感が隠せるのでうれしいです✩‧₊˚(*ˊᗜ​ˋ*)‧₊˚☆
キッチンカウンターの下にワゴンを置きました∩^ω^∩リモコンやティッシュなんかをまとめて置きたかったので(*´∀`)ゴミ箱付きなので、ゴミ箱置かなくてよくなって生活感が隠せるのでうれしいです✩‧₊˚(*ˊᗜ​ˋ*)‧₊˚☆
4696mono1222_shoko
4696mono1222_shoko
家族
Mayu..さんの実例写真
卓上ミラー・卓上鏡¥2,070
2階フリースペースの造作洗面台から続くパパの趣味部屋。 シンプルなヴィンテージテイストにしたくて奮闘中。 カウンター下のIKEAのワゴンの収納見直さなきゃ!!っとこのPICみて反省しましたww
2階フリースペースの造作洗面台から続くパパの趣味部屋。 シンプルなヴィンテージテイストにしたくて奮闘中。 カウンター下のIKEAのワゴンの収納見直さなきゃ!!っとこのPICみて反省しましたww
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
A__Tさんの実例写真
キッチンカウンター下のワゴンを整理。 1歳の末っ子が荒らすので、触られたくないものは上段へ。 1段目は、お姉さんたちのヘアゴム、私のハンドクリームやお薬、毎朝食べさせる肝油ドロップ笑 そして、あちこちに物を置く旦那さんのタバコ、財布、時計の三種の神器。 タバコは早くやめてほしいな〜(もちろんホタル族^_^) 2段目は、ティッシュ、ウエットティッシュ。 3段目はゴミ箱とフェイクグリーン。 ゴミ箱はキッチンにしか置いてなかったけど、お絵かき、工作が大好きなお姉さんたちにちゃんとゴミのお片づけをしてもらいたくて、小さいのを用意しました。
キッチンカウンター下のワゴンを整理。 1歳の末っ子が荒らすので、触られたくないものは上段へ。 1段目は、お姉さんたちのヘアゴム、私のハンドクリームやお薬、毎朝食べさせる肝油ドロップ笑 そして、あちこちに物を置く旦那さんのタバコ、財布、時計の三種の神器。 タバコは早くやめてほしいな〜(もちろんホタル族^_^) 2段目は、ティッシュ、ウエットティッシュ。 3段目はゴミ箱とフェイクグリーン。 ゴミ箱はキッチンにしか置いてなかったけど、お絵かき、工作が大好きなお姉さんたちにちゃんとゴミのお片づけをしてもらいたくて、小さいのを用意しました。
A__T
A__T
家族
littlebluebirdさんの実例写真
ペットのキンクマちゃんのおうち このワゴン、前はプリンター台に使ってたけど横幅奥行きがケージにぴったんこ!!!!お世話しやすい高さで捨てないで良かった笑 ごはんやらおやつ、砂に床材などお世話に必要なものがたっぷり収納できて便利ー(๑´`๑) 横に見切れてるのはルーター収納
ペットのキンクマちゃんのおうち このワゴン、前はプリンター台に使ってたけど横幅奥行きがケージにぴったんこ!!!!お世話しやすい高さで捨てないで良かった笑 ごはんやらおやつ、砂に床材などお世話に必要なものがたっぷり収納できて便利ー(๑´`๑) 横に見切れてるのはルーター収納
littlebluebird
littlebluebird
1LDK | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
LDKのカウンター下には わんこセットをIKEAのワゴンに収納して生活感たっぷり( ̄▽ ̄;) カウンター下に入れるためワゴンは2段で使用しています
LDKのカウンター下には わんこセットをIKEAのワゴンに収納して生活感たっぷり( ̄▽ ̄;) カウンター下に入れるためワゴンは2段で使用しています
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuiさんの実例写真
山善さんのペール缶モニターに応募します(*^o^*) 髪を乾かす時に座るために椅子を買おうかと考えていたので応募します(o^^o)
山善さんのペール缶モニターに応募します(*^o^*) 髪を乾かす時に座るために椅子を買おうかと考えていたので応募します(o^^o)
yui
yui
2LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
造作洗面カウンターの下はオープンにして、ワゴンを入れて収納にしています。 ドライヤーや、洗面廻りの買い置き品を入れてます(*´ω`*) ちなみに、給排水はパイプスペースを作って壁からとして、床には何もないようにしたので、床掃除もストレスになりませんよ(о´∀`о)
造作洗面カウンターの下はオープンにして、ワゴンを入れて収納にしています。 ドライヤーや、洗面廻りの買い置き品を入れてます(*´ω`*) ちなみに、給排水はパイプスペースを作って壁からとして、床には何もないようにしたので、床掃除もストレスになりませんよ(о´∀`о)
