コメント1
cocoai
幼稚園カバンを吊るすとすっきり〜*ちゃんと戻してくれるかな^-^

この写真を見た人へのおすすめの写真

michiさんの実例写真
michi
michi
NORiさんの実例写真
子供たちが出たら急にひっそり。 リビングにむかーしキッチンで使っていた無印良品のワゴン置きました。 幼稚園組ちびーずのお着替えと鞄等一式2人前収納。
子供たちが出たら急にひっそり。 リビングにむかーしキッチンで使っていた無印良品のワゴン置きました。 幼稚園組ちびーずのお着替えと鞄等一式2人前収納。
NORi
NORi
家族
eriさんの実例写真
玄関入ってすぐ! お掃除道具 このぐらいいつもスッキリであってほしい... 幼稚園のカバン&帽子 取り敢えず掛けてしまう...いろんなものを...
玄関入ってすぐ! お掃除道具 このぐらいいつもスッキリであってほしい... 幼稚園のカバン&帽子 取り敢えず掛けてしまう...いろんなものを...
eri
eri
家族
maaさんの実例写真
全部100均の材料でつくりました。 マスキングテープの上に強力両面テープを貼り、その上に木材を瞬間接着剤でくっつけたものをペタリ。 幼稚園カバンくらいなら落ちない感じ。 ランドセルは無理だろうな〜〜
全部100均の材料でつくりました。 マスキングテープの上に強力両面テープを貼り、その上に木材を瞬間接着剤でくっつけたものをペタリ。 幼稚園カバンくらいなら落ちない感じ。 ランドセルは無理だろうな〜〜
maa
maa
4LDK
koma42chima1128さんの実例写真
ダイニング横のパイプ⭐ ここには子供の幼稚園カバンや上着をかけています!冬休み中はズック袋やお道具袋も。さすがにパンパンになってた(;´д`)ようやくスッキリです(*^^*) 床掃除がしやすいように、我が家は引っ掛け収納があちらこちらにあります♪
ダイニング横のパイプ⭐ ここには子供の幼稚園カバンや上着をかけています!冬休み中はズック袋やお道具袋も。さすがにパンパンになってた(;´д`)ようやくスッキリです(*^^*) 床掃除がしやすいように、我が家は引っ掛け収納があちらこちらにあります♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
aoさんの実例写真
ニトリのカラボに壁紙貼って幼稚園グッズの収納にしました。側面にはセリアの取っ手をつけてカバンがかけられるようにしました。
ニトリのカラボに壁紙貼って幼稚園グッズの収納にしました。側面にはセリアの取っ手をつけてカバンがかけられるようにしました。
ao
ao
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
来週、幼稚園に入園する長女の園服も増えたので♪ 絵本ラックを解体して園服カバン帽子を自分達で片付けてもらえるようにしました(*´ω`*)
来週、幼稚園に入園する長女の園服も増えたので♪ 絵本ラックを解体して園服カバン帽子を自分達で片付けてもらえるようにしました(*´ω`*)
ai
ai
家族
TOMO-YANさんの実例写真
玄関に今年から通い出した幼稚園の制服やらカバンやらを掛けれるように、ディアウォール使って制作しました! 子供用にしてはちょっと男前アメリカンすぎたかなw
玄関に今年から通い出した幼稚園の制服やらカバンやらを掛けれるように、ディアウォール使って制作しました! 子供用にしてはちょっと男前アメリカンすぎたかなw
TOMO-YAN
TOMO-YAN
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Jinaさんの実例写真
今日も双子は咳でお休み。。。 衣替えもあり夏仕様になった(?)幼稚園お支度スペース。 帽子や鞄はハンガーにかけるとどっちがどっちか分からなくなるので、カラボにしまってもらいます。
今日も双子は咳でお休み。。。 衣替えもあり夏仕様になった(?)幼稚園お支度スペース。 帽子や鞄はハンガーにかけるとどっちがどっちか分からなくなるので、カラボにしまってもらいます。
Jina
Jina
4LDK | 家族
Mickeynakさんの実例写真
子どもの幼稚園グッズを1つのエリアに集約。手順書も作って朝の準備や帰ってからの片付けも何も言わずにしてくれます!
子どもの幼稚園グッズを1つのエリアに集約。手順書も作って朝の準備や帰ってからの片付けも何も言わずにしてくれます!
