jucom.deさんの部屋
ストウブ 31cm STAUB ピコ ココット オーバル ストウブ 31cm★あす楽★楽天最安値挑戦★送料無料★ストウブ 31cm STAUB ピコ ココット オーバル ストウブ 31cm cocotte oval 両手鍋 ホーロー鍋 検索用 18cm 20cm 22cm 23cm 24cm 26cm 27cm 28cm ルクルーゼ ロンド
両手鍋¥21,900
コメント7
jucom.de
キッチンの作業台は高さが90cmあるので、163cmの私も182cmの夫も作業しやすくて助かっています。多分この高さが私たち夫婦にとってはベストかな。もっと高くしている人っているのだろうか…??

この写真を見た人へのおすすめの写真

hayacohayacoさんの実例写真
奥行き60の作業台DIY
奥行き60の作業台DIY
hayacohayaco
hayacohayaco
2DK | 家族
leonaさんの実例写真
DIYした食器棚ですが、下の部分は元々幅32㎝高さ180㎝の縦長本棚でした。不要になったので、机にリメイクするつもりで高さ70㎝で2つにカットしました。カットした時に出た半端な板で真ん中をつないで、さらに余っていた板を乗せて天板にしました。 パソコンを乗せたりして使っていましたが、キッチンに持ってきたら幅がピッタリだったので、食器棚兼作業台として使う事に。ステインを塗った板を天板の上に張って作業スペースを広げました。 上の部分はさらに少しずつ作っていった思い入れのある棚です(*´艸`)
DIYした食器棚ですが、下の部分は元々幅32㎝高さ180㎝の縦長本棚でした。不要になったので、机にリメイクするつもりで高さ70㎝で2つにカットしました。カットした時に出た半端な板で真ん中をつないで、さらに余っていた板を乗せて天板にしました。 パソコンを乗せたりして使っていましたが、キッチンに持ってきたら幅がピッタリだったので、食器棚兼作業台として使う事に。ステインを塗った板を天板の上に張って作業スペースを広げました。 上の部分はさらに少しずつ作っていった思い入れのある棚です(*´艸`)
leona
leona
4LDK | 家族
agriさんの実例写真
初アングル。 なんとグラノラのガラスキャニスターは、数ヶ月前に旦那が手を滑らせて割ってしまい(家族中ドジっこだらけー!(´;ω;`)) ひとまず新しいのを買ったけど、まだラベル貼れてません…。 ゴミ箱の上のミニデスクは、作業台と、お客さんが来た時の延長テーブルも兼ねてます。
初アングル。 なんとグラノラのガラスキャニスターは、数ヶ月前に旦那が手を滑らせて割ってしまい(家族中ドジっこだらけー!(´;ω;`)) ひとまず新しいのを買ったけど、まだラベル貼れてません…。 ゴミ箱の上のミニデスクは、作業台と、お客さんが来た時の延長テーブルも兼ねてます。
agri
agri
4LDK | 家族
U-tanさんの実例写真
上の収納は手が届くように 低めにしてもらいました。 圧迫感が気になるけど、 背伸びしたり台に乗らなくてもいいので 使いやすいです☻︎ でもいつか外してやろうと…おしゃれな棚をつけたいと目論んでいます✧︎*
上の収納は手が届くように 低めにしてもらいました。 圧迫感が気になるけど、 背伸びしたり台に乗らなくてもいいので 使いやすいです☻︎ でもいつか外してやろうと…おしゃれな棚をつけたいと目論んでいます✧︎*
U-tan
U-tan
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
広げると幅90が150に\(^o^)/ これで乾燥機の洗濯物が脱衣所で畳める
広げると幅90が150に\(^o^)/ これで乾燥機の洗濯物が脱衣所で畳める
Tomoko
Tomoko
家族
Hanakoroさんの実例写真
食器棚を買い換えました。 レスモアの食器棚は価格はお手頃なのに質感は安っぽくなくて、とても良い雰囲気です。 高さが90㎝あるので、作業台としても使い勝手が良いです。 今のスッキリをキープしなくては!
食器棚を買い換えました。 レスモアの食器棚は価格はお手頃なのに質感は安っぽくなくて、とても良い雰囲気です。 高さが90㎝あるので、作業台としても使い勝手が良いです。 今のスッキリをキープしなくては!
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
洗面台。 予算削減のため、造作は諦めました(T_T) キッチンと同じタイプのものを。 幅90cm。 意外と大きいです!
洗面台。 予算削減のため、造作は諦めました(T_T) キッチンと同じタイプのものを。 幅90cm。 意外と大きいです!
