コメント1
DIYMAGAZINE
キッチン棚、リノベ前https://diy-magazine.jp/

この写真を見た人へのおすすめの写真

e.fさんの実例写真
カウンターキッチンの前はこんな感じ
カウンターキッチンの前はこんな感じ
e.f
e.f
kuraさんの実例写真
とてもご無沙汰です。 こちらberore写真。
とてもご無沙汰です。 こちらberore写真。
kura
kura
1R | 一人暮らし
johnp._.qtotoさんの実例写真
キッチンカウンター前。 カウンター上にどうしても物を置いてごちゃごちゃします。 カウンターのパネルは床材と同じオーク無垢です。とにかく硬い…。
キッチンカウンター前。 カウンター上にどうしても物を置いてごちゃごちゃします。 カウンターのパネルは床材と同じオーク無垢です。とにかく硬い…。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
pixさんの実例写真
TOTOイベントに参加します☺︎ 我が家はキッチンがTOTOです。リノベーション前からのキッチンをそのまま使っています。当初、入れ替えも検討しましたが、まだ比較的新しいので、そのまま使うことになりました。木目の感じが造作家具のナラ材と合っているので、結果良かったなと思っています。
TOTOイベントに参加します☺︎ 我が家はキッチンがTOTOです。リノベーション前からのキッチンをそのまま使っています。当初、入れ替えも検討しましたが、まだ比較的新しいので、そのまま使うことになりました。木目の感じが造作家具のナラ材と合っているので、結果良かったなと思っています。
pix
pix
3LDK | 家族
pixさんの実例写真
おはようございます☺︎ 朝のキッチンです。遅番の日しか片付けられないので、月の半分はぐちゃっとしています😂 我が家のキッチンはTOTOです。リノベ前からあるものをそのまま使っているので、少しだけ年季が入っていますが、木目の色がナラ無垢材の色や床の色と馴染んでいて、気に入っています。
おはようございます☺︎ 朝のキッチンです。遅番の日しか片付けられないので、月の半分はぐちゃっとしています😂 我が家のキッチンはTOTOです。リノベ前からあるものをそのまま使っているので、少しだけ年季が入っていますが、木目の色がナラ無垢材の色や床の色と馴染んでいて、気に入っています。
pix
pix
3LDK | 家族
emi726さんの実例写真
旧キッチンの壁をなくして見晴らしの良いキッチンになりました
旧キッチンの壁をなくして見晴らしの良いキッチンになりました
emi726
emi726
3LDK | 一人暮らし
kana.taさんの実例写真
シャープ冷蔵庫モニター応募 投稿①キッチン全体の写真です。 冷蔵庫と冷凍庫を置く予定でスペースを確保していますが、今はとりあえず貰い物1台と前の家から使っていた物1台置いてます。買い替えを検討中でモニターの記事を見つけてオシャレな冷蔵庫だなーと思い応募することにしました(^^)
シャープ冷蔵庫モニター応募 投稿①キッチン全体の写真です。 冷蔵庫と冷凍庫を置く予定でスペースを確保していますが、今はとりあえず貰い物1台と前の家から使っていた物1台置いてます。買い替えを検討中でモニターの記事を見つけてオシャレな冷蔵庫だなーと思い応募することにしました(^^)
kana.ta
kana.ta
家族
H.Oさんの実例写真
トイレはヘリンボーン柄のクッションフロア🌿 リノベーションする前はここ収納でした🙌🏻
トイレはヘリンボーン柄のクッションフロア🌿 リノベーションする前はここ収納でした🙌🏻
H.O
H.O
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mayoさんの実例写真
