コメント1
erii
お洗濯できるスリッパうれしい

この写真を見た人へのおすすめの写真

norikoko310さんの実例写真
洗濯機の横にマグネットが付くのを利用して、マグネットフックを2つ付けて、そこにワイヤーネットをぶら下げてます。 お風呂スリッパ・洗濯機の掃除ブラシなどをひっかてます! 雑巾もマグネットタイプのタオルハンガーで 掛けてます。 目立たない場所なので、見た目も良しで重宝してます°˖✧☻໌
洗濯機の横にマグネットが付くのを利用して、マグネットフックを2つ付けて、そこにワイヤーネットをぶら下げてます。 お風呂スリッパ・洗濯機の掃除ブラシなどをひっかてます! 雑巾もマグネットタイプのタオルハンガーで 掛けてます。 目立たない場所なので、見た目も良しで重宝してます°˖✧☻໌
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
お久しぶりです うちの悩みの種… 狭い狭い洗面脱衣所 めっちゃうっすい棚発見して即購入しました towerシリーズのやつ マグネットで洗濯機にくっつきます バススリッパも体重計も納まって最高!(ちなみに本来は珪藻土マットを納めるところに体重計)
お久しぶりです うちの悩みの種… 狭い狭い洗面脱衣所 めっちゃうっすい棚発見して即購入しました towerシリーズのやつ マグネットで洗濯機にくっつきます バススリッパも体重計も納まって最高!(ちなみに本来は珪藻土マットを納めるところに体重計)
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
doraさんの実例写真
余っていた木材を使って、ゴミ&ホコリ防止のために洗濯機のパンを隠しました! 収納場所に困っていた掃除機とフローリングワイパーとお風呂のスリッパがぴったり納まりました(^^)
余っていた木材を使って、ゴミ&ホコリ防止のために洗濯機のパンを隠しました! 収納場所に困っていた掃除機とフローリングワイパーとお風呂のスリッパがぴったり納まりました(^^)
dora
dora
1DK | 一人暮らし
Sakuraさんの実例写真
Sakura
Sakura
4LDK | 家族
NaMISAnさんの実例写真
やっとトイレ用スリッパを購入。決め手はデザインもだけど、一番は洗濯できるってこと! トイレのサボッタリングが、ドメストやらキッチン泡ハイターやらをかけても取れません( ゚д゚)
やっとトイレ用スリッパを購入。決め手はデザインもだけど、一番は洗濯できるってこと! トイレのサボッタリングが、ドメストやらキッチン泡ハイターやらをかけても取れません( ゚д゚)
NaMISAn
NaMISAn
1K
aiさんの実例写真
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
ai
ai
3LDK | 家族
Barbiemamaさんの実例写真
セリアのアイアンバー☆ 沢山のアイディアがある中からチョイス♡ お風呂スリッパが洗濯機と洗面台の間のデッドスペースにスッキリ収納出来ました(*´꒳`*) セリアの強力磁石〔二個入り¥108〕も使用
セリアのアイアンバー☆ 沢山のアイディアがある中からチョイス♡ お風呂スリッパが洗濯機と洗面台の間のデッドスペースにスッキリ収納出来ました(*´꒳`*) セリアの強力磁石〔二個入り¥108〕も使用
Barbiemama
Barbiemama
KOGAさんの実例写真
KOGA
KOGA
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Mariさんの実例写真
アパートに住んでいた時にずーーーっとお風呂用の掃除で履くスリッパ?の収納に悩んでいましたが、無印良品のクリップ付きのフックで解消されました♡見た目もかわいい♡
アパートに住んでいた時にずーーーっとお風呂用の掃除で履くスリッパ?の収納に悩んでいましたが、無印良品のクリップ付きのフックで解消されました♡見た目もかわいい♡
Mari
Mari
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
大掃除イベント用です♪ 風呂釜のお掃除の時に一緒につけおきしてた洗濯ホース。内側も溝もピカピカになりました😆 ホースとスリッパは朝の洗濯で一緒に使うので無印のファイルボックスにまとめて収納🍀ファイルボックス、サイズがぴったりだし頑丈だしとても使い勝手が良いです。