t.yumi
t.yumi
家族
TOPさんの実例写真
キッチンカウンターやっと完成しました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) あとはカウンターの下に収納出来るワゴンを作ります(*´︶`*)
キッチンカウンターやっと完成しました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) あとはカウンターの下に収納出来るワゴンを作ります(*´︶`*)
TOP
TOP
家族
TOPさんの実例写真
キッチンカウンターの下に収納出来るワゴン完成٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 全部実家にある材料で作ったので費用¥0( •̀∀•́ )✧ サイズもピッタリで大満足•*¨*•.¸¸♬
キッチンカウンターの下に収納出来るワゴン完成٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 全部実家にある材料で作ったので費用¥0( •̀∀•́ )✧ サイズもピッタリで大満足•*¨*•.¸¸♬
TOP
TOP
家族
king38さんの実例写真
カウンター下完成です!落ち着きましたー\(^o^)/
カウンター下完成です!落ち着きましたー\(^o^)/
king38
king38
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
カウンターデスクの下には、別に購入したデスクワゴンを☺︎ パソコン関係、文房具や薬など、すぐ使いたいものを入れてあります♬
カウンターデスクの下には、別に購入したデスクワゴンを☺︎ パソコン関係、文房具や薬など、すぐ使いたいものを入れてあります♬
hitomi
hitomi
家族
nketさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,620
nket
nket
家族
Takuyaさんの実例写真
棚投稿続きます✋️ 4枚の横板と2枚の飛び出している板。 飛び出している板とマガジンラックになっている柱の間は、イケアのワゴンがちょうど収まるようなスペースになってます。 と言っても横板を切った余りの板が偶然この長さだったというだけですが🤣笑 それによってこの形にすることを思いつきました。 カウンター下にギッシリと収納できていい感じです👍
棚投稿続きます✋️ 4枚の横板と2枚の飛び出している板。 飛び出している板とマガジンラックになっている柱の間は、イケアのワゴンがちょうど収まるようなスペースになってます。 と言っても横板を切った余りの板が偶然この長さだったというだけですが🤣笑 それによってこの形にすることを思いつきました。 カウンター下にギッシリと収納できていい感じです👍
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
我が家の2台目のIKEAワゴンは、 RASHULT♡(写真左) ミニサイズで我が家のカウンターテーブルの下にぴったりヽ(´▽`)/♪ RASHULTには、 DIY用品を収納してDIY専用ワゴンに♡ 1段目は、 ステンシルシートやDIYのカタログなどを♡ 2段目は、 塗料や刷毛、ビスなど細々したものを♡ 3段目は、 山善さんのドリルドライバーを収納♡ (↑箱がぴったりシンデレラフィット!) 年末、IKEAに行った時に新商品のRASHULT用の蓋も買い足したので、我が家のワゴンは両方とも蓋付きになりました(*´꒳`*) ソファー横で使用している ROSKOGワゴンの詳細は、こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BxVO
我が家の2台目のIKEAワゴンは、 RASHULT♡(写真左) ミニサイズで我が家のカウンターテーブルの下にぴったりヽ(´▽`)/♪ RASHULTには、 DIY用品を収納してDIY専用ワゴンに♡ 1段目は、 ステンシルシートやDIYのカタログなどを♡ 2段目は、 塗料や刷毛、ビスなど細々したものを♡ 3段目は、 山善さんのドリルドライバーを収納♡ (↑箱がぴったりシンデレラフィット!) 年末、IKEAに行った時に新商品のRASHULT用の蓋も買い足したので、我が家のワゴンは両方とも蓋付きになりました(*´꒳`*) ソファー横で使用している ROSKOGワゴンの詳細は、こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BxVO