こんばんは😊 リフォーム、すべて完了しました。 これから少しずつ家具の配置やカーテンなども換えていけたらなぁと考えてます。☺️ 今回は、食器棚を撮影してみました。 キッチンの食器棚はニトリで購入しました。 耐震のために天井まで収納棚を付けてます。 収納力がUPして助かってます♡ リフォーム前の食器棚は、茶色の和の食器棚だったので、ガラリと雰囲気が変わってスッキリしました。
こんばんは😊 リフォーム、すべて完了しました。 これから少しずつ家具の配置やカーテンなども換えていけたらなぁと考えてます。☺️ 今回は、食器棚を撮影してみました。 キッチンの食器棚はニトリで購入しました。 耐震のために天井まで収納棚を付けてます。 収納力がUPして助かってます♡ リフォーム前の食器棚は、茶色の和の食器棚だったので、ガラリと雰囲気が変わってスッキリしました。
mayo
mayo
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
炊飯器を象印STAN.に買い替えたら、今まで使っていた炊飯器と炊ける量は同じなのにコンパクトになりました。四角い形、よきよき! そのおかげで炊飯器の前にトレーやお皿を余裕で置けるようになり、盛り付けがしやすくなりました。 ささいな変化で、暮らしやすくなる。嬉しい瞬間です。
炊飯器を象印STAN.に買い替えたら、今まで使っていた炊飯器と炊ける量は同じなのにコンパクトになりました。四角い形、よきよき! そのおかげで炊飯器の前にトレーやお皿を余裕で置けるようになり、盛り付けがしやすくなりました。 ささいな変化で、暮らしやすくなる。嬉しい瞬間です。
kazen
kazen
2LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
シンク下収納完成しました。 前板を悩みに悩みましたが、やっぱり古材が好きなので、バラバラの前板にしてみました。 材料費は0円‼️ 倉庫の廃材達をかき集めました(笑)
シンク下収納完成しました。 前板を悩みに悩みましたが、やっぱり古材が好きなので、バラバラの前板にしてみました。 材料費は0円‼️ 倉庫の廃材達をかき集めました(笑)
Akiko
Akiko
3DK | 家族
fuko55さんの実例写真
トイレ。 ちょっと濃いめのブルーグレーとヘリンボーンのクッションフロアがめちゃくちゃツボ。 ここだけは毎日寝る前に小掃除してます♪
トイレ。 ちょっと濃いめのブルーグレーとヘリンボーンのクッションフロアがめちゃくちゃツボ。 ここだけは毎日寝る前に小掃除してます♪
fuko55
fuko55
3LDK | 家族
monさんの実例写真
リノベした団地に来月引越します☺️今日、リノベ完了し内覧してきました♪ リノベ済みで売り出すところを着工前に申込んだので、色々要望は取り入れて貰えました。私が施主じゃないので100%は叶わなかったけど、特にこのキッチンはこだわって当初の予定を変更して貰いました。
リノベした団地に来月引越します☺️今日、リノベ完了し内覧してきました♪ リノベ済みで売り出すところを着工前に申込んだので、色々要望は取り入れて貰えました。私が施主じゃないので100%は叶わなかったけど、特にこのキッチンはこだわって当初の予定を変更して貰いました。
mon
mon
2LDK
akane5039さんの実例写真
1枚目After 2枚目Before
1枚目After 2枚目Before
akane5039
akane5039
3LDK | 家族
_a.a_さんの実例写真
タッチ水栓¥44,174
黒いキッチン。 入居前で何もないキッチンはスッキリしていてカッコいい! かっこいいまま使えるかな…頑張るぞー!
黒いキッチン。 入居前で何もないキッチンはスッキリしていてカッコいい! かっこいいまま使えるかな…頑張るぞー!