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
モニター応募(^^) 幼稚園バスの送り迎え、下の子の公園、ちょっと買い物にちょこちょこ出るので、上着のちょい掛けが欲しかったんです☆来客にも幼稚園カバンかけるのにもちょうどいいです。 そしてマンションの構造上、ドアを開けても日が入らない玄関を明るくナチュラルにしたいです。 そしてそして、2月に完成予定の新居で使いたいです。 ちなみに、左のは友達が作ってくれたウェルカムボードと、右のヘルメットをかけているのはニトリのドアテープフックです。靴箱の扉には合わなかったので上だけ引っ掛けて使ってます(^^;;
モニター応募(^^) 幼稚園バスの送り迎え、下の子の公園、ちょっと買い物にちょこちょこ出るので、上着のちょい掛けが欲しかったんです☆来客にも幼稚園カバンかけるのにもちょうどいいです。 そしてマンションの構造上、ドアを開けても日が入らない玄関を明るくナチュラルにしたいです。 そしてそして、2月に完成予定の新居で使いたいです。 ちなみに、左のは友達が作ってくれたウェルカムボードと、右のヘルメットをかけているのはニトリのドアテープフックです。靴箱の扉には合わなかったので上だけ引っ掛けて使ってます(^^;;
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
リビング入口のタワーのハンガーラック。 主人用と子供の幼稚園支度用です。気に入って同じものを追加しました☆ 下の箱にカバンやマフラーなど収納しています。お客さんが来た時はコートをここにかけてもらいます。
リビング入口のタワーのハンガーラック。 主人用と子供の幼稚園支度用です。気に入って同じものを追加しました☆ 下の箱にカバンやマフラーなど収納しています。お客さんが来た時はコートをここにかけてもらいます。
sasaeri
sasaeri
家族
sasaeriさんの実例写真
リビング入口にタワーのハンガーラック。 主人用と子供の幼稚園支度用です。気に入って同じものを追加しました☆下の箱の中にカバンやマフラーなどを収納しています。お客様が来た時は上着をここにかけてもらいます。
リビング入口にタワーのハンガーラック。 主人用と子供の幼稚園支度用です。気に入って同じものを追加しました☆下の箱の中にカバンやマフラーなどを収納しています。お客様が来た時は上着をここにかけてもらいます。
sasaeri
sasaeri
家族
avocadoさんの実例写真
四月から幼稚園になるBOYの幼稚園カバンを掛けるフックを付けました。可愛いっ
四月から幼稚園になるBOYの幼稚園カバンを掛けるフックを付けました。可愛いっ
avocado
avocado
家族
Hanaさんの実例写真
4月から幼稚園へ行く娘の為にニトリのカラーボックスで支度スペースを作りました^ ^ 右側に制服やスモックを掛けて、左の棚にはカバンや小さいカゴにはハンカチ、ループタオル、ティッシュをセットして置いて、朝順番にカバンに入れて出発すると言う流れにする予定ですが…彼女に出来るかな((;゚Д゚) まだ棚は空っぽなので様子を見ながら場所を決めていきたいと思います♪
4月から幼稚園へ行く娘の為にニトリのカラーボックスで支度スペースを作りました^ ^ 右側に制服やスモックを掛けて、左の棚にはカバンや小さいカゴにはハンカチ、ループタオル、ティッシュをセットして置いて、朝順番にカバンに入れて出発すると言う流れにする予定ですが…彼女に出来るかな((;゚Д゚) まだ棚は空っぽなので様子を見ながら場所を決めていきたいと思います♪
Hana
Hana
4LDK | 家族
j.bさんの実例写真
4月から幼稚園の息子用にお支度ロッカーとお支度ボード作ってみました☆ マグネットは両面になっててできたら裏返しに。裏はなぜか覚えた"Goodjob"とニコちゃんが書いてあります★ カバンの準備は白いカバンのフタを開けてマグネットを移動させます(*´ ³ `)ノ 甘えん坊の息子。。少しでも自分でできるようになってくれたらいいなぁ✩✩⃛⁎ 幼稚園グッズ手作りもあと少し!と思ったら服に名前書いてないや。。。(||๐_๐)il||li .。oஇ
