コメント1
min.hiroko
気になってたエアコンの配線を隠してみた⁈土台は出来たけど 何で隠そう…まっ  とりあえずクマ乗せた

この写真を見た人へのおすすめの写真

toguayaさんの実例写真
フェイクグリーンとエアプランツでエアコンの配線を隠しました。
フェイクグリーンとエアプランツでエアコンの配線を隠しました。
toguaya
toguaya
2LDK | 一人暮らし
toguayaさんの実例写真
エアコンの配線隠しです。 カーテン照明は無印です。
エアコンの配線隠しです。 カーテン照明は無印です。
toguaya
toguaya
2LDK | 一人暮らし
mahi.ryuさんの実例写真
ペナプポンポンを天井から吊るしていざ撮影(^-^) なんか、変なの写ってる(*_*) エアコンの配線… 手作りポンポンを足して配線なかったことに*\(^o^)/* ついでにエアコンにウォールステッカー貼ってみました。 窓枠は白いマスキングテープ貼ってます。 うん。 我ながら満足(^-^) タッセルはMIARA師匠のマネf^_^;
ペナプポンポンを天井から吊るしていざ撮影(^-^) なんか、変なの写ってる(*_*) エアコンの配線… 手作りポンポンを足して配線なかったことに*\(^o^)/* ついでにエアコンにウォールステッカー貼ってみました。 窓枠は白いマスキングテープ貼ってます。 うん。 我ながら満足(^-^) タッセルはMIARA師匠のマネf^_^;
mahi.ryu
mahi.ryu
3LDK | 家族
jagaさんの実例写真
今回のコンテストをきっかけにエアコンの配線塩ビパイプで作りました。
今回のコンテストをきっかけにエアコンの配線塩ビパイプで作りました。
jaga
jaga
3LDK | 家族
mickさんの実例写真
コウモリランLは大きすぎてエアコン横に配置できず・・。 どうしてもコウモリランを諦めきれず・・・。 コウモリランSを追加購入。ついでにねじねじ枝も追加し、 配線というかダクトを隠しました。かくれてる?
コウモリランLは大きすぎてエアコン横に配置できず・・。 どうしてもコウモリランを諦めきれず・・・。 コウモリランSを追加購入。ついでにねじねじ枝も追加し、 配線というかダクトを隠しました。かくれてる?
mick
mick
chocoさんの実例写真
エアコンの配線隠しで、多くの方々が実践されてるアイデアを試してみました。
エアコンの配線隠しで、多くの方々が実践されてるアイデアを試してみました。
choco
choco
家族
elicoさんの実例写真
RoomClip4周年らしいので久しぶりにアップするよ。 ディアウォールでエアコンのホースやら配線隠し兼飲んべえコーナーになる予定の壁!これからまだまだいじるぞ。
RoomClip4周年らしいので久しぶりにアップするよ。 ディアウォールでエアコンのホースやら配線隠し兼飲んべえコーナーになる予定の壁!これからまだまだいじるぞ。
elico
elico
4DK | 家族
Cocoさんの実例写真
エアコンの配管隠しに続いて配線をチュールレースで隠しました( ^ω^ )生活感も隠せていい感じ〜〜♡
エアコンの配管隠しに続いて配線をチュールレースで隠しました( ^ω^ )生活感も隠せていい感じ〜〜♡
Coco
Coco
家族
PR
楽天市場
Yさんの実例写真
francfrancの新しいウォールフラワー!ピオニーのホワイト♡エアコンの配線隠しに♪ (虫コナーズが写ってる…)
francfrancの新しいウォールフラワー!ピオニーのホワイト♡エアコンの配線隠しに♪ (虫コナーズが写ってる…)
Y
Y
2LDK | 家族
freesoulinkさんの実例写真
各部屋すべてのコンセントは目立たない天井にしています。これで配線スッキリ❗
各部屋すべてのコンセントは目立たない天井にしています。これで配線スッキリ❗
freesoulink
freesoulink
3LDK | 家族
mayu.さんの実例写真
エアコンの配線隠しにフェイクグリーンを巻きました。
エアコンの配線隠しにフェイクグリーンを巻きました。
mayu.
mayu.
2DK | カップル
Naomiさんの実例写真
エアコンのコンセントとホース隠してみました❣️
エアコンのコンセントとホース隠してみました❣️
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
dedenshaさんの実例写真
初投稿です。 エアコンの配線カバーがすごく目立ってたので、 ダイソーのフェイクグリーンを隙間にさしまくりました(^^;) 意外といい感じに出来たかな...?
