Kumiさんの部屋
2020年9月1日27
Kumiさんの部屋
2020年9月1日27
コメント1
Kumi
なじゅたんは部屋中のドアを開けてしまうのでベビーガードは必需品です😆😸

この写真を見た人へのおすすめの写真

kico.kwdさんの実例写真
テレビ台にのぼってテレビにいたずらする次女対策に夫がベビーガードをDIY!
テレビ台にのぼってテレビにいたずらする次女対策に夫がベビーガードをDIY!
kico.kwd
kico.kwd
家族
mi..Eさんの実例写真
キッチンとダイニングの境目。もう少しスッキリさせたい。。。左下に写ってるのは、ベビーガード。市販のものはサイズが合わず、ニトリの突っ張り式の棚を縦にして代用してます。
キッチンとダイニングの境目。もう少しスッキリさせたい。。。左下に写ってるのは、ベビーガード。市販のものはサイズが合わず、ニトリの突っ張り式の棚を縦にして代用してます。
mi..E
mi..E
家族
myaさんの実例写真
玄関に出てしまわないようにニトリのつっぱり棒でベビーガード作りました。つかまり立ち真っ最中ののムスメにピッタリです。
玄関に出てしまわないようにニトリのつっぱり棒でベビーガード作りました。つかまり立ち真っ最中ののムスメにピッタリです。
mya
mya
家族
___.acoさんの実例写真
ベビーサークルを再利用してストーブガードを作りました(^^) やっぱりストーブはあったかい。 可動式だから移動もらくらく♪ 作成の様子はLIMIAで☆ https://limia.jp/idea/125548
ベビーサークルを再利用してストーブガードを作りました(^^) やっぱりストーブはあったかい。 可動式だから移動もらくらく♪ 作成の様子はLIMIAで☆ https://limia.jp/idea/125548
___.aco
___.aco
3LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
ラグ¥5,680
テレビボードとベビーガード ベビーガードは次女が大きくなってきて、お役ごめんかと思ったら3人目ベビーがやってきて、まだまだ取り外せそうにありません
テレビボードとベビーガード ベビーガードは次女が大きくなってきて、お役ごめんかと思ったら3人目ベビーがやってきて、まだまだ取り外せそうにありません
kico.kwd
kico.kwd
家族
Tokky1210さんの実例写真
リビング階段にベビーガードを設置しました。色々な商品レビューを見比べた結果、ラスカルのロール式「キディガード」をチョイス! 必要な時だけ引き出して、使用しない時はロールが収納されるので、インテリアの雰囲気を壊しません☆ 壁に穴を開けて設置するタイプなので多少の手間はかかりますが(夫に頼ってしまいました)、ロールは思った以上に頑丈で、赤ちゃんがつかまり立ちで寄りかかってもビクともしませんでした(^.^) スマートなデザインがとても気に入っています!!
リビング階段にベビーガードを設置しました。色々な商品レビューを見比べた結果、ラスカルのロール式「キディガード」をチョイス! 必要な時だけ引き出して、使用しない時はロールが収納されるので、インテリアの雰囲気を壊しません☆ 壁に穴を開けて設置するタイプなので多少の手間はかかりますが(夫に頼ってしまいました)、ロールは思った以上に頑丈で、赤ちゃんがつかまり立ちで寄りかかってもビクともしませんでした(^.^) スマートなデザインがとても気に入っています!!
