akkyさんの部屋
2018年9月4日117
akkyさんの部屋
2018年9月4日117
コメント3
akky
温かみのある雰囲気のヴィンテージ風コーナー♪足場板が大好きなので、腰壁やら、ミニテーブル、ミニ椅子にも足場板を使って、DIYしています。ドライフラワーも、何年もそのまま飾っているので、いい感じに色褪せてます。ユーカリリースも4年前に作ったもの。自分好みの、お気に入りの場所。

この写真を見た人へのおすすめの写真

DSKWORKSさんの実例写真
寝室の足場板で造作してもらった棚です レコードと本で埋め尽くされる予定
寝室の足場板で造作してもらった棚です レコードと本で埋め尽くされる予定
DSKWORKS
DSKWORKS
3LDK | 家族
manolaさんの実例写真
2017.1.20 リビングの一角にあるデスクスペース。IKEAのサイドワゴン(HELMER)に足場板風の塗装した板をわたしただけ〜( ≖ิ‿≖ิ ) この金属椅子じゃ、おケツが寒そうなので、昨日は椅子カバー編み編みしておりました(╭☞•́⍛•̀)╭☞ Before画像はこちら➡︎http://roomclip.jp/photo/gYmM
2017.1.20 リビングの一角にあるデスクスペース。IKEAのサイドワゴン(HELMER)に足場板風の塗装した板をわたしただけ〜( ≖ิ‿≖ิ ) この金属椅子じゃ、おケツが寒そうなので、昨日は椅子カバー編み編みしておりました(╭☞•́⍛•̀)╭☞ Before画像はこちら➡︎http://roomclip.jp/photo/gYmM
manola
manola
2LDK | 家族
capelさんの実例写真
パソコンコーナーはダイニングテーブルの背側に配置してます。 ここにパソコンを置く予定でカウンターを足場板で作ってもらいました。 電話もプリンターも置けるようにして、足場板カウンターには穴を開けてもらい、左下の扉の中にモデム類を入れられるように中にコンセントも配置してます。 ここでパソコン作業をする時は、ダイニングチェアを反対に向けて使ってます。椅子も減らせて省スペースにもなります。 パソコンの調子が悪いので新しいのが欲しいです。今度はデスクトップにしたいな~☆
パソコンコーナーはダイニングテーブルの背側に配置してます。 ここにパソコンを置く予定でカウンターを足場板で作ってもらいました。 電話もプリンターも置けるようにして、足場板カウンターには穴を開けてもらい、左下の扉の中にモデム類を入れられるように中にコンセントも配置してます。 ここでパソコン作業をする時は、ダイニングチェアを反対に向けて使ってます。椅子も減らせて省スペースにもなります。 パソコンの調子が悪いので新しいのが欲しいです。今度はデスクトップにしたいな~☆
capel
capel
家族
Kengoさんの実例写真
YKK APのカメラマンさんに撮ってもらいました。
YKK APのカメラマンさんに撮ってもらいました。
Kengo
Kengo
2LDK | 家族
Kengoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,782
黒板完成!チョークアートしてみたけど、下手すぎて死ねる
黒板完成!チョークアートしてみたけど、下手すぎて死ねる
Kengo
Kengo
2LDK | 家族
Kengoさんの実例写真
Kengo
Kengo
2LDK | 家族
shizuさんの実例写真
ダーリン3作目(๑>ω<ノノ゙ キッチンが終わったのでリビングにとりかかりました。 足場板の風合がすっごくいいです♡ かっこ良くできました。 次はなにかなー♬
ダーリン3作目(๑>ω<ノノ゙ キッチンが終わったのでリビングにとりかかりました。 足場板の風合がすっごくいいです♡ かっこ良くできました。 次はなにかなー♬
shizu
shizu
COYOSIさんの実例写真
元々何も無かったキッチンの背面に飾り棚をDIYし見せる収納にしています☺︎ ①工夫したところ 見せる収納にしたかったので、足場板を使い壁紙を黒にペイントしてインテリアの一部になる様に、また何を飾ってもそれなりに見えるようにしました。 ②使っているアイテムの情報 woodproさんの足場板、壁紙屋本舗さんのペンキ ③どこで使っていて何を収納しているのか キッチン背面。 下の段は子どもの粉ミルクや毎日飲むコーヒーお茶など普段使いするもの。 上の段はレトロ食器のコレクションなどあまり使用しないものを。
元々何も無かったキッチンの背面に飾り棚をDIYし見せる収納にしています☺︎ ①工夫したところ 見せる収納にしたかったので、足場板を使い壁紙を黒にペイントしてインテリアの一部になる様に、また何を飾ってもそれなりに見えるようにしました。 ②使っているアイテムの情報 woodproさんの足場板、壁紙屋本舗さんのペンキ ③どこで使っていて何を収納しているのか キッチン背面。 下の段は子どもの粉ミルクや毎日飲むコーヒーお茶など普段使いするもの。 上の段はレトロ食器のコレクションなどあまり使用しないものを。
COYOSI
COYOSI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Hanakoroさんの実例写真
スタディコーナーの棚完成しました! ガチャ柱は本当に簡単に可動棚が作れて感動です! WOODPROの足場板も杉のあったかい雰囲気が出て、とても素敵な空間になりそうです。 これから2階に避難している本をディスプレイしつつ並べていきます!
