HIROさんの部屋
有孔ボード ファイルホルダー A4サイズ 【1個】 ※25・30ピッチ兼用 フック 穴あき パンチング ペグボード 壁面 ガレージ お部屋 壁のリノベーション DIY
黒板・ホワイトボード¥1,120
平安伸銅工業 LABRICO DIY収納パーツ 2×4アジャスター オフホワイト 最大使用荷重20kg DXO-1
平安伸銅工業ラブリコ¥743
コメント1
HIRO
吹き抜けの踊り場。パソコンスペースに。ラブリコでパンチングボード設置。開拓中・・

この写真を見た人へのおすすめの写真

kateさんの実例写真
旦那スペース。 最近は超素人の私の方がギターにハマってます。 2階踊り場に置いてある為、サッと取って弾ける気軽さが飽きずに続けられるポイントだと思ってます。
旦那スペース。 最近は超素人の私の方がギターにハマってます。 2階踊り場に置いてある為、サッと取って弾ける気軽さが飽きずに続けられるポイントだと思ってます。
kate
kate
家族
kateさんの実例写真
2階踊り場が旦那スペース。 PC、ターンテーブル、ギター、アンプ、レコード等があります。 (以前ハウスメーカーさんが撮ってくれた写真を切り取りました)
2階踊り場が旦那スペース。 PC、ターンテーブル、ギター、アンプ、レコード等があります。 (以前ハウスメーカーさんが撮ってくれた写真を切り取りました)
kate
kate
家族
erinさんの実例写真
階段の踊り場をスキップフロアとして✩⋆ ここも作り付けの机があります。
階段の踊り場をスキップフロアとして✩⋆ ここも作り付けの机があります。
erin
erin
4LDK | 家族
erinさんの実例写真
うちのパソコンスペース。 階段踊り場をスキップフロアとして利用しています。 主人のお気に入りスペースだそうです\(^o^)/ イスの反対側には棚の上にプリンター置いてます。
うちのパソコンスペース。 階段踊り場をスキップフロアとして利用しています。 主人のお気に入りスペースだそうです\(^o^)/ イスの反対側には棚の上にプリンター置いてます。
erin
erin
4LDK | 家族
twoさんの実例写真
二階踊り場からの廊下。 左手は寝室、正面にはWICやトイレ。 それから子供部屋が二つあります☻ ここは家の中でも特にお気に入りの場所。
二階踊り場からの廊下。 左手は寝室、正面にはWICやトイレ。 それから子供部屋が二つあります☻ ここは家の中でも特にお気に入りの場所。
two
two
4LDK | 家族
natsukiさんの実例写真
natsuki
natsuki
4LDK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
リビング階段は吹抜けになっているのでとても開放的!踊り場まで大理石になっています。
リビング階段は吹抜けになっているのでとても開放的!踊り場まで大理石になっています。
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
snow_orangeさんの実例写真
階段を上がったすぐ横、廊下部分?にパソコンコーナーを設けました。 本来2階は3部屋でしたが、階段を上がった正面の部屋だけ壁を作らずフリースペース(畳)に。 吹き抜けも少し小さくして、廊下を広くしたことで、人が通っても邪魔にならない位置にあります。
階段を上がったすぐ横、廊下部分?にパソコンコーナーを設けました。 本来2階は3部屋でしたが、階段を上がった正面の部屋だけ壁を作らずフリースペース(畳)に。 吹き抜けも少し小さくして、廊下を広くしたことで、人が通っても邪魔にならない位置にあります。
snow_orange
snow_orange
PR
楽天市場
dacco7369さんの実例写真
吹き抜け階段の踊り場にて、デスクスペースを確保しておりました。 DIYにてジャストフィット家具を作ってみました。
吹き抜け階段の踊り場にて、デスクスペースを確保しておりました。 DIYにてジャストフィット家具を作ってみました。
dacco7369
dacco7369
家族
mutyukingさんの実例写真
うちの秘密基地は、1階を見渡せるコックピットのような場所。 階段の途中にあります。ここに座ってパソコン打ったりします。
うちの秘密基地は、1階を見渡せるコックピットのような場所。 階段の途中にあります。ここに座ってパソコン打ったりします。
mutyuking
mutyuking
家族
mimuさんの実例写真
入居前に撮影しました。 キッチン前を見上げるとこんな感じです☺︎ 今は本やらマンガなんかが並んでいます。 踊り場スペースは、日当たりがいいので観葉植物を置いています。
入居前に撮影しました。 キッチン前を見上げるとこんな感じです☺︎ 今は本やらマンガなんかが並んでいます。 踊り場スペースは、日当たりがいいので観葉植物を置いています。
