reeinnさんの部屋
ライクイット シールズ 9.5 密閉ダストボックス
like-itゴミ箱・ダストボックス¥5,060
ホルムガード / フローラ ベース 12cm [Holmegaard Flora 花瓶 一輪挿し]
花瓶・フラワーベース¥2,400
コメント1
reeinn
臭いのしないゴミ箱#生ごみ#ゴミ箱#臭いのしないゴミ箱

この写真を見た人へのおすすめの写真

chiriさんの実例写真
以前RCでつぶやいた、キッチンのプチストレスの物たち( ´罒`*)✧分別のゴミ箱ですが、小さすぎて缶やらペットボトルやらがキッチンにちょこちょこ置かれてしまって嫌でした◝(๑⁺᷄д⁺᷅๑)◞՞
以前RCでつぶやいた、キッチンのプチストレスの物たち( ´罒`*)✧分別のゴミ箱ですが、小さすぎて缶やらペットボトルやらがキッチンにちょこちょこ置かれてしまって嫌でした◝(๑⁺᷄д⁺᷅๑)◞՞
chiri
chiri
家族
rokudenashiさんの実例写真
投稿するのちょっと恥ずかしいのですが 投稿するのちょっと恥ずかしいのですが 家のごみ箱です。箱じゃないんですが(笑 蓋を開けた時の匂いがイヤで何年も前からコンビニ袋のみです。ワイヤーネットと結束バンドの囲いは丁度良い高さに♪ 蓋が無い方が 臭くないんですよ!! 一応完全にキッチン内の死角に納めております。
投稿するのちょっと恥ずかしいのですが 投稿するのちょっと恥ずかしいのですが 家のごみ箱です。箱じゃないんですが(笑 蓋を開けた時の匂いがイヤで何年も前からコンビニ袋のみです。ワイヤーネットと結束バンドの囲いは丁度良い高さに♪ 蓋が無い方が 臭くないんですよ!! 一応完全にキッチン内の死角に納めております。
rokudenashi
rokudenashi
2DK
anko.hibuさんの実例写真
我が家には屋外ゴミ箱以外に生ゴミ専用のゴミ箱を置いてます。 週二回の燃えるゴミの日に、ゴミ箱自体も綺麗に洗って干していますが、ゴミの臭いの対策として、ゴミ箱の下に新聞紙を敷いてから、その上に重曹を適当にふりかけておいて、レジ袋をセットしたあと、その日出た生ゴミはまた別のレジ袋に入れて、口を縛る前に重曹スプレーを。 重曹は生ゴミの臭いを中和してくれるので、夏場もこの方法で臭いは気になりませんでした。.+:。(人*´∀`) ちなみに、子どものオムツなどのアンモニア臭にはクエン酸がいいみたいです★
我が家には屋外ゴミ箱以外に生ゴミ専用のゴミ箱を置いてます。 週二回の燃えるゴミの日に、ゴミ箱自体も綺麗に洗って干していますが、ゴミの臭いの対策として、ゴミ箱の下に新聞紙を敷いてから、その上に重曹を適当にふりかけておいて、レジ袋をセットしたあと、その日出た生ゴミはまた別のレジ袋に入れて、口を縛る前に重曹スプレーを。 重曹は生ゴミの臭いを中和してくれるので、夏場もこの方法で臭いは気になりませんでした。.+:。(人*´∀`) ちなみに、子どものオムツなどのアンモニア臭にはクエン酸がいいみたいです★
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
既存ゴミ箱を入れるようにしたのは二重蓋での匂い対策です。ストックのゴミ袋の収納スペースも作りました。スッキリ!
既存ゴミ箱を入れるようにしたのは二重蓋での匂い対策です。ストックのゴミ袋の収納スペースも作りました。スッキリ!