スタディコーナーの棚完成しました! ガチャ柱は本当に簡単に可動棚が作れて感動です! WOODPROの足場板も杉のあったかい雰囲気が出て、とても素敵な空間になりそうです。 これから2階に避難している本をディスプレイしつつ並べていきます!
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
lovesnoopyさんの実例写真
やっとさ我が家に 男前ダイニングテーブルが 出来ました♪ 足場にはアングルラックを使って 天板はお決まりの木目を生かして ブライwaxでヴィンテージ風に
やっとさ我が家に 男前ダイニングテーブルが 出来ました♪ 足場にはアングルラックを使って 天板はお決まりの木目を生かして ブライwaxでヴィンテージ風に
lovesnoopy
lovesnoopy
3DK | 家族
yanさんの実例写真
足場板を使った壁面がメインのリビング。 それに合わせて、家具や照明などをこだわって選びました。
足場板を使った壁面がメインのリビング。 それに合わせて、家具や照明などをこだわって選びました。
yan
yan
3LDK | 家族
shakaさんの実例写真
shaka
shaka
3LDK | 家族
yanさんの実例写真
収納は…見せる派?かと思います。 でも隠してるところは一応隠していて、 ニトリのラタンカゴにおもちゃは突っ込んでます! でも全部カゴに入れてしまうと、なんとなく味気ないし、子どもも楽しくないので、 見栄えのよいおもちゃは周りのインテリアになじむように陳列してみたり、遊ばせやすいようにはしています✩︎⡱
収納は…見せる派?かと思います。 でも隠してるところは一応隠していて、 ニトリのラタンカゴにおもちゃは突っ込んでます! でも全部カゴに入れてしまうと、なんとなく味気ないし、子どもも楽しくないので、 見栄えのよいおもちゃは周りのインテリアになじむように陳列してみたり、遊ばせやすいようにはしています✩︎⡱
yan
yan
3LDK | 家族
yunoさんの実例写真
ホームエレクターヴィンテージ その後組み直してまずリビング用が 完成しましたー♪(〃´ω`〃) 少しかわいすぎたコーナーがピリッと引き締まったかな✨(*´∀`*) ローボードのポールと交換して 背を低くしブックワゴンにしました✨( *´艸`) キャスターもついていて このまま移動して本も読めるし ちょこっとコーヒーを置いて 天板をテーブルとしても使えて便利♪ シルバーのヴィンテージ塗装がすごくかっこいい✨(*´∀`*)
ホームエレクターヴィンテージ その後組み直してまずリビング用が 完成しましたー♪(〃´ω`〃) 少しかわいすぎたコーナーがピリッと引き締まったかな✨(*´∀`*) ローボードのポールと交換して 背を低くしブックワゴンにしました✨( *´艸`) キャスターもついていて このまま移動して本も読めるし ちょこっとコーヒーを置いて 天板をテーブルとしても使えて便利♪ シルバーのヴィンテージ塗装がすごくかっこいい✨(*´∀`*)
yuno
yuno
家族
yanさんの実例写真
電球¥1,320
入居後の我が家! 入居前と比べると大分物が入ったなぁ〜〜(´∀`)
入居後の我が家! 入居前と比べると大分物が入ったなぁ〜〜(´∀`)
yan
yan
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
狭い玄関には、足場板のシェルフとヴィンテージのベジタブルボックスを積み重ねてシューズボックスがわりにしています。
狭い玄関には、足場板のシェルフとヴィンテージのベジタブルボックスを積み重ねてシューズボックスがわりにしています。
kurobar
kurobar
カップル
PR
楽天市場
Kaneyukiさんの実例写真
さっきの向かい側の壁に、だいぶ前に買ったウッドプロさんのウォールバーを設置。 何かざろっかな〜…思いつきで芝生マットの切れ端を敷き、ミニチュアを乗せると、bohoから大きくズレ、メルヘンの世界になってしまいました(^^;;でもこれも好き♡(^^;; 左に垂れ下がっているのは、うちにもあるあの有名商品、○○ざ○○す屋さんの○じ○じ枝ロング、の小さいバージョンみたいなつもりで作りました。詳しくは書きませんが、ミニチュアの木シリーズの応用です。並べて撮ろうかと思ったけど、比べたらあまりにも貧相なのでやめました(*^^*)
さっきの向かい側の壁に、だいぶ前に買ったウッドプロさんのウォールバーを設置。 何かざろっかな〜…思いつきで芝生マットの切れ端を敷き、ミニチュアを乗せると、bohoから大きくズレ、メルヘンの世界になってしまいました(^^;;でもこれも好き♡(^^;; 左に垂れ下がっているのは、うちにもあるあの有名商品、○○ざ○○す屋さんの○じ○じ枝ロング、の小さいバージョンみたいなつもりで作りました。詳しくは書きませんが、ミニチュアの木シリーズの応用です。並べて撮ろうかと思ったけど、比べたらあまりにも貧相なのでやめました(*^^*)
