コメント1
38mamacafe
上開きの扉も付けて、セリアのジュエルつけたらやっとすこーしかわいくなったかなぁ。

この写真を見た人へのおすすめの写真

2602さんの実例写真
すのことsalut!のウッドボックスを組み合わせて、キッチンワゴンを作りました。 取っ手とナンバータグはセリアです‼︎
すのことsalut!のウッドボックスを組み合わせて、キッチンワゴンを作りました。 取っ手とナンバータグはセリアです‼︎
2602
2602
3LDK | 家族
miさんの実例写真
以前、仮でセリアのキッチン壁用シートでリメイクしたキッチンの扉を先日サンプル請求し注文しちゃったウォールシートコレクションで板壁風に…♡( ´ ▽ ` )楽しい。寝れない☆
以前、仮でセリアのキッチン壁用シートでリメイクしたキッチンの扉を先日サンプル請求し注文しちゃったウォールシートコレクションで板壁風に…♡( ´ ▽ ` )楽しい。寝れない☆
mi
mi
家族
yurikoさんの実例写真
セリアのA4フレームを使ってパタパタ扉収納、完成しました~(♡˙︶˙♡) 取っ手のジュエルハンドルをどうしても使いたくて♡♡
セリアのA4フレームを使ってパタパタ扉収納、完成しました~(♡˙︶˙♡) 取っ手のジュエルハンドルをどうしても使いたくて♡♡
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
AyAさんの実例写真
自作キッチンワゴン… 見栄えはイマイチだけど キャスターも付けたから 使い勝手は最高(*´罒`*)♡
自作キッチンワゴン… 見栄えはイマイチだけど キャスターも付けたから 使い勝手は最高(*´罒`*)♡
AyA
AyA
3LDK | 家族
momorinさんの実例写真
キッチンのデットスペースにDIY道具入れるワゴンを作りました☆ セリアのワイヤーバスケットは色んな使い方が出来て、しかもオシャレ☆ 家に何個あるか分からない位使ってます^_−☆
キッチンのデットスペースにDIY道具入れるワゴンを作りました☆ セリアのワイヤーバスケットは色んな使い方が出来て、しかもオシャレ☆ 家に何個あるか分からない位使ってます^_−☆
momorin
momorin
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
セリアとダイソー商品で作るキッチンワゴン٩( ᐛ )و♡♡ 久々にアップ( ˙˘˙ )♥︎∗*゚ キッチンはもちろん、洗面所、玄関、どこでも使える♡♡ スキマ収納ように作りました٩( ᐛ )و 高さもあるので結構入ります! https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
セリアとダイソー商品で作るキッチンワゴン٩( ᐛ )و♡♡ 久々にアップ( ˙˘˙ )♥︎∗*゚ キッチンはもちろん、洗面所、玄関、どこでも使える♡♡ スキマ収納ように作りました٩( ᐛ )و 高さもあるので結構入ります! https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
Nu
Nu
3LDK | 家族
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ariceさんの実例写真
セリアでシール買ってきて貼りました♪
セリアでシール買ってきて貼りました♪
arice
arice
3K | 家族
fu-naさんの実例写真
イベント参加中! 10分でできる百均リメイク♡ 【木のトレー】 ダイソーのまな板にセリアの水性ニスを塗り、セリアの引き出し用つまみジュエルハンドルを付け、右下にスタンプを押しました。
イベント参加中! 10分でできる百均リメイク♡ 【木のトレー】 ダイソーのまな板にセリアの水性ニスを塗り、セリアの引き出し用つまみジュエルハンドルを付け、右下にスタンプを押しました。
fu-na
fu-na
家族
chikaさんの実例写真
ダイソー&セリアの木材で、隙間収納に使うワゴンを作りました。 上部の手前だけ開閉できるようにし、そこから物を取り出せる仕様に。 ここにエリケアを入れておけば赤いボトルを隠して収納できるし、毎日使うのもワゴンを引き出さなくていいのでいいかも~(*^^*) 落下防止にセリアのアイアンフェンスを取り付けたら、あらカワイイ♡ 。。。隙間に入れたら見えないんだけどね。。。(笑)