T
T
3LDK | 家族
s-homeさんの実例写真
お気に入りのゴミ箱&シンク下ゴミ箱収納スペース!! ゴミ箱が臭くなることもなく本当に優れもの♡ 場所も便利ですごくオススメです^_^
お気に入りのゴミ箱&シンク下ゴミ箱収納スペース!! ゴミ箱が臭くなることもなく本当に優れもの♡ 場所も便利ですごくオススメです^_^
s-home
s-home
demetanさんの実例写真
こんにちは~(о´∀`о)ノ 今日も暑かったですねぇ。 先日RCの「seroriさん」のおうちを見て、とても役立つ情報をいただきました❗早速、試してみたのですが、ホント凄い!!( ; ロ)゚ ゚って感じです。これは、私が素直に思った感想です。 キッチンのプラ用、家庭ごみ用のゴミ箱なのですが、気温のせいか、臭いんです…(*T^T) その解決策をRCの「seroriさん」が詳しく説明しているので、訪問してみてくださいね。 我が家では「リステリン」を大ボトルと普通のボトルで買っているのですが子達には辛いようで、なかなか減らなくていたところに、良い情報をいただきました‼️ 嫌な臭いとオサラバ~(o^∀^o) 我が家はゴミに直でスプレーしてます。洗面所には、コットンにスプレーして入れてます。 「seroriさん」ありがとう~(*´▽`*)
こんにちは~(о´∀`о)ノ 今日も暑かったですねぇ。 先日RCの「seroriさん」のおうちを見て、とても役立つ情報をいただきました❗早速、試してみたのですが、ホント凄い!!( ; ロ)゚ ゚って感じです。これは、私が素直に思った感想です。 キッチンのプラ用、家庭ごみ用のゴミ箱なのですが、気温のせいか、臭いんです…(*T^T) その解決策をRCの「seroriさん」が詳しく説明しているので、訪問してみてくださいね。 我が家では「リステリン」を大ボトルと普通のボトルで買っているのですが子達には辛いようで、なかなか減らなくていたところに、良い情報をいただきました‼️ 嫌な臭いとオサラバ~(o^∀^o) 我が家はゴミに直でスプレーしてます。洗面所には、コットンにスプレーして入れてます。 「seroriさん」ありがとう~(*´▽`*)
demetan
demetan
azukiさんの実例写真
我が家のキッチンはシンク下に扉付の収納がありません…😢 なのでゴミ箱置き場に。 本当は収納が欲しかったけど、慣れれは使い勝手がよくて、ありです👍 生ゴミを入れるゴミ箱はニトリのパッキン付のもの。 臭いも出ずいい感じです🎵
我が家のキッチンはシンク下に扉付の収納がありません…😢 なのでゴミ箱置き場に。 本当は収納が欲しかったけど、慣れれは使い勝手がよくて、ありです👍 生ゴミを入れるゴミ箱はニトリのパッキン付のもの。 臭いも出ずいい感じです🎵
azuki
azuki
家族
cocoさんの実例写真
臭いがもれないゴミ箱! 1つのゴミ箱の中で上と下に別れているので上には生ゴミを、下にはおむつを! 冷蔵庫と壁の隙間にすっぽりっ
臭いがもれないゴミ箱! 1つのゴミ箱の中で上と下に別れているので上には生ゴミを、下にはおむつを! 冷蔵庫と壁の隙間にすっぽりっ
coco
coco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Putinさんの実例写真
シンク下(生ゴミ用)に購入したゴミ箱がジャストフィット 生ゴミは調理1回ごとにポリ袋に包んで捨てる から蓋つきで、ゴミ箱は目に見えないところに置きたかった
シンク下(生ゴミ用)に購入したゴミ箱がジャストフィット 生ゴミは調理1回ごとにポリ袋に包んで捨てる から蓋つきで、ゴミ箱は目に見えないところに置きたかった
Putin
Putin
1K | 一人暮らし
Kuuさんの実例写真
キッチン〜シンク下引き出しです。 引き出しの中にゴミ箱を収納してから生ゴミ等捨てやすくなりました。また臭いに蓋をしてくれるので、全く臭いは気になりません‼︎
キッチン〜シンク下引き出しです。 引き出しの中にゴミ箱を収納してから生ゴミ等捨てやすくなりました。また臭いに蓋をしてくれるので、全く臭いは気になりません‼︎