mimu
mimu
家族
Norikoさんの実例写真
階段の踊り場は室内干しスペースです。机に洗濯かごを置いてここで干します。室内干しの時はそのままここで干します。 吹き抜けのお陰で空気が循環するのか洗濯物がよく乾きます。 量が多いときはs時フックの長いのと突っ張り棒で2段にして干すといっぱい干せます。 ハンガーを入れたかごを机の上に乗せていましたが狭くなってしまうので大学時代に板にキャスターを付けて作ったプリンター台にかごを載せることにしました。 机の上のは子供用ハンガー、 下は手前が大人用ハンガー、 その奥にボトムス用ハンガーと洗濯挟みが入ってます。
階段の踊り場は室内干しスペースです。机に洗濯かごを置いてここで干します。室内干しの時はそのままここで干します。 吹き抜けのお陰で空気が循環するのか洗濯物がよく乾きます。 量が多いときはs時フックの長いのと突っ張り棒で2段にして干すといっぱい干せます。 ハンガーを入れたかごを机の上に乗せていましたが狭くなってしまうので大学時代に板にキャスターを付けて作ったプリンター台にかごを載せることにしました。 机の上のは子供用ハンガー、 下は手前が大人用ハンガー、 その奥にボトムス用ハンガーと洗濯挟みが入ってます。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
snow_orangeさんの実例写真
これも引越し前のpic。 パソコンスペースを2階の吹き抜け部分に作りました。 将来子供も勉強机として使えるように、長くとった机部分。前面の壁は有孔ボードで、文具や写真などを引っ掛けられます。 隣の本棚も造り付けです。 全体的に家の中に廊下を作りたくなかったので、有効活用できました◎
これも引越し前のpic。 パソコンスペースを2階の吹き抜け部分に作りました。 将来子供も勉強机として使えるように、長くとった机部分。前面の壁は有孔ボードで、文具や写真などを引っ掛けられます。 隣の本棚も造り付けです。 全体的に家の中に廊下を作りたくなかったので、有効活用できました◎
snow_orange
snow_orange
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎2階踊り場✳︎ 2階踊り場は雨の日に洗濯物が干せるスペースになっています(。-∀-。)
✳︎2階踊り場✳︎ 2階踊り場は雨の日に洗濯物が干せるスペースになっています(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
階段踊り場にあるスキップフロアは畳スペースにしてマンガ本の専用スペースです(*´∀`) 風が抜けるので、夏場にゴロゴロするのには最高の居場所(о´∀`о)
階段踊り場にあるスキップフロアは畳スペースにしてマンガ本の専用スペースです(*´∀`) 風が抜けるので、夏場にゴロゴロするのには最高の居場所(о´∀`о)
t.yumi
t.yumi
家族
sh-fさんの実例写真
sh-f
sh-f
PR
楽天市場
yuuさんの実例写真
吹き抜けの窓はトリプルガラス、引き違い窓は二重ガラスを二枚で四重になっています! 踊り場に窓が子供には危険かなと思いましたが、四歳の息子はちゃんと危険だとわかるようで安心です! 踊り場に窓があると開けやすく、庭にいる家族と踊り場に座りながら会話が出来て楽しい場所に(*^▽^*)
吹き抜けの窓はトリプルガラス、引き違い窓は二重ガラスを二枚で四重になっています! 踊り場に窓が子供には危険かなと思いましたが、四歳の息子はちゃんと危険だとわかるようで安心です! 踊り場に窓があると開けやすく、庭にいる家族と踊り場に座りながら会話が出来て楽しい場所に(*^▽^*)
yuu
yuu
4LDK | 家族
babygurlさんの実例写真
マリンランプᵕ̈♩*̣̥ つける度にニヤニヤする♡ 階段幕板は正直いらなかったな(T ^ T)
マリンランプᵕ̈♩*̣̥ つける度にニヤニヤする♡ 階段幕板は正直いらなかったな(T ^ T)
babygurl
babygurl
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nyanyanyahomeさんの実例写真
キッチン横のワークスペースです。 * カップボードを3つ並べて 余ったスペースは パソコンやらアイロンやら事務作業やら いろいろできるワークスペースにしました★ * オープン棚にしてあって、 カレンダーを置いたりパソコンを置いたり 上にはなんとすっぽりエアコンが… 思いのほかぴったりサイズに収まったので リビング側ではなくこちらに 収めることにしました♫ * このおかげで 吹き抜けリビング側の壁はスッキリ♡ 上まで見渡しても何も邪魔しません! * 今、ここに置くスツールを 探しているところですが なかなかいいのが見つからず… どんなのにすればいいかなと考え中。 * でも、ぶらり買い物中に 運命の出会いとか… そういう楽しみもあると思うので まだ完成させずに 気長に探し続けるとします♫