ダイソー&セリアの木材で、隙間収納に使うワゴンを作りました。 上部の手前だけ開閉できるようにし、そこから物を取り出せる仕様に。 ここにエリケアを入れておけば赤いボトルを隠して収納できるし、毎日使うのもワゴンを引き出さなくていいのでいいかも~(*^^*) 落下防止にセリアのアイアンフェンスを取り付けたら、あらカワイイ♡ 。。。隙間に入れたら見えないんだけどね。。。(笑)
chika
chika
家族
noesyunさんの実例写真
IKEAのワゴンとメッシュバスケットをセリアのロゴプレートでリメイク
IKEAのワゴンとメッシュバスケットをセリアのロゴプレートでリメイク
noesyun
noesyun
4LDK | 家族
oharuさんの実例写真
IKEAのraskog。 上段にはレジ袋とエプロンを。 中段にはジョロや霧吹き、栄養剤など緑のお手入れセットを収納しています。 一番下は娘がイタズラするので今は何も置けていません。 ワゴンと相性のいいセリアのワイヤーバスケットで仕切って、生活感の出やすいレジ袋はそこに紙袋を入れて隠しています。
IKEAのraskog。 上段にはレジ袋とエプロンを。 中段にはジョロや霧吹き、栄養剤など緑のお手入れセットを収納しています。 一番下は娘がイタズラするので今は何も置けていません。 ワゴンと相性のいいセリアのワイヤーバスケットで仕切って、生活感の出やすいレジ袋はそこに紙袋を入れて隠しています。
oharu
oharu
elmocoさんの実例写真
elmoco
elmoco
4LDK | 家族
noMaさんの実例写真
キッチントロリー¥3,190
カウンターテーブルを使う際は、ダイニングのベンチを少し後ろへずらすだけなので、兼用しています。 でも結局、ダイニングテーブルで勉強することが多いのですが‥ 学校で使うものなどは、キッチンワゴンに収納。 ちょうど隙間にぴったり収まり、使う時に引き出しています。 1段目は、教科書など本類を、セリアのファイルボックスを並べて収納しています。 2段目は小物類、3段目はランドセルを。
カウンターテーブルを使う際は、ダイニングのベンチを少し後ろへずらすだけなので、兼用しています。 でも結局、ダイニングテーブルで勉強することが多いのですが‥ 学校で使うものなどは、キッチンワゴンに収納。 ちょうど隙間にぴったり収まり、使う時に引き出しています。 1段目は、教科書など本類を、セリアのファイルボックスを並べて収納しています。 2段目は小物類、3段目はランドセルを。
noMa
noMa
家族
lavie0125さんの実例写真
Fuku-chanのコラボ企画参加です!といっても、セリアのキューブボックスにクリスマスで使ったジュエルライトを入れ、猫のブックエンドを置いただけ‼️ こんなんでいいのか⁉︎
Fuku-chanのコラボ企画参加です!といっても、セリアのキューブボックスにクリスマスで使ったジュエルライトを入れ、猫のブックエンドを置いただけ‼️ こんなんでいいのか⁉︎
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
hnhncocoさんの実例写真
shoshinshanoganbariさんのロースコグ ×IKEAの水切りの組み合わせを真似っこさせてもいました! 水切り下に敷いてあるマットはセリア♡ すごい便利で感動(;_;)
shoshinshanoganbariさんのロースコグ ×IKEAの水切りの組み合わせを真似っこさせてもいました! 水切り下に敷いてあるマットはセリア♡ すごい便利で感動(;_;)
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
saya.makkyさんの実例写真
ワゴンにあるA.B.Cケースは セリアで買ったプラスチック容器に キャンドゥで買った貼って剥がせるウォールステッカーを貼っただけの超簡単リメイク容器 リメイクで使うシール…最近はめっきり転写シールよりウォールステッカー派♡
ワゴンにあるA.B.Cケースは セリアで買ったプラスチック容器に キャンドゥで買った貼って剥がせるウォールステッカーを貼っただけの超簡単リメイク容器 リメイクで使うシール…最近はめっきり転写シールよりウォールステッカー派♡
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cocoa+さんの実例写真