大掃除イベント用です♪ 風呂釜のお掃除の時に一緒につけおきしてた洗濯ホース。内側も溝もピカピカになりました😆 ホースとスリッパは朝の洗濯で一緒に使うので無印のファイルボックスにまとめて収納🍀ファイルボックス、サイズがぴったりだし頑丈だしとても使い勝手が良いです。
sachi
sachi
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
RoomClip magに掲載していただきました!! 運営者の皆様★ライター様 フォローしてくださっている皆様 ありがとうございます!! https://roomclip.jp/mag/archives/57705/
RoomClip magに掲載していただきました!! 運営者の皆様★ライター様 フォローしてくださっている皆様 ありがとうございます!! https://roomclip.jp/mag/archives/57705/
Mari
Mari
3LDK | 家族
Etsukoさんの実例写真
百均のタオルバーを洗濯機につけて、スリッパホルダーにしました🌸
百均のタオルバーを洗濯機につけて、スリッパホルダーにしました🌸
Etsuko
Etsuko
1K | 一人暮らし
maamiiさんの実例写真
洗濯機の排水口掃除しました。 全部取り外して洗って拭き拭き。 ほこりがたまりやすい洗面所なので、ホースにプレスンシール、洗濯パンにもプレスンシールで完了です。 洗濯機横にワイヤーネットで、お風呂スリッパ、マイクロファイバータオル、ブラシ、スクイジーをかけてます。 マイクロファイバータオルで、すぐに洗面台も拭けます。 洗面台と洗濯パンの間に、ダイソーのファイルスタンドがピッタリだったので、そこに体重計置いてます。
洗濯機の排水口掃除しました。 全部取り外して洗って拭き拭き。 ほこりがたまりやすい洗面所なので、ホースにプレスンシール、洗濯パンにもプレスンシールで完了です。 洗濯機横にワイヤーネットで、お風呂スリッパ、マイクロファイバータオル、ブラシ、スクイジーをかけてます。 マイクロファイバータオルで、すぐに洗面台も拭けます。 洗面台と洗濯パンの間に、ダイソーのファイルスタンドがピッタリだったので、そこに体重計置いてます。
maamii
maamii
家族
poncoさんの実例写真
狭い脱衣所ですが、洗濯機ラックを置かずに収納しています。 洗濯機にダイソーのマグネットタオルバーでスリッパ収納。 ダイソーの洗えるスリッパを入浴後用にしています。 洗濯機横の隙間にニトリのカゴがぴったり。 シャンプー類は浴室に置かず、ヌメリ防止。 ニトリのキッチン用ワイヤーバスケットが、 無印のボトル4個にクレンジングや洗顔料2個を入れるのにちょうどいいサイズです。 お風呂の蓋を使わないので丸めて一番奥に置いて、その上に洗濯ネットを置いています。 洗剤は洗面台の下に。
狭い脱衣所ですが、洗濯機ラックを置かずに収納しています。 洗濯機にダイソーのマグネットタオルバーでスリッパ収納。 ダイソーの洗えるスリッパを入浴後用にしています。 洗濯機横の隙間にニトリのカゴがぴったり。 シャンプー類は浴室に置かず、ヌメリ防止。 ニトリのキッチン用ワイヤーバスケットが、 無印のボトル4個にクレンジングや洗顔料2個を入れるのにちょうどいいサイズです。 お風呂の蓋を使わないので丸めて一番奥に置いて、その上に洗濯ネットを置いています。 洗剤は洗面台の下に。
ponco
ponco
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
スリッパ¥2,178
洗濯機にセリアのタイル柄リメイクシートを貼りました。木目調の部分はmtマステ。 だいぶ明るくなったな〜(^^) マグネットでセリアのアイアンバーも取り付け。用途は決まっていないけれど(笑) マーナのバススリッパもようやくゲット♫ 年末からうだうだ悩んでいたところにようやく手を付けられ気分UP〜↑↑↑ この調子で棚の中とかも整理したいなぁ〜。
洗濯機にセリアのタイル柄リメイクシートを貼りました。木目調の部分はmtマステ。 だいぶ明るくなったな〜(^^) マグネットでセリアのアイアンバーも取り付け。用途は決まっていないけれど(笑) マーナのバススリッパもようやくゲット♫ 年末からうだうだ悩んでいたところにようやく手を付けられ気分UP〜↑↑↑ この調子で棚の中とかも整理したいなぁ〜。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
ベランダには人工芝生を敷いて、スリッパや裸足でも気軽に洗濯できるようにしています😁
ベランダには人工芝生を敷いて、スリッパや裸足でも気軽に洗濯できるようにしています😁