初投稿です。 エアコンの配線カバーがすごく目立ってたので、 ダイソーのフェイクグリーンを隙間にさしまくりました(^^;) 意外といい感じに出来たかな...?
dedensha
dedensha
1K | 一人暮らし
akoyamさんの実例写真
明日、暖房がきかなくなったエアコンを買って来ます(。-_-。) 我が家はエアコンの前に様々な機器がありまして… 全部はずないといけないのかと思うと憂鬱です… はぁ(;´д`)
明日、暖房がきかなくなったエアコンを買って来ます(。-_-。) 我が家はエアコンの前に様々な機器がありまして… 全部はずないといけないのかと思うと憂鬱です… はぁ(;´д`)
akoyam
akoyam
1LDK | 一人暮らし
akoyamさんの実例写真
¥1,680
エアコンの取り付けが終わり、やっとテレビ周りの配線を整理し終えました(*´ω`*) 小ざっぱりして、前よりいい感じです⑅︎◡̈︎*
エアコンの取り付けが終わり、やっとテレビ周りの配線を整理し終えました(*´ω`*) 小ざっぱりして、前よりいい感じです⑅︎◡̈︎*
akoyam
akoyam
1LDK | 一人暮らし
taiki17さんの実例写真
エアコンの線を見えないように上に☺️ DVDレコーダーをワークデスクの横に隠してます💁🏽‍♂️
エアコンの線を見えないように上に☺️ DVDレコーダーをワークデスクの横に隠してます💁🏽‍♂️
taiki17
taiki17
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Naomiさんの実例写真
おはようございます😃 娘の寝室のエアコンホース杉板にペイントして隠しています〜そして街灯ライトの配線隠しにフェイクのアイビー🍃
おはようございます😃 娘の寝室のエアコンホース杉板にペイントして隠しています〜そして街灯ライトの配線隠しにフェイクのアイビー🍃
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
mikichan_peさんの実例写真
エアコン配線隠し
エアコン配線隠し
mikichan_pe
mikichan_pe
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kurageさんの実例写真
エアコン付けました😊 なんと、初めてのエアコンです😆 マンションの時は風通し良くてなんとかなってたんだけど、北海道も年々暑くなってきたので、あきらめました〜😆 コンセントの位置も悪くてだらんとしてたので、とりあえず隠して見ましたよ😵 2階リビング、さすがに暑いです💦 冬は良いけど、夏が怖いなぁ 電気代もどうなのかな? 取付費用も予算オーバーでした😢
エアコン付けました😊 なんと、初めてのエアコンです😆 マンションの時は風通し良くてなんとかなってたんだけど、北海道も年々暑くなってきたので、あきらめました〜😆 コンセントの位置も悪くてだらんとしてたので、とりあえず隠して見ましたよ😵 2階リビング、さすがに暑いです💦 冬は良いけど、夏が怖いなぁ 電気代もどうなのかな? 取付費用も予算オーバーでした😢
kurage
kurage
2LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
スタディスペースのカウンター(机)下の配線用の棚板です。 コンセントも設置してあります。
スタディスペースのカウンター(机)下の配線用の棚板です。 コンセントも設置してあります。
gooska
gooska
3LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
玄関を開けると、真正面に見える壁の配管が丸見えなので隠しました。 スーパーで無料でもらえる段ボールの中から、輸入ワインが入っていたであろう段ボールをもらってきました。
玄関を開けると、真正面に見える壁の配管が丸見えなので隠しました。 スーパーで無料でもらえる段ボールの中から、輸入ワインが入っていたであろう段ボールをもらってきました。
chicchi
chicchi
家族
mokomaruさんの実例写真
エアコンの配線隠し
エアコンの配線隠し
mokomaru
mokomaru
mokomaruさんの実例写真
エアコンの配線隠しアップ
エアコンの配線隠しアップ
mokomaru
mokomaru
PR
楽天市場
minakoさんの実例写真
旦那さんが 1ヶ月程前からチマチマ改造し始めたリビングの一角がやっと完成しましたー🙌🙌🏻🙌🏼 テレビ台をなくしてテレビを壁掛けに! ついでにエアコン隠しのカバーもつけてみました! 板壁は配線隠しにも一役買っています!