Tokky1210
Tokky1210
4LDK | 家族
yukineさんの実例写真
息子氏がつかまり立ちで遊び始めた為、手作りの方が安くあがるだろうとベビーガードをDIY( ゚∀ ゚) 強度を気にしたら市販品と大してかわらなかったけど、ピッタリサイズで好みの型に出来たので満足(* ॑꒳ ॑* )⋆* 発案:設計…私 購入:製作…旦那← パパありがとう(´•ω•`)♡
息子氏がつかまり立ちで遊び始めた為、手作りの方が安くあがるだろうとベビーガードをDIY( ゚∀ ゚) 強度を気にしたら市販品と大してかわらなかったけど、ピッタリサイズで好みの型に出来たので満足(* ॑꒳ ॑* )⋆* 発案:設計…私 購入:製作…旦那← パパありがとう(´•ω•`)♡
yukine
yukine
家族
enotasoさんの実例写真
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hikaruさんの実例写真
絵本棚を白に塗り終えたので、再投稿。1歳8ヶ月の娘ベビーガードを動かして脱走をするようになったので、ディアウォールで対策。
絵本棚を白に塗り終えたので、再投稿。1歳8ヶ月の娘ベビーガードを動かして脱走をするようになったので、ディアウォールで対策。
hikaru
hikaru
3LDK | 家族
aco64さんの実例写真
ベビーガードつけてますヽ(;▽;) ふわふわとおせんぼにしました。 毎回またぐのが何気に大変なので、早く取れる日が来るといいな…。
ベビーガードつけてますヽ(;▽;) ふわふわとおせんぼにしました。 毎回またぐのが何気に大変なので、早く取れる日が来るといいな…。
aco64
aco64
4LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
キッチンに付けていたベビーガードを玄関先に移動しました。 サイズもピッタリ(人゚∀゚*) 子供が裸足のまま鍵をガチャガチャしたり靴をぶん投げたり傘を引っ張り出したりしなくなって良かったー
キッチンに付けていたベビーガードを玄関先に移動しました。 サイズもピッタリ(人゚∀゚*) 子供が裸足のまま鍵をガチャガチャしたり靴をぶん投げたり傘を引っ張り出したりしなくなって良かったー
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
久々投稿です(*^^*) 子供が歩き回るようになって 猫トイレをガード… が、猫砂飛び散ったものを 拾って食べる…Σ( ̄ロ ̄lll) ベビーとネコの共存 みんなどうやって対策してるのでしょうか?? 教えてほしいです(´•̥ ω •̥` ) ちなみに… 猫トイレの真ん前は 子供のジャングルジムがあります( •́▵•̀ )՞՞
久々投稿です(*^^*) 子供が歩き回るようになって 猫トイレをガード… が、猫砂飛び散ったものを 拾って食べる…Σ( ̄ロ ̄lll) ベビーとネコの共存 みんなどうやって対策してるのでしょうか?? 教えてほしいです(´•̥ ω •̥` ) ちなみに… 猫トイレの真ん前は 子供のジャングルジムがあります( •́▵•̀ )՞՞
tomo
tomo
3LDK | 家族
rapiさんの実例写真
トイレ閉めた時の画像 壁を、引っかき傷から守る(*^^)v
トイレ閉めた時の画像 壁を、引っかき傷から守る(*^^)v
rapi
rapi
2LDK | カップル
kojikojiさんの実例写真
こんにちは👋😃 この間、サークルからの脱走対策したばかりだけど、入れてすぐソファーの端に立って脱走しようとして危ないので、諦めてサークルはテレビガードになりました。 息子は自由になりテンション高く歩きまわって遊んでます😜 最近はクイックルワイパーブームでひたすら掃除してくれてます😂 しかも、ダイニングテーブルの下までしていて、私が毎日してるの観察してるんだなぁって思いました😌 明後日で、1歳4ヶ月になるけど力も強いし、俊敏過ぎて何かしていて止めに行くのも逃げられて大変です😂 ジャングルジムもメルカリで安く購入して楽しそうに遊んでます😆
こんにちは👋😃 この間、サークルからの脱走対策したばかりだけど、入れてすぐソファーの端に立って脱走しようとして危ないので、諦めてサークルはテレビガードになりました。 息子は自由になりテンション高く歩きまわって遊んでます😜 最近はクイックルワイパーブームでひたすら掃除してくれてます😂 しかも、ダイニングテーブルの下までしていて、私が毎日してるの観察してるんだなぁって思いました😌 明後日で、1歳4ヶ月になるけど力も強いし、俊敏過ぎて何かしていて止めに行くのも逃げられて大変です😂 ジャングルジムもメルカリで安く購入して楽しそうに遊んでます😆
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥12,100