家族が寝静まってから夜な夜な片付け。 無造作に詰め込んでたIKEAのワゴンを整理✨ 網の部分にホコリや細かいゴミが入り込むとなかなか綺麗に取りきれないので、セリアのランチマットを敷きました\(◡̈)/♡♡
家族が寝静まってから夜な夜な片付け。 無造作に詰め込んでたIKEAのワゴンを整理✨ 網の部分にホコリや細かいゴミが入り込むとなかなか綺麗に取りきれないので、セリアのランチマットを敷きました\(◡̈)/♡♡
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
miyoppyさんの実例写真
オーブントースター¥27,940
新入りのキッチンワゴンの一番下の部分に何を入れようか迷ってます。 元々持ってたニトリのボックスと、元々食品のストックを入れてたセリアのボックスを入れて比較してみました(ニトリを入れているのは他の投稿を参照してください)。 取り出しやすさでニトリかなあ…。セリアのほうはベッド下に行ってもらうとします。
新入りのキッチンワゴンの一番下の部分に何を入れようか迷ってます。 元々持ってたニトリのボックスと、元々食品のストックを入れてたセリアのボックスを入れて比較してみました(ニトリを入れているのは他の投稿を参照してください)。 取り出しやすさでニトリかなあ…。セリアのほうはベッド下に行ってもらうとします。
miyoppy
miyoppy
1K | 一人暮らし
moさんの実例写真
mo
mo
shinomamaさんの実例写真
赤ちゃん用品をワゴンにまとめてます。 上段に、保湿剤や爪切りなどのケア用品。 中段に、ガーゼとよだれ掛けをセリアの蓋付きボックスに入れています。 下段に、オムツ、おしりふき、オムツ処理袋を収納しました。 キッチンワゴンはやっぱり便利ですね。コロコロ動かせるので掃除も楽チンです。
赤ちゃん用品をワゴンにまとめてます。 上段に、保湿剤や爪切りなどのケア用品。 中段に、ガーゼとよだれ掛けをセリアの蓋付きボックスに入れています。 下段に、オムツ、おしりふき、オムツ処理袋を収納しました。 キッチンワゴンはやっぱり便利ですね。コロコロ動かせるので掃除も楽チンです。
shinomama
shinomama
家族
ayaさんの実例写真
教えて❗️新生活に買った方がいい物イベント✨ 私が買って良かった物は、キャスター付きキッチンワゴンです。 キッチンではなく、教科書の整理整頓するのに使っています。 中学生になると教科書も多くなり、机に備え付けられた本棚では整理整頓が出来ず、机の上や床の上に積み上げられて困っていました😓 そこでコレにセリアのケースをセットし、教科ごとにケースにラベリングした事で、余裕を持って整理整頓出来るようになりました。 キャスター付きなので、ワゴンごと近くに引き寄せて使えるし、掃除の時軽々と移動出来るので助かります😊
教えて❗️新生活に買った方がいい物イベント✨ 私が買って良かった物は、キャスター付きキッチンワゴンです。 キッチンではなく、教科書の整理整頓するのに使っています。 中学生になると教科書も多くなり、机に備え付けられた本棚では整理整頓が出来ず、机の上や床の上に積み上げられて困っていました😓 そこでコレにセリアのケースをセットし、教科ごとにケースにラベリングした事で、余裕を持って整理整頓出来るようになりました。 キャスター付きなので、ワゴンごと近くに引き寄せて使えるし、掃除の時軽々と移動出来るので助かります😊
aya
aya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ayaさんの実例写真
長男の部屋のワゴンです。 上段2段はセリアのケースと組み合わせて、教科書を収納するのに使っています。 分かりやすい様、ケースには教科ごとにラベリング(2つ取れてた😅💦) 下段はテスト期間中、裏が白い紙が大量にストックされてます🤣(書いて覚える派なので) 今は学校から持って帰って来たアルトリコーダーや体育館シューズが置かれていました。 好きな所へ動かせるのが良いですね😄👍
長男の部屋のワゴンです。 上段2段はセリアのケースと組み合わせて、教科書を収納するのに使っています。 分かりやすい様、ケースには教科ごとにラベリング(2つ取れてた😅💦) 下段はテスト期間中、裏が白い紙が大量にストックされてます🤣(書いて覚える派なので) 今は学校から持って帰って来たアルトリコーダーや体育館シューズが置かれていました。 好きな所へ動かせるのが良いですね😄👍
aya
aya
4LDK | 家族
ankoさんの実例写真
anko
anko
on_100kさんの実例写真