Kuu
Kuu
4LDK | 家族
Ikumiさんの実例写真
こちらは、旦那さん一押しのゴミ箱です! 我が家はどうしても生活動線上にゴミ箱を置かなければなかったので、すっきりとしたデザインの物を選びました。 ペダル式になっていて、開けると中は分別になっている優れものです! 臭いも全然しない!(*゚∀゚*)
こちらは、旦那さん一押しのゴミ箱です! 我が家はどうしても生活動線上にゴミ箱を置かなければなかったので、すっきりとしたデザインの物を選びました。 ペダル式になっていて、開けると中は分別になっている優れものです! 臭いも全然しない!(*゚∀゚*)
Ikumi
Ikumi
2LDK | 家族
ganeさんの実例写真
冷蔵庫の反対側、こちらはダストボックスです。 前々からこの形のダストボックスを使ってたんだけど本当に本当に使いやすくて他のを使う気にならないんです笑。 省スペースだし、中のゴミは見えないし、臭いも気にならないし、それでいて4つに分別出来るし、上に物も置ける。最高かよ! 前のはシルバーで、色も嫌だったし歪みや汚れが気になって、10年以上使ったしなーと思って白いのに新調しました٩( 'ω' )و サイドには無印のケースに入れたラップ類をマグネットでくっつけてます。ここなら邪魔にならなくてちょうどいい! そして上に置いてるのはシュレッダーです。 手紙とか料金の明細とか、ここで開封して確認して、いらなければそのままシュレッダーしちゃいます。お部屋に持ち込まない! この運用、なかなかいいです。 宅急便の送り状とかも粉々にして捨てれるから安心になりました(^ω^)
冷蔵庫の反対側、こちらはダストボックスです。 前々からこの形のダストボックスを使ってたんだけど本当に本当に使いやすくて他のを使う気にならないんです笑。 省スペースだし、中のゴミは見えないし、臭いも気にならないし、それでいて4つに分別出来るし、上に物も置ける。最高かよ! 前のはシルバーで、色も嫌だったし歪みや汚れが気になって、10年以上使ったしなーと思って白いのに新調しました٩( 'ω' )و サイドには無印のケースに入れたラップ類をマグネットでくっつけてます。ここなら邪魔にならなくてちょうどいい! そして上に置いてるのはシュレッダーです。 手紙とか料金の明細とか、ここで開封して確認して、いらなければそのままシュレッダーしちゃいます。お部屋に持ち込まない! この運用、なかなかいいです。 宅急便の送り状とかも粉々にして捨てれるから安心になりました(^ω^)
gane
gane
1K | 一人暮らし
nonono74さんの実例写真
生ゴミの臭い対策最優先のゴミ箱たち。 生ゴミはオムツ袋に入れて燃えるゴミの日まで左のパッキン付き密閉ゴミ箱に入れています。 ビニール袋に入れてゴミ箱に放り込んでいただけの頃よりは臭い漏れがなくなりました。
生ゴミの臭い対策最優先のゴミ箱たち。 生ゴミはオムツ袋に入れて燃えるゴミの日まで左のパッキン付き密閉ゴミ箱に入れています。 ビニール袋に入れてゴミ箱に放り込んでいただけの頃よりは臭い漏れがなくなりました。
nonono74
nonono74
2LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
わたしの「○○のある暮らし」★イベント参加 キッチンの自在棚のある暮らし♪♪無理やり感あるけど( ´•ᴗ•ก )笑 我が家は、キッチンに自在棚があるので、キッチン家電が変わってもその都度使いやすく高さを変えることが出来ます。 ●上(左→右)隠れてるけど 使い捨て容器、土鍋、燻製セット、カセットコンロ、たこ焼き器、包丁研ぎ石セット (2段分空間あり) ●中 圧力鍋、トースター ●中 乾かす場所(牛乳パック・缶など)←リビングから死角になってる、オーブンレンジ ●中(一時置き場として、取り出して使用する) ホームベーカリー、やかん、炊飯器 ●下 ゴミ箱3つ(ペットボトル、缶、予備)←全て洗ったきれいな物のみ、臭いが少ないもの カップボードをよりスッキリさせたくて、炊飯器などを自在棚に置いてみました!ˎ₍•ʚ•₎ˏ 来客時や使わない時はロールカーテンでシャッと隠せて、来客があっても全ての収納を見せずにゴチャ着いたところは隠しながら使えます。お陰でカップボードの余白が増えました⠉̮⃝︎︎♪