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
keikatoさんの実例写真
L字カウンターがお気に入りの洗面室
L字カウンターがお気に入りの洗面室
keikato
keikato
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mimi.lifeさんの実例写真
洗面所のカウンター下の隙間スペースにはIKEAのワゴンがぴったりジャストフィット。 むしろこれしか入らないくらいぴったりな隙間。 お風呂はいるときはここから出してタオルや着替えをのせています。
洗面所のカウンター下の隙間スペースにはIKEAのワゴンがぴったりジャストフィット。 むしろこれしか入らないくらいぴったりな隙間。 お風呂はいるときはここから出してタオルや着替えをのせています。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
先週できた存在感ありありの引き出し収納が奥に鎮座してるので、こいつはいかに存在感をなくせるかを考えてみました。 ・カウンター下の壁紙と同化 ・周りの雰囲気と同化 ・カウンター下の棚、時々ワゴン ・安物材料で安く済ます ということで12mm厚ベニヤで作りましたがこの大きさには見た目薄くなんだか貧相な仕上りに、テンション下がってます。
先週できた存在感ありありの引き出し収納が奥に鎮座してるので、こいつはいかに存在感をなくせるかを考えてみました。 ・カウンター下の壁紙と同化 ・周りの雰囲気と同化 ・カウンター下の棚、時々ワゴン ・安物材料で安く済ます ということで12mm厚ベニヤで作りましたがこの大きさには見た目薄くなんだか貧相な仕上りに、テンション下がってます。
Hiko
Hiko
Ri-さんの実例写真
リビングのDIYしたカウンターの下に可動式のワゴンを新調しました✨ 上段にはプリンターを 2段目には文房具を 下段にはコピー用紙や、プリンターのインクなどを 置きました🙂 文房具入れは、ダイソーで買ってきてシンデレラフィットでスッキリ✨ 引き出しをもう1つ買ってきて置こうと思います。
リビングのDIYしたカウンターの下に可動式のワゴンを新調しました✨ 上段にはプリンターを 2段目には文房具を 下段にはコピー用紙や、プリンターのインクなどを 置きました🙂 文房具入れは、ダイソーで買ってきてシンデレラフィットでスッキリ✨ 引き出しをもう1つ買ってきて置こうと思います。
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
洗面の下収納 IKEAのキッチンワゴンの小さい方が ピッタリ収まったので3台並べて 旦那、わたし、おうちと 分けてストック品を出しやすくしました。 お掃除もしやすいです👍
洗面の下収納 IKEAのキッチンワゴンの小さい方が ピッタリ収まったので3台並べて 旦那、わたし、おうちと 分けてストック品を出しやすくしました。 お掃除もしやすいです👍
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
我が家のキッチン収納です。手間のカウンター下収納は3年前に、奥のキッチンワゴンは今年、フジイ様に作っていただきました。カウンター下収納は長さ272cm、高さ80cm、奥行き23.5cmです。キッチンワゴンは、高さ238cm、幅23cm、奥行き60cmです。いずれもフルオーダーです。カウンター下収納は、マガジンラックや充電台などあったらいいな、と思うものを一緒に考えていただきました。キッチンワゴンは、システムキッチンの引き出しに使うレールを上下につけていただき、指一本で出し入れできる超スゴ技です。使う人の希望を丁寧に聞いていただきました。また、ワゴンのぐらつきを無くすために、レールを入れるなど、どうすれば使いやすくなるかを考えていただきました。色も元々の赤色と合わせていただいています。この2つの収納で、抜群に収納力が上がりました。
我が家のキッチン収納です。手間のカウンター下収納は3年前に、奥のキッチンワゴンは今年、フジイ様に作っていただきました。カウンター下収納は長さ272cm、高さ80cm、奥行き23.5cmです。キッチンワゴンは、高さ238cm、幅23cm、奥行き60cmです。いずれもフルオーダーです。カウンター下収納は、マガジンラックや充電台などあったらいいな、と思うものを一緒に考えていただきました。キッチンワゴンは、システムキッチンの引き出しに使うレールを上下につけていただき、指一本で出し入れできる超スゴ技です。使う人の希望を丁寧に聞いていただきました。また、ワゴンのぐらつきを無くすために、レールを入れるなど、どうすれば使いやすくなるかを考えていただきました。色も元々の赤色と合わせていただいています。この2つの収納で、抜群に収納力が上がりました。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maron-cocoさんの実例写真