4月から幼稚園の息子用にお支度ロッカーとお支度ボード作ってみました☆ マグネットは両面になっててできたら裏返しに。裏はなぜか覚えた"Goodjob"とニコちゃんが書いてあります★ カバンの準備は白いカバンのフタを開けてマグネットを移動させます(*´ ³ `)ノ 甘えん坊の息子。。少しでも自分でできるようになってくれたらいいなぁ✩✩⃛⁎ 幼稚園グッズ手作りもあと少し!と思ったら服に名前書いてないや。。。(||๐_๐)il||li .。oஇ
j.b
j.b
家族
PR
楽天市場
Rin0611さんの実例写真
幼稚園の制服やかばんの収納に。横にしておもちゃをしまっていたカラーボックスを、縦にしてリメイクしました。
幼稚園の制服やかばんの収納に。横にしておもちゃをしまっていたカラーボックスを、縦にしてリメイクしました。
Rin0611
Rin0611
家族
yana.k2mさんの実例写真
子供の幼稚園のカバンやら制服はここへ収納しています(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 年少さんですが自分で準備して頑張ってます♡
子供の幼稚園のカバンやら制服はここへ収納しています(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 年少さんですが自分で準備して頑張ってます♡
yana.k2m
yana.k2m
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
craneさんの実例写真
カラーボックスを置いて幼稚園カバンを玄関に移動。ハンカチ、ティッシュも下駄箱からこっちに。
カラーボックスを置いて幼稚園カバンを玄関に移動。ハンカチ、ティッシュも下駄箱からこっちに。
crane
crane
4LDK | 家族
curoさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥3,710
山善トローリーハンガーモニターに応募します リビングに幼稚園の制服やカバンを毎日使うものは隠さず子供たちが片付けられるように使いやすく おしゃれなトローリーハンガーを使ってみたいです
山善トローリーハンガーモニターに応募します リビングに幼稚園の制服やカバンを毎日使うものは隠さず子供たちが片付けられるように使いやすく おしゃれなトローリーハンガーを使ってみたいです
curo
curo
家族
sawa.co.さんの実例写真
山善トローリーハンガーのモニターです\(^o^)/ 今日は、幼稚園児の娘の部屋バージョンです。 トローリーハンガーには ハンギングでベスト、帽子。 (S字フックを使えば巾着などもかかるので朝自分で支度させるのに、お弁当巾着や水筒もかけられますね) ラック上段には幼稚園鞄、サブバッグ、ピアニカ。 下段には 体操服、上履き。 隣のトローリーワゴンには 一番上にヘアゴムやアクセサリー、などなど、細々したものを百均のケースを利用して入れてあります。 中段はハンカチ、ティッシュ、紐付きタオル、移動ポケット 下段は図書バッグ、縄跳び 幼稚園は意外と物が多く、キッチンにはマグカップやら、歯ブラシを洗って置くところ、お弁当箱お箸のセット、乾布摩擦用の長いタオル、水筒が別で収納してあります。それらを持ってきても2台使いならまだまだ入るので全部納まりそうです。 実際には長男(小学生)のものにしようと思って応募したトローリーハンガーのモニターですが、 おままごと移動ショップにしといて欲しいという娘の願いを聞き入れることにしたので(笑) モニターとして参考までに撮りました★ ちなみにですが、このハンガー位置は、一番低い高さにしてあります、115センチの身長の娘が、背伸びしてこのハンガーポールに手が届くんですが、(年長でしかも割と大きいほうなので)年少さんには届かないかなと思います。 我が家の用に下に小さい弟や妹がいる場合にはあまり低くないほうがイタズラしにくいのでいいかと思ったりします(^^)
山善トローリーハンガーのモニターです\(^o^)/ 今日は、幼稚園児の娘の部屋バージョンです。 トローリーハンガーには ハンギングでベスト、帽子。 (S字フックを使えば巾着などもかかるので朝自分で支度させるのに、お弁当巾着や水筒もかけられますね) ラック上段には幼稚園鞄、サブバッグ、ピアニカ。 下段には 体操服、上履き。 隣のトローリーワゴンには 一番上にヘアゴムやアクセサリー、などなど、細々したものを百均のケースを利用して入れてあります。 中段はハンカチ、ティッシュ、紐付きタオル、移動ポケット 下段は図書バッグ、縄跳び 幼稚園は意外と物が多く、キッチンにはマグカップやら、歯ブラシを洗って置くところ、お弁当箱お箸のセット、乾布摩擦用の長いタオル、水筒が別で収納してあります。