キッチン横のワークスペースです。 * カップボードを3つ並べて 余ったスペースは パソコンやらアイロンやら事務作業やら いろいろできるワークスペースにしました★ * オープン棚にしてあって、 カレンダーを置いたりパソコンを置いたり 上にはなんとすっぽりエアコンが… 思いのほかぴったりサイズに収まったので リビング側ではなくこちらに 収めることにしました♫ * このおかげで 吹き抜けリビング側の壁はスッキリ♡ 上まで見渡しても何も邪魔しません! * 今、ここに置くスツールを 探しているところですが なかなかいいのが見つからず… どんなのにすればいいかなと考え中。 * でも、ぶらり買い物中に 運命の出会いとか… そういう楽しみもあると思うので まだ完成させずに 気長に探し続けるとします♫
nyanyanyahome
nyanyanyahome
3LDK | 家族
lllnklllさんの実例写真
階段の踊り場、クロスフロアにパソコンコーナーを設けました。
階段の踊り場、クロスフロアにパソコンコーナーを設けました。
lllnklll
lllnklll
家族
lllnklllさんの実例写真
lllnklll
lllnklll
家族
sappippikoさんの実例写真
寝室にある約1畳のパソコンスペース。窓からダイニングの吹き抜けが見下ろせます♡
寝室にある約1畳のパソコンスペース。窓からダイニングの吹き抜けが見下ろせます♡
sappippiko
sappippiko
3LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
階段の踊り場です。 ここにもグリーン置きたいんですよね(ΦωΦ) 転居直後は、インテリアは時間をかけてじっくりと〜って考えてましたが。。。 物欲が加速する! 今日は台風上陸ですね。 広島は朝から雨がぱらついてます。 サンダルや傘なんかも屋内に避難させといたほうが良さそう('ω') 皆さんも土砂災害などの他、飛来物等にも充分にお気をつけください。
階段の踊り場です。 ここにもグリーン置きたいんですよね(ΦωΦ) 転居直後は、インテリアは時間をかけてじっくりと〜って考えてましたが。。。 物欲が加速する! 今日は台風上陸ですね。 広島は朝から雨がぱらついてます。 サンダルや傘なんかも屋内に避難させといたほうが良さそう('ω') 皆さんも土砂災害などの他、飛来物等にも充分にお気をつけください。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hug_naturalさんの実例写真
階段上がってすぐ の、フリースペース* 約6畳くらいです。 ここでパソコンしたり、仕事したり、本読んだり、いろいろしています♪ 階段踊り場の壁にも、本が収納できるニッチを作ってもらいました*
階段上がってすぐ の、フリースペース* 約6畳くらいです。 ここでパソコンしたり、仕事したり、本読んだり、いろいろしています♪ 階段踊り場の壁にも、本が収納できるニッチを作ってもらいました*
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
迷子中のアルテシマ。 @Ichi さんから頂いたアドバイスで階段の踊り場に置いてみたら良い感じに! もう少し成長して高さが出てくればなお良い気がします♪ そして、チビくんのオネショで洗濯されたベッドパッドが干されたまま。 不覚。。(ΦωΦ)
迷子中のアルテシマ。 @Ichi さんから頂いたアドバイスで階段の踊り場に置いてみたら良い感じに! もう少し成長して高さが出てくればなお良い気がします♪ そして、チビくんのオネショで洗濯されたベッドパッドが干されたまま。 不覚。。(ΦωΦ)
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
malmさんの実例写真
malm
malm
1LDK | 家族
akko-rinさんの実例写真
雨の日や、夜干しは階段踊り場に自立型の物干し台を置いて洗濯物を干していましたが、左右に部屋の入り口があり、通行の妨げに…。 暖房をかけると、リビング階段から吹き抜けているので、暖気があがるので良く乾くし、湿度を保ちたい冬は、この位置に洗濯物を干したい!ベルメゾンで見つけた時、とっても嬉しかった物です。 干さない時は竿を外して、アームを畳めば壁面もスッキリです!(^^) ピンで取り付けることができて、ピン穴は凄く小さいので、取り外した後も安心です!