Mutsumi
Mutsumi
3LDK | 家族
doraさんの実例写真
シンクと冷蔵庫の間に幅120㎝のメタルラックを置きました! キッチン作業台として使いたかったので、天板は木製を選びました。 冷蔵庫のコンセントが気になるのと、キッチンに棚が欲しいので、ラック後ろにディアウォールで壁を作り、棚を作る予定です! 完成はいつになるのやら…(^o^;) 休みに作り置きしています(^^)
シンクと冷蔵庫の間に幅120㎝のメタルラックを置きました! キッチン作業台として使いたかったので、天板は木製を選びました。 冷蔵庫のコンセントが気になるのと、キッチンに棚が欲しいので、ラック後ろにディアウォールで壁を作り、棚を作る予定です! 完成はいつになるのやら…(^o^;) 休みに作り置きしています(^^)
dora
dora
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
jucom.deさんの実例写真
RoomClip mag の「今からでも大丈夫!家事のしやすい家へのヒント」に我が家のキッチンがチラッと登場しています。 https://roomclip.jp/mag/archives/46387/ 引越し族ゆえにいろんなタイプのキッチンを使ってみた結果、作業台は幅よりも奥行きが大事だという結論なんだけど、どうなんでしょう。その方が動線が少なくて済むし、視界に収まるものか多いので手順などを把握しやすいと思う。 あと夫婦共々身長が低くはないので(私163cm,夫182cm)、作業台の高さが90cmというのはとてもありがたい。賃貸でこれだけ条件が整ってるのは奇跡ではないかしら。 さて、今から子どもたちがあっと驚くものを調理せねば。ムフフ❤︎(また写真載せます♪)
RoomClip mag の「今からでも大丈夫!家事のしやすい家へのヒント」に我が家のキッチンがチラッと登場しています。 https://roomclip.jp/mag/archives/46387/ 引越し族ゆえにいろんなタイプのキッチンを使ってみた結果、作業台は幅よりも奥行きが大事だという結論なんだけど、どうなんでしょう。その方が動線が少なくて済むし、視界に収まるものか多いので手順などを把握しやすいと思う。 あと夫婦共々身長が低くはないので(私163cm,夫182cm)、作業台の高さが90cmというのはとてもありがたい。賃貸でこれだけ条件が整ってるのは奇跡ではないかしら。 さて、今から子どもたちがあっと驚くものを調理せねば。ムフフ❤︎(また写真載せます♪)
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
appleさんの実例写真
キッチンのデッドスペースに ちょい置き台をDIY 3000円くらいだったかな
キッチンのデッドスペースに ちょい置き台をDIY 3000円くらいだったかな
apple
apple
yatofooさんの実例写真
奥行きを45センチから65センチへ変えてもらった造作のカウンターは作業台にもなって良かったです カウンターの下のタマネギやジャガイモたちをスッキリ収納したいです。
奥行きを45センチから65センチへ変えてもらった造作のカウンターは作業台にもなって良かったです カウンターの下のタマネギやジャガイモたちをスッキリ収納したいです。
yatofoo
yatofoo
4LDK
nanaさんの実例写真
@chiroyamaneko さんへ キッチンや作業台の形が、足元より天板の方が大きいので、どこを測ろうか悩んだのですが、 1番出っ張りのあるキッチンの天板の端から、作業台の天板の端までが80cmでした。 反対側の作業台からカップボードまでも同じサイズです。 引き出しや食洗機を目一杯開けると、その隙間は36cmになりますが、それでも人1人は通れます。 80cmは廊下に比べると狭い気がしていましたが、 キッチンも作業台も高さ85cmで 上は空間な分、思っていたより広く感じますし、とても使いやすいです。 2人が背を向けて作業していても邪魔になりません。食洗機乾かしたくて開けっ放しにしてることもありますが、不便を感じたことはないですよ(*Ü*) もう1つの方向からも撮りましたので、そちらもUPしますね!
@chiroyamaneko さんへ キッチンや作業台の形が、足元より天板の方が大きいので、どこを測ろうか悩んだのですが、 1番出っ張りのあるキッチンの天板の端から、作業台の天板の端までが80cmでした。 反対側の作業台からカップボードまでも同じサイズです。 引き出しや食洗機を目一杯開けると、その隙間は36cmになりますが、それでも人1人は通れます。 80cmは廊下に比べると狭い気がしていましたが、 キッチンも作業台も高さ85cmで 上は空間な分、思っていたより広く感じますし、とても使いやすいです。 2人が背を向けて作業していても邪魔になりません。食洗機乾かしたくて開けっ放しにしてることもありますが、不便を感じたことはないですよ(*Ü*) もう1つの方向からも撮りましたので、そちらもUPしますね!