わたしの「○○のある暮らし」★イベント参加 キッチンの自在棚のある暮らし♪♪無理やり感あるけど( ´•ᴗ•ก )笑 我が家は、キッチンに自在棚があるので、キッチン家電が変わってもその都度使いやすく高さを変えることが出来ます。 ●上(左→右)隠れてるけど 使い捨て容器、土鍋、燻製セット、カセットコンロ、たこ焼き器、包丁研ぎ石セット (2段分空間あり) ●中 圧力鍋、トースター ●中 乾かす場所(牛乳パック・缶など)←リビングから死角になってる、オーブンレンジ ●中(一時置き場として、取り出して使用する) ホームベーカリー、やかん、炊飯器 ●下 ゴミ箱3つ(ペットボトル、缶、予備)←全て洗ったきれいな物のみ、臭いが少ないもの カップボードをよりスッキリさせたくて、炊飯器などを自在棚に置いてみました!ˎ₍•ʚ•₎ˏ 来客時や使わない時はロールカーテンでシャッと隠せて、来客があっても全ての収納を見せずにゴチャ着いたところは隠しながら使えます。お陰でカップボードの余白が増えました⠉̮⃝︎︎♪
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,980
脱臭炭モニター投稿【キッチン流しの下用】 ゴミ箱丸洗いしました〜。大きいゴミ箱は洗うのがなかなか面倒です。脱臭炭効果で嫌な臭いから解放されたら、普段はウエットティッシュでササッと拭く位でいいかしら^_^ 蓋付きゴミ箱に、生ゴミとプラゴミを入れています。週2で回収して貰える生ゴミには大きいですが、週1回収のプラゴミに合わせてこのサイズです。中に脱臭炭設置しようと思います! 瓶缶、ペットボトルは蓋無しゴミ箱(前後に2個あります)に入れてます。
脱臭炭モニター投稿【キッチン流しの下用】 ゴミ箱丸洗いしました〜。大きいゴミ箱は洗うのがなかなか面倒です。脱臭炭効果で嫌な臭いから解放されたら、普段はウエットティッシュでササッと拭く位でいいかしら^_^ 蓋付きゴミ箱に、生ゴミとプラゴミを入れています。週2で回収して貰える生ゴミには大きいですが、週1回収のプラゴミに合わせてこのサイズです。中に脱臭炭設置しようと思います! 瓶缶、ペットボトルは蓋無しゴミ箱(前後に2個あります)に入れてます。
mint
mint
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
イベント投稿です。 我が家のキッチンのゴミ箱はKEYUCAのゴミ箱です。足で踏んで上部がパカッと開くのでゴミが捨てやすく気に入っています。 この2つには可燃とプラゴミを入れていて、小さいのは生ゴミ用の密閉の物です。臭い漏れもなく大きさもちょうど良かったです。 KEYUCAのゴミ箱はパントリーにも2つ使用しています。カンやビン、不燃などに使っています。
イベント投稿です。 我が家のキッチンのゴミ箱はKEYUCAのゴミ箱です。足で踏んで上部がパカッと開くのでゴミが捨てやすく気に入っています。 この2つには可燃とプラゴミを入れていて、小さいのは生ゴミ用の密閉の物です。臭い漏れもなく大きさもちょうど良かったです。 KEYUCAのゴミ箱はパントリーにも2つ使用しています。カンやビン、不燃などに使っています。
NAO
NAO
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ChenignoJさんの実例写真
狭くて短いキッチン兼廊下…! ゴミ箱やキッチンワゴンは出来るだけ薄ーいスリムなものを選んでます。 ワゴンは買ったばかりだから、まだまだ要改良☺ ゴミ箱はやっと落ち着いたかな!
狭くて短いキッチン兼廊下…! ゴミ箱やキッチンワゴンは出来るだけ薄ーいスリムなものを選んでます。 ワゴンは買ったばかりだから、まだまだ要改良☺ ゴミ箱はやっと落ち着いたかな!