娘の成長につれベッドからの脱出が不安なものですが、carazのベビーガードがIKEAの伸縮式ベッドにピッタシ‼︎ 今のところ無事ガードしてくれてます^^ 寝室はかわいらしい花柄と落ち着いた紺色のアクセントクロスがお気に入りです😊
娘の成長につれベッドからの脱出が不安なものですが、carazのベビーガードがIKEAの伸縮式ベッドにピッタシ‼︎ 今のところ無事ガードしてくれてます^^ 寝室はかわいらしい花柄と落ち着いた紺色のアクセントクロスがお気に入りです😊
funapii
funapii
家族
n.ar._さんの実例写真
サークルは、テレビガードに変身しました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
サークルは、テレビガードに変身しました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
n.ar._
n.ar._
4LDK | 家族
PR
楽天市場
3saTさんの実例写真
子がズリバイを始めて1か月…ようやっとテレビにベビーガード設置できた!全てセリアで購入。総額1400円。イレクターパイプと迷ったけど、メタルジョイントが高いから今回は見送り💦 横に長いから真ん中がしなるけど、レコーダーのボタンポチポチは防げるからOK!歩き始めて破壊されそうになったら、骨組み補強しようかな。
子がズリバイを始めて1か月…ようやっとテレビにベビーガード設置できた!全てセリアで購入。総額1400円。イレクターパイプと迷ったけど、メタルジョイントが高いから今回は見送り💦 横に長いから真ん中がしなるけど、レコーダーのボタンポチポチは防げるからOK!歩き始めて破壊されそうになったら、骨組み補強しようかな。
3saT
3saT
家族
Mamiyさんの実例写真
エアコンだけじゃやっぱり特に朝が寒すぎて、、、ヒーターガードも仲間入り😊 ワンコもいつもここの前に寝てます😂 ヒーターガードのおかげでヒーターは危なくないけど、隙間からオモチャを入れては取ろうとして手が挟まって取れなくて泣いてます🤣 加湿器のところはダイソーのワイヤーネットをテレビ台とワンコハウスに結んでベビーゲート作ってます😁 ここにもおもちゃを上から入れては、取れなくて泣いてます😅笑 バウンサーあんまり使わなくなって片付けたので、バウンサーにつけてたおもちゃをベビーサークルにつけてみました😁 たまに引っ張ったり捕まえたりして遊んでる😁 クリスマスディスプレイもやっと片付けて少しずつお正月モードにchange☆ 大掃除は…… もう諦めるか?!🤣
エアコンだけじゃやっぱり特に朝が寒すぎて、、、ヒーターガードも仲間入り😊 ワンコもいつもここの前に寝てます😂 ヒーターガードのおかげでヒーターは危なくないけど、隙間からオモチャを入れては取ろうとして手が挟まって取れなくて泣いてます🤣 加湿器のところはダイソーのワイヤーネットをテレビ台とワンコハウスに結んでベビーゲート作ってます😁 ここにもおもちゃを上から入れては、取れなくて泣いてます😅笑 バウンサーあんまり使わなくなって片付けたので、バウンサーにつけてたおもちゃをベビーサークルにつけてみました😁 たまに引っ張ったり捕まえたりして遊んでる😁 クリスマスディスプレイもやっと片付けて少しずつお正月モードにchange☆ 大掃除は…… もう諦めるか?!🤣
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mikaさんの実例写真
我が家のベビーサークルはベビーザらス限定の木製サークルです✨ ナチュラルのカラーで気に入っています‪‪☺︎‬ 以前はベビーサークル内で遊んでもらっていましたが、嫌がるようになってしまったので、テレビガードに変えました🙌✨ 娘が起きると一瞬でおもちゃだらけになるので朝一しかこの光景は見れません😂🙌
我が家のベビーサークルはベビーザらス限定の木製サークルです✨ ナチュラルのカラーで気に入っています‪‪☺︎‬ 以前はベビーサークル内で遊んでもらっていましたが、嫌がるようになってしまったので、テレビガードに変えました🙌✨ 娘が起きると一瞬でおもちゃだらけになるので朝一しかこの光景は見れません😂🙌
mika
mika
2LDK | 家族
sawasawaさんの実例写真
¥128
テレビ周りにベビーガードを設置しました! 5ヶ月になる息子はズリバイができるようになり、テレビが気になって仕方ないみたい🙄 ダイソーのワイヤーラックでDIY! 2,000円以下で作ることができました☺️
テレビ周りにベビーガードを設置しました! 5ヶ月になる息子はズリバイができるようになり、テレビが気になって仕方ないみたい🙄 ダイソーのワイヤーラックでDIY! 2,000円以下で作ることができました☺️
sawasawa
sawasawa
4LDK | 家族
u__saaさんの実例写真
ずっと子供たちが足をブラブラさせてた2階手すり。 危なすぎるのでガードしました。 ネットやアクリル板や色々考えた結果、ホームセンターのワイヤーネットを結束バンドて固定しました。 割と馴染んでるかな?