nana
nana
家族
M.H.Lさんの実例写真
マンションなので 自分で選んだ訳じゃないけれど、 うちのキッチンはタカラスタンダードです♡ 床をホワイトにしたら、 キッチンの扉はこのカラーと決まっていて。 唯一自分で選んだのが、 90㎝という高さ✨ とても作業がしやすくいい感じ♡ また、タカラさんの特徴でもあるホーローは、IHの部分だけでもお手入れが劇的に楽です╰(*´︶`*)╯ 面倒くさがりの私にはぴったりー(≧∀≦) かなり時短になります♡
マンションなので 自分で選んだ訳じゃないけれど、 うちのキッチンはタカラスタンダードです♡ 床をホワイトにしたら、 キッチンの扉はこのカラーと決まっていて。 唯一自分で選んだのが、 90㎝という高さ✨ とても作業がしやすくいい感じ♡ また、タカラさんの特徴でもあるホーローは、IHの部分だけでもお手入れが劇的に楽です╰(*´︶`*)╯ 面倒くさがりの私にはぴったりー(≧∀≦) かなり時短になります♡
M.H.L
M.H.L
2LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
キッチンカウンター下の、間接照明。 からの、サニタリーへの抜け感。 この通路幅、ポイントです👍 そう、幅といえば、棚幅研究会です!! ちなみに90cm。 ・二人が余裕で、すれ違い可能。 ・大型食洗機、フロントオープンand引き出し収納可能。 シンクからカウンター側への振り向き作業、ギリギリ遠すぎない距離感です♫ 棚幅その2、キッチンカウンターの奥行。 こちらは80cm。 ・大容量収納 ・IHの奥、25cm。料理のサーブに便利 ・炒め物でも、無垢フローリングに跳ねない それぞれそんなメリットがあると考えられます。 身長や生活スタイルにより、ベストな幅は異なる可能性があります。 しかしながら、個人的にはちょうどよい棚幅となっております😊 通路幅・カウンター奥行、いずれもリビングとの取り合いになるため、さらなる研究が望まれます!!
キッチンカウンター下の、間接照明。 からの、サニタリーへの抜け感。 この通路幅、ポイントです👍 そう、幅といえば、棚幅研究会です!! ちなみに90cm。 ・二人が余裕で、すれ違い可能。 ・大型食洗機、フロントオープンand引き出し収納可能。 シンクからカウンター側への振り向き作業、ギリギリ遠すぎない距離感です♫ 棚幅その2、キッチンカウンターの奥行。 こちらは80cm。 ・大容量収納 ・IHの奥、25cm。料理のサーブに便利 ・炒め物でも、無垢フローリングに跳ねない それぞれそんなメリットがあると考えられます。 身長や生活スタイルにより、ベストな幅は異なる可能性があります。 しかしながら、個人的にはちょうどよい棚幅となっております😊 通路幅・カウンター奥行、いずれもリビングとの取り合いになるため、さらなる研究が望まれます!!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
haryu1202さんの実例写真
キッチンです👏✨ タカラスタンダード🎵 黒色にしました、うっすら シルバーの模様が入ってます🙋 初めてのIHです。三口です🔥 よく丸い所(◎←こんなん)に シート?つけてる人見るけど あれはいるのかな?何防止かな? 初めての食洗機.。o○✨ シンクの部分は人工大理石☺️ 作業部分、引き出しの中など ホーロー素材なので 油汚れとかがとても落ちやすい❗ 油性ペンで書いても中性洗剤で すぐ落ちるんだって😲❗ コンロ前は壁にするか ガラスタイプにして オープンキッチンにするか すごーく迷いましたが、 壁無しか、キッチン台の高さ調節か、 私は背が高いので キッチン台の高さを90センチに してもらいました👏 お皿洗い、かがまないで出来る😭💕
キッチンです👏✨ タカラスタンダード🎵 黒色にしました、うっすら シルバーの模様が入ってます🙋 初めてのIHです。三口です🔥 よく丸い所(◎←こんなん)に シート?つけてる人見るけど あれはいるのかな?何防止かな? 初めての食洗機.。o○✨ シンクの部分は人工大理石☺️ 作業部分、引き出しの中など ホーロー素材なので 油汚れとかがとても落ちやすい❗ 油性ペンで書いても中性洗剤で すぐ落ちるんだって😲❗ コンロ前は壁にするか ガラスタイプにして オープンキッチンにするか すごーく迷いましたが、 壁無しか、キッチン台の高さ調節か、 私は背が高いので キッチン台の高さを90センチに してもらいました👏 お皿洗い、かがまないで出来る😭💕
haryu1202
haryu1202
3LDK | 家族
Natsさんの実例写真
アイカのスタイリッシュカウンター 幅160cm、高さ90cmの洗面台です。 私の身長が163cmで、既製の洗面台は75~80cmくらいだったのですが、微妙に屈むので腰が痛い時は苦痛でした。 高さが90cmもあるとパッと見、すごく高さが高いです。でも実際に使うと凄く使いやすい高さでした。身長が高めの方にはオススメです!