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
Yukicotoさんの実例写真
スリコ最高‼️ やっぱり使える⭐️ ミッフィー❤️のスリッパ洗いました❗️
スリコ最高‼️ やっぱり使える⭐️ ミッフィー❤️のスリッパ洗いました❗️
Yukicoto
Yukicoto
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tenten66さんの実例写真
洗濯機の横には前の家で使っていたスリムなゴミ箱がシンデレラフィットしたので、今は洗濯洗剤収納&ゴミ箱として使っています。 (燃えるゴミ用のゴミ箱はキッチンほうに別にあり)
洗濯機の横には前の家で使っていたスリムなゴミ箱がシンデレラフィットしたので、今は洗濯洗剤収納&ゴミ箱として使っています。 (燃えるゴミ用のゴミ箱はキッチンほうに別にあり)
tenten66
tenten66
1K | 一人暮らし
meiさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥199
お洗濯グッズを収納 愛用のバスケットもシンデレラフィットで感動! フックにいろいろ掛けられて便利。 今まで置けるとこに置いていた  ・ゴミ箱  ・ベランダ用スリッパ  ・ハンガーバスケット  ・洗濯ばさみ入れ  ・キッチンペーパー  ・竿拭き用ぼろ布    ・窓そうじ用スクレーパー etc 1台にまとまりました。 中段にキッチンペーパーを突っ張ったのがなかなかいい感じ。
お洗濯グッズを収納 愛用のバスケットもシンデレラフィットで感動! フックにいろいろ掛けられて便利。 今まで置けるとこに置いていた  ・ゴミ箱  ・ベランダ用スリッパ  ・ハンガーバスケット  ・洗濯ばさみ入れ  ・キッチンペーパー  ・竿拭き用ぼろ布    ・窓そうじ用スクレーパー etc 1台にまとまりました。 中段にキッチンペーパーを突っ張ったのがなかなかいい感じ。
mei
mei
3LDK | 家族
icepopさんの実例写真
トイレにスリッパ購入🩴 可愛い❤️
トイレにスリッパ購入🩴 可愛い❤️
icepop
icepop
家族
moimoiさんの実例写真
キッチン用スリッパ買いました☺️ 水や油がどうしても飛んでしまうキッチン。 そのスリッパでリビングに行くのが気になっていたのです。。 こちら、お掃除できるスリッパ♡ モップの部分と中敷きは外して洗濯できます✨ そしてなんと本革で高見え〜🥺💕 お料理しながら水滴キュキュっと拭いてます♫ お行儀わるくてごめんなさい😂
キッチン用スリッパ買いました☺️ 水や油がどうしても飛んでしまうキッチン。 そのスリッパでリビングに行くのが気になっていたのです。。 こちら、お掃除できるスリッパ♡ モップの部分と中敷きは外して洗濯できます✨ そしてなんと本革で高見え〜🥺💕 お料理しながら水滴キュキュっと拭いてます♫ お行儀わるくてごめんなさい😂
moimoi
moimoi
家族
hukanonさんの実例写真
towerのゴミ箱
towerのゴミ箱
hukanon
hukanon
4LDK | カップル
PR
楽天市場
licoさんの実例写真
【洗濯機周り】 バススリッパは無印良品のものを使用しています。 シリコンで柔らかく、ぺちゃんこになるので、従来の硬めのスリッパと比べて場所を取りません。 勿論、使用した感じも良かったです。
【洗濯機周り】 バススリッパは無印良品のものを使用しています。 シリコンで柔らかく、ぺちゃんこになるので、従来の硬めのスリッパと比べて場所を取りません。 勿論、使用した感じも良かったです。
lico
lico
3DK
Higashiさんの実例写真
モップスリッパは愛用品です。 暖かくて掃除もできる、しかもかわいいスリッパ
モップスリッパは愛用品です。 暖かくて掃除もできる、しかもかわいいスリッパ
Higashi
Higashi
M.Mixtasteさんの実例写真
脱衣所のテイストは他とはまたガラっと変えて、ナチュラルカントリーなイメージに🥰バス周りには自然素材でまとめてみたかったので柳バスケットで埋めつくしてます〜🌿.∘中には洗濯ネットや下着類等を収納してます✨️よく温泉って大きいかごが置いてあってそれをきっかけにひらめきました😍♨️内布レース付きのバスケットなので可愛さがプラス🥹‪🫶🏻💞‬置いてる棚は可動棚なので簡単に高さを変えられて便利です❣️右側には洗剤と入浴剤を置いてます〜💗 3枚目にある扉にはバススリッパを引っ掛けてます✨️ついでに今回初出しの左側の壁紙と表と裏で色違いの引き戸もお気に入り〜🍀︎ ̖́-