ずっと子供たちが足をブラブラさせてた2階手すり。 危なすぎるのでガードしました。 ネットやアクリル板や色々考えた結果、ホームセンターのワイヤーネットを結束バンドて固定しました。 割と馴染んでるかな?
u__saa
u__saa
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ヘッドガードのリュックを買いました。ゾウさんの耳の綿がいい仕事をしてくれます。
ヘッドガードのリュックを買いました。ゾウさんの耳の綿がいい仕事をしてくれます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
u_momoさんの実例写真
*圧迫感… もともとベビーサークル使ってたお家がテレビガードに使うのはいいけど、わざわざテレビガードのためにベビーサークルを買ったのはミス…(笑) しかもせまーい9畳のリビングにこれは…😨 何歳くらいまでテレビガードいるのかな?これ使い終わった後も邪魔だろうな🙄 断捨離どうした…(´-ω-`)💭断捨離終わる前に収納グッズ買っちゃう典型的にだめな私。 ダイニングテーブルとローテーブルが混雑、 引っ越してきてすぐのおうちみたい とりあえずサークルの中片付けるかぁぁ
*圧迫感… もともとベビーサークル使ってたお家がテレビガードに使うのはいいけど、わざわざテレビガードのためにベビーサークルを買ったのはミス…(笑) しかもせまーい9畳のリビングにこれは…😨 何歳くらいまでテレビガードいるのかな?これ使い終わった後も邪魔だろうな🙄 断捨離どうした…(´-ω-`)💭断捨離終わる前に収納グッズ買っちゃう典型的にだめな私。 ダイニングテーブルとローテーブルが混雑、 引っ越してきてすぐのおうちみたい とりあえずサークルの中片付けるかぁぁ
u_momo
u_momo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chika926さんの実例写真
テレビ前のベビーガード。 子どもが裏に置いてる線やゲーム機…手を伸ばして落とすので設置!!
テレビ前のベビーガード。 子どもが裏に置いてる線やゲーム機…手を伸ばして落とすので設置!!
chika926
chika926
家族
kainax0522さんの実例写真
先日、新居に息子を迎え入れ、必要性を感じて作りました!ベビーサークル!👶 寝返りでゴロゴロ動き回り、目が離せない4ヶ月の息子、大至急ホームセンターに行き、イレクターパイプでDIYしました👍 1日でこのサイズを作るのは大変でしたが、妻にも協力してもらい完成させました💪 あと必要な資材をホームセンター2店舗で確保出来て良かったです😄 これから存分に動き回ってもらいます🚼
先日、新居に息子を迎え入れ、必要性を感じて作りました!ベビーサークル!👶 寝返りでゴロゴロ動き回り、目が離せない4ヶ月の息子、大至急ホームセンターに行き、イレクターパイプでDIYしました👍 1日でこのサイズを作るのは大変でしたが、妻にも協力してもらい完成させました💪 あと必要な資材をホームセンター2店舗で確保出来て良かったです😄 これから存分に動き回ってもらいます🚼
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
先日のベビーサークル、息子を入れた状態で撮影📸 毎日、この中でゴロゴロ動き回ってます😊💕 お気に入りのプーさんのぬいぐるみに突進するのが最近の彼のブームの様です😁
先日のベビーサークル、息子を入れた状態で撮影📸 毎日、この中でゴロゴロ動き回ってます😊💕 お気に入りのプーさんのぬいぐるみに突進するのが最近の彼のブームの様です😁
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットで作ったベビーガード。かなり役に立ってます!!