ベビーワゴンです。 セリアのソフトライナーケースにこども服を収納しています。
ベビーワゴンです。 セリアのソフトライナーケースにこども服を収納しています。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
neneneさんの実例写真
イベント用☺️ 子ども服はベビーワゴンを作って収納しています!セリア、ニトリ、無印の収納を使ってます👶🏻
イベント用☺️ 子ども服はベビーワゴンを作って収納しています!セリア、ニトリ、無印の収納を使ってます👶🏻
nenene
nenene
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
セリアの常備薬ケースとくつした整理カップ。 IKEAのワゴンの上段に入れて取り出しやすく、キッチンに置いています。
セリアの常備薬ケースとくつした整理カップ。 IKEAのワゴンの上段に入れて取り出しやすく、キッチンに置いています。
miya
miya
4LDK | 家族
neneneさんの実例写真
イベント参加用⭐️ キッチンワゴンでベビー用品を収納しました! 0歳児はお世話がたくさんあり、パッと取れるワゴンがとても使いやすいですよ。 ニトリと無印良品とセリアの収納ボックスを入れて、仕切ったので見た目もすっきりです。
イベント参加用⭐️ キッチンワゴンでベビー用品を収納しました! 0歳児はお世話がたくさんあり、パッと取れるワゴンがとても使いやすいですよ。 ニトリと無印良品とセリアの収納ボックスを入れて、仕切ったので見た目もすっきりです。
nenene
nenene
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
キッチントロリー¥3,980
わが家のキッチンワゴン⋆* イベント参加2枚目失礼します(*´ω`*) リビングに設置している お絵かき道具・工作グッズ収納♪ キッチンワゴンはキャスター付きで 移動しやすいのがありがたいですね! 1段目に置いているペンは 布に描けるペンと繰り出し式のクレヨンなんですが…思い切って箱を捨ててセリアの木製小物入れに立てちゃいました。 取り出しやすくなったし お片付けが断然ラクになったので正解でした~!
わが家のキッチンワゴン⋆* イベント参加2枚目失礼します(*´ω`*) リビングに設置している お絵かき道具・工作グッズ収納♪ キッチンワゴンはキャスター付きで 移動しやすいのがありがたいですね! 1段目に置いているペンは 布に描けるペンと繰り出し式のクレヨンなんですが…思い切って箱を捨ててセリアの木製小物入れに立てちゃいました。 取り出しやすくなったし お片付けが断然ラクになったので正解でした~!
mameno
mameno
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
隙間収納ワゴンを作りました🎶もちろん、旦那さんが😁 いつものように、旦那さんに設計図を見せてプレゼンテーションしました😎✨ 材料は…板(ホームセンターで約300円)を2枚、セリアの木製角材3P、ミニキャスター、取っ手、ダイソーのリメイクシート、家にあったベニア板、ネジ、かかった費用は1000円ぐらいです。 1.まずは、板で外枠だけを作ります。8cmの隙間に入るか確認しました。 2.底には、セリアのミニキャスターを強力両面テープで取り付けました。 3.真ん中あたりにも板を取り付けて2段にしました。下の段はオーブンレンジ用の鉄板を置くので、鉄板が倒れないようにセリアの木製角材3Pを取り付けました。 上段は、何を置くか決まってないので、片側はベニア板をつけて、反対側にロープを張って物が落ちないようにしました。 4.裏から見ると、こんな感じ。 片側をロープにする事で、棚の幅(6.5cm)より少し大きな物(ペットボトルとか)も置けます!ロープはクギに引っ掛けてます。 最後にリメイクシートを貼って、取っ手を付けたら完成です!完成した隙間収納ワゴンは次のpicで〜(●σ’A’)σ