旦那さんが 1ヶ月程前からチマチマ改造し始めたリビングの一角がやっと完成しましたー🙌🙌🏻🙌🏼 テレビ台をなくしてテレビを壁掛けに! ついでにエアコン隠しのカバーもつけてみました! 板壁は配線隠しにも一役買っています!
minako
minako
4LDK | 家族
ringomanさんの実例写真
先日、TVの後ろの配線を整理しました みなさんのを真似てみましたが どれがどれで?+狭いところの作業で カラダも頭もバッキバキ?になりました 同じ日にエアコンの掃除もしました 誰の目にも触れないところなので 悲しいところですが...😂 ぐちゃぐちゃ配線もスッキリしたので がんばりました💮
先日、TVの後ろの配線を整理しました みなさんのを真似てみましたが どれがどれで?+狭いところの作業で カラダも頭もバッキバキ?になりました 同じ日にエアコンの掃除もしました 誰の目にも触れないところなので 悲しいところですが...😂 ぐちゃぐちゃ配線もスッキリしたので がんばりました💮
ringoman
ringoman
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
エアコン壊れて買い替えたら同じ場所につかないことが判明💦💦💦壁に配線がビョーンって(>︿<。)百均の配線カバー付けてみたけど納得出来ず、悩みに悩んで数ヶ月、素敵な北欧のポスターを見つけたので掛けてみました😊良い感じ〜💕
エアコン壊れて買い替えたら同じ場所につかないことが判明💦💦💦壁に配線がビョーンって(>︿<。)百均の配線カバー付けてみたけど納得出来ず、悩みに悩んで数ヶ月、素敵な北欧のポスターを見つけたので掛けてみました😊良い感じ〜💕
misaco
misaco
家族
kouさんの実例写真
寝室のエアコンの配線が剥き出しなのでなんとか隠したいのですが、まだまだ微妙な感じです😭 マクラメのタペストリーで何とかしようと思ったのですが、段差があるのでフラットな物で隠せないのが残念ポイントです。
寝室のエアコンの配線が剥き出しなのでなんとか隠したいのですが、まだまだ微妙な感じです😭 マクラメのタペストリーで何とかしようと思ったのですが、段差があるのでフラットな物で隠せないのが残念ポイントです。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
Kurehaさんの実例写真
after デスクの金具にS字フックを通してワイヤーネットを吊り下げ コードの整理と猫のカジカジ対策として100均の配線カバーチューブを巻き付け 全然隠れてないけど通気性は抜群 ルーター収納ボックスの購入を検討してたのですが、床面積を節約のためハンギング収納をDIYしました。
after デスクの金具にS字フックを通してワイヤーネットを吊り下げ コードの整理と猫のカジカジ対策として100均の配線カバーチューブを巻き付け 全然隠れてないけど通気性は抜群 ルーター収納ボックスの購入を検討してたのですが、床面積を節約のためハンギング収納をDIYしました。
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
misacoさんの実例写真
エアコンを買い替えたら、本体の大きさとコンセントの位置が合わず壁に配線が這うことに…🥲しばらく||||||(_ _。)||||||とした気持ちで過ごしましたが、素敵なポスターを発見🤩サイズもピッタリ!!配線にコンセント、換気口も隠せてお気に入りのスペースになりました😊
エアコンを買い替えたら、本体の大きさとコンセントの位置が合わず壁に配線が這うことに…🥲しばらく||||||(_ _。)||||||とした気持ちで過ごしましたが、素敵なポスターを発見🤩サイズもピッタリ!!配線にコンセント、換気口も隠せてお気に入りのスペースになりました😊
misaco
misaco
家族
Hikoさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥715
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
Hiko
Hiko
tomoccoさんの実例写真
我が家のテレビは壁寄せテレビスタンドに設置しています♫ (配線の様子がわかりやすいように、スタンドを壁から離して撮影しています) ケーブルは全てスタンド裏に隠し収納し、配線カバーでスッキリさせています(๑˃̵ᴗ˂̵) ハードディスク、ブレーレイディスクライター、任天堂Switch本体&コントローラーなどは強力両面テープで貼り付け収納しています (3Mテープのおかげで、今まで一度も脱落なし) リビングで過ごしている時には 一切視界に入らないように収納することで、掃除もしやすく、スッキリ空間になっています☆ 配線の詳細はこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/UJ4R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家のテレビは壁寄せテレビスタンドに設置しています♫ (配線の様子がわかりやすいように、スタンドを壁から離して撮影しています) ケーブルは全てスタンド裏に隠し収納し、配線カバーでスッキリさせています(๑˃̵ᴗ˂̵) ハードディスク、ブレーレイディスクライター、任天堂Switch本体&コントローラーなどは強力両面テープで貼り付け収納しています (3Mテープのおかげで、今まで一度も脱落なし) リビングで過ごしている時には 一切視界に入らないように収納することで、掃除もしやすく、スッキリ空間になっています☆ 配線の詳細はこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/UJ4R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuiさんの実例写真