脱衣所のテイストは他とはまたガラっと変えて、ナチュラルカントリーなイメージに🥰バス周りには自然素材でまとめてみたかったので柳バスケットで埋めつくしてます〜🌿.∘中には洗濯ネットや下着類等を収納してます✨️よく温泉って大きいかごが置いてあってそれをきっかけにひらめきました😍♨️内布レース付きのバスケットなので可愛さがプラス🥹‪🫶🏻💞‬置いてる棚は可動棚なので簡単に高さを変えられて便利です❣️右側には洗剤と入浴剤を置いてます〜💗 3枚目にある扉にはバススリッパを引っ掛けてます✨️ついでに今回初出しの左側の壁紙と表と裏で色違いの引き戸もお気に入り〜🍀︎ ̖́-
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
我が家の脱衣所は狭いので…… わずかな隙間にディアウォールを使ってタオル収納をDIYしました‼︎ 洗濯乾燥後、クルクルっとタオルをすぐに収納しやすくしてます。 そして、お風呂から上がってすぐにタオルを手に取れるようにひてます♡ これが、とても便利で重宝しております♪
我が家の脱衣所は狭いので…… わずかな隙間にディアウォールを使ってタオル収納をDIYしました‼︎ 洗濯乾燥後、クルクルっとタオルをすぐに収納しやすくしてます。 そして、お風呂から上がってすぐにタオルを手に取れるようにひてます♡ これが、とても便利で重宝しております♪
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
Tenさんの実例写真
明日4時起きなのに眠れない… と言う訳で連投中😂 カメラマーク📷がついているので洗面所をUP 毎朝洗濯機から分岐させたホースを繋いでルーフバルコニーのお花に水やりをしています✨ 洗濯機側面の目立たない場所に、マグネット式のホースハンガーを取り付けて収納しています。 バススリッパも収納出来て便利❣️ ホースハンガーもタオル掛けも山崎実業のtowerシリーズ✨ 便利〜❤️
明日4時起きなのに眠れない… と言う訳で連投中😂 カメラマーク📷がついているので洗面所をUP 毎朝洗濯機から分岐させたホースを繋いでルーフバルコニーのお花に水やりをしています✨ 洗濯機側面の目立たない場所に、マグネット式のホースハンガーを取り付けて収納しています。 バススリッパも収納出来て便利❣️ ホースハンガーもタオル掛けも山崎実業のtowerシリーズ✨ 便利〜❤️
Ten
Ten
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
階段上にはお魚タペストリー😁 廊下の窓には西日対策にブラインド ベランダへの勝手口横には洗濯ピンチ収納 勝手口にはベランダスリッパラック 少しずつ快適に♪
階段上にはお魚タペストリー😁 廊下の窓には西日対策にブラインド ベランダへの勝手口横には洗濯ピンチ収納 勝手口にはベランダスリッパラック 少しずつ快適に♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
スリッパ¥3,520
🔽お気に入りのラグ HAOCOOのペルシャ絨毯風ラグです*✲゚* ベージュのカーペット一色でしたが 1枚あるだけでリビングのアクセントになりました🤗 洗濯で丸洗いもできるので助かります⤴
🔽お気に入りのラグ HAOCOOのペルシャ絨毯風ラグです*✲゚* ベージュのカーペット一色でしたが 1枚あるだけでリビングのアクセントになりました🤗 洗濯で丸洗いもできるので助かります⤴
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
防災マニュアルなどで「災害用にスリッパを用意」 と見かけるけど、地震でガラスなどが散乱した中を脱げやすいスリッパで歩くには危険ですよね💦  なので私は、履き慣れたスニーカーに踏抜き防止板入りインソールを入れています。 安全靴より安価で手持ちの靴に使えて便利です♪ あと、無印良品の防災スリッパ(Lサイズ)も購入しました。 私のスニーカーサイズは23.5cm 普通に履くとブカブカだけど、踵を被せれば脱げにくく歩きやすいですよ🚶 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512898726 防災スリッパ(靴)・メガネ・懐中電灯などは、そのまま寝室に置くだけでは地震の揺れで転がってしまうので、ケースわ袋に入れて紐や耐震粘着マットなどで固定すると良いと思います。 せっかく水や食糧を備蓄しても災害時に怪我をして動けなくなったら意味が無い! 家具の固定・整理整頓・ガラス飛散防止など、出来る限りの対策をしているところです😊