隙間収納ワゴンを作りました🎶もちろん、旦那さんが😁 いつものように、旦那さんに設計図を見せてプレゼンテーションしました😎✨ 材料は…板(ホームセンターで約300円)を2枚、セリアの木製角材3P、ミニキャスター、取っ手、ダイソーのリメイクシート、家にあったベニア板、ネジ、かかった費用は1000円ぐらいです。 1.まずは、板で外枠だけを作ります。8cmの隙間に入るか確認しました。 2.底には、セリアのミニキャスターを強力両面テープで取り付けました。 3.真ん中あたりにも板を取り付けて2段にしました。下の段はオーブンレンジ用の鉄板を置くので、鉄板が倒れないようにセリアの木製角材3Pを取り付けました。 上段は、何を置くか決まってないので、片側はベニア板をつけて、反対側にロープを張って物が落ちないようにしました。 4.裏から見ると、こんな感じ。 片側をロープにする事で、棚の幅(6.5cm)より少し大きな物(ペットボトルとか)も置けます!ロープはクギに引っ掛けてます。 最後にリメイクシートを貼って、取っ手を付けたら完成です!完成した隙間収納ワゴンは次のpicで〜(●σ’A’)σ
Mii
Mii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
k_sanさんの実例写真
8年ほど前に買ったIKEAのワゴン。 いままで部屋のいたる所で使ってきたけど最近この使い方に♫ ニトリの水切りカゴがシンデレラフィット✨ トレイは外してセリアの吸水マットに‼︎ 横にはマグネットフックで布巾をつけてすぐに拭けるように。 キッチンの上がスッキリして邪魔な時は別の場所に持って行けて便利👍
8年ほど前に買ったIKEAのワゴン。 いままで部屋のいたる所で使ってきたけど最近この使い方に♫ ニトリの水切りカゴがシンデレラフィット✨ トレイは外してセリアの吸水マットに‼︎ 横にはマグネットフックで布巾をつけてすぐに拭けるように。 キッチンの上がスッキリして邪魔な時は別の場所に持って行けて便利👍
k_san
k_san
3LDK | 家族
k_sanさんの実例写真
IKEAのワゴンの棚を減らして上は水切りカゴ、下はゴミ置き場に! 無印のゴミ箱がピッタリサイズ✨ ちょっとサイズが小さいから小まめに捨てないといけないけど、みんなの通り道で入れやすくて便利になりました⑅◡̈* ゴミ置き場難民だったけどやっと解消されました〜
IKEAのワゴンの棚を減らして上は水切りカゴ、下はゴミ置き場に! 無印のゴミ箱がピッタリサイズ✨ ちょっとサイズが小さいから小まめに捨てないといけないけど、みんなの通り道で入れやすくて便利になりました⑅◡̈* ゴミ置き場難民だったけどやっと解消されました〜
k_san
k_san
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
ꕤ︎︎ カップボードのゴミ箱スペースに隙間ワゴン ꕤ︎︎ 既製品のキャスター付き隙間ワゴンの幅はそのままで、高さと奥行を隙間に合わせて切って組み立てました✂️ この隙間にピッタリ合うワゴンは売っていないから作るしかない、でも材料を揃えられる自信がない… 切るだけなら初心者の私にも出来る!✨️🔰🔪 取っ手をカップボードと揃えて、落下防止にセリアのアイアンバーを付けました ピッタリ収まったのが嬉しくて笑 いろんな角度からです…pic②③④ ꒰ঌꕤ︎︎┈┈✧︎┈┈ꕤ︎︎┈┈┈✧︎┈┈ꕤ︎︎໒꒱ パントリーや吊り戸棚がないので食料品のストックを流し台下に収納しています 大きい引き出しだからいっぱい入るけど、引き出すのが重いし物が重なって埋もれてきて… 収納場所が増えてスッキリ見やすく軽くなりました🙌
ꕤ︎︎ カップボードのゴミ箱スペースに隙間ワゴン ꕤ︎︎ 既製品のキャスター付き隙間ワゴンの幅はそのままで、高さと奥行を隙間に合わせて切って組み立てました✂️ この隙間にピッタリ合うワゴンは売っていないから作るしかない、でも材料を揃えられる自信がない… 切るだけなら初心者の私にも出来る!✨️🔰🔪 取っ手をカップボードと揃えて、落下防止にセリアのアイアンバーを付けました ピッタリ収まったのが嬉しくて笑 いろんな角度からです…pic②③④ ꒰ঌꕤ︎︎┈┈✧︎┈┈ꕤ︎︎┈┈┈✧︎┈┈ꕤ︎︎໒꒱ パントリーや吊り戸棚がないので食料品のストックを流し台下に収納しています 大きい引き出しだからいっぱい入るけど、引き出すのが重いし物が重なって埋もれてきて… 収納場所が増えてスッキリ見やすく軽くなりました🙌
cotori
cotori
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
