BLACKさんの部屋
2018年7月28日5
BLACKさんの部屋
2018年7月28日5
コメント1
BLACK
旦那の知人?のラーメン屋さんにチャーシューを2種類頂いたのでつけ麺にして頂きました( * ॑꒳ ॑*)豚チャーシューはあぶってみましたが脂身がしっかりしていて味わい深いものでした♡鳥チャーシューはしっとりで私好み(∩˘ω˘∩ )♡美味いです店主さんの怪我が完治してお店が再開するのを楽しみにしております‪( ॑꒳ ॑ )台風が近付いてるので皆様お気をつけてーっっ

この写真を見た人へのおすすめの写真

jnkaiさんの実例写真
大きなポトスを買いました。
大きなポトスを買いました。
jnkai
jnkai
家族
jnkaiさんの実例写真
早く、猫bedを追加せねば‼︎
早く、猫bedを追加せねば‼︎
jnkai
jnkai
家族
konoharuさんの実例写真
jnkaiさんからもらった麺箱で引き出しワゴンみたいなのを作りました〜*\(^o^)/*キャスターも付けたので移動もラクラク〜麺箱やっぱりかっこいいなぁ♥️リビングはもう置くとこないので子供部屋に置こうかなっと考え中〜(*´艸`*)
jnkaiさんからもらった麺箱で引き出しワゴンみたいなのを作りました〜*\(^o^)/*キャスターも付けたので移動もラクラク〜麺箱やっぱりかっこいいなぁ♥️リビングはもう置くとこないので子供部屋に置こうかなっと考え中〜(*´艸`*)
konoharu
konoharu
家族
nekomusumeさんの実例写真
今日は久しぶりに暑かったので、サッパリとつけ素麺!!トロミのついた鶏ミンチのタレに、きゅうり、しそ、梅が乗ってます(^^) テキトー手抜き料理を主人はウマイ!と言ってタレまで全て飲み干してくれました(^^)笑
今日は久しぶりに暑かったので、サッパリとつけ素麺!!トロミのついた鶏ミンチのタレに、きゅうり、しそ、梅が乗ってます(^^) テキトー手抜き料理を主人はウマイ!と言ってタレまで全て飲み干してくれました(^^)笑
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
kumi-kkworldさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥1,580
お菓子やインスタントラーメンのストック、コストコで買った大量のパンを収納するため、アイリスオオヤマのスタックボックスを設置。 フタ付きはちょっと高めでフタなしは期間限定で安かったのでフタなしを購入しました。 でも、中身が見えるとせっかくボックスに入れていてもゴチャゴチャ感が。。 そこで、フタを作りました~ 板がなく、買いに行くのも待っていられず、ダンボールで作っちゃいました。 ダンボールに100均のリメイクシートを貼って、つまみをつけました。 なので蝶番も使わずマスキングテープで止めただけの簡易フタです(笑)
お菓子やインスタントラーメンのストック、コストコで買った大量のパンを収納するため、アイリスオオヤマのスタックボックスを設置。 フタ付きはちょっと高めでフタなしは期間限定で安かったのでフタなしを購入しました。 でも、中身が見えるとせっかくボックスに入れていてもゴチャゴチャ感が。。 そこで、フタを作りました~ 板がなく、買いに行くのも待っていられず、ダンボールで作っちゃいました。 ダンボールに100均のリメイクシートを貼って、つまみをつけました。 なので蝶番も使わずマスキングテープで止めただけの簡易フタです(笑)
kumi-kkworld
kumi-kkworld
3LDK | 家族
otomatuさんの実例写真
応募コメントに、 「そばちょく持って無いので、ふつーに蕎麦食べます」 って書いたさ! 蕎麦打ちは大変なんで、 つけ麺にしたよ〜( ̄●● ̄)
応募コメントに、 「そばちょく持って無いので、ふつーに蕎麦食べます」 って書いたさ! 蕎麦打ちは大変なんで、 つけ麺にしたよ〜( ̄●● ̄)
otomatu
otomatu
1LDK
cloverさんの実例写真
暑いので晩ご飯はざるラーメン♥ 簡単だしおいしいのでこれからの季節のお気に入り(*^▽^*)
暑いので晩ご飯はざるラーメン♥ 簡単だしおいしいのでこれからの季節のお気に入り(*^▽^*)