テレビ裏の配線はセリアのラックでルーターもおいてます👍
テレビ裏の配線はセリアのラックでルーターもおいてます👍
yui
yui
4LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
TV裏の配線隠し! S字フックに電源タップを 八の字に引っ掛け正面から一切見えないように工夫してます◎ コード処理は緩く纏めるだけで抑えています。
TV裏の配線隠し! S字フックに電源タップを 八の字に引っ掛け正面から一切見えないように工夫してます◎ コード処理は緩く纏めるだけで抑えています。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
気になっていたWi-Fiルーターやモデム、ハンディモップをテレビ裏にワイヤーネットをつけて浮かせました(*´꒳`*)✨ スッキリして掃除もしやすくなりました😊
気になっていたWi-Fiルーターやモデム、ハンディモップをテレビ裏にワイヤーネットをつけて浮かせました(*´꒳`*)✨ スッキリして掃除もしやすくなりました😊
mii
mii
4LDK | 家族
loginlogoutlogさんの実例写真
ルーター、Switch、ごちゃごちゃ配線隠し機能&プロジェクター台をDIY。 IKEAのスツールの上に、伸縮式のレンジラックの天板を乗せました笑 IKEAのモニタースタンド(エロヴェン)の中には、プロジェクターのリモコンやSwitchのソフト、Switchライトが入ってます。
ルーター、Switch、ごちゃごちゃ配線隠し機能&プロジェクター台をDIY。 IKEAのスツールの上に、伸縮式のレンジラックの天板を乗せました笑 IKEAのモニタースタンド(エロヴェン)の中には、プロジェクターのリモコンやSwitchのソフト、Switchライトが入ってます。
loginlogoutlog
loginlogoutlog
LUMIXさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥36,990
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
pnuts2300さんの実例写真
「片づけを楽しむ、好きになる。」(学研プラス)にあったケーブルのまとめ方、真似してみました。 ケーブルは、うまくまとめきれず、見た目良くないのですが、正面からはスッキリしました。
「片づけを楽しむ、好きになる。」(学研プラス)にあったケーブルのまとめ方、真似してみました。 ケーブルは、うまくまとめきれず、見た目良くないのですが、正面からはスッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
2024.9 テレビ裏配線&収納 やっと終わりました…! HDDとSwitch関連のものがしまえて満足( 'ᢦ' ) 百均でワイヤーネットグッズをひたすら探しまくりました。 ダイソーキャンドゥセリア、それぞれ大きさのラインナップが違うのでどこで何のサイズを買うか事前に決めた方がいいです、わたしは何となくしか決めておらず何回も何店舗も行き来しました(´•ᴗ•;ก) ネットを吊り下げてるシールフックは少し失敗したかなと後悔… (ネットがピタッとならずななめってしまうので) いいの見つけたら変える予定です
2024.9 テレビ裏配線&収納 やっと終わりました…! HDDとSwitch関連のものがしまえて満足( 'ᢦ' ) 百均でワイヤーネットグッズをひたすら探しまくりました。 ダイソーキャンドゥセリア、それぞれ大きさのラインナップが違うのでどこで何のサイズを買うか事前に決めた方がいいです、わたしは何となくしか決めておらず何回も何店舗も行き来しました(´•ᴗ•;ก) ネットを吊り下げてるシールフックは少し失敗したかなと後悔… (ネットがピタッとならずななめってしまうので) いいの見つけたら変える予定です
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
