15年前位にアンティーク家具を取り扱うお店で購入した文机✨どれくらい前のものか、説明受けたけど忘れましたが、実に作りが丁寧でしっかりしています😊
引き出しを勢いよくしめると、反対側の引き出しが出てくる(空気圧?)🤣それだけピッタリ作られてるんだなぁと感心します♡
引き出しの裏とかに筆で”壱右”とか書いてあって、作り手の痕跡が残ってる😁
文机だけに、勉強したり、手紙書いたりするように作られたのだろうけど、今は植物置き場になってます🪴✨
15年前位にアンティーク家具を取り扱うお店で購入した文机✨どれくらい前のものか、説明受けたけど忘れましたが、実に作りが丁寧でしっかりしています😊
引き出しを勢いよくしめると、反対側の引き出しが出てくる(空気圧?)🤣それだけピッタリ作られてるんだなぁと感心します♡
引き出しの裏とかに筆で”壱右”とか書いてあって、作り手の痕跡が残ってる😁
文机だけに、勉強したり、手紙書いたりするように作られたのだろうけど、今は植物置き場になってます🪴✨