コメント6
Hisashi
360度、黒の腰板で統一された和室。座った時に、圧迫感が出ないよう高さにもこだわって設計しました。今回、ドアまでツートンに統一されたことで、更にクオリティーが上がり大満足です!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Milyさんの実例写真
和室をフレンチシャビーなお部屋にセルフリフォームしました(^^♪
和室をフレンチシャビーなお部屋にセルフリフォームしました(^^♪
Mily
Mily
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
廊下と和室の間の窓(^^)
廊下と和室の間の窓(^^)
aki
aki
家族
banbiさんの実例写真
お食事中だったらごめんなさい(*'‐'*) ウフフフ♪随分前に真っ黒に塗った腰板にマッキーちゃんのポスター貼りました♪座ったらキリンさん 丁度目線に入ります!ともちゃんのステッカーとなぎちゃんにわかピックもトネリコちゃんとコラボです♡
お食事中だったらごめんなさい(*'‐'*) ウフフフ♪随分前に真っ黒に塗った腰板にマッキーちゃんのポスター貼りました♪座ったらキリンさん 丁度目線に入ります!ともちゃんのステッカーとなぎちゃんにわかピックもトネリコちゃんとコラボです♡
banbi
banbi
家族
chami0715さんの実例写真
腰板風に♫
腰板風に♫
chami0715
chami0715
3LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
玄関リメイク完成です。
玄関リメイク完成です。
wacchi
wacchi
3K
yururinさんの実例写真
1階のトイレです。 工夫したこと:2階のトイレと雰囲気を変えました。塗り壁に腰板、テラコッタの床でナチュラルに…タオル掛けとトイレットペーパーホルダーは白の陶器×木です。 購入ショップ:楽天など
1階のトイレです。 工夫したこと:2階のトイレと雰囲気を変えました。塗り壁に腰板、テラコッタの床でナチュラルに…タオル掛けとトイレットペーパーホルダーは白の陶器×木です。 購入ショップ:楽天など
yururin
yururin
4LDK | 家族
TOTOさんの実例写真
一番難しかった階段部分の腰板は旦那が仕上げました。
一番難しかった階段部分の腰板は旦那が仕上げました。
TOTO
TOTO
4LDK | 家族
rabiさんの実例写真
大分前にリフォームしたトイレ♡ 腰板つけて、壁をミントグリーンに塗装しました。 便器もタンクレスへ!!
大分前にリフォームしたトイレ♡ 腰板つけて、壁をミントグリーンに塗装しました。 便器もタンクレスへ!!
rabi
rabi
家族
PR
楽天市場
kenji12051さんの実例写真
お気に入り☆
お気に入り☆
kenji12051
kenji12051
家族
ramcoさんの実例写真
和室の押し入れ上段はモノトーン収納★ 下段はまだぐちゃぐちゃなのでひとまず布で隠しましたとさ( ˘ω˘ ) スヤァ…
和室の押し入れ上段はモノトーン収納★ 下段はまだぐちゃぐちゃなのでひとまず布で隠しましたとさ( ˘ω˘ ) スヤァ…
ramco
ramco
2LDK | 家族
kaochan516さんの実例写真
今日は、和室の模様替え❤ 壁に腰板を貼る前に、娘が壁いっぱいに落書きをしました~((o(^∇^)o)) 凄く楽しそう~❤ 旦那は、腰板を貼る前は、必ず壁に落書きさせてます(*´∀`) 模様替え、頑張ります~((o(^∇^)o))
今日は、和室の模様替え❤ 壁に腰板を貼る前に、娘が壁いっぱいに落書きをしました~((o(^∇^)o)) 凄く楽しそう~❤ 旦那は、腰板を貼る前は、必ず壁に落書きさせてます(*´∀`) 模様替え、頑張ります~((o(^∇^)o))
kaochan516
kaochan516
家族
kaochan516さんの実例写真
和室の腰板が完成しました(*´∀`) これから寒くなるので、木の温もりいっぱいになって、良い感じになりました❤ おもちゃ、片付けないと~
和室の腰板が完成しました(*´∀`) これから寒くなるので、木の温もりいっぱいになって、良い感じになりました❤ おもちゃ、片付けないと~
kaochan516
kaochan516
家族
kaochan516さんの実例写真