ChenignoJ
ChenignoJ
1K | 一人暮らし
colorerさんの実例写真
昨日に引き続き我が家のゴミ箱😊 キッチンカウンターDIYの際に色々考えましたが、生ゴミや燃えるゴミのゴミ箱を収納できる場所は確保できませんでした💦 本当は円柱型のゴミ箱が候補でしたが、なるべく場所を取らず、容量も確保できて、何より臭いが漏れないゴミ箱を探して、見つけたのがこのゴミ箱です✨ ひなたライフさんで、購入したシールズ25密閉ダストボックスは奥行き17センチなのに25リットルと大容量で、シンプルな作りなので掃除もしやすくて、臭いもあまり気にならないので、大満足です❣️
昨日に引き続き我が家のゴミ箱😊 キッチンカウンターDIYの際に色々考えましたが、生ゴミや燃えるゴミのゴミ箱を収納できる場所は確保できませんでした💦 本当は円柱型のゴミ箱が候補でしたが、なるべく場所を取らず、容量も確保できて、何より臭いが漏れないゴミ箱を探して、見つけたのがこのゴミ箱です✨ ひなたライフさんで、購入したシールズ25密閉ダストボックスは奥行き17センチなのに25リットルと大容量で、シンプルな作りなので掃除もしやすくて、臭いもあまり気にならないので、大満足です❣️
colorer
colorer
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukakoume092さんの実例写真
イベント参加で再投稿です。 どうしても、このゴミ箱(ゴミ枠?)の素晴らしさをお伝えしたく。笑 汚れないし、臭いもつかないし、フタの丸洗いも簡単で、最高です✨
イベント参加で再投稿です。 どうしても、このゴミ箱(ゴミ枠?)の素晴らしさをお伝えしたく。笑 汚れないし、臭いもつかないし、フタの丸洗いも簡単で、最高です✨
yukakoume092
yukakoume092
2LDK | 家族
shiranuiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥14,980
手をかざすと自動で蓋が開くゴミ箱。 大容量で蓋がしっかりしてるので生ゴミ捨てても気になりません*
手をかざすと自動で蓋が開くゴミ箱。 大容量で蓋がしっかりしてるので生ゴミ捨てても気になりません*
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
おはようございます☀ 今朝のキッチン。 ゴミ箱はニトリのスコールを使っています。 分別が出来て、助かっています。 スライドもとてもスムーズで、ペールボックスも蓋付きなので、臭いも気にならないです。 今日も一日頑張りましょうね!!
おはようございます☀ 今朝のキッチン。 ゴミ箱はニトリのスコールを使っています。 分別が出来て、助かっています。 スライドもとてもスムーズで、ペールボックスも蓋付きなので、臭いも気にならないです。 今日も一日頑張りましょうね!!
Hi5
Hi5
家族
soraniwaさんの実例写真
キッチンにある白い箱はゴミ箱を隠す移動式収納BOXです⚮̈ .゜ 家を建てる時にシンク下にダストボックスを置くスペースを作ろうかとも思ったのですが収納が少なくなるのが難点…💦 そこで元々キッチンとパントリーの間に置こうと決めていた作業台とダストボックス収納を一緒にしたらどうだろうと考えました🤔  しかも移動出来れば料理中やお花を生ける時もキッチンに横付けできるので便利なのではと! でもそんな便利なものは売ってなくてIKEAのキャビネットを使って作る事にしました♪ プチDIYは次の写真ご紹介します☺︎ ダストボックスは無印のが3つピッタリ真ん中だけ匂い防止の為に蓋をつけて、キャビネット裏には換気穴が空いてるので湿気や臭いがこもる事もありません🤗 掃除する時もキャスターがついてるので楽々移動できます♪ 置く、捨てる、掛ける、干す☺︎ 1台4役の便利な家具になりました🕊️
キッチンにある白い箱はゴミ箱を隠す移動式収納BOXです⚮̈ .゜ 家を建てる時にシンク下にダストボックスを置くスペースを作ろうかとも思ったのですが収納が少なくなるのが難点…💦 そこで元々キッチンとパントリーの間に置こうと決めていた作業台とダストボックス収納を一緒にしたらどうだろうと考えました🤔  しかも移動出来れば料理中やお花を生ける時もキッチンに横付けできるので便利なのではと! でもそんな便利なものは売ってなくてIKEAのキャビネットを使って作る事にしました♪ プチDIYは次の写真ご紹介します☺︎ ダストボックスは無印のが3つピッタリ真ん中だけ匂い防止の為に蓋をつけて、キャビネット裏には換気穴が空いてるので湿気や臭いがこもる事もありません🤗 掃除する時もキャスターがついてるので楽々移動できます♪ 置く、捨てる、掛ける、干す☺︎ 1台4役の便利な家具になりました🕊️
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
cheimamaさんの実例写真
ゴミ箱は燃えるゴミ、燃えないゴミ、缶.ビン、ペットボトルに分け、4つ使っています。 蓋を閉めると臭いがこもるのが嫌で丸穴の蓋を選びました!
ゴミ箱は燃えるゴミ、燃えないゴミ、缶.ビン、ペットボトルに分け、4つ使っています。 蓋を閉めると臭いがこもるのが嫌で丸穴の蓋を選びました!
cheimama
cheimama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sytm2979さんの実例写真
シール剥がしました♡ぴかーん( •̀∀︎•́ )✧︎ 付属のキャスターも付けてセッティング完了!