ダイソーのワイヤーネットで作ったベビーガード。かなり役に立ってます!!
yuko
yuko
4LDK | 家族
sunaneko17さんの実例写真
DIY?と言えるのか分からないけど… 7ヶ月の娘がめちゃくちゃ動き回るようになったので、ベビーフェンス作ってみました☻ 100均のワイヤーネットとホームセンターで買ったナイロンシール、全部で400円ぐらいだった☻ 今のところちゃんと機能してくれてます。 作ってよかった^ ^
DIY?と言えるのか分からないけど… 7ヶ月の娘がめちゃくちゃ動き回るようになったので、ベビーフェンス作ってみました☻ 100均のワイヤーネットとホームセンターで買ったナイロンシール、全部で400円ぐらいだった☻ 今のところちゃんと機能してくれてます。 作ってよかった^ ^
sunaneko17
sunaneko17
3LDK | 家族
sakさんの実例写真
キッチンのベビーガードは、お掃除ロボットが通れるように自作しました。 1000円強で作れたのでよかった! *材料* ダイソーの強度タイプの突っ張り棒(400円)×2つ キャンドゥの白いワイヤーネット×2つ 白い結束バンド このような突っ張り棒をネットで探すと高くて…ダイソーにあってよかったです😂強度も今のところは問題無し!
キッチンのベビーガードは、お掃除ロボットが通れるように自作しました。 1000円強で作れたのでよかった! *材料* ダイソーの強度タイプの突っ張り棒(400円)×2つ キャンドゥの白いワイヤーネット×2つ 白い結束バンド このような突っ張り棒をネットで探すと高くて…ダイソーにあってよかったです😂強度も今のところは問題無し!
sak
sak
3LDK | 家族
mari__home8さんの実例写真
テレビ前と猫用トイレをベビーサークルで囲っていました。
テレビ前と猫用トイレをベビーサークルで囲っていました。
mari__home8
mari__home8
3LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
今年の冬はストーブが大活躍です。 エアコンだけでも十分温まるけれど、ストーブはお家中がじんわり暖まるし近寄るとぽかぽかで癒されます。 ここ数日は寒さがやわらいでいて日も長くなり、春が近づいてきたなぁ〜って願望もありつつ感じる日々です。
今年の冬はストーブが大活躍です。 エアコンだけでも十分温まるけれど、ストーブはお家中がじんわり暖まるし近寄るとぽかぽかで癒されます。 ここ数日は寒さがやわらいでいて日も長くなり、春が近づいてきたなぁ〜って願望もありつつ感じる日々です。
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
king_meat_kunさんの実例写真
またまた配置換え〜! 位置が全然定まりません😂 子供とテレビの距離が近かったので ベビーサークルを後ろのソファに 固定してみました ジョイントマットは 交互に敷いてたチェック柄から ストライプ模様にチェンジしたら 少しスッキリしたかも😊
またまた配置換え〜! 位置が全然定まりません😂 子供とテレビの距離が近かったので ベビーサークルを後ろのソファに 固定してみました ジョイントマットは 交互に敷いてたチェック柄から ストライプ模様にチェンジしたら 少しスッキリしたかも😊
king_meat_kun
king_meat_kun
家族
Shu.BranJuさんの実例写真
ベビーサークルが届いたので仮配置! まだ動けないから囲う必要はないかな〜 月末にちびっこが遊びにくるのでテレビだけガード
ベビーサークルが届いたので仮配置! まだ動けないから囲う必要はないかな〜 月末にちびっこが遊びにくるのでテレビだけガード
Shu.BranJu
Shu.BranJu
3LDK | 家族
RISAさんの実例写真
牛乳パックでベビーガードを作っています。 購入すると高くつくので作成しました。これなら100円程でできました。 周りは全てテープで覆っているので赤ちゃんがなめても大丈夫なようにしました。 もう上の子は2歳なので、倒したりしますが、まだ役立っています。 2本だけ取り外せるようにして、くぐって遊べることもできるようにしています。 実はこれは2代目で中にたくさん新聞紙を詰めて強度も強くしました。