clover
clover
3DK | 家族
shio2772さんの実例写真
久しぶりの平日オフ メッチャいい天気♡ 草むしりと庭木の手入れ 頑張ったぞ!(๑˃̵ᴗ˂̵)و 日焼けと虫刺されが怖いので 男女の区別も怪しい 通報寸前レベルの重装備( ̄▽ ̄)V 昼はたまたま平日オフだった旦那と ラーメン食べに行き 働いた以上にカロリー供給 明日からまた頑張ろう(๑˃̵ᴗ˂̵)و
久しぶりの平日オフ メッチャいい天気♡ 草むしりと庭木の手入れ 頑張ったぞ!(๑˃̵ᴗ˂̵)و 日焼けと虫刺されが怖いので 男女の区別も怪しい 通報寸前レベルの重装備( ̄▽ ̄)V 昼はたまたま平日オフだった旦那と ラーメン食べに行き 働いた以上にカロリー供給 明日からまた頑張ろう(๑˃̵ᴗ˂̵)و
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
PR
楽天市場
MMさんの実例写真
糖質0麺でさっぱり野菜つけ麺。納豆と大葉入りのつけダレでいただきます。
糖質0麺でさっぱり野菜つけ麺。納豆と大葉入りのつけダレでいただきます。
MM
MM
1LDK | 家族
MMさんの実例写真
暑い夏は冷たい麺に限る!ということで今日のお昼はピリ辛つけ麺。
暑い夏は冷たい麺に限る!ということで今日のお昼はピリ辛つけ麺。
MM
MM
1LDK | 家族
Naomisanさんの実例写真
NY ブルックリンの男前インテリアのケーキ屋さん。
NY ブルックリンの男前インテリアのケーキ屋さん。
Naomisan
Naomisan
CHIEさんの実例写真
小さいおむすびついつい食べ過ぎ^_^; 写ってないけど 半ラーメンも一緒(°▽°)
小さいおむすびついつい食べ過ぎ^_^; 写ってないけど 半ラーメンも一緒(°▽°)
CHIE
CHIE
家族
unataroさんの実例写真
カップ麺の鉢、やっとモサモサになった(*≧∀≦*)
カップ麺の鉢、やっとモサモサになった(*≧∀≦*)
unataro
unataro
家族
xxxakyxxxさんの実例写真
ナノブロック♥️フードシリーズ♥️♥️ ラーメン&納豆(*´ー`*) かわいい♥️
ナノブロック♥️フードシリーズ♥️♥️ ラーメン&納豆(*´ー`*) かわいい♥️
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
RanRanさんの実例写真
1週間のうち、好きじゃないのは土曜日(._.) 生ラーメン、賞味期限が切れる前に。 お気に入りスンドゥブ素と鍋用に買ってある野菜とお肉も使ってスンドゥブ麺(´∀`) 美味しかった^ ^
1週間のうち、好きじゃないのは土曜日(._.) 生ラーメン、賞味期限が切れる前に。 お気に入りスンドゥブ素と鍋用に買ってある野菜とお肉も使ってスンドゥブ麺(´∀`) 美味しかった^ ^
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
RanRanさんの実例写真
今日のお昼ごはん ラ王の担々麺 トッピングはモヤシと豚肉 サイドにおいなりさん ラ王、担々麺! なんでもっと前に買わなかったんだろう( ; ; ) 超ウマっ(*´Д`*)
今日のお昼ごはん ラ王の担々麺 トッピングはモヤシと豚肉 サイドにおいなりさん ラ王、担々麺! なんでもっと前に買わなかったんだろう( ; ; ) 超ウマっ(*´Д`*)
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
RanRanさんの実例写真
今日のお昼ごはん 韓国インスタントラーメン ノグリ 鶏唐揚げ 太麺で、辛さも良く美味しかった🍜 ここしばらくテンション上がらず憂鬱な気分😞 原因は天候だと分かってる☹️ 最後に青空☀️太陽見たのいつだろ。 天気の影響はすごいね.. 憂鬱でも、食欲は変わらない🍚 憂鬱でも、食欲は変わらない(´ー`)
今日のお昼ごはん 韓国インスタントラーメン ノグリ 鶏唐揚げ 太麺で、辛さも良く美味しかった🍜 ここしばらくテンション上がらず憂鬱な気分😞 原因は天候だと分かってる☹️ 最後に青空☀️太陽見たのいつだろ。 天気の影響はすごいね.. 憂鬱でも、食欲は変わらない🍚 憂鬱でも、食欲は変わらない(´ー`)