防災マニュアルなどで「災害用にスリッパを用意」 と見かけるけど、地震でガラスなどが散乱した中を脱げやすいスリッパで歩くには危険ですよね💦  なので私は、履き慣れたスニーカーに踏抜き防止板入りインソールを入れています。 安全靴より安価で手持ちの靴に使えて便利です♪ あと、無印良品の防災スリッパ(Lサイズ)も購入しました。 私のスニーカーサイズは23.5cm 普通に履くとブカブカだけど、踵を被せれば脱げにくく歩きやすいですよ🚶 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512898726 防災スリッパ(靴)・メガネ・懐中電灯などは、そのまま寝室に置くだけでは地震の揺れで転がってしまうので、ケースわ袋に入れて紐や耐震粘着マットなどで固定すると良いと思います。 せっかく水や食糧を備蓄しても災害時に怪我をして動けなくなったら意味が無い! 家具の固定・整理整頓・ガラス飛散防止など、出来る限りの対策をしているところです😊
sumiko
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
mri96さんの実例写真
洗えるラグ🤎 肌触りもふわふわ気持ち良い✨ 生地は柔らかいので折り畳みやすくて 190×130サイズだけど洗濯機で洗えます🧺🎵 汚れても気兼ねなく洗濯できて嬉しい💞 秋冬用の今年のルームシューズ🩰 スリコのもふもふにしました😍 気が付けば、毎年スリコで このシリーズ買ってます😂🤎 今はまだちょっと暑くて 使ってないけど、、 寒くなったら履くの楽しみ~🎶
洗えるラグ🤎 肌触りもふわふわ気持ち良い✨ 生地は柔らかいので折り畳みやすくて 190×130サイズだけど洗濯機で洗えます🧺🎵 汚れても気兼ねなく洗濯できて嬉しい💞 秋冬用の今年のルームシューズ🩰 スリコのもふもふにしました😍 気が付けば、毎年スリコで このシリーズ買ってます😂🤎 今はまだちょっと暑くて 使ってないけど、、 寒くなったら履くの楽しみ~🎶
mri96
mri96
3LDK | 家族
hamaoka3さんの実例写真
ニトリの洗濯機上収納ハンガーラックを中心に ハンガーの簡単楽々出し入れを重視して DAISOのワイヤーネットとセリアのアイアンバーを活用。 IKEAのブラックハンガーはプラなので、 引き出し押し込みでも大丈夫。 ワイヤーネットをコの字型に曲げ、ラックに結束バンドで固定。ジャストサイズ! セリアの滑らないハンガーは くっつきがちなので アイアンバーを使い、余裕を持ってかけられるように。 しまむらで不用になったハンガーを配布していたので、 もらってきたら、これが素晴らしい使いやすさで、 この子も一緒にアイアンバーに。 バススリッパは ワイヤーラックをコの字にして 洗濯機とラックの間のスペースに吊るしたところに、 水切りも兼ねて浮かせる収納。 毛玉取りと ヘッドマッサージャーを 取り出しやすいように DAISOのワイヤーラック用のボックスに ハンドルを掛けて収納。 洗剤は部分洗い用に泡スプレーボトルに薄めて入れ、 ラックにトリガー部分をかける。 洗濯ネットは 人間用はDAISOの白いボックスに 仕切り板を3つつけて、大・中・小に分けて、 見なくても手探りで取り出せるように。 ペット用の洗濯ネットは 洗濯横の細スペースに 犬と書いた中くらいの洗濯ネットをS字フックで吊るし、 その中に、特大洗濯ネットをバンバン入れちゃう。 とにかく、 使いやすさ、見なくてもすぐ取り出し、 仕舞えることを重視した 我が家の洗濯スペース。
ニトリの洗濯機上収納ハンガーラックを中心に ハンガーの簡単楽々出し入れを重視して DAISOのワイヤーネットとセリアのアイアンバーを活用。 IKEAのブラックハンガーはプラなので、 引き出し押し込みでも大丈夫。 ワイヤーネットをコの字型に曲げ、ラックに結束バンドで固定。ジャストサイズ! セリアの滑らないハンガーは くっつきがちなので アイアンバーを使い、余裕を持ってかけられるように。 しまむらで不用になったハンガーを配布していたので、 もらってきたら、これが素晴らしい使いやすさで、 この子も一緒にアイアンバーに。 バススリッパは ワイヤーラックをコの字にして 洗濯機とラックの間のスペースに吊るしたところに、 水切りも兼ねて浮かせる収納。 毛玉取りと ヘッドマッサージャーを 取り出しやすいように DAISOのワイヤーラック用のボックスに ハンドルを掛けて収納。 洗剤は部分洗い用に泡スプレーボトルに薄めて入れ、 ラックにトリガー部分をかける。 洗濯ネットは 人間用はDAISOの白いボックスに 仕切り板を3つつけて、大・中・小に分けて、 見なくても手探りで取り出せるように。 ペット用の洗濯ネットは 洗濯横の細スペースに 犬と書いた中くらいの洗濯ネットをS字フックで吊るし、 その中に、特大洗濯ネットをバンバン入れちゃう。 とにかく、 使いやすさ、見なくてもすぐ取り出し、 仕舞えることを重視した 我が家の洗濯スペース。