和室を模様替え❤ガーランドも飾り、秋っぽくなりました❤ 腰板が本当にお気に入りです~((o(^∇^)o))
和室を模様替え❤ガーランドも飾り、秋っぽくなりました❤ 腰板が本当にお気に入りです~((o(^∇^)o))
kaochan516
kaochan516
家族
yurumamさんの実例写真
トイレの壁を、リメイクシートから腰板風にしました(≧◡≦)
トイレの壁を、リメイクシートから腰板風にしました(≧◡≦)
yurumam
yurumam
2DK | 家族
Piromiさんの実例写真
お気に入りのリビング♡ 黒猫のためのキャットウォークつき⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎ テレビは60インチです。 爪研ぎ対策に、大工さんに腰板をつけてもらいました_:(´ཀ`」∠):_ 引っ越し前で中身まだすっからかんです!笑
お気に入りのリビング♡ 黒猫のためのキャットウォークつき⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎ テレビは60インチです。 爪研ぎ対策に、大工さんに腰板をつけてもらいました_:(´ཀ`」∠):_ 引っ越し前で中身まだすっからかんです!笑
Piromi
Piromi
家族
mykさんの実例写真
ミニ模様替え☆ ダイニングのイスの位置を少しチェンジ ランチョンマットを今日は赤にしてみました ( ´ ▽ ` ) 今日は太陽光がまぶしい〜 明るいので和室の戸も全開にしてます 晴れると明るくていいですが外にはでたくないですね…外暑そう〜
ミニ模様替え☆ ダイニングのイスの位置を少しチェンジ ランチョンマットを今日は赤にしてみました ( ´ ▽ ` ) 今日は太陽光がまぶしい〜 明るいので和室の戸も全開にしてます 晴れると明るくていいですが外にはでたくないですね…外暑そう〜
myk
myk
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ririさんの実例写真
riri
riri
家族
mamyuさんの実例写真
極狭! トイレもひとつの部屋と考えディスプレイしてます(゚∀゚)
極狭! トイレもひとつの部屋と考えディスプレイしてます(゚∀゚)
mamyu
mamyu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
merisannさんの実例写真
2階トイレアラウーノ買い替えになり内装DIYしました。古い壁の部分腰板貼り ブルーグレーペイント腰板上壁は、ミルキーホワイト ペイント、天井ミルキーホワイトペイント 茶色いドアミルキーホワイトペイントしました。腰板色を変えたので、ナチュラルカントリー風になりました。
2階トイレアラウーノ買い替えになり内装DIYしました。古い壁の部分腰板貼り ブルーグレーペイント腰板上壁は、ミルキーホワイト ペイント、天井ミルキーホワイトペイント 茶色いドアミルキーホワイトペイントしました。腰板色を変えたので、ナチュラルカントリー風になりました。
merisann
merisann
家族
usagi_homeさんの実例写真
和室の腰壁を白い木目に張り替えました〜(*´ω`*)背も高くしたので天井が高く見えます。
和室の腰壁を白い木目に張り替えました〜(*´ω`*)背も高くしたので天井が高く見えます。
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
necoさんの実例写真
ついに我が家もこたつデビューしました😊✨ ずっと、和室にこたつを置きたいと思っていて、買うかどうずっと悩んでいましたが、思い切って買って良かったです😍 配線に困っていたSwitchも、和室に移動しました😅リビングのテレビ、毎回占領されてしまうので😭
ついに我が家もこたつデビューしました😊✨ ずっと、和室にこたつを置きたいと思っていて、買うかどうずっと悩んでいましたが、思い切って買って良かったです😍 配線に困っていたSwitchも、和室に移動しました😅リビングのテレビ、毎回占領されてしまうので😭
neco
neco
家族
Hisashiさんの実例写真
和室コンテスト参加 腰板と障子のラインがお気に入り。
和室コンテスト参加 腰板と障子のラインがお気に入り。
Hisashi
Hisashi
家族
Yuyuさんの実例写真