雨の日や、夜干しは階段踊り場に自立型の物干し台を置いて洗濯物を干していましたが、左右に部屋の入り口があり、通行の妨げに…。 暖房をかけると、リビング階段から吹き抜けているので、暖気があがるので良く乾くし、湿度を保ちたい冬は、この位置に洗濯物を干したい!ベルメゾンで見つけた時、とっても嬉しかった物です。 干さない時は竿を外して、アームを畳めば壁面もスッキリです!(^^) ピンで取り付けることができて、ピン穴は凄く小さいので、取り外した後も安心です!
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
最近、PCモニターに細かいラインが走ったりすることがあって寿命が近そうなので、新しいの買いました(ΦωΦ) 左のが新しいやつ。 右のが古いやつ。 とりあえずデュアルモニターにしてるけど、古いほうはそのうち撤去かな。 買ったモニターは21:9のウルトラワイドモニターというサイズで、この写真じゃ分かりにくいけどめっちゃ横長です! 映画とか見ると上下の黒い帯無しでシネマサイズを表示可能。 これはいいぞー(ΦωΦ)
最近、PCモニターに細かいラインが走ったりすることがあって寿命が近そうなので、新しいの買いました(ΦωΦ) 左のが新しいやつ。 右のが古いやつ。 とりあえずデュアルモニターにしてるけど、古いほうはそのうち撤去かな。 買ったモニターは21:9のウルトラワイドモニターというサイズで、この写真じゃ分かりにくいけどめっちゃ横長です! 映画とか見ると上下の黒い帯無しでシネマサイズを表示可能。 これはいいぞー(ΦωΦ)
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
吹き抜けの階段を上がった踊り場から。
吹き抜けの階段を上がった踊り場から。
mai
mai
家族
Mossanさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,300
階段をあがったところのワークスペース。 プリンターやPCを使うのもここで。
階段をあがったところのワークスペース。 プリンターやPCを使うのもここで。
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
big5さんの実例写真
big5
big5
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kossyさんの実例写真
子どもが学校から持ち帰った作品を、セレクトして飾りました😊 モニター中のい草は、簡単にネコヤナギと一緒にスワッグに、遠目から♪ 流行りの前ボケで撮りました🙌
子どもが学校から持ち帰った作品を、セレクトして飾りました😊 モニター中のい草は、簡単にネコヤナギと一緒にスワッグに、遠目から♪ 流行りの前ボケで撮りました🙌
kossy
kossy
家族
miyuさんの実例写真
実家で使っていたベランダ用の 【伸縮ランドリーハンガー】 今は父ひとりだから必要なくなっちゃったので🙈 貰って来ました\(//∇//)\ 外で使わずに たまたま階段吹き抜けの踊り場が ナイスフィットして👏 これは使えるぅ〜と❣️ 貰って良かったかもです😉😉😉
実家で使っていたベランダ用の 【伸縮ランドリーハンガー】 今は父ひとりだから必要なくなっちゃったので🙈 貰って来ました\(//∇//)\ 外で使わずに たまたま階段吹き抜けの踊り場が ナイスフィットして👏 これは使えるぅ〜と❣️ 貰って良かったかもです😉😉😉
miyu
miyu
4LDK
HAMUSUKEさんの実例写真
趣味部屋イベントに。 部屋じゃないけど。 パソコンスペースですが、ほぼゲームのためだけにある空間🤣・・・と言いながら、そこまで充実した環境でもないんですけどね💧 まぁ、自分が満足して楽しめるくらいで良し。 少し前ですが「空間を広く使えるお部屋作り!スキップフロアのある家10選」に選んでいただきました!ライター様、運営様、ありがとうございますッ! https://roomclip.jp/mag/archives/73885