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
bowbowcoさんの実例写真
カウンター台にしてみたらラーメン屋みたいだからやってみた。 テンション上がる(笑)
カウンター台にしてみたらラーメン屋みたいだからやってみた。 テンション上がる(笑)
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chapiさんの実例写真
あけましておめでとうございます✨ 今年最初のpicはホームコーディさんのモニターです。 年越し蕎麦。 大皿は大きさも深さも十分なので 蕎麦のざるの受けにもジャストサイズ。 つけ麺とかにも使えそう。 お稲荷さんと巻寿司を作ったのでお重に。 シャンパングラスにビールで年越しの乾杯をしました。 皆さん、今年もよろしくお願い申し上げます😊
あけましておめでとうございます✨ 今年最初のpicはホームコーディさんのモニターです。 年越し蕎麦。 大皿は大きさも深さも十分なので 蕎麦のざるの受けにもジャストサイズ。 つけ麺とかにも使えそう。 お稲荷さんと巻寿司を作ったのでお重に。 シャンパングラスにビールで年越しの乾杯をしました。 皆さん、今年もよろしくお願い申し上げます😊
chapi
chapi
1LDK | 家族
Arahimaさんの実例写真
またまたキッチン周りのDIY(?)☺️ 自己満足100%なので以下スルーして下さいΣ(´∀`;) こちらはウン十年モノの小野式製麺機をヤフオクで落札したものです❗ まぁ〜サビサビでギアも回らないvintage感だったので、、 分解洗浄したあと塗装して、適当な銘木に乗せてレストアしました🤣 アイアン色とオイル塗装の木目で男前な製麺機にしちゃいました(*´∀`) 趣味のラーメン作りが捗って、キッチンもお洒落(?)に٩(๑´3`๑)۶✨ …DIYってなんだっけ?笑
またまたキッチン周りのDIY(?)☺️ 自己満足100%なので以下スルーして下さいΣ(´∀`;) こちらはウン十年モノの小野式製麺機をヤフオクで落札したものです❗ まぁ〜サビサビでギアも回らないvintage感だったので、、 分解洗浄したあと塗装して、適当な銘木に乗せてレストアしました🤣 アイアン色とオイル塗装の木目で男前な製麺機にしちゃいました(*´∀`) 趣味のラーメン作りが捗って、キッチンもお洒落(?)に٩(๑´3`๑)۶✨ …DIYってなんだっけ?笑
Arahima
Arahima
3LDK | 家族
erinanaforさんの実例写真
リセット完了^ ^ 今から辛〜いカップ麺を食べるぞい🤪
リセット完了^ ^ 今から辛〜いカップ麺を食べるぞい🤪
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
こんにちは* 台風状況が気になりますね>< 兵庫の私の住んでる地域は警報は出てるけど、そんなにひどい状況ではないです。 それよりも神奈川(湯河原)に単身赴任している旦那の所がひどそうで心配です>< 今の予備用品の状況を確認する為にザッと出してみました。 お水にお茶にスポーツドリンク (スポドリは部活や野球の上2人の為に日頃から買いだめしています) カセットコンロがあるのでラーメン類。 カップ麺もうちょっと買い足しとけば良かったかな。 非常リュックの中にはタオルや救急セット、給水バッグ、ロープ、軍手、簡易トイレなど入っています。 あとは、もう履かなくなったbigサイズの紙オムツも一応末っ子君の為にとっておいています。 紙コップも軽いし洗い物を出さなくて便利です*(こちらは避難用に) あとは、モバイルバッテリー、ランタン、小型のライトとラジオ。 関東方面はこれから夜にかけてますます雨風がひどくなるようなので、 今電気や水道が通っているうちに ▶携帯やモバイルバッテリーの充電を満タンに。 ▶ご飯を炊く(おにぎりにしておく。余って、何もなければ冷凍したり。) ▶お風呂にお水を貯める。(断水した時に顔や手を洗ったりトイレを流す用に。何もなければ追い焚きしてお風呂に入ったり洗濯に使ったり。) 大きな被害がない事を祈るばかりです><! お気を付けてお過ごし下さい!