シール剥がしました♡ぴかーん( •̀∀︎•́ )✧︎ 付属のキャスターも付けてセッティング完了!
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
chiriさんの実例写真
ライクイットさんのモニター、当選しました😍✨ちょうどゴミ箱が壊れていたので嬉しくて😍グレーの色が柔らかくて、素敵です。しばらく使ってみて使い心地をまた投稿させていただこうと思います。ライクイットさん、RoomClipさん、ありがとうございます🙇‍♀️大切に使わせていただきます。
ライクイットさんのモニター、当選しました😍✨ちょうどゴミ箱が壊れていたので嬉しくて😍グレーの色が柔らかくて、素敵です。しばらく使ってみて使い心地をまた投稿させていただこうと思います。ライクイットさん、RoomClipさん、ありがとうございます🙇‍♀️大切に使わせていただきます。
chiri
chiri
家族
miyukiさんの実例写真
ライクイットの密閉ダストボックスのモニターに選んで頂きました😊 こちらのダストボックスは、密閉シリコンパッキン構造で、生ゴミのいやな臭いを軽減できるとのことで、とても期待しています! 今回は「シールズ45」のグレーを選びました。とてもスッキリしていて清潔感があり、良いデザインです◎
ライクイットの密閉ダストボックスのモニターに選んで頂きました😊 こちらのダストボックスは、密閉シリコンパッキン構造で、生ゴミのいやな臭いを軽減できるとのことで、とても期待しています! 今回は「シールズ45」のグレーを選びました。とてもスッキリしていて清潔感があり、良いデザインです◎
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
ライクイットの密閉ダストボックスをモニター中です。 さっそくゴミ袋をセットしてみました。 袋が外から全く見えず、生活感が出ないのが嬉しいです。 袋の端を入れ込むだけのクリップホールなので、とても簡単に取り付ける事ができました。 ただし、今使っているゴミ袋が持ち手付きのタイプなので、持ち手部分をうまく畳み込まないと外側にはみ出してしまいます。 このダストボックスには、持ち手なしのゴミ袋がおすすめです。
ライクイットの密閉ダストボックスをモニター中です。 さっそくゴミ袋をセットしてみました。 袋が外から全く見えず、生活感が出ないのが嬉しいです。 袋の端を入れ込むだけのクリップホールなので、とても簡単に取り付ける事ができました。 ただし、今使っているゴミ袋が持ち手付きのタイプなので、持ち手部分をうまく畳み込まないと外側にはみ出してしまいます。 このダストボックスには、持ち手なしのゴミ袋がおすすめです。
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨◯◯を使わない暮らし✨ うちは三角コーナーを使いません! ズバリ洗うのが面倒だから😅 ヌメヌメしたりカビたり嫌ですよね💦 でも料理中、出た生ゴミや食べ残しを、そのままゴミ箱へinすると、この時期においが💧 三角コーナーの代わりに、そのまま捨てられる立てる水切り袋を使い、その後ビニール袋に入れて、この密閉ダストボックスに捨てます👍 like-itの密閉ダストボックス✨ キッチンに置いて使うのに、ちょうど良いサイズ感です😆 今のところ、においは大丈夫です◎
✨◯◯を使わない暮らし✨ うちは三角コーナーを使いません! ズバリ洗うのが面倒だから😅 ヌメヌメしたりカビたり嫌ですよね💦 でも料理中、出た生ゴミや食べ残しを、そのままゴミ箱へinすると、この時期においが💧 三角コーナーの代わりに、そのまま捨てられる立てる水切り袋を使い、その後ビニール袋に入れて、この密閉ダストボックスに捨てます👍 like-itの密閉ダストボックス✨ キッチンに置いて使うのに、ちょうど良いサイズ感です😆 今のところ、においは大丈夫です◎
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