アイカのスタイリッシュカウンター 幅160cm、高さ90cmの洗面台です。 私の身長が163cmで、既製の洗面台は75~80cmくらいだったのですが、微妙に屈むので腰が痛い時は苦痛でした。 高さが90cmもあるとパッと見、すごく高さが高いです。でも実際に使うと凄く使いやすい高さでした。身長が高めの方にはオススメです!
Nats
Nats
家族
PR
楽天市場
Masakazuさんの実例写真
わが家のキッチン。 高さ90cmで高めです。 ダイニングテーブルが作業台も兼ねているので広々使えます。
わが家のキッチン。 高さ90cmで高めです。 ダイニングテーブルが作業台も兼ねているので広々使えます。
Masakazu
Masakazu
1LDK | 一人暮らし
nerogaraginさんの実例写真
ミシン部屋の壁面。 カラーボックスの上に、キッチンのキャビネット天板に使っだ残りを乗せて作業台に。元々使ってたものと、家にあったものだけで組み替えて。新たに買ったものはありません。 高さが91cmあるので立ったままの作業に腰に負担がかからず丁度いい❤️
ミシン部屋の壁面。 カラーボックスの上に、キッチンのキャビネット天板に使っだ残りを乗せて作業台に。元々使ってたものと、家にあったものだけで組み替えて。新たに買ったものはありません。 高さが91cmあるので立ったままの作業に腰に負担がかからず丁度いい❤️
nerogaragin
nerogaragin
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sopiさんの実例写真
カラボ×4の上に化粧板をのっけた180cm×60cmのビッグな作業台◎ でも物置きすぎて結局せまい← 資材は基本100均で整頓 シューズボックスをちょっとだけ目隠ししてラベルシールで中身はわかりやすく。 まだ発展途上なので、目隠しされてない箱もあるのは見逃していただきたい…
カラボ×4の上に化粧板をのっけた180cm×60cmのビッグな作業台◎ でも物置きすぎて結局せまい← 資材は基本100均で整頓 シューズボックスをちょっとだけ目隠ししてラベルシールで中身はわかりやすく。 まだ発展途上なので、目隠しされてない箱もあるのは見逃していただきたい…
sopi
sopi
2DK | 家族
na_tan.grandsaisonさんの実例写真
キャビネット高さ90cmで背中や腰が痛くならない!(当方165cm) 85cmか90cmで悩むなら断然高めをオススメします✨ カウンター前に高さのあるスペースがあるので作業中の手元やキッチンのごちゃごちゃを隠せますw
キャビネット高さ90cmで背中や腰が痛くならない!(当方165cm) 85cmか90cmで悩むなら断然高めをオススメします✨ カウンター前に高さのあるスペースがあるので作業中の手元やキッチンのごちゃごちゃを隠せますw
na_tan.grandsaison
na_tan.grandsaison
4LDK | 家族
akira0202さんの実例写真
悩んだ末、カップボードは... 『リクシル アレスタ ライトグレイン』にしました! 【仕様】 ハイカウンター(高さ99cm)タイプ カウンター奥行き 45cm 引き出し横幅 60cm、60cm、60cm 吊り戸棚横幅 90cm、90cm 吊り戸棚高さ 70cm 家電ユニットはつけていません! 以前使用していた食器棚にも家電ユニットがありましたが、高さが微妙だったため使いませんでした。だから今回も『無し』で即決。 そして、カウンターにあまり物を置きたくない(リビングからの眺めがごちゃごちゃしたくない)ので、現在、我が家の炊飯器は調理台に鎮座しています(笑)
悩んだ末、カップボードは... 『リクシル アレスタ ライトグレイン』にしました! 【仕様】 ハイカウンター(高さ99cm)タイプ カウンター奥行き 45cm 引き出し横幅 60cm、60cm、60cm 吊り戸棚横幅 90cm、90cm 吊り戸棚高さ 70cm 家電ユニットはつけていません! 以前使用していた食器棚にも家電ユニットがありましたが、高さが微妙だったため使いませんでした。だから今回も『無し』で即決。 そして、カウンターにあまり物を置きたくない(リビングからの眺めがごちゃごちゃしたくない)ので、現在、我が家の炊飯器は調理台に鎮座しています(笑)
akira0202
akira0202
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