hamaoka3
hamaoka3
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
冬用のルームシューズはダイソーの外でも履けるスリッパ使ってます。 ダイソーの500円商品です😄 外でも履ける、と言ってるだけあって靴底がしっかりしてます!靴底しっかりしてるから滑らないし歩きやすい✨ 内側はもこもこ暖か、外はコーデュロイ生地で可愛いです☺️ サイズは2種で大きめのと、普通サイズがありました。(左大きめ、右普通) 外には出ないで中用として使います🏠
冬用のルームシューズはダイソーの外でも履けるスリッパ使ってます。 ダイソーの500円商品です😄 外でも履ける、と言ってるだけあって靴底がしっかりしてます!靴底しっかりしてるから滑らないし歩きやすい✨ 内側はもこもこ暖か、外はコーデュロイ生地で可愛いです☺️ サイズは2種で大きめのと、普通サイズがありました。(左大きめ、右普通) 外には出ないで中用として使います🏠
meruto
meruto
4LDK | 家族
junpさんの実例写真
トイレをリフォームしたので、トイレマットも新しくしました💕
トイレをリフォームしたので、トイレマットも新しくしました💕
junp
junp
家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
スリッパ¥1,430
洗濯を終えて、誰もいない部屋を換気している時! レースカーテンがゆれて、お香を焚こうかなという気分になります。 外縫いスリッパが到着しました。 底がしっかりしてて、嬉しいな。
洗濯を終えて、誰もいない部屋を換気している時! レースカーテンがゆれて、お香を焚こうかなという気分になります。 外縫いスリッパが到着しました。 底がしっかりしてて、嬉しいな。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
aoipisuke1010さんの実例写真
スリッパラックの棚には、フェイクの観葉植物と無印良品の金木犀のディフューザーを置いてます。
スリッパラックの棚には、フェイクの観葉植物と無印良品の金木犀のディフューザーを置いてます。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
momijiakiさんの実例写真
イベント参加します✨ 我が家のお客さん用スリッパです♡ デコホームの物でとっても可愛いです😍それぞれ可愛くて3つとも違うデザインの物にしました‼︎ お客さんからも可愛いねと言ってもらえて嬉しいです✨ 次はデコホームの冬用のスリッパを狙ってます😍
イベント参加します✨ 我が家のお客さん用スリッパです♡ デコホームの物でとっても可愛いです😍それぞれ可愛くて3つとも違うデザインの物にしました‼︎ お客さんからも可愛いねと言ってもらえて嬉しいです✨ 次はデコホームの冬用のスリッパを狙ってます😍
momijiaki
momijiaki
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
3COINSの『両履きスリッパ』 ベランダと部屋との行き来が格段に楽になりました! 洗濯物を干す時、特に多肉のお世話をする時は、しょっちゅう出たり入ったりを繰り返す私にとって便利すぎる商品でした。 向きを気にせず何も考えず脱ぎ履きできるストレスの無さ。 穴があいてるので万が一濡れても乾きやすい。 もう普通のスリッパには戻れません🤗
3COINSの『両履きスリッパ』 ベランダと部屋との行き来が格段に楽になりました! 洗濯物を干す時、特に多肉のお世話をする時は、しょっちゅう出たり入ったりを繰り返す私にとって便利すぎる商品でした。 向きを気にせず何も考えず脱ぎ履きできるストレスの無さ。 穴があいてるので万が一濡れても乾きやすい。 もう普通のスリッパには戻れません🤗
mei
mei
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rinさんの実例写真
スリッパ ニッチ 収納 扉を閉めて普段はスリッパの存在感消してます。
スリッパ ニッチ 収納 扉を閉めて普段はスリッパの存在感消してます。
rin
rin
家族
もっと見る