我が家のワゴン活用 ∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼ ☆上段∶ドライヤー ☆下段∶ボディクリーム、ハンドクリーム、塗り薬、ヘアオイル等 3段ワゴンだったのですが、 洗面カウンターの下に入るように、2段にして使っています。 ☘️乾燥肌のこどもにも使いやすく目に付くところに置いています。
我が家のワゴン活用 ∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼ ☆上段∶ドライヤー ☆下段∶ボディクリーム、ハンドクリーム、塗り薬、ヘアオイル等 3段ワゴンだったのですが、 洗面カウンターの下に入るように、2段にして使っています。 ☘️乾燥肌のこどもにも使いやすく目に付くところに置いています。
maron-coco
maron-coco
3LDK | 家族
Ameさんの実例写真
脱衣所カウンター下です 全く透けないように無印のポリプロピなんとかの引出しも考えたんだけど、湿気溜まるのもいやだなーと思ってこっちにしました。 ワンアクションで寝巻きやパンツ見えちゃうけど、 見られて困る人をここに通さないからいいかなって。 お風呂から出たら真ん前がコレって感じにしてて、 お風呂入ってる時に 「やだーシャンプー切れた詰替どこぉ~」 とか 「パンツ持ってくるの忘れたぁ!!」 とかしなくていいようにしてます(もっとしっかりしましょう)
脱衣所カウンター下です 全く透けないように無印のポリプロピなんとかの引出しも考えたんだけど、湿気溜まるのもいやだなーと思ってこっちにしました。 ワンアクションで寝巻きやパンツ見えちゃうけど、 見られて困る人をここに通さないからいいかなって。 お風呂から出たら真ん前がコレって感じにしてて、 お風呂入ってる時に 「やだーシャンプー切れた詰替どこぉ~」 とか 「パンツ持ってくるの忘れたぁ!!」 とかしなくていいようにしてます(もっとしっかりしましょう)
Ame
Ame
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
4台目のキッチンワゴンです スリム3段タイプをカウンターの下に。 ついカウンターの上に色々置いちゃうので、ここに隠し場所を設けました。 延長コードを伸ばして充電ステーションにしています🔌 丸いものはワイヤレス充電器です マグネットでくっつくので使わない時は側面にペタリ バスケットトローリーの良いところはマグネットがつく事ですよね(*´∀`*)b
4台目のキッチンワゴンです スリム3段タイプをカウンターの下に。 ついカウンターの上に色々置いちゃうので、ここに隠し場所を設けました。 延長コードを伸ばして充電ステーションにしています🔌 丸いものはワイヤレス充電器です マグネットでくっつくので使わない時は側面にペタリ バスケットトローリーの良いところはマグネットがつく事ですよね(*´∀`*)b
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ダイニングサイドにある壁に取り付けてもらったカウンターデスク。 引き出し取り付けて鉛筆ストックいれてます。 今はもっぱら勉強はダイニングテーブルだけど こちらでも勉強できるようにいつでもチェンジできるようにしてます。 下のワゴンは20年前に買った無印良品のシルバーだったワゴン! マスキングテープでホワイト化して部屋に馴染みました。 20年経っても頑丈で動かしやすい。 ここにも学習用品やら文房具収まってます。
ダイニングサイドにある壁に取り付けてもらったカウンターデスク。 引き出し取り付けて鉛筆ストックいれてます。 今はもっぱら勉強はダイニングテーブルだけど こちらでも勉強できるようにいつでもチェンジできるようにしてます。 下のワゴンは20年前に買った無印良品のシルバーだったワゴン! マスキングテープでホワイト化して部屋に馴染みました。 20年経っても頑丈で動かしやすい。 ここにも学習用品やら文房具収まってます。
coco
coco