玄関・廊下の腰板とクッションフロアはりおわりました(๑⃙⃘⸍௰⸌๑⃙⃘) 靴箱の天板を変えるときに傷つけた壁も隠せてよかったです♫
玄関・廊下の腰板とクッションフロアはりおわりました(๑⃙⃘⸍௰⸌๑⃙⃘) 靴箱の天板を変えるときに傷つけた壁も隠せてよかったです♫
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
juncocoさんの実例写真
はっきりしないどんより天気😔 暗くなる前から灯りつけてみました😌黒く焼いた竹がこもったニオイを消してくれる! 道の駅にあるので、時々交換❣️ 今また降り始めました☂️少しだけの雨にして〜
はっきりしないどんより天気😔 暗くなる前から灯りつけてみました😌黒く焼いた竹がこもったニオイを消してくれる! 道の駅にあるので、時々交換❣️ 今また降り始めました☂️少しだけの雨にして〜
juncoco
juncoco
家族
hi..ihさんの実例写真
hi..ih
hi..ih
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
階段をのぼってみましょう。 上にも部屋があるんですよ。
階段をのぼってみましょう。 上にも部屋があるんですよ。
satomi1004
satomi1004
家族
fukuさんの実例写真
夕方の和室🌉 日が暮れるのが早くなりました…
夕方の和室🌉 日が暮れるのが早くなりました…
fuku
fuku
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
茶色が多かった暗い玄関を春に向けて白にチェンジ 廊下の床の張り替えから始まり、階段のリメイク、壁の腰板と漆喰塗り、下駄箱と窓枠のペイントが終わりました
茶色が多かった暗い玄関を春に向けて白にチェンジ 廊下の床の張り替えから始まり、階段のリメイク、壁の腰板と漆喰塗り、下駄箱と窓枠のペイントが終わりました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
yuka_homeさんの実例写真
好きなものに囲まれた暮らし♪♪ 茶色率が高い我が家 腰板風の壁もお気に入りです😊
好きなものに囲まれた暮らし♪♪ 茶色率が高い我が家 腰板風の壁もお気に入りです😊
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
クッションフロア敷きました
クッションフロア敷きました
comiri
comiri
4LDK | 家族
seitsumuさんの実例写真
和室はブラックの色味を主に、 ジャパンディな雰囲気が出るようにしました。 タタミや吊り押し入れ、ふかし壁もブラックです
和室はブラックの色味を主に、 ジャパンディな雰囲気が出るようにしました。 タタミや吊り押し入れ、ふかし壁もブラックです
seitsumu
seitsumu
3LDK
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
maru
maru
家族
foxvoxさんの実例写真
少しずつ進めています。腰板を自作して貼り付け、モールディング材を自作して貼り付け!
少しずつ進めています。腰板を自作して貼り付け、モールディング材を自作して貼り付け!
foxvox
foxvox
家族
mikさんの実例写真
赤ちゃんがいるのでキッチンで作業しながらでも身もまれるように和室6畳とリビングダイニングを繋げ子供部屋にしました🥰 ダイニングはまだ片付けてないので ごっちゃごちゃですが笑 テレビの後ろのザ昭和の窓笑 ゆくゆくはここも帰る予定です😀
赤ちゃんがいるのでキッチンで作業しながらでも身もまれるように和室6畳とリビングダイニングを繋げ子供部屋にしました🥰 ダイニングはまだ片付けてないので ごっちゃごちゃですが笑 テレビの後ろのザ昭和の窓笑 ゆくゆくはここも帰る予定です😀
mik
mik
MaGangさんの実例写真
わたしの暮らしのアワード2023参加投稿 去年の秋に「窓を塞いで冬を超す!☃️」というサバイバルめいた動機から、 はめ込み式の二重窓を作ったことからスタートした部屋づくり 夏にはちゃんと開け閉めできる二重窓を作りました 4枚窓デザインにしたことで障子や屏風の様な雰囲気があってお気に入りです✨