_a.a_
_a.a_
2LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
wisteria
wisteria
家族
PR
楽天市場
tytn812さんの実例写真
キッチン奥のスペースに、 ディアウォールで造った棚♡ 置いてるものが1年前と変わっとらん🤣🤣笑 お気に入りの物って 置いてる場所もお気に入りで ずっと同じになっちゃう🫣
キッチン奥のスペースに、 ディアウォールで造った棚♡ 置いてるものが1年前と変わっとらん🤣🤣笑 お気に入りの物って 置いてる場所もお気に入りで ずっと同じになっちゃう🫣
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
引っ越し前
引っ越し前
Aki
Aki
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Akiさんの実例写真
引っ越し前
引っ越し前
Aki
Aki
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
キッチンの飾り棚 アイアン素材☆ お酒や思い出のマグカップなど夫の好きな物で溢れています笑 リノベするって決まった時から カフェ風キッチンに憧れてて こうゆう棚を絶対付けたいって思ってました❣️
キッチンの飾り棚 アイアン素材☆ お酒や思い出のマグカップなど夫の好きな物で溢れています笑 リノベするって決まった時から カフェ風キッチンに憧れてて こうゆう棚を絶対付けたいって思ってました❣️
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
aoma
aoma
3LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
なるべくシンプルに白で揃えるようにしています! 10年前に旦那にDIYで作ってもらった棚もまだまだ健在♪ その時その時で使いやすいように、子供たちも取りやすくお片付けしやすいように収納しています
なるべくシンプルに白で揃えるようにしています! 10年前に旦那にDIYで作ってもらった棚もまだまだ健在♪ その時その時で使いやすいように、子供たちも取りやすくお片付けしやすいように収納しています
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
Akikkoさんの実例写真
カップボードは引き出しが4段のが絶対欲しかった ゴミ箱収納も付けてとっても使い易い カップボード上にDIYで付けた棚には家にあった物達を並べてみただけだけど、なんかいい感じになりました
カップボードは引き出しが4段のが絶対欲しかった ゴミ箱収納も付けてとっても使い易い カップボード上にDIYで付けた棚には家にあった物達を並べてみただけだけど、なんかいい感じになりました
Akikko
Akikko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
完全造作のキッチン背面収納と上の棚には主に食器を収納しています。 上の棚には10年以上前から少しずつ集めているポーリッシュポタリーをいつでも目に入るように飾りながら収納 ·͜· キッチン家電は黒で統一してなるべくスッキリと。
完全造作のキッチン背面収納と上の棚には主に食器を収納しています。 上の棚には10年以上前から少しずつ集めているポーリッシュポタリーをいつでも目に入るように飾りながら収納 ·͜· キッチン家電は黒で統一してなるべくスッキリと。
yumi
yumi
nn-homeさんの実例写真
キッチンも白を基調に。汚れが気になるかと思いきや汚れが目立つ分すぐに拭く習慣がw キッチンがオープンになった分なるべく物を仕舞うように。食器棚もやめて食器は引き出しに収まるだけに減らしました。
キッチンも白を基調に。汚れが気になるかと思いきや汚れが目立つ分すぐに拭く習慣がw キッチンがオープンになった分なるべく物を仕舞うように。食器棚もやめて食器は引き出しに収まるだけに減らしました。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
fanrenoveさんの実例写真
キッチンの収納『カップボード』 クリナップとリクシルとウッドワンを採用されたリノベーション事例を4つご紹介します☺︎ システムキッチンにプラスした収納◎
キッチンの収納『カップボード』 クリナップとリクシルとウッドワンを採用されたリノベーション事例を4つご紹介します☺︎ システムキッチンにプラスした収納◎
fanrenove
fanrenove
satomi1004さんの実例写真
. キッチンに立ち上がりを作りました。 取っ手はテレビ台やトイレの収納と 色や形をそろえています。 リビングダイニング側に収納があると何かと便利! 飾り棚の高さはご自由に決められます。
. キッチンに立ち上がりを作りました。 取っ手はテレビ台やトイレの収納と 色や形をそろえています。 リビングダイニング側に収納があると何かと便利! 飾り棚の高さはご自由に決められます。
satomi1004
satomi1004
家族
usameguさんの実例写真
キッチンのアクセントクロスは濃いグレー🩶 タイルとの相性もバッチリ(^^)