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「RÅSKOG/ロースコグ ワゴンの使い方」 キッチンの隅っこにあるカフェコーナー。 ここはIKEAのワゴンが収納できるように、棚の高さをワゴンに合わせて作りました。 ワゴンの専用のフタ(まな板)を付けると作業台として使えるのがお気に入りです💕 カフェコーナーは狭いので、お皿やマグカップが置けて助かります🎶 上段のフタの下には、割り箸、爪楊枝、輪ゴムなどのストック置き場。 2段目にはお弁当グッズを収納。 1番下には、じゃがいもの入った籠、その隣には私の大事なプロテイン🤣 いつか腹筋が割れる日を夢見てます😎✨
「RÅSKOG/ロースコグ ワゴンの使い方」 キッチンの隅っこにあるカフェコーナー。 ここはIKEAのワゴンが収納できるように、棚の高さをワゴンに合わせて作りました。 ワゴンの専用のフタ(まな板)を付けると作業台として使えるのがお気に入りです💕 カフェコーナーは狭いので、お皿やマグカップが置けて助かります🎶 上段のフタの下には、割り箸、爪楊枝、輪ゴムなどのストック置き場。 2段目にはお弁当グッズを収納。 1番下には、じゃがいもの入った籠、その隣には私の大事なプロテイン🤣 いつか腹筋が割れる日を夢見てます😎✨
Mii
Mii
4LDK | 家族
emi-no-ieさんの実例写真
ロースコグの小さいバージョン、ロースフルトを使っています✨洗面下にぴったりシンデレラフィットで感動!ドライヤーなど、ごちゃつきがちなものを入れています。
ロースコグの小さいバージョン、ロースフルトを使っています✨洗面下にぴったりシンデレラフィットで感動!ドライヤーなど、ごちゃつきがちなものを入れています。
emi-no-ie
emi-no-ie
4LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
キッチントロリー¥3,980
パントリーのカウンター下はワゴンスペース ボールやザル ブレンダーの部品などを自分の使いやすい感じで置いてます 使う時すぐ出せて、片付けもラクチン キッチンに物を置かなくて済むのでストレスフリー😁
パントリーのカウンター下はワゴンスペース ボールやザル ブレンダーの部品などを自分の使いやすい感じで置いてます 使う時すぐ出せて、片付けもラクチン キッチンに物を置かなくて済むのでストレスフリー😁
wisteria
wisteria
4LDK | 家族
Yumikoさんの実例写真
洗面所、ほぼ完成! 一面鏡にどうしてもしたくて、鏡にはこだわりました😊 洗面はアイカのスタイリッシュカウンター、タイルは名古屋モザイクのトロンヌです。
洗面所、ほぼ完成! 一面鏡にどうしてもしたくて、鏡にはこだわりました😊 洗面はアイカのスタイリッシュカウンター、タイルは名古屋モザイクのトロンヌです。
Yumiko
Yumiko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
megusanさんの実例写真
食器棚が置けないキッチンなので、食器はシンク下に。よく使うコップはIKEAのワゴンの中に入れました。IKEAのワゴンを今頃購入(なんかブーム過ぎてますよね笑)フタを付けたので作業台になってます。
食器棚が置けないキッチンなので、食器はシンク下に。よく使うコップはIKEAのワゴンの中に入れました。IKEAのワゴンを今頃購入(なんかブーム過ぎてますよね笑)フタを付けたので作業台になってます。
megusan
megusan
3DK | 家族
tttbbbさんの実例写真
カウンター下のアクセントクロスはリリカラのネイビーに近いブルーです。 キズと汚れに強いタイプなので、醤油とかが飛んでも拭けば直ぐに取れます! 6年目ですがまだキレイ✨ そこに我が家のトローリー達を並べてみました🥰
カウンター下のアクセントクロスはリリカラのネイビーに近いブルーです。 キズと汚れに強いタイプなので、醤油とかが飛んでも拭けば直ぐに取れます! 6年目ですがまだキレイ✨ そこに我が家のトローリー達を並べてみました🥰
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kinushimaさんの実例写真
ニトリのカラボハーフ×2、上にホームセンターのパイン材木材を乗っけて、下にニトリのごみ箱。 ごみ箱のフタも問題なく、新たなキッチン作業スペースが出来たよー!DIY楽しい。 この後、木材はニス塗った。
ニトリのカラボハーフ×2、上にホームセンターのパイン材木材を乗っけて、下にニトリのごみ箱。 ごみ箱のフタも問題なく、新たなキッチン作業スペースが出来たよー!DIY楽しい。 この後、木材はニス塗った。
kinushima
kinushima
Ayaさんの実例写真
リメイクとまではいかないかもしれませんが、 カウンター下にseriaのフックシールを貼り付けて子供の学習カードや充電器を引っ掛けたりしています☺️ ちなみにIKEAワゴンの中身は (左)子供たちのリビング学習セット (右)私の手帳グッズ&資格勉強アイテム をいれて、 "やりたい時にすぐできる"ようにしています♪