積み木のように「乗せただけ」のDIYです。 ふだん見ていただいてるおともだちには周知の模様替え魔(?)なので、ひらめきでコロコロ変わります🤭💦 ブルーレイデッキはテレビボードの棚にも入りますが、隙間なくギチギチになるため掃除できないし配線いじるのに棚動かさないとだめなので、あえてテレビボードの上に置いてます。 無印良品の木製小物引き出しを脚にノーカットの板を乗せてます。 どれも、初期導入ではなく別のとこらから「次のお役目」です🤭 ところで、使わなくなった鴨居フック(ダイソーのはさんでガッチリ止まるフック)の次のお役目も決まりました。(2枚目) →鴨居フックのビフォー https://roomclip.jp/photo/0YDD この家に来た時からテレビの配線はネットにまとめていましたが、 →テレビにくっつけてみたり https://roomclip.jp/photo/oMwd 小さめの粘着フックでつけたのですが、あるとき、重みでぼとりと落ちました。 →モニターさせていただいたコマンドフックのダブルでぶら下げてみたり https://roomclip.jp/photo/0yAx これで決まり!と思いきや、、、 突然ぽとりと落ち…コマンドフックのパーツ(ファスナーを取り付ける透明なプラスチック)が真っ二つに割れました。これもダメか〜😅 たぶん、後ろについてる穴の開いたやつで電源コード留められるんだよね?ところが突起が折れてて使えないんです(じゃあ取れよ?←はいすみません、今度カットします😅) …と、固定する方法に四苦八苦していました。 あ、余談ですが…コマンドフック、欲張ってつい荷重をかけてしまうのでしょうか…カバン掛けにしていたフックも、ついこないだはドライヤーぶら下げてたフックも落ちてしまいました💧 ネットは、前の家で突っ張り棒で棚にしていたものがいくつかあって、他にも配線まとめに使ってますが今回は鴨居フック🦆が主役(2枚目だけど) うちのテレビボード裏は天板に厚みがあるため、テレビを乗せている板に固定しています。(3枚目)名前通りガッチリ固定してしっかりホールドしてくれるかな? テレビ本体につけるより、テレビ裏の掃除もできて良さげです。 ラベルにナンバー書いてコードにも貼りました。(4枚目)これでうっかり差し込み間違いもなし🍐←今回久々に、差し間違えて映らない〜なんでた〜をやりました。
積み木のように「乗せただけ」のDIYです。 ふだん見ていただいてるおともだちには周知の模様替え魔(?)なので、ひらめきでコロコロ変わります🤭💦 ブルーレイデッキはテレビボードの棚にも入りますが、隙間なくギチギチになるため掃除できないし配線いじるのに棚動かさないとだめなので、あえてテレビボードの上に置いてます。 無印良品の木製小物引き出しを脚にノーカットの板を乗せてます。 どれも、初期導入ではなく別のとこらから「次のお役目」です🤭 ところで、使わなくなった鴨居フック(ダイソーのはさんでガッチリ止まるフック)の次のお役目も決まりました。(2枚目) →鴨居フックのビフォー https://roomclip.jp/photo/0YDD この家に来た時からテレビの配線はネットにまとめていましたが、 →テレビにくっつけてみたり https://roomclip.jp/photo/oMwd 小さめの粘着フックでつけたのですが、あるとき、重みでぼとりと落ちました。 →モニターさせていただいたコマンドフックのダブルでぶら下げてみたり https://roomclip.jp/photo/0yAx これで決まり!と思いきや、、、 突然ぽとりと落ち…コマンドフックのパーツ(ファスナーを取り付ける透明なプラスチック)が真っ二つに割れました。これもダメか〜😅 たぶん、後ろについてる穴の開いたやつで電源コード留められるんだよね?ところが突起が折れてて使えないんです(じゃあ取れよ?←はいすみません、今度カットします😅) …と、固定する方法に四苦八苦していました。 あ、余談ですが…コマンドフック、欲張ってつい荷重をかけてしまうのでしょうか…カバン掛けにしていたフックも、ついこないだはドライヤーぶら下げてたフックも落ちてしまいました💧 ネットは、前の家で突っ張り棒で棚にしていたものがいくつかあって、他にも配線まとめに使ってますが今回は鴨居フック🦆が主役(2枚目だけど) うちのテレビボード裏は天板に厚みがあるため、テレビを乗せている板に固定しています。(3枚目)名前通りガッチリ固定してしっかりホールドしてくれるかな? テレビ本体につけるより、テレビ裏の掃除もできて良さげです。 ラベルにナンバー書いてコードにも貼りました。(4枚目)これでうっかり差し込み間違いもなし🍐←今回久々に、差し間違えて映らない〜なんでた〜をやりました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
以前3枚目、4枚目に載せた既出picですが ダイソーの、 はさんでガッチリ止まるフック https://share.google/7pbhaaqMVR1EYInkZ を使ってワイヤーネットを固定してテレビ裏の配線をまとめています。 いままで粘着フックをいくつかとっかて使ってましたが…重みで落ちてしまったけどこれで解決しました。 1個売りを2個使ってます。
以前3枚目、4枚目に載せた既出picですが ダイソーの、 はさんでガッチリ止まるフック https://share.google/7pbhaaqMVR1EYInkZ を使ってワイヤーネットを固定してテレビ裏の配線をまとめています。 いままで粘着フックをいくつかとっかて使ってましたが…重みで落ちてしまったけどこれで解決しました。 1個売りを2個使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る