わたしの暮らしのアワード2023参加投稿 去年の秋に「窓を塞いで冬を超す!☃️」というサバイバルめいた動機から、 はめ込み式の二重窓を作ったことからスタートした部屋づくり 夏にはちゃんと開け閉めできる二重窓を作りました 4枚窓デザインにしたことで障子や屏風の様な雰囲気があってお気に入りです✨
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
mattari_homeさんの実例写真
ダイニングの端からの景色! 和室の畳以外はグレーとブラックになるように☆
ダイニングの端からの景色! 和室の畳以外はグレーとブラックになるように☆
mattari_home
mattari_home
4LDK | 家族
aurinkoさんの実例写真
朝からトイレすいません🙏🙏💦 狭過ぎて何度撮り直しても綺麗に撮れず。。😅 オサレとは言い難いトイレですが、新築時はもっと酷くて(3枚目。。酷すぎる(笑)) MD板にモールを貼って塗装し、腰板を作りました。 戸棚の扉には、タイル風のカッティングシートを 分かりにくいですが、2枚目はカッティングシートを貼る前。 4枚目は、扉のアップです(←何故か斜め😅) 窓枠を作ろうと材料だけは買ってるんですが、もう一年以上放置しております。
朝からトイレすいません🙏🙏💦 狭過ぎて何度撮り直しても綺麗に撮れず。。😅 オサレとは言い難いトイレですが、新築時はもっと酷くて(3枚目。。酷すぎる(笑)) MD板にモールを貼って塗装し、腰板を作りました。 戸棚の扉には、タイル風のカッティングシートを 分かりにくいですが、2枚目はカッティングシートを貼る前。 4枚目は、扉のアップです(←何故か斜め😅) 窓枠を作ろうと材料だけは買ってるんですが、もう一年以上放置しております。
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
DIYと家具で白い寝室です。
DIYと家具で白い寝室です。
mamyu
mamyu
家族
Rさんの実例写真
キッチン横の和室がダイニング🍽️
キッチン横の和室がダイニング🍽️
R
R
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Forest_Umbrellaさんの実例写真
①KEYUCAの『Moiコンパクトティッシュケース』をデコって、「森のくまさん、お嬢さんと一緒にパン屋をオープン!」というティッシュケースにリメイクしました。 ②材料はセリアで買いました。 (材料撮ったのが使用後です。すみません💦) ・ドールハウス窓 ・ドールハウスシート腰板 ・シール(⁠室内にふさわしいもの) ・マスキングテープ白 ・木工用ボンド ・テープのり 【手順】 →いつでも剥がして元に戻せるよう、まずはデコる場所にマスキングテープを貼ります。 →腰板を切って、テープのりで貼っていきます。 →窓枠の材料同士をボンドで貼り合わせます。 →窓枠を貼る位置を決めたら、室内を表すシールを貼ります。 →最後に窓枠を貼ったら完成。 ③せっせとパンを焼く店内。 外では配達のくまさんも。 ④パンを並べて販売中。 外のくまさんは休憩中??? ティッシュケースの置き場が、背面は壁。 そして、隣にはコンパクトダストボックスが並びます。そんなわけで、今回は見えている2面のみデコっています!
①KEYUCAの『Moiコンパクトティッシュケース』をデコって、「森のくまさん、お嬢さんと一緒にパン屋をオープン!」というティッシュケースにリメイクしました。 ②材料はセリアで買いました。 (材料撮ったのが使用後です。すみません💦) ・ドールハウス窓 ・ドールハウスシート腰板 ・シール(⁠室内にふさわしいもの) ・マスキングテープ白 ・木工用ボンド ・テープのり 【手順】 →いつでも剥がして元に戻せるよう、まずはデコる場所にマスキングテープを貼ります。 →腰板を切って、テープのりで貼っていきます。 →窓枠の材料同士をボンドで貼り合わせます。 →窓枠を貼る位置を決めたら、室内を表すシールを貼ります。 →最後に窓枠を貼ったら完成。 ③せっせとパンを焼く店内。 外では配達のくまさんも。 ④パンを並べて販売中。 外のくまさんは休憩中??? ティッシュケースの置き場が、背面は壁。 そして、隣にはコンパクトダストボックスが並びます。そんなわけで、今回は見えている2面のみデコっています!
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
もっと見る