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
elly1224さんの実例写真
ヴィンテージの足場を買ってテレビボードにdiy。 飾るものがまだないので、とりあえずハイネケンの空き瓶にセリアのライトを入れてみました。
ヴィンテージの足場を買ってテレビボードにdiy。 飾るものがまだないので、とりあえずハイネケンの空き瓶にセリアのライトを入れてみました。
elly1224
elly1224
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
akkyさんの実例写真
インターホンを英字プリント生地で目隠し。 その周りには、ドライフラワーを飾って♪ DIYした腰壁は足場板を使用。 ミニテーブルと、ミニチェアも足場板を使ってDIY♡ 英字のペーパーバッグには、ドライフラワーを見せる収納してます(^^)
インターホンを英字プリント生地で目隠し。 その周りには、ドライフラワーを飾って♪ DIYした腰壁は足場板を使用。 ミニテーブルと、ミニチェアも足場板を使ってDIY♡ 英字のペーパーバッグには、ドライフラワーを見せる収納してます(^^)
akky
akky
家族
mayukamuさんの実例写真
お客さまが使う洗面台。 スイッチがどれかわからないらしく 暗い中手を洗っている姿を何度も見る(^^;) 来客時は手元ライトだけでも 常につけておく心遣いが必要でしたm(__)m反省 でもココのライトをつけると 掃除が行き届いてるのかどうかが 気づかれてしまう。。。。
お客さまが使う洗面台。 スイッチがどれかわからないらしく 暗い中手を洗っている姿を何度も見る(^^;) 来客時は手元ライトだけでも 常につけておく心遣いが必要でしたm(__)m反省 でもココのライトをつけると 掃除が行き届いてるのかどうかが 気づかれてしまう。。。。
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
akkyさんの実例写真
ボタニカルスワッグや、へくそかずらのリース、ユーカリの束などを飾っているドライフラワーコーナー♪ ハンドメイドをした足場板のフックプレートや、シャビーシックコラージュボードなどの雑貨とドライの組み合わせがよく合います♪ ヴィンテージ風なコーナーです(^^)
ボタニカルスワッグや、へくそかずらのリース、ユーカリの束などを飾っているドライフラワーコーナー♪ ハンドメイドをした足場板のフックプレートや、シャビーシックコラージュボードなどの雑貨とドライの組み合わせがよく合います♪ ヴィンテージ風なコーナーです(^^)
akky
akky
家族
capelさんの実例写真
ダイニングテーブル後ろがパソコンカウンターになっています。 カウンターの天板は足場板をブラウンに塗装したものです。 壁には絵を飾れるようにあらかじめ下地を入れてもらいました。 パソコンも絵の額を飾っているように見えて、家電が上手くインテリアに溶け込んでお気に入りコーナーになっています。 ちなみに左端はプリンターです♪
ダイニングテーブル後ろがパソコンカウンターになっています。 カウンターの天板は足場板をブラウンに塗装したものです。 壁には絵を飾れるようにあらかじめ下地を入れてもらいました。 パソコンも絵の額を飾っているように見えて、家電が上手くインテリアに溶け込んでお気に入りコーナーになっています。 ちなみに左端はプリンターです♪
capel
capel
家族
akkyさんの実例写真
DIYした足場板の腰壁やミニテーブル&ミニチェア。 ナチュラルヴィンテージをテーマにしたコーナーです(^^) 新しいカゴをお迎えしたので、このコーナーにディスプレイしてみました( ´ ꒳ ` )ノ
DIYした足場板の腰壁やミニテーブル&ミニチェア。 ナチュラルヴィンテージをテーマにしたコーナーです(^^) 新しいカゴをお迎えしたので、このコーナーにディスプレイしてみました( ´ ꒳ ` )ノ
akky
akky
家族
PR
楽天市場
shota26さんの実例写真
完成しました! 今回はアンティーク風ショーケースです! ショップ感出すために、ヴィンテージ のカタログの切り抜きを背景に貼りました! トリマー最強です!笑 さて、中のディスプレイ悩むなー(^_^)
完成しました! 今回はアンティーク風ショーケースです! ショップ感出すために、ヴィンテージ のカタログの切り抜きを背景に貼りました! トリマー最強です!笑 さて、中のディスプレイ悩むなー(^_^)
shota26
shota26
1K | 一人暮らし
namiさんの実例写真
足場板に合った色のヴィンテージ感あるテレビ台(..◜ᴗ◝..)