牛乳パックでベビーガードを作っています。 購入すると高くつくので作成しました。これなら100円程でできました。 周りは全てテープで覆っているので赤ちゃんがなめても大丈夫なようにしました。 もう上の子は2歳なので、倒したりしますが、まだ役立っています。 2本だけ取り外せるようにして、くぐって遊べることもできるようにしています。 実はこれは2代目で中にたくさん新聞紙を詰めて強度も強くしました。
RISA
RISA
4LDK | 家族
milk_tea.rabbitさんの実例写真
小さい子どもがいると何にも置けない😂 ほんとは壁にも色々飾ったりしたいんだけど絶対引っ張られたりいじられたりするから怖くて無理😂 子どもがもうちょっと大きくなるまで我慢我慢✊🏻
小さい子どもがいると何にも置けない😂 ほんとは壁にも色々飾ったりしたいんだけど絶対引っ張られたりいじられたりするから怖くて無理😂 子どもがもうちょっと大きくなるまで我慢我慢✊🏻
milk_tea.rabbit
milk_tea.rabbit
chienishiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥9,900
アイランドキッチン ベビーゲート両サイドに取り付け
アイランドキッチン ベビーゲート両サイドに取り付け
chienishi
chienishi
4LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
今はベビーサークルが中心のリビング🧸
今はベビーサークルが中心のリビング🧸
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
模様替え🏠 ベビーサークルとソファを動かしました🛋️ お気に入りのプレイマットはリバーシブルですが最近はこのグレーの方が気分🩶 本当クッションがしっかりしていて良いです。 もう一枚欲しい、、、🙄 サークルの形も成長に合わせて変えていかなきゃなぁ🤔
模様替え🏠 ベビーサークルとソファを動かしました🛋️ お気に入りのプレイマットはリバーシブルですが最近はこのグレーの方が気分🩶 本当クッションがしっかりしていて良いです。 もう一枚欲しい、、、🙄 サークルの形も成長に合わせて変えていかなきゃなぁ🤔
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
emiliさんの実例写真
LDK キッチンの出入口にベビーゲートを設置しました。 親がお料理する姿を子供に見せておくと将来お手伝いする子になるなんて噂を聞いたのでしばらくは何もガードのない状態にしていました。 でも揚げ物中に足元に来られたり、食洗機のスイッチを途中で切ったり入れたり、引き出しや食洗機を開けて食器や包丁に手を伸ばす、ゴミ箱を開けてゴミを取り出して遊ぶ、等々…あげ出したらキリがないくらいして欲しくないことをされ、その度叱るのもお互いの精神衛生上良くないなと… なので思い切ってベビーゲートを付けてみました! すると思いの外子供たちは来たがらないし、子供が行けないように封鎖していたパントリーへの導線もよくなって気持ちも楽になりました🌷 もう少し大きくなってお手伝いに興味が出る年齢になってからゲートを解放しようと思います🏇
LDK キッチンの出入口にベビーゲートを設置しました。 親がお料理する姿を子供に見せておくと将来お手伝いする子になるなんて噂を聞いたのでしばらくは何もガードのない状態にしていました。 でも揚げ物中に足元に来られたり、食洗機のスイッチを途中で切ったり入れたり、引き出しや食洗機を開けて食器や包丁に手を伸ばす、ゴミ箱を開けてゴミを取り出して遊ぶ、等々…あげ出したらキリがないくらいして欲しくないことをされ、その度叱るのもお互いの精神衛生上良くないなと… なので思い切ってベビーゲートを付けてみました! すると思いの外子供たちは来たがらないし、子供が行けないように封鎖していたパントリーへの導線もよくなって気持ちも楽になりました🌷 もう少し大きくなってお手伝いに興味が出る年齢になってからゲートを解放しようと思います🏇
emili
emili
家族