キッチンのアクセントクロスは濃いグレー🩶 タイルとの相性もバッチリ(^^)
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
過去picからのイベント参加です。 どうぞ、お気遣いなく。 「ザ昭和」な キッチン どうせこの先もキッチンのリフォームは出来るかどうかわからないし、この際思いっきり、古さを生かそうと決め、シンクや釣り戸棚の扉に試しにセリアのリメイクシートを貼ってみたのが始まり。 引き出しの部分だけ、壁紙や本舗さんの壁紙のサンプルを取り寄せて貼り、取っ手は黒くペイントしました。 そのあと、出窓には棚を作ってはめ込み、その後調子にのってコンロの前にも棚を作りました。 今ではこの古い感じも意外と気に入ってます😁
過去picからのイベント参加です。 どうぞ、お気遣いなく。 「ザ昭和」な キッチン どうせこの先もキッチンのリフォームは出来るかどうかわからないし、この際思いっきり、古さを生かそうと決め、シンクや釣り戸棚の扉に試しにセリアのリメイクシートを貼ってみたのが始まり。 引き出しの部分だけ、壁紙や本舗さんの壁紙のサンプルを取り寄せて貼り、取っ手は黒くペイントしました。 そのあと、出窓には棚を作ってはめ込み、その後調子にのってコンロの前にも棚を作りました。 今ではこの古い感じも意外と気に入ってます😁
taeko0779
taeko0779
家族
usameguさんの実例写真
持ち運びしやすい〜✨ 操作しやすいキッチン前に置いてみた♪ 好きな90年代の曲を聴きながら 赤ちゃんの寝かしつけ👶 高音質でテンション上がる☆ 今までテレビを流し見してたけど... 好きな音楽聴くだけで こんなに気分をリフレッシュできるんだ! と再発見😳
持ち運びしやすい〜✨ 操作しやすいキッチン前に置いてみた♪ 好きな90年代の曲を聴きながら 赤ちゃんの寝かしつけ👶 高音質でテンション上がる☆ 今までテレビを流し見してたけど... 好きな音楽聴くだけで こんなに気分をリフレッシュできるんだ! と再発見😳
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
rumさんの実例写真
中古マンションを2年前にリノベしました。ブルーの木目の扉に一目惚れして、ミッテにほぼ即決でした。キッチンというより、もはや家具のように思っています💕 水栓には浄水フィルターが入っているので、浄水器を置く場所が必要ないことと、年に数回フィルターを交換するだけの手軽さも大変気に入っています! 写真3枚目の小物を収納しているラックは、現在は成人した息子が中学校で制作したもの。室内窓、タイル、琺瑯のランプシェード…私の好きがつまったキッチンをこれからも大切にしていきます✨
中古マンションを2年前にリノベしました。ブルーの木目の扉に一目惚れして、ミッテにほぼ即決でした。キッチンというより、もはや家具のように思っています💕 水栓には浄水フィルターが入っているので、浄水器を置く場所が必要ないことと、年に数回フィルターを交換するだけの手軽さも大変気に入っています! 写真3枚目の小物を収納しているラックは、現在は成人した息子が中学校で制作したもの。室内窓、タイル、琺瑯のランプシェード…私の好きがつまったキッチンをこれからも大切にしていきます✨
rum
rum
2LDK | 家族
PR
楽天市場
moo56co6さんの実例写真
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
moo56co6
moo56co6
カップル
maronさんの実例写真
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
maron
家族
seana3761さんの実例写真
クリスマス🎄近づいてきて11月もあっという間に過ぎてしまいました💦 年々1年が早く感じるこの頃です あーコワイ そして自撮りまつりもちょっとコワイ 毎年恒例なのかしら、、、今年は素敵なフォロワーさんhiroちゃんが幹事さん✨ やっぱりスルーできないわ💓 ということで2枚めにコッソリ載せておきます🥹 急いで撮っているので許してね コメントお気遣いなく♡
クリスマス🎄近づいてきて11月もあっという間に過ぎてしまいました💦 年々1年が早く感じるこの頃です あーコワイ そして自撮りまつりもちょっとコワイ 毎年恒例なのかしら、、、今年は素敵なフォロワーさんhiroちゃんが幹事さん✨ やっぱりスルーできないわ💓 ということで2枚めにコッソリ載せておきます🥹 急いで撮っているので許してね コメントお気遣いなく♡
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
@bubue さまからお誘いいただき、自撮り祭りに参加してみます! 初めての参加なので、リノベで造作したお気に入りのキッチンとともに。 お昼ご飯の用意をしているところを、子どもに撮ってもらいました。メニューはおにぎり、冷食の唐揚げ、大根とにんじんのぬか漬け、柿、インスタント味噌汁。週末のお昼ご飯はだいたいこんなものです。 9月にルームクリップを始めて2ヶ月半。 中古戸建をリノベした家に引っ越してから2年。もうインテリアは落ち着いたかな、と思っていましたが、みなさんの写真を拝見すると、まだまだ工夫のしどころがありそうで、わくわくします!