リメイクとまではいかないかもしれませんが、 カウンター下にseriaのフックシールを貼り付けて子供の学習カードや充電器を引っ掛けたりしています☺️ ちなみにIKEAワゴンの中身は (左)子供たちのリビング学習セット (右)私の手帳グッズ&資格勉強アイテム をいれて、 "やりたい時にすぐできる"ようにしています♪
Aya
Aya
家族
rihiさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,683
学校が始まりカウンターの上が久しぶりにスッキリー❗️名前書いて置いてた沢山の学用品や書類などやっと片付いたな〜って感じです😆 カウンター下には去年娘に買った勉強机のサイドワゴンに教科書や文房具類を収納。 両サイドにランドセル入れの籠バスケット。 低学年でまだ教科書が少ない為、1台のサイドワゴンのみで仲良く使っていけそうです! 左側棚にはマスクや充電器や目薬や郵便物やらカウンターに置きがちな色んな小物をポイポイ入れるだけの籠収納🧺 籠収納は楽ちんですぐ取り出せて、ナチュラルなインテリアにピッタリだから大好き💗
学校が始まりカウンターの上が久しぶりにスッキリー❗️名前書いて置いてた沢山の学用品や書類などやっと片付いたな〜って感じです😆 カウンター下には去年娘に買った勉強机のサイドワゴンに教科書や文房具類を収納。 両サイドにランドセル入れの籠バスケット。 低学年でまだ教科書が少ない為、1台のサイドワゴンのみで仲良く使っていけそうです! 左側棚にはマスクや充電器や目薬や郵便物やらカウンターに置きがちな色んな小物をポイポイ入れるだけの籠収納🧺 籠収納は楽ちんですぐ取り出せて、ナチュラルなインテリアにピッタリだから大好き💗
rihi
rihi
4LDK | 家族
w+さんの実例写真
イベント「【商品を主役に撮ってね!】RoomClipショッピングで買った愛用しているモノ」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1632 tower 目隠し分別ダストワゴンです。 キッチンカウンター下に置いてます。正面からスッキリ見えるので気に入ってます。 ゴミ袋を3つに分別できますが、好みで2つとか1つにもできるのがいいです。 サイドに袋がはみ出るのを避けるために、右側には100均のワイヤーネットを付けてます。
イベント「【商品を主役に撮ってね!】RoomClipショッピングで買った愛用しているモノ」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1632 tower 目隠し分別ダストワゴンです。 キッチンカウンター下に置いてます。正面からスッキリ見えるので気に入ってます。 ゴミ袋を3つに分別できますが、好みで2つとか1つにもできるのがいいです。 サイドに袋がはみ出るのを避けるために、右側には100均のワイヤーネットを付けてます。
w+
w+
3LDK | 家族
naryumiaさんの実例写真
遂に食器棚完成!引き出しを4杯追加。 ゴミストッカーと盛り付け台を兼ねたキッチンワゴンを制作しました。 ゴミストッカーは袋を掛けてそのままごみを捨てるスタイル。
遂に食器棚完成!引き出しを4杯追加。 ゴミストッカーと盛り付け台を兼ねたキッチンワゴンを制作しました。 ゴミストッカーは袋を掛けてそのままごみを捨てるスタイル。
naryumia
naryumia
2LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
洗面下収納にIKEAのワゴンを使ってました。 便利で気に入ってはいたのですが やっぱりストック品が目に見えてしまうところが 悩みでした。 ってことで 以前、折りたたみテーブルD.I.Y.した OSB合板の残りがあったので 目隠しを作りました。 取ってはセリアの物を使用。
洗面下収納にIKEAのワゴンを使ってました。 便利で気に入ってはいたのですが やっぱりストック品が目に見えてしまうところが 悩みでした。 ってことで 以前、折りたたみテーブルD.I.Y.した OSB合板の残りがあったので 目隠しを作りました。 取ってはセリアの物を使用。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
PR
楽天市場
non.wakaさんの実例写真
キッチンカウンター、撤去します
キッチンカウンター、撤去します
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
もっと見る