先日、ご紹介したバーカウンターの 裏側部分の舞台裏収納です!✨ ネットで購入した ・オーブンレンジ台(スチール台)巾60 ・炊飯器、コーヒーメーカー台巾60 ・ゴミ箱収納ラック(45L×3台分可)巾90 を横幅2m10cmの内部に ピッタリ収納出来るように設計しました✨ 🎶💓💞✍✍💓💞 お客様にはダイニングには 「バーカウンターしか置いていません(笑)」 としか、見えない仕掛けです!(*^^*) 作業動線も効率がめちゃくちゃ良いです👌🙆‍♀️⭕💗 背が高いので(´﹀`)食器類は 天袋に全て入れてますっ♪ (*´艸`)💓💞 メイちゃんにはグルグル回る 🌈 💕🎶 かくれんぼスポットになりました♪ 🐶(˙ꈊ˙U)三(U˙ꈊ˙)💓💞 引き出しや開き戸はまだ空です。 何を入れようか?(˙˙*)? 思案中~~~(´﹀`)💓💞
先日、ご紹介したバーカウンターの 裏側部分の舞台裏収納です!✨ ネットで購入した ・オーブンレンジ台(スチール台)巾60 ・炊飯器、コーヒーメーカー台巾60 ・ゴミ箱収納ラック(45L×3台分可)巾90 を横幅2m10cmの内部に ピッタリ収納出来るように設計しました✨ 🎶💓💞✍✍💓💞 お客様にはダイニングには 「バーカウンターしか置いていません(笑)」 としか、見えない仕掛けです!(*^^*) 作業動線も効率がめちゃくちゃ良いです👌🙆‍♀️⭕💗 背が高いので(´﹀`)食器類は 天袋に全て入れてますっ♪ (*´艸`)💓💞 メイちゃんにはグルグル回る 🌈 💕🎶 かくれんぼスポットになりました♪ 🐶(˙ꈊ˙U)三(U˙ꈊ˙)💓💞 引き出しや開き戸はまだ空です。 何を入れようか?(˙˙*)? 思案中~~~(´﹀`)💓💞
kazu
kazu
3LDK | カップル
jsmg_sさんの実例写真
お気に入りカップボード♡︎ 最初は90.90.90って考えてたけど そんなに収納いらないなって 90.90の2つにした☺︎︎☁︎︎*. 吊り戸棚も45を4つつけてます❣︎
お気に入りカップボード♡︎ 最初は90.90.90って考えてたけど そんなに収納いらないなって 90.90の2つにした☺︎︎☁︎︎*. 吊り戸棚も45を4つつけてます❣︎
jsmg_s
jsmg_s
家族
PR
楽天市場
arisaさんの実例写真
8帖のリビング兼寝室。 狭い部屋なのでシンプルなデスクを二台並べて、テレビボード兼作業デスクにしています。 サイズは幅100×奥行45cm。 デスクは5年ほど前にlowyaで購入。 一台6000円程度、今後引っ越す可能性を考えネジを外せばバラせるのも決め手でした。 現在はもう廃盤になってるけど、改良されたものが販売されています。 コンセントがついていたり、配線隠し棚がついていたりと使いやすそう。
8帖のリビング兼寝室。 狭い部屋なのでシンプルなデスクを二台並べて、テレビボード兼作業デスクにしています。 サイズは幅100×奥行45cm。 デスクは5年ほど前にlowyaで購入。 一台6000円程度、今後引っ越す可能性を考えネジを外せばバラせるのも決め手でした。 現在はもう廃盤になってるけど、改良されたものが販売されています。 コンセントがついていたり、配線隠し棚がついていたりと使いやすそう。
arisa
arisa
1DK | カップル
Norikaさんの実例写真
生活感のない洗面台で、ホテルライクの雰囲気を出していますー 洗面台はLIXILの「ルミシス」といった商品をベースにしたシリーズです。幅は120cmです。 タッチレス水栓もついていて、掃除楽です(^^) 洗面台横に90cmのスペースを空けて間接照明をつけました。 アクセントクロスも照明に合うようにラグジュアリーなゴールドを入った色味にしています。反射が好きです。
生活感のない洗面台で、ホテルライクの雰囲気を出していますー 洗面台はLIXILの「ルミシス」といった商品をベースにしたシリーズです。幅は120cmです。 タッチレス水栓もついていて、掃除楽です(^^) 洗面台横に90cmのスペースを空けて間接照明をつけました。 アクセントクロスも照明に合うようにラグジュアリーなゴールドを入った色味にしています。反射が好きです。
Norika
Norika
家族
monchiさんの実例写真
我が家のキッチンは、流行に逆行しまくりで、半個室の壁付けキッチンと、ビルトインではなくドーンと鎮座する据え置き型の食洗機を設置しました。 このスタイルにしたくて注文住宅にしたと言っても過言ではないほど、優先順位が高いものでした(笑) 食洗機を置く場所も何度も打ち合わせを重ね、大満足の仕上がりになりました。 キッチンの高さが90cm、食洗機用の腰壁のメラミンカウンターの天板の高さが100cmにしました。私は身長が168cmで、この高さは使いやすいです! 家を建てるとき、据え置き型の食洗機を選ぶ方は少数かと思います。RCにはたくさんの素敵な写真があったので、とても参考になりました。私の写真もどなたかの参考になると嬉しいです🥰