密閉ダストボックス 𓂃𓇢 シリコンパッキンで 蓋が密閉されて 臭い漏れもなくストレスフリー ⸝꙳ 蓋を開ければもちろん臭いますが、 そこは消臭スプレー +早めの処理で(笑)
密閉ダストボックス 𓂃𓇢 シリコンパッキンで 蓋が密閉されて 臭い漏れもなくストレスフリー ⸝꙳ 蓋を開ければもちろん臭いますが、 そこは消臭スプレー +早めの処理で(笑)
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥7,370
毎日出るゴミ・生ゴミ・缶・ビン・ダンボールなどゴミの保管皆さんどうしてる? マンション暮らしの我が家 虫が寄ってくるからベランダにはゴミ箱を置きたくなくて〜💦なので、ゴミは全て家の中で保管しています😄 ゴミの保管方法・臭いが漏れないゴミ箱について ブログに書きました🖋 ぜひ、読んでみてください〜🧡 https://www.usamegu.com/dust-box/
毎日出るゴミ・生ゴミ・缶・ビン・ダンボールなどゴミの保管皆さんどうしてる? マンション暮らしの我が家 虫が寄ってくるからベランダにはゴミ箱を置きたくなくて〜💦なので、ゴミは全て家の中で保管しています😄 ゴミの保管方法・臭いが漏れないゴミ箱について ブログに書きました🖋 ぜひ、読んでみてください〜🧡 https://www.usamegu.com/dust-box/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
v1vrv2さんの実例写真
我が家の生ゴミ専用ゴミ箱は「Seals」を使用しています。スリムで場所をとらず、見た目もシンプルで気に入っています。 容量は25Lと週2回のゴミの日で十分対応可能です。フタはシリコンパッキンでしっかり密閉してくれるため、においは全く気になりません。 オススメです。
我が家の生ゴミ専用ゴミ箱は「Seals」を使用しています。スリムで場所をとらず、見た目もシンプルで気に入っています。 容量は25Lと週2回のゴミの日で十分対応可能です。フタはシリコンパッキンでしっかり密閉してくれるため、においは全く気になりません。 オススメです。
v1vrv2
v1vrv2
2LDK
PR
楽天市場
tina315mhさんの実例写真
先日夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入させて頂いたダストボックス、引きで♪ めちゃくちゃスリムだからキッチン横がすっきり〜! このダストボックス、密閉性もバッチリで蓋を閉めてしまえば全然臭いがしないのも嬉しい❤️ うちのLDKのゴミ箱はこれ一つです!
先日夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入させて頂いたダストボックス、引きで♪ めちゃくちゃスリムだからキッチン横がすっきり〜! このダストボックス、密閉性もバッチリで蓋を閉めてしまえば全然臭いがしないのも嬉しい❤️ うちのLDKのゴミ箱はこれ一つです!
tina315mh
tina315mh
san.jiさんの実例写真
わが家のゴミ箱はシンク下の引き出しにあります。生ゴミ等の濡れているゴミや匂いのついているゴミは、鮮度保持袋に入れてママシーラーで二重に密封。粉末の重曹クリーナーと共にパッキンつきのゴミ箱へ。ゴミ箱の蓋も奥側に開くように配置しました。どれが効いているのかわかりませんが、引き出しを開けても、ゴミ箱を開けても一切臭いません♪ ゴミは食品包装プラと古紙が大半を占めるため、完全にゴミを分別したことで、燃えるゴミの量が以前の1/2〜1/3まで減りました。分別お勧めです!
わが家のゴミ箱はシンク下の引き出しにあります。生ゴミ等の濡れているゴミや匂いのついているゴミは、鮮度保持袋に入れてママシーラーで二重に密封。粉末の重曹クリーナーと共にパッキンつきのゴミ箱へ。ゴミ箱の蓋も奥側に開くように配置しました。どれが効いているのかわかりませんが、引き出しを開けても、ゴミ箱を開けても一切臭いません♪ ゴミは食品包装プラと古紙が大半を占めるため、完全にゴミを分別したことで、燃えるゴミの量が以前の1/2〜1/3まで減りました。分別お勧めです!