足場板に合った色のヴィンテージ感あるテレビ台(..◜ᴗ◝..)
nami
nami
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
ラブリコ棚の棚板が足場板に変わりました! 棚板の木目がわかりやすいかなと思いこんな角度から撮ってみました❀.(*´▽`*)❀. ディスプレイは何にも変わってなくて恥ずかしいですが(* ̄m ̄)プッ すぐにはムリやけど、足場板に合う物をこれから置いていけたらいいな~(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
ラブリコ棚の棚板が足場板に変わりました! 棚板の木目がわかりやすいかなと思いこんな角度から撮ってみました❀.(*´▽`*)❀. ディスプレイは何にも変わってなくて恥ずかしいですが(* ̄m ̄)プッ すぐにはムリやけど、足場板に合う物をこれから置いていけたらいいな~(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
saki
saki
2LDK | 家族
ZakkuriDIYさんの実例写真
足場板のダイニングテーブル。テーブルの脚は古い足踏みミシンの脚を利用しました。
足場板のダイニングテーブル。テーブルの脚は古い足踏みミシンの脚を利用しました。
ZakkuriDIY
ZakkuriDIY
2LDK | 家族
yuriさんの実例写真
イベント滑り込み参加ε≡ヽ( ゚ 3゚)ノ リビングテレビ側の壁面𓂃𓈒𓏸 ここは南海プライウッドさんの モニターで使用したシェルフの 他にさらに足場板を使って テレビ台の古材風ペイントに あわせてペイントしたシェルフを 階段状に取り付けてディスプレイ コーナーにしてます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ソファーに座ると必ず目につくので 季節ごとにディスプレイ小物も 変えて楽しんでます(✿´ ꒳ ` )ノ♡ テレビ横のメイクスペースは きちんと区別をしたかったので そこだけ壁紙を変えています♥ イベント用の為コメントはスルー しちゃってくださいね ペコリ(.. )★*゚
イベント滑り込み参加ε≡ヽ( ゚ 3゚)ノ リビングテレビ側の壁面𓂃𓈒𓏸 ここは南海プライウッドさんの モニターで使用したシェルフの 他にさらに足場板を使って テレビ台の古材風ペイントに あわせてペイントしたシェルフを 階段状に取り付けてディスプレイ コーナーにしてます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ソファーに座ると必ず目につくので 季節ごとにディスプレイ小物も 変えて楽しんでます(✿´ ꒳ ` )ノ♡ テレビ横のメイクスペースは きちんと区別をしたかったので そこだけ壁紙を変えています♥ イベント用の為コメントはスルー しちゃってくださいね ペコリ(.. )★*゚
yuri
yuri
家族
miya5さんの実例写真
今まで使っていたミラーのフレームを足場板に変えて作ってもらいました♪ ピアスホルダー塗装しました♪ takaさんのミモザリースをお迎えしました♪ 100均アイテムで小物やアクセサリーを飾ってみました♪ 落ち着く場所となりました٩(๑′∀ ‵๑)۶
今まで使っていたミラーのフレームを足場板に変えて作ってもらいました♪ ピアスホルダー塗装しました♪ takaさんのミモザリースをお迎えしました♪ 100均アイテムで小物やアクセサリーを飾ってみました♪ 落ち着く場所となりました٩(๑′∀ ‵๑)۶
miya5
miya5
luke.solさんの実例写真
急須¥5,346
我が家のカフェコーナー☕ セリアのアイアン籠と木箱で作ったもの。上には足場板を敷いてます。 ドルチェグストのカプセルは名札を付けてるのでわかりやすい✨✨ moshの保温ポットも常備。 透明急須でお茶も飲めます。 マドラーやスティックシュガーも常備♥
我が家のカフェコーナー☕ セリアのアイアン籠と木箱で作ったもの。上には足場板を敷いてます。 ドルチェグストのカプセルは名札を付けてるのでわかりやすい✨✨ moshの保温ポットも常備。 透明急須でお茶も飲めます。 マドラーやスティックシュガーも常備♥