我が家のキッチンは、流行に逆行しまくりで、半個室の壁付けキッチンと、ビルトインではなくドーンと鎮座する据え置き型の食洗機を設置しました。 このスタイルにしたくて注文住宅にしたと言っても過言ではないほど、優先順位が高いものでした(笑) 食洗機を置く場所も何度も打ち合わせを重ね、大満足の仕上がりになりました。 キッチンの高さが90cm、食洗機用の腰壁のメラミンカウンターの天板の高さが100cmにしました。私は身長が168cmで、この高さは使いやすいです! 家を建てるとき、据え置き型の食洗機を選ぶ方は少数かと思います。RCにはたくさんの素敵な写真があったので、とても参考になりました。私の写真もどなたかの参考になると嬉しいです🥰
monchi
monchi
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
何日か前にテレビボード左側に追加した ニトリのNポルダ✨ 右側にも追加しました😆✨ 幅が45センチ、60センチ、90センチの3種類しかないので60センチをチョイス 75センチがあったら良いのになぁ… 一番下をワンコ🐶✨のスペースに♪ 上は飾り棚にしました 思いの外スッキリして良かったです♪
何日か前にテレビボード左側に追加した ニトリのNポルダ✨ 右側にも追加しました😆✨ 幅が45センチ、60センチ、90センチの3種類しかないので60センチをチョイス 75センチがあったら良いのになぁ… 一番下をワンコ🐶✨のスペースに♪ 上は飾り棚にしました 思いの外スッキリして良かったです♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
今年はこたつを買い替え、そしてクリスマスツリーも買い替えました🌲✨ アルザスのツリー、やっぱり本物みたいで可愛い( ´艸`)💕 子供達も大きくなってきてそこまで大きなツリーじゃなくてもいいかなぁと思って90センチにしてみました.ᐟ .ᐟ .ᐟ 90センチでも充分存在感あります.ᐟ .ᐟ .ᐟこのサイズ感結構好きかも🤎 オーナメントはニトリです.ᐟ .ᐟ .ᐟ
今年はこたつを買い替え、そしてクリスマスツリーも買い替えました🌲✨ アルザスのツリー、やっぱり本物みたいで可愛い( ´艸`)💕 子供達も大きくなってきてそこまで大きなツリーじゃなくてもいいかなぁと思って90センチにしてみました.ᐟ .ᐟ .ᐟ 90センチでも充分存在感あります.ᐟ .ᐟ .ᐟこのサイズ感結構好きかも🤎 オーナメントはニトリです.ᐟ .ᐟ .ᐟ
nana
nana
4LDK | 家族
tiaranさんの実例写真
作業部屋に有孔ボード設置♪ 180cm×90cmの有孔ボードなので、たくさんかけることが出来ました。 有孔ボード専用のバスケットなどは沢山買うと高くつくので、100均活用! バスケット、木箱、ブリキ缶などは全て結束バンドで留めています。
作業部屋に有孔ボード設置♪ 180cm×90cmの有孔ボードなので、たくさんかけることが出来ました。 有孔ボード専用のバスケットなどは沢山買うと高くつくので、100均活用! バスケット、木箱、ブリキ缶などは全て結束バンドで留めています。
tiaran
tiaran
3LDK | カップル
UiMさんの実例写真
キッチンの作業台をイメチェンしました🌟
キッチンの作業台をイメチェンしました🌟
UiM
UiM
2LDK
haru2525さんの実例写真
悩んで悩みまくったキッチン収納! LIXILです。 ☀︎グレージュスタッコ ☀︎奥行65cmのカウンター を採用したく、 吊り戸棚はES カウンターはリシェルから選びました。 HARUTASで注文してだいぶコストダウンになりました。
悩んで悩みまくったキッチン収納! LIXILです。 ☀︎グレージュスタッコ ☀︎奥行65cmのカウンター を採用したく、 吊り戸棚はES カウンターはリシェルから選びました。 HARUTASで注文してだいぶコストダウンになりました。
haru2525
haru2525
1LDK | 家族
PR
楽天市場
kojimasaさんの実例写真
我が家は『トーヨーキッチン』 ❶BAYシリーズのアイランド型です。 間口:274㎝ ワークトップ高さ:90㎝ ワークトップ奥行:105㎝ ❷ドアやフロントパネルはダークウッド🤎 水にも傷にも強く丈夫です。 リビングから見えても家具と調和しやすい様に、木目を選んで正解でした😊👍🏻✨ ❸天板はオールステンレスで、水や熱にも強く、高品質ステンレスを使っているので、10年使い続けても撓みもなく快適です♪ 夫も料理をしますが、かなりワイルドな使い方でも、傷やシミなどつきにくいので、安心して見守れます😆💦 ❹グリル付きIHコンロを採用しました。 サッと拭くだけ‼️お手入れがとにかく楽です‼️ ❺食洗機は間口45㎝のコンパクトサイズ 唯一、もう少し大きめなサイズにすれば良かったかな…と ❻ステンレスレンジフード(FLAT)センタータイプ ❼トーヨーキッチンと言えば… 3Dシンク‼️ ①普通のステンレスプレート ②穴の空いたマルチプレート ③まな板(プレート同等のサイズ) シンクを上面・中面・底面に分けて、立体活用が可能です。 