保存容器の定番アイテム✨ TAKEYAのフレッシュロック✨ 調味料や乾物、粉物などの保存は、フレッシュロックとセリアのマステラベルというスタイルを続けています。 フレッシュロックは、口が広いので、中身を取り出しやすく、またプラスチック製で軽く、扱いやすいです😊 パッキンとボトルを分けれ洗えるので、中身がなくなったタイミングで一度洗う→補充するで清潔に✨ さらに賞味期限をマステラベルに書いて、蓋にペタリ😊 まとめてtowerのキャスター付きスリムワゴンに入れて、作業効率がいいように収納しています✌️
保存容器の定番アイテム✨ TAKEYAのフレッシュロック✨ 調味料や乾物、粉物などの保存は、フレッシュロックとセリアのマステラベルというスタイルを続けています。 フレッシュロックは、口が広いので、中身を取り出しやすく、またプラスチック製で軽く、扱いやすいです😊 パッキンとボトルを分けれ洗えるので、中身がなくなったタイミングで一度洗う→補充するで清潔に✨ さらに賞味期限をマステラベルに書いて、蓋にペタリ😊 まとめてtowerのキャスター付きスリムワゴンに入れて、作業効率がいいように収納しています✌️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
oooo8ooさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥306,700
パモウナのキッチン棚は140cmASシリーズでカラーオーダー(AN2580KM)しました。天板はキッチン周りと同じジュエルシルバーを選びました。
パモウナのキッチン棚は140cmASシリーズでカラーオーダー(AN2580KM)しました。天板はキッチン周りと同じジュエルシルバーを選びました。
oooo8oo
oooo8oo
3LDK
on_100kさんの実例写真
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
デッドスペースの使い方💡 ワゴンに引っ掛けて使える セリアのスチールワゴン用のラック♡ これを使うだけでワゴン+αの収納スペースが増えます💡 炊飯器の近くに食卓ワゴンとして置いているのでふりかけを入れておにぎりの時にもすぐに使える🍙 レシピ本も入る大きさです📖 使う場所に収納出来て便利です🙆‍♀♡
デッドスペースの使い方💡 ワゴンに引っ掛けて使える セリアのスチールワゴン用のラック♡ これを使うだけでワゴン+αの収納スペースが増えます💡 炊飯器の近くに食卓ワゴンとして置いているのでふりかけを入れておにぎりの時にもすぐに使える🍙 レシピ本も入る大きさです📖 使う場所に収納出来て便利です🙆‍♀♡
yamama
yamama
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
SAPIX収納。 IKEAのワゴン+無印のファイルボックスです。 クリアファイルに、セリアのシールで見出しをつけるだけ。 上段に国数、下段に社理。 妹のモコモコゼミも一緒に上段に収納しています。 まだ半年なのにこの教材の量… この後どう整理していくかが課題です。 マグネットが付くので、無印のタイマーが付くのが地味に便利。
SAPIX収納。 IKEAのワゴン+無印のファイルボックスです。 クリアファイルに、セリアのシールで見出しをつけるだけ。 上段に国数、下段に社理。 妹のモコモコゼミも一緒に上段に収納しています。 まだ半年なのにこの教材の量… この後どう整理していくかが課題です。 マグネットが付くので、無印のタイマーが付くのが地味に便利。
miki
miki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
無印良品のステンレスユニットシェルフを2つ並べてゴミ箱スペースにしています。 towerの分別ダストワゴンを資源ごみ用に使っていますが、我が家の分別ダストワゴンは目隠しがないタイプなので、簡易カーテンを作ってみました。 マリメッコのハーフカット生地、セリアの突っ張り棒・カーテンクリップ・結束バンドを使用した、材料費2,000円程度でできるお手軽目隠しカーテンです😊
無印良品のステンレスユニットシェルフを2つ並べてゴミ箱スペースにしています。 towerの分別ダストワゴンを資源ごみ用に使っていますが、我が家の分別ダストワゴンは目隠しがないタイプなので、簡易カーテンを作ってみました。 マリメッコのハーフカット生地、セリアの突っ張り棒・カーテンクリップ・結束バンドを使用した、材料費2,000円程度でできるお手軽目隠しカーテンです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
もっと見る