それらを持ってきても2台使いならまだまだ入るので全部納まりそうです。 実際には長男(小学生)のものにしようと思って応募したトローリーハンガーのモニターですが、 おままごと移動ショップにしといて欲しいという娘の願いを聞き入れることにしたので(笑) モニターとして参考までに撮りました★ ちなみにですが、このハンガー位置は、一番低い高さにしてあります、115センチの身長の娘が、背伸びしてこのハンガーポールに手が届くんですが、(年長でしかも割と大きいほうなので)年少さんには届かないかなと思います。 我が家の用に下に小さい弟や妹がいる場合にはあまり低くないほうがイタズラしにくいのでいいかと思ったりします(^^)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
black.butterflyさんの実例写真
子供の幼稚園制服やカバン、アウター等の収納にミッキーの壁面ラックを使用。
子供の幼稚園制服やカバン、アウター等の収納にミッキーの壁面ラックを使用。
black.butterfly
black.butterfly
3LDK | 家族
MAKさんの実例写真
イベント用。 今は幼稚園のカバン置き場。 来年からはランドセル置き場🎒 子供2人分😊
イベント用。 今は幼稚園のカバン置き場。 来年からはランドセル置き場🎒 子供2人分😊
MAK
MAK
3LDK | 家族
PR
楽天市場
amelie1259さんの実例写真
ちょっと寄りで幼稚園グッズ収納☆ 上が園帽子。 真ん中はカバン、体操着袋、スイミングバッグを左右のフックに。 下のカゴ、左にコップ袋やお弁当袋、ナフキン。右に靴下とティッシュ&ハンカチを収納しています! この棚の裏側キッチンなので作業台としても使っていて、お弁当と水筒を用意してここに置いておけば、子ども達が自分でやってくれるので良いです◎
ちょっと寄りで幼稚園グッズ収納☆ 上が園帽子。 真ん中はカバン、体操着袋、スイミングバッグを左右のフックに。 下のカゴ、左にコップ袋やお弁当袋、ナフキン。右に靴下とティッシュ&ハンカチを収納しています! この棚の裏側キッチンなので作業台としても使っていて、お弁当と水筒を用意してここに置いておけば、子ども達が自分でやってくれるので良いです◎
amelie1259
amelie1259
家族
miffyさんの実例写真
玄関には無印の壁につけられる家具をつけています! 下段には子どものアウターや幼稚園のカバンを引っ掛けて、すぐに出掛けれるようにしてあります◡̈スッキリした玄関が理想的でしたが、家族の導線などを考えると楽できることを優先しました✩︎
玄関には無印の壁につけられる家具をつけています! 下段には子どものアウターや幼稚園のカバンを引っ掛けて、すぐに出掛けれるようにしてあります◡̈スッキリした玄関が理想的でしたが、家族の導線などを考えると楽できることを優先しました✩︎
miffy
miffy
3LDK
shiratamaさんの実例写真
最終形態 コレが我が家にぴったり。 洋服箪笥と幼稚園の制服&体操服はしょっちゅう使うからカーテンを外して、 上部の収納は光や埃除け、目隠しの為にカーテンつけたままにしました。 帽子やカバンが掛けられるフックは内側につけたので制服と一緒に取りやすくやりました!! ハンガーラックの上部の空間、すごく勿体なかったから コレで有効活用。 部屋がかなりスッキリしました。
最終形態 コレが我が家にぴったり。 洋服箪笥と幼稚園の制服&体操服はしょっちゅう使うからカーテンを外して、 上部の収納は光や埃除け、目隠しの為にカーテンつけたままにしました。 帽子やカバンが掛けられるフックは内側につけたので制服と一緒に取りやすくやりました!! ハンガーラックの上部の空間、すごく勿体なかったから コレで有効活用。 部屋がかなりスッキリしました。
shiratama
shiratama
家族
rankoさんの実例写真
子供服収納のカラーボックスの棚を一段増やしました(*^o^*)✨ 娘が4月から幼稚園に入園するので、通園カバンをかけるフックをつけたり、増やした棚を幼稚園の道具収納にしました♡.*゜ カラーボックスは、簡単に棚を増やしたり、棚の位置を調節したりカスタマイズしやすいので、とっても便利です♪
子供服収納のカラーボックスの棚を一段増やしました(*^o^*)✨ 娘が4月から幼稚園に入園するので