魚🐟の鱗取りは底面で… 粉物(パンなど)をこねる時は中面で… 大きい鍋もすっぽり入る深いシンクなので、水切りや茹でこぼしなど、すごく楽です‼️ 穴の空いたマルチプレートを利用すれば、洗い物の水切りにも最適‼️ 何よりシンク内が大きいので、洗い物溜めこんでもしっかり入って、3枚のプレートで蓋出来ます💡 ❽足元は風が通るAF(エアフロー) インテリアとしての美しさと、衛生面を両立させるクリーンな発想から生まれたそうです。 確かに、キッチンに立っていても、風が滞りなく流れ、季節関係なく快適です😌✨ ❾大容量のフロアユニット 奥行きも深く、大きなお皿も沢山入るので、日常使いの食器収納には十分です😊✨ 以上、10年程前なので今のBAYシリーズにあるかどうかは、是非トーヨーキッチンのホームページで調べてください❤️ 最後に、私自身も様々なキッチンショールームに足を運び、熟考して決めました。 色々大変でしたが、その分楽しくて、ワクワクしながら充実した時間でした。 そして今も、やっぱりトーヨーキッチンを選んで良かったな〜と改めて思います。 懐かしく楽しい思い出に、浸れて幸せな投稿でした🥹✨ 今後、新築やリフォームをお考えの方々の参考に、少しでもなれば幸いです🥰✨ それぞれの自分にとって最良のキッチンに巡り会えます様に…祈😌✨
我が家は『トーヨーキッチン』 ❶BAYシリーズのアイランド型です。 間口:274㎝ ワークトップ高さ:90㎝ ワークトップ奥行:105㎝ ❷ドアやフロントパネルはダークウッド🤎 水にも傷にも強く丈夫です。 リビングから見えても家具と調和しやすい様に、木目を選んで正解でした😊👍🏻✨ ❸天板はオールステンレスで、水や熱にも強く、高品質ステンレスを使っているので、10年使い続けても撓みもなく快適です♪ 夫も料理をしますが、かなりワイルドな使い方でも、傷やシミなどつきにくいので、安心して見守れます😆💦 ❹グリル付きIHコンロを採用しました。 サッと拭くだけ‼️お手入れがとにかく楽です‼️ ❺食洗機は間口45㎝のコンパクトサイズ 唯一、もう少し大きめなサイズにすれば良かったかな…と ❻ステンレスレンジフード(FLAT)センタータイプ ❼トーヨーキッチンと言えば… 3Dシンク‼️ ①普通のステンレスプレート ②穴の空いたマルチプレート ③まな板(プレート同等のサイズ) シンクを上面・中面・底面に分けて、立体活用が可能です。 魚🐟の鱗取りは底面で… 粉物(パンなど)をこねる時は中面で… 大きい鍋もすっぽり入る深いシンクなので、水切りや茹でこぼしなど、すごく楽です‼️ 穴の空いたマルチプレートを利用すれば、洗い物の水切りにも最適‼️ 何よりシンク内が大きいので、洗い物溜めこんでもしっかり入って、3枚のプレートで蓋出来ます💡 ❽足元は風が通るAF(エアフロー) インテリアとしての美しさと、衛生面を両立させるクリーンな発想から生まれたそうです。 確かに、キッチンに立っていても、風が滞りなく流れ、季節関係なく快適です😌✨ ❾大容量のフロアユニット 奥行きも深く、大きなお皿も沢山入るので、日常使いの食器収納には十分です😊✨ 以上、10年程前なので今のBAYシリーズにあるかどうかは、是非トーヨーキッチンのホームページで調べてください❤️ 最後に、私自身も様々なキッチンショールームに足を運び、熟考して決めました。 色々大変でしたが、その分楽しくて、ワクワクしながら充実した時間でした。 そして今も、やっぱりトーヨーキッチンを選んで良かったな〜と改めて思います。 懐かしく楽しい思い出に、浸れて幸せな投稿でした🥹✨ 今後、新築やリフォームをお考えの方々の参考に、少しでもなれば幸いです🥰✨ それぞれの自分にとって最良のキッチンに巡り会えます様に…祈😌✨
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
ごちゃついてますが、普段のキッチンの背面収納です。 幅90センチのカウンターが2つ、高さは85センチです。 もう1つ、カウンターが置けたら余白があって良かったな、と思いますが間取り上無理だったので、この形になりました。 カウンター下のゴミ箱が3つ並べられて満足してます(●´ー`●)
ごちゃついてますが、普段のキッチンの背面収納です。 幅90センチのカウンターが2つ、高さは85センチです。 もう1つ、カウンターが置けたら余白があって良かったな、と思いますが間取り上無理だったので、この形になりました。 カウンター下のゴミ箱が3つ並べられて満足してます(●´ー`●)
suzu
suzu
家族
ayumi_kaigaさんの実例写真