luke.sol
luke.sol
Paulさんの実例写真
イベント投稿です💡 我が家のカフェコーナーというか、スペースですね😌 足場板のデスクに好きなチェアをそれぞれ並べて、カフェ気分を味わっております☕️
イベント投稿です💡 我が家のカフェコーナーというか、スペースですね😌 足場板のデスクに好きなチェアをそれぞれ並べて、カフェ気分を味わっております☕️
Paul
Paul
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mimiさんの実例写真
こんにちわ𓂃𓈒𓏸 花粉飛びまくってますね😅 良いお天気なのは嬉しいけど☀️.° 我が家のカフェコーナー𖠚ᐝ と言えるほどではないですが😅 足場板の棚にアレコレ置いてます♩ 今週も頑張っていきましょ🤗 イベント参加のためコメントお気遣いなくです𓂃𓈒𓏸 いつもありがとうございます♡
こんにちわ𓂃𓈒𓏸 花粉飛びまくってますね😅 良いお天気なのは嬉しいけど☀️.° 我が家のカフェコーナー𖠚ᐝ と言えるほどではないですが😅 足場板の棚にアレコレ置いてます♩ 今週も頑張っていきましょ🤗 イベント参加のためコメントお気遣いなくです𓂃𓈒𓏸 いつもありがとうございます♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
m.yさんの実例写真
夫*作 - 3段多肉棚 - 少し前に木材屋さんで購入した足場板で 夫が棚を作ってくれました⚒ 横の金具がポイントです✨ リメ缶やダイソーのミニ自転車に 多肉を入れて飾りました╰(*´︶`*)╯ めっちゃ気に入りましたーー♪
夫*作 - 3段多肉棚 - 少し前に木材屋さんで購入した足場板で 夫が棚を作ってくれました⚒ 横の金具がポイントです✨ リメ缶やダイソーのミニ自転車に 多肉を入れて飾りました╰(*´︶`*)╯ めっちゃ気に入りましたーー♪
m.y
m.y
家族
chicaさんの実例写真
お気に入りのカフェコーナー𓅪
お気に入りのカフェコーナー𓅪
chica
chica
m.chanさんの実例写真
コンクリート調の壁紙とアイアンの脚と足場板のテーブルなどdiyでインダストリアル風にしてます
コンクリート調の壁紙とアイアンの脚と足場板のテーブルなどdiyでインダストリアル風にしてます
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
kuwachiiiiさんの実例写真
カウンターチェア¥15,980
kuwachiiii
kuwachiiii
3LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
カップボードはウッドワンのグリーン、背面の飾り棚は足場板を使っています。 タオルバーをつけたのが本当に便利です!
カップボードはウッドワンのグリーン、背面の飾り棚は足場板を使っています。 タオルバーをつけたのが本当に便利です!
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
CYNOSさんの実例写真
雑貨屋さんで器が並べてあるイメージで 足場板古材を使って  食器棚を作ってみました。
雑貨屋さんで器が並べてあるイメージで 足場板古材を使って  食器棚を作ってみました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Atelier_tamakiさんの実例写真
モニター投稿 № 2 * 【OLD ASHIBA 杉古材ミニラック M】 本棚風にディスプレイしてみました📚️ お気に入りの本専用のシェルフです ササッとどこにでも持っていけるサイズ感がGood👍🏻* 小さめのグリーンを並べてもすごくかわいい🌿
モニター投稿 № 2 * 【OLD ASHIBA 杉古材ミニラック M】 本棚風にディスプレイしてみました📚️ お気に入りの本専用のシェルフです ササッとどこにでも持っていけるサイズ感がGood👍🏻* 小さめのグリーンを並べてもすごくかわいい🌿
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
もっと見る