趣味部屋イベントに。 部屋じゃないけど。 パソコンスペースですが、ほぼゲームのためだけにある空間🤣・・・と言いながら、そこまで充実した環境でもないんですけどね💧 まぁ、自分が満足して楽しめるくらいで良し。 少し前ですが「空間を広く使えるお部屋作り!スキップフロアのある家10選」に選んでいただきました!ライター様、運営様、ありがとうございますッ! https://roomclip.jp/mag/archives/73885
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
suzukanon_roomさんの実例写真
建築中のおうち𓆸 本棚ニッチを階段の踊り場に……❤︎ ここにあとアイアンバーがついて、子供のお気に入りの絵本を表紙が見えるように収納予定✦*
建築中のおうち𓆸 本棚ニッチを階段の踊り場に……❤︎ ここにあとアイアンバーがついて、子供のお気に入りの絵本を表紙が見えるように収納予定✦*
suzukanon_room
suzukanon_room
3LDK | 家族
MeineLieblingssachenさんの実例写真
あれ、いない?と思うと、 ここでよく本を読んでます 通れない、、 家族みんなお気に入りの図書コーナーです🌼
あれ、いない?と思うと、 ここでよく本を読んでます 通れない、、 家族みんなお気に入りの図書コーナーです🌼
MeineLieblingssachen
MeineLieblingssachen
家族
panchanさんの実例写真
階段の踊り場を猫のご飯スペースにしました ラックの下段にご飯、真ん中のかごにおもちゃ 上段に消臭スプレーなどのグッズを入れてます
階段の踊り場を猫のご飯スペースにしました ラックの下段にご飯、真ん中のかごにおもちゃ 上段に消臭スプレーなどのグッズを入れてます
panchan
panchan
4LDK
YUKOさんの実例写真
2階のスタディスペースが主に読書やパソコンや裁縫など様々な事に使用しているスペースです❗️ 吹き抜けの我が家なので下の様子もこの場所から見えるので孤立した場所という感じにはなりません😊 落ち着いて好きな事などが出来る場所です💕
2階のスタディスペースが主に読書やパソコンや裁縫など様々な事に使用しているスペースです❗️ 吹き抜けの我が家なので下の様子もこの場所から見えるので孤立した場所という感じにはなりません😊 落ち着いて好きな事などが出来る場所です💕
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ニトリのベランダハンガーです。 実家の父が使わないよ。。と言って 我が家で使う事に。。。 【タオル掛けはこれ!】【ここだっ】と 今年で3年目☜過去picもありました。。 階段吹き抜けにピッタリフィットして、 一年中使っています。 バスタオルなら5枚掛けられます。 夏場はあっという間に乾き、冬場は暖房つけて いるので加湿器代わりにもなって 重さ5キロまで対応可です。。
ニトリのベランダハンガーです。 実家の父が使わないよ。。と言って 我が家で使う事に。。。 【タオル掛けはこれ!】【ここだっ】と 今年で3年目☜過去picもありました。。 階段吹き抜けにピッタリフィットして、 一年中使っています。 バスタオルなら5枚掛けられます。 夏場はあっという間に乾き、冬場は暖房つけて いるので加湿器代わりにもなって 重さ5キロまで対応可です。。
miyu
miyu
4LDK
PR
楽天市場
wappin39さんの実例写真
キッチン横にニトリのNクリックでパソコンスペース イスは島忠ホームズで買ったもの
キッチン横にニトリのNクリックでパソコンスペース イスは島忠ホームズで買ったもの
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
もっと見る