1枚目:リビング 180cmあるヴィンテージのサイドボードがメインのリビング。雑貨はあまり飾らずに観葉植物を飾って楽しんでいます。 2枚目:キッチン 備え付けの引き出しがないコンパクトなキッチンなので、普段使うモノは作業台の上に。色味を抑えて出しっぱなしでもスッキリみえるに工夫しています。 3枚目:キッチン背面 ドロー・ア・ラインを使って棚をつけているキッチン背面はお気に入りの雑貨を少し飾って♪ 4枚目:ワークスペース 和室の一角をワークスペースに。本棚、デスク、引き出しユニットはIKEAのもの。リビングはチーク材の家具で揃えているので、ワークスペースは白でまとめました。
1枚目:リビング 180cmあるヴィンテージのサイドボードがメインのリビング。雑貨はあまり飾らずに観葉植物を飾って楽しんでいます。 2枚目:キッチン 備え付けの引き出しがないコンパクトなキッチンなので、普段使うモノは作業台の上に。色味を抑えて出しっぱなしでもスッキリみえるに工夫しています。 3枚目:キッチン背面 ドロー・ア・ラインを使って棚をつけているキッチン背面はお気に入りの雑貨を少し飾って♪ 4枚目:ワークスペース 和室の一角をワークスペースに。本棚、デスク、引き出しユニットはIKEAのもの。リビングはチーク材の家具で揃えているので、ワークスペースは白でまとめました。
ayumi_kaiga
ayumi_kaiga
3LDK | 家族
gomamiさんの実例写真
狭い我が家で対面式キッチンにするため、 カップボードとキッチンの幅に悩みました。 90cmにしましたが、大人2人でも狭くないです
狭い我が家で対面式キッチンにするため、 カップボードとキッチンの幅に悩みました。 90cmにしましたが、大人2人でも狭くないです
gomami
gomami
2LDK | 家族
momijiさんの実例写真
以前のダイニングテーブルは作業台としてキッチンで使用しています。邪魔かと思ったけど意外にも便利で助かっています。
以前のダイニングテーブルは作業台としてキッチンで使用しています。邪魔かと思ったけど意外にも便利で助かっています。
momiji
momiji
3LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
『テレビボード』 イベント参加させていただきます🤗 長さ3m20cm、壁付けタイプのテレビボードは ハウスメーカーさんのオプションです😊 ブラックのレーザー調、真ん中の扉がガラス張りです🤗 壁付けタイプの為、地震🫨対策になる点が一番気に入ってます🎶 ナチュラルな感じ、ハワイアン🌺風な自宅🏠から、ハウスメーカーさんが売りとするホテルライクなデザインのイメージに変えた為、自宅🏠建て替えの際、ほとんどの家具を処分👋 新しい家🏠は主人が理想とするデザインだったようで…前の家🏠は…ちょっと違うんだよー😮‍💨とハウスメーカーさんの打ち合わせの際、連呼してました😓 今まで…何だったんだよー😧
『テレビボード』 イベント参加させていただきます🤗 長さ3m20cm、壁付けタイプのテレビボードは ハウスメーカーさんのオプションです😊 ブラックのレーザー調、真ん中の扉がガラス張りです🤗 壁付けタイプの為、地震🫨対策になる点が一番気に入ってます🎶 ナチュラルな感じ、ハワイアン🌺風な自宅🏠から、ハウスメーカーさんが売りとするホテルライクなデザインのイメージに変えた為、自宅🏠建て替えの際、ほとんどの家具を処分👋 新しい家🏠は主人が理想とするデザインだったようで…前の家🏠は…ちょっと違うんだよー😮‍💨とハウスメーカーさんの打ち合わせの際、連呼してました😓 今まで…何だったんだよー😧
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
PR
楽天市場
nyaaa14さんの実例写真
お気に入りのカップボード。 新しいウォーターオーブンが来たので少しだけカウンターの模様替えをしました。 カップボードはIKEAのMETOD 幅は180cm、奥行は隣の冷蔵庫と揃えたかったので60cmにしました。 ソーダストリームなど 色々なアイテムを置いても手前に作業スペースが残るので、奥行きを広くして良かったです^^ 座って作業したい時は、Francfrancのハイスツールが大活躍♪
お気に入りのカップボード。 新しいウォーターオーブンが来たので少しだけカウンターの模様替えをしました。 カップボードはIKEAのMETOD 幅は180cm、奥行は隣の冷蔵庫と揃えたかったので60cmにしました。 ソーダストリームなど 色々なアイテムを置いても手前に作業スペースが残るので、奥行きを広くして良かったです^^ 座って作業したい時は、Francfrancのハイスツールが大活躍♪
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
もっと見る