san.ji
san.ji
2LDK | 家族
haruharuharuruさんの実例写真
背面収納下にピッタリ^ ^臭いもれもなく袋が出ない所が◎!蓋の開閉もしやすい。
背面収納下にピッタリ^ ^臭いもれもなく袋が出ない所が◎!蓋の開閉もしやすい。
haruharuharuru
haruharuharuru
4LDK
ms710さんの実例写真
RoomClipお買い物20%ポイント還元で、 ライクイットのゴミ箱を購入しました^ ^ 普段は冷蔵庫と壁の隙間にゴミ箱をセッティングして使っています。 45リットルのゴミ袋パンパンにゴミを入れられる、 蓋が縦に開くのでゴミを入れやすい、 臭いが全く漏れない!!!!!! いいこと尽くしでいいお買い物ができました😍
RoomClipお買い物20%ポイント還元で、 ライクイットのゴミ箱を購入しました^ ^ 普段は冷蔵庫と壁の隙間にゴミ箱をセッティングして使っています。 45リットルのゴミ袋パンパンにゴミを入れられる、 蓋が縦に開くのでゴミを入れやすい、 臭いが全く漏れない!!!!!! いいこと尽くしでいいお買い物ができました😍
ms710
ms710
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
ダストボックス simplehumanレクタンギュラーステップダストボックス 45L 最初1つでしたが、結局買い足しました。 とてもしっかりとした造りです。 生ごみの臭いも全くしません。
ダストボックス simplehumanレクタンギュラーステップダストボックス 45L 最初1つでしたが、結局買い足しました。 とてもしっかりとした造りです。 生ごみの臭いも全くしません。
saku
saku
4LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
我が家のゴミ箱は、4分別ゴミ箱➕引き出し2つ。 このゴミ箱を背面棚に入れ込みたくて、造作棚の設計をしましたఽ✍ キッチンで作業している時、クルって後ろを振り向けばゴミが捨てられるので使いやすいです🎶 開けなければ臭いもしないので、助かってます✨️
我が家のゴミ箱は、4分別ゴミ箱➕引き出し2つ。 このゴミ箱を背面棚に入れ込みたくて、造作棚の設計をしましたఽ✍ キッチンで作業している時、クルって後ろを振り向けばゴミが捨てられるので使いやすいです🎶 開けなければ臭いもしないので、助かってます✨️
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
猫の多頭飼い🐈‍⬛🐈‍⬛ 当たり前ですが、それなりにトイレチップやシートのゴミが出ます🗑️ ペット飼いの皆さんはゴミ出しの日までの保管をどうしていらっしゃいますか? 今まで消臭ゴミ袋で処理して屋外のゴミ箱に保管していましたが🗑️やはり昨今の猛暑で臭いも酷い‼️ もしかして近所迷惑になっているんじゃないか⁉️ そんな心配をしている中、RCでこのスチール製のdiaper(オムツ)用のゴミ箱を見つけました これの良いところ… 臭いが全く外に漏れない コンパクトで小スペースで大丈夫! 内蔵のゴミ袋は市販のもので良い (うちはDAISOの30Lの物) 赤ちゃん👶🏻のいらっしゃるお宅にもお勧めです❣️ て言うか……こっちが本来の用途💦
猫の多頭飼い🐈‍⬛🐈‍⬛ 当たり前ですが、それなりにトイレチップやシートのゴミが出ます🗑️ ペット飼いの皆さんはゴミ出しの日までの保管をどうしていらっしゃいますか? 今まで消臭ゴミ袋で処理して屋外のゴミ箱に保管していましたが🗑️やはり昨今の猛暑で臭いも酷い‼️ もしかして近所迷惑になっているんじゃないか⁉️ そんな心配をしている中、RCでこのスチール製のdiaper(オムツ)用のゴミ箱を見つけました これの良いところ… 臭いが全く外に漏れない コンパクトで小スペースで大丈夫! 内蔵のゴミ袋は市販のもので良い (うちはDAISOの30Lの物) 赤ちゃん👶🏻のいらっしゃるお宅にもお勧めです❣️ て言うか……こっちが本来の用途💦
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
タワーのダストワゴン。 フラットですっきり。カップボードとの一体感がお気に入りです。 ②中はこんな感じ。IKEAのゴミ箱は生ゴミです。スペースを有効活用したくて、奥にも小さなゴミ袋をかけて4分別しています。
タワーのダストワゴン。 フラットですっきり。カップボードとの一体感がお気に入りです。 ②中はこんな感じ。IKEAのゴミ箱は生ゴミです。スペースを有効活用したくて、奥にも小さなゴミ袋をかけて4分別しています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sanaさんの実例写真
お気に入りのゴミ箱 キッチン通路に生ゴミやオムツ入れ用に置いてます。 スリムで場所を取らず臭いもしない。 気に入ってます。
お気に入りのゴミ箱 キッチン通路に生ゴミやオムツ入れ用に置いてます。 スリムで場所を取らず臭いもしない。 気に入ってます。
sana
sana
家族
もっと見る