こんにちは* 台風状況が気になりますね>< 兵庫の私の住んでる地域は警報は出てるけど、そんなにひどい状況ではないです。 それよりも神奈川(湯河原)に単身赴任している旦那の所がひどそうで心配です>< 今の予備用品の状況を確認する為にザッと出してみました。 お水にお茶にスポーツドリンク (スポドリは部活や野球の上2人の為に日頃から買いだめしています) カセットコンロがあるのでラーメン類。 カップ麺もうちょっと買い足しとけば良かったかな。 非常リュックの中にはタオルや救急セット、給水バッグ、ロープ、軍手、簡易トイレなど入っています。 あとは、もう履かなくなったbigサイズの紙オムツも一応末っ子君の為にとっておいています。 紙コップも軽いし洗い物を出さなくて便利です*(こちらは避難用に) あとは、モバイルバッテリー、ランタン、小型のライトとラジオ。 関東方面はこれから夜にかけてますます雨風がひどくなるようなので、 今電気や水道が通っているうちに ▶携帯やモバイルバッテリーの充電を満タンに。 ▶ご飯を炊く(おにぎりにしておく。余って、何もなければ冷凍したり。) ▶お風呂にお水を貯める。(断水した時に顔や手を洗ったりトイレを流す用に。何もなければ追い焚きしてお風呂に入ったり洗濯に使ったり。) 大きな被害がない事を祈るばかりです><! お気を付けてお過ごし下さい!
naosunny
naosunny
3DK | 家族
ykyさんの実例写真
シンクと冷蔵庫の隙間には幅12センチのラックを置いてます 収納力はなかなかのもので、パスタや袋麺、缶詰など常温保管の食品はだいたいここに入れてます 上段のティッシュはラックを少し引き出せばすぐ使える場所にありながらも普段は見えないのですっきりしてて気に入ってます
シンクと冷蔵庫の隙間には幅12センチのラックを置いてます 収納力はなかなかのもので、パスタや袋麺、缶詰など常温保管の食品はだいたいここに入れてます 上段のティッシュはラックを少し引き出せばすぐ使える場所にありながらも普段は見えないのですっきりしてて気に入ってます
yky
yky
1K
PR
楽天市場
500cinquさんの実例写真
昨日は2時間かけてディーラーに 4時間後の引き渡し 義理姉風邪 友達仕事 1人でウロウロ お一人様ラーメン🍜デビュー
昨日は2時間かけてディーラーに 4時間後の引き渡し 義理姉風邪 友達仕事 1人でウロウロ お一人様ラーメン🍜デビュー
500cinqu
500cinqu
家族
nico-orthoさんの実例写真
nico-ortho
nico-ortho
amane_12さんの実例写真
キッチンカウンター下に給湯器スイッチを隠しています。 ティッシュも見えないようにカウンターに貼り付け!ラーメン屋さんみたいにしています☺️本当は横ではなくて上側に付けたかったけど、ティッシュがうまく出てこず断念。(諦め切れず、何度も試して1箱ほどむだにした🙂)
キッチンカウンター下に給湯器スイッチを隠しています。 ティッシュも見えないようにカウンターに貼り付け!ラーメン屋さんみたいにしています☺️本当は横ではなくて上側に付けたかったけど、ティッシュがうまく出てこず断念。(諦め切れず、何度も試して1箱ほどむだにした🙂)
amane_12
amane_12
1LDK | 一人暮らし
pupupupu...さんの実例写真
各種ビール、炭酸飲料、カップ麺取り揃えております✨
各種ビール、炭酸飲料、カップ麺取り揃えております✨
pupupupu...