@bubue さまからお誘いいただき、自撮り祭りに参加してみます! 初めての参加なので、リノベで造作したお気に入りのキッチンとともに。 お昼ご飯の用意をしているところを、子どもに撮ってもらいました。メニューはおにぎり、冷食の唐揚げ、大根とにんじんのぬか漬け、柿、インスタント味噌汁。週末のお昼ご飯はだいたいこんなものです。 9月にルームクリップを始めて2ヶ月半。 中古戸建をリノベした家に引っ越してから2年。もうインテリアは落ち着いたかな、と思っていましたが、みなさんの写真を拝見すると、まだまだ工夫のしどころがありそうで、わくわくします!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
misty_mitskyさんの実例写真
引っ越してすぐのキッチン。 前のオーナーさんがリノベをしたみたいで、真っ白なハンプトンスタイル😍 でも照明の位置がちょっと変だったり、パントリーも使いやすくするための工夫が必要な感じです。 木の温もりを感じられる和洋折衷なキッチンにできたらいいな〜
引っ越してすぐのキッチン。 前のオーナーさんがリノベをしたみたいで、真っ白なハンプトンスタイル😍 でも照明の位置がちょっと変だったり、パントリーも使いやすくするための工夫が必要な感じです。 木の温もりを感じられる和洋折衷なキッチンにできたらいいな〜
misty_mitsky
misty_mitsky
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
入居当初は丸見えの壁付けキッチンが好きではありませんでした🥲 対面キッチンに憧れていましたが中古マンションを購入してリノベーションする際に節約するため数年前にリフォーム済みのキッチンはクリーニングのみでそのままに。 https://roomclip.jp/photo/scK1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 丸見え防止に無印良品のスチールユニットシェルフで仕切ってキッチンカウンター代わりにしたり、キャビネットやダイニングテーブルなども無印良品で揃え、お気に入りの北欧食器を並べた吊り棚、おしゃれ家電のBRUNOを眺めながらのおやつタイムが今では大好きです(*˘︶˘*).。.:*♡
入居当初は丸見えの壁付けキッチンが好きではありませんでした🥲 対面キッチンに憧れていましたが中古マンションを購入してリノベーションする際に節約するため数年前にリフォーム済みのキッチンはクリーニングのみでそのままに。 https://roomclip.jp/photo/scK1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 丸見え防止に無印良品のスチールユニットシェルフで仕切ってキッチンカウンター代わりにしたり、キャビネットやダイニングテーブルなども無印良品で揃え、お気に入りの北欧食器を並べた吊り棚、おしゃれ家電のBRUNOを眺めながらのおやつタイムが今では大好きです(*˘︶˘*).。.:*♡
hiha
hiha
2LDK | 家族
PAOさんの実例写真
PAO
PAO
3LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
今日は毎月恒例のymiril先生のパン教室でした😊 いつもは手ごねでしたが今日はホームベーカリーで生地を作りました 作ったのはお好み焼きパンとメロンパンです メロンパンはメロンオイルというとても素敵な香りが美味しさを更に引き出してくれています お好み焼きパン初めて食べたんですがオタフクソースとキャベツ、具材が盛りだくさんでこれも美味しい♡ 今日は娘が来るので 夕飯とおみやげにメロンパンをと思い、2回続けて焼きました
今日は毎月恒例のymiril先生のパン教室でした😊 いつもは手ごねでしたが今日はホームベーカリーで生地を作りました 作ったのはお好み焼きパンとメロンパンです メロンパンはメロンオイルというとても素敵な香りが美味しさを更に引き出してくれています お好み焼きパン初めて食べたんですがオタフクソースとキャベツ、具材が盛りだくさんでこれも美味しい♡ 今日は娘が来るので 夕飯とおみやげにメロンパンをと思い、2回続けて焼きました
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
PR
楽天市場
19pyonさんの実例写真
観葉植物もスクスク育つ時期。 夜寝る前にお水をあげると、朝は葉っぱがピーンと元気になっています。 そんな緑を見ながらのスタートは、今日のような雨の朝でも気分は上がりますね😊
観葉植物もスクスク育つ時期。 夜寝る前にお水をあげると、朝は葉っぱがピーンと元気になっています。 そんな緑を見ながらのスタートは、今日のような雨の朝でも気分は上がりますね😊
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
もっと見る