pupupupu...
3LDK | 家族
coco518さんの実例写真
最近3COINSで購入して活躍してくれているビストロヌードル❗️ こちら、袋麺をレンチン出来て更にそのまま食べれちゃうのでお鍋洗う手間が減る優れもの💕 お野菜入れてめん入れてお水入れて卵落とせばボリューム満点のラーメン出来ちゃいます♫ 付属でスノコも付いてるので温野菜も出来ちゃうんです😄 主人が土日出勤の時に、私がお弁当でも作ってあげたらいいのですが、何せ出てくのが早いのでそんな気力もなく。。。 カップ麺を持って行ってます。 カップ麺で本当嵩張って家に置いておくのが邪魔で。。。 けどこれなら朝、野菜と袋麺と卵中にinして持たせればいいんじゃないかと密かに企んでます😁
最近3COINSで購入して活躍してくれているビストロヌードル❗️ こちら、袋麺をレンチン出来て更にそのまま食べれちゃうのでお鍋洗う手間が減る優れもの💕 お野菜入れてめん入れてお水入れて卵落とせばボリューム満点のラーメン出来ちゃいます♫ 付属でスノコも付いてるので温野菜も出来ちゃうんです😄 主人が土日出勤の時に、私がお弁当でも作ってあげたらいいのですが、何せ出てくのが早いのでそんな気力もなく。。。 カップ麺を持って行ってます。 カップ麺で本当嵩張って家に置いておくのが邪魔で。。。 けどこれなら朝、野菜と袋麺と卵中にinして持たせればいいんじゃないかと密かに企んでます😁
coco518
coco518
家族
ROMAさんの実例写真
ニトリさんのモニター中のバスケット。 元々二つあったところに並べて使いたかった♡♡ ここはカップ麺やストック置き場にしてます。 それにしてもこのカゴの色合いとか形とか どこに置いても素敵でもっと欲しい♪ キッチンボードもニトリのリガーレ。 機能がすごくよくて、丈夫で お気に入り♡
ニトリさんのモニター中のバスケット。 元々二つあったところに並べて使いたかった♡♡ ここはカップ麺やストック置き場にしてます。 それにしてもこのカゴの色合いとか形とか どこに置いても素敵でもっと欲しい♪ キッチンボードもニトリのリガーレ。 機能がすごくよくて、丈夫で お気に入り♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
袋麺一杯分が作れる丼 この度、ず〜っと使っていた100円ショップのラーメンどんぶりを卒業しました笑 東京インテリアで見つけました♫ 食洗機・電子レンジOKだったもポイント高い♫ いわゆるどんぶりの形より、スッキリした立ち上がりで、少し高さがあるどんぶりです。 両手で持ち上げると、しっくり手に収まる感じも気に入りました𓆸 白もありましたが、黒にしました。 袋ラーメンでも、美味しく見えそう🤣👍
袋麺一杯分が作れる丼 この度、ず〜っと使っていた100円ショップのラーメンどんぶりを卒業しました笑 東京インテリアで見つけました♫ 食洗機・電子レンジOKだったもポイント高い♫ いわゆるどんぶりの形より、スッキリした立ち上がりで、少し高さがあるどんぶりです。 両手で持ち上げると、しっくり手に収まる感じも気に入りました𓆸 白もありましたが、黒にしました。 袋ラーメンでも、美味しく見えそう🤣👍
clovers
clovers
カップル
kazuraさんの実例写真
イベント用に再投稿🙇 ビヨンさんを真似て作りました✨ カップ麺容器(どん兵衛&カップヌードル)で作った花器に、庭の紫陽花のドライフラワーを生けて💠 ラーメン大好き小池さんです🍜 ………こんなのでスミマセン😅 スケルトンリーフとタンポポ綿毛ドライも前に作ったものです🌱
イベント用に再投稿🙇 ビヨンさんを真似て作りました✨ カップ麺容器(どん兵衛&カップヌードル)で作った花器に、庭の紫陽花のドライフラワーを生けて💠 ラーメン大好き小池さんです🍜 ………こんなのでスミマセン😅 スケルトンリーフとタンポポ綿毛ドライも前に作ったものです🌱
kazura
kazura
家族
PR
楽天市場
napiさんの実例写真
DAISOでラーメン皿を購入𓂃◌𓈒𓐍 フルーティーだから合わないかもしれないけどモノトーン好きにはたまらない… 即購入* 我が家はまだ子供たちが小さいので基本夫婦のペアのみで 子供たちが大きくなれば似たものを揃えばいいかなという感覚です。 今はプラ食器が溢れてるし、今いらないものは持たない。 食器に至ってはとくに最低限で問題はないです.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。*
DAISOでラーメン皿を購入𓂃◌𓈒𓐍 フルーティーだから合わないかもしれないけどモノトーン好きにはたまらない… 即購入* 我が家はまだ子供たちが小さいので基本夫婦のペアのみで 子供たちが大きくなれば似たものを揃えばいいかなという感覚です。 今はプラ食器が溢れてるし、今いらないものは持たない。 食器に至ってはとくに最低限で問題はないです.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。*
napi
napi
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
昨日の夜ごはんです 夫が食べたくてお取り寄せした群馬の「鬼」ひも川です 太っとい平たい麺をカレーにつけていただくカレーつけ麺です 美味しかったけど欲を言えば「鬼」がつく食べ物は節分前にお取り寄せしてくれたら、節分雑貨とコラボできたのに…と思った私でした それでも節分イベントには投稿しておきましたけど…😅
昨日の夜ごはんです 夫が食べたくてお取り寄せした群馬の「鬼」ひも川です 太っとい平たい麺をカレーにつけていただくカレーつけ麺です 美味しかったけど欲を言えば「鬼」がつく食べ物は節分前にお取り寄せしてくれたら、節分雑貨とコラボできたのに…と思った私でした それでも節分イベントには投稿しておきましたけど…😅
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
無印良品さまの磁器ベージュシリーズが使いやすくて使いやすくて、、、。 スタッキングボール大は6個でちょうど良い。 今日はついにボール大も2つ追加購入して計4個。 あとついでに皿小も2枚追加購入計6枚。 夫婦2人暮らしなのでボール大も4個で丁度良さげ。 皿小はコーヒー飲む時のソーサーにもするので6枚でちょうど良さそうかな。 二軍に落としたガチ中華系の食器はいったんお休みさせました。 旦那ちゃんに買って貰った魁力屋の拉麺鉢は好きなのでステイ!(笑) 後ろに隠れてる小鉢の買換えに悩み中。 珈琲の粉のブラシ立てるのに丁度良いんだけどなぁ、、。
無印良品さまの磁器ベージュシリーズが使いやすくて使いやすくて、、、。 スタッキングボール大は6個でちょうど良い。 今日はついにボール大も2つ追加購入して計4個。 あとついでに皿小も2枚追加購入計6枚。 夫婦2人暮らしなのでボール大も4個で丁度良さげ。 皿小はコーヒー飲む時のソーサーにもするので6枚でちょうど良さそうかな。 二軍に落としたガチ中華系の食器はいったんお休みさせました。 旦那ちゃんに買って貰った魁力屋の拉麺鉢は好きなのでステイ!(笑) 後ろに隠れてる小鉢の買換えに悩み中。 珈琲の粉のブラシ立てるのに丁度良いんだけどなぁ、、。
daifuku3yade
daifuku3yade
hiiisanさんの実例写真
パントリーの食料品部分🗃 旦那のカップ麺や子供のお菓子などは 買ったらポカスカ入れさせてます。 ダイソーのボックスがシンデレラフィットして気持ち良い🙌✶
パントリーの食料品部分🗃 旦那のカップ麺や子供のお菓子などは 買ったらポカスカ入れさせてます。 ダイソーのボックスがシンデレラフィットして気持ち良い🙌✶
hiiisan
hiiisan
家族
sumikoさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥1,920
⚠️〝私″が〝一次避難用防災リュック″に入れない物であって、他の方や在宅避難では必要な物もあります。 ① カップ麺や缶詰、アルファ化米 避難所には体調が悪い人や家から何も持ち出せずに来た人がいるかもしれないので、匂いや音のする食品は控えようと思っています。 汁物は残すと処理が面倒だから△ アルファ化米は便利で美味しいけど、その分の水が必要だから△ (在宅避難用には多めに備蓄しています) カロリーメイトのような物なら分けてあげる事もできるし、分ける余裕な無ければコッソリ食べます。 ② 安いアルミブランケット SOLエマージェンシーブランケットと比べると、100均はサイズが小さく音がうるさいし破けやすいから避難所ではちょっと…💧 自家用車の備えとしてなら使えるかも。 ③ コルク玉が入っている笛 コルク玉入りの笛は、水分を含むと音が出にくくなります。 防災笛は少ない肺活量でも音を出しやすく、より多くの人に聴こえるよう音域が工夫されてる物が多いので、防災リュックの肩紐に付けています。 ④ ロウソク 東日本大震災の時、ガス漏れの可能性があるので火を使わないよう、消防車がずっと呼びかけ回ってました。 県市町村の避難所運営マニュアルにも、室内では「火気厳禁」「火の使用を控える」と記載されてる所が多いようです。 ⑤ ティッシュペーパー トイレットペーパーの方が汎用性が高いのでティッシュは無し。 でも敏感肌の人はご自分に合うティッシュを用意してくださいね☺️
⚠️〝私″が〝一次避難用防災リュック″に入れない物であって、他の方や在宅避難では必要な物もあります。 ① カップ麺や缶詰、アルファ化米 避難所には体調が悪い人や家から何も持ち出せずに来た人がいるかもしれないので、匂いや音のする食品は控えようと思っています。 汁物は残すと処理が面倒だから△ アルファ化米は便利で美味しいけど、その分の水が必要だから△ (在宅避難用には多めに備蓄しています) カロリーメイトのような物なら分けてあげる事もできるし、分ける余裕な無ければコッソリ食べます。 ② 安いアルミブランケット SOLエマージェンシーブランケットと比べると、100均はサイズが小さく音がうるさいし破けやすいから避難所ではちょっと…💧 自家用車の備えとしてなら使えるかも。 ③ コルク玉が入っている笛 コルク玉入りの笛は、水分を含むと音が出にくくなります。 防災笛は少ない肺活量でも音を出しやすく、より多くの人に聴こえるよう音域が工夫されてる物が多いので、防災リュックの肩紐に付けています。 ④ ロウソク 東日本大震災の時、ガス漏れの可能性があるので火を使わないよう、消防車がずっと呼びかけ回ってました。 県市町村の避難所運営マニュアルにも、室内では「火気厳禁」「火の使用を控える」と記載されてる所が多いようです。 ⑤ ティッシュペーパー トイレットペーパーの方が汎用性が高いのでティッシュは無し。 でも敏感肌の人はご自分に合うティッシュを用意してくださいね☺️
sumiko
sumiko
4LDK
mimotoさんの実例写真
イベント参加です🎶 我が家の吊り戸棚収納 下段は不動技研さんの収納ケース 上段はセリアの取ってつきカゴ 下段には主にお菓子やカップ麺などを収納しています✨
イベント参加です🎶 我が家の吊り戸棚収納 下段は不動技研さんの収納ケース 上段はセリアの取ってつきカゴ 下段には主にお菓子やカップ麺などを収納しています✨
mimoto
mimoto
3LDK
akoさんの実例写真
LAKOLE のホワイトの器。 シンプルなラーメンどんぶりを探していた所、ようやく素敵な器を見つけました。 ラーメン以外のどんぶりとしても使っています。 LAKOLE さんはリーズナブルで素敵なお品が沢山あるのでお店に行くのが楽しみです。
LAKOLE のホワイトの器。 シンプルなラーメンどんぶりを探していた所、ようやく素敵な器を見つけました。 ラーメン以外のどんぶりとしても使っています。 LAKOLE さんはリーズナブルで素敵なお品が沢山あるのでお店に行くのが楽しみです。
ako
ako
2LDK | 家族
heidiさんの実例写真
わたしの癒しセット ❶日記やお手紙など、書き物をする時間が癒しです✨文房具屋さんをイメージしてガラスペン・つけペン・万年筆を古いホーローバットにディスプレイしてみました。 ❷旅行先のPapyrus文具店で、ペン先をいくつも試し書きさせてもらって選んだつけペンとインクが仲間入り♡ ❸瓶ビールの蓋を金槌で叩いてペンレストを作ってみました🔨 ❹ちょこっと差し入れ品に付けるメモをつけペンで書きました。このインクの色合いが好きです😊
わたしの癒しセット ❶日記やお手紙など、書き物をする時間が癒しです✨文房具屋さんをイメージしてガラスペン・つけペン・万年筆を古いホーローバットにディスプレイしてみました。 ❷旅行先のPapyrus文具店で、ペン先をいくつも試し書きさせてもらって選んだつけペンとインクが仲間入り♡ ❸瓶ビールの蓋を金槌で叩いてペンレストを作ってみました🔨 ❹ちょこっと差し入れ品に付けるメモをつけペンで書きました。このインクの色合いが好きです😊
heidi
heidi
PR
楽天市場
stさんの実例写真
秋色インテリア🍁 今日は予報で雨だと思っていましたが、午前中爽やかな秋晴れでした☀️ 陽の光が入ってきて清々しい朝でした〜✨ 黄色のクッションと赤のキリムマット(ガラステーブル上)でちょこっと秋色インテリア🍂 4枚目は、兵庫県のお店紹介〜。 上:「はんげしょう」鶏天がめちゃくちゃ美味しいです。しっとり柔らかくてジューシー。讃岐うどんも美味しい。定期的に通いたいお店です。 左下:「だし麺屋ニシノアヤ」上品なあっさりお出汁のラーメン。のりペーストがついていて途中から味変できます。磯の香りがとってもいい感じ✨ 右下:「だしの店つみ木」だし巻き卵が有名なお店。 天ぷら定食は脂っこくない、サクサクの天ぷらで美味しいです。
秋色インテリア🍁 今日は予報で雨だと思っていましたが、午前中爽やかな秋晴れでした☀️ 陽の光が入ってきて清々しい朝でした〜✨ 黄色のクッションと赤のキリムマット(ガラステーブル上)でちょこっと秋色インテリア🍂 4枚目は、兵庫県のお店紹介〜。 上:「はんげしょう」鶏天がめちゃくちゃ美味しいです。しっとり柔らかくてジューシー。讃岐うどんも美味しい。定期的に通いたいお店です。 左下:「だし麺屋ニシノアヤ」上品なあっさりお出汁のラーメン。のりペーストがついていて途中から味変できます。磯の香りがとってもいい感じ✨ 右下:「だしの店つみ木」だし巻き卵が有名なお店。 天ぷら定食は脂っこくない、サクサクの天ぷらで美味しいです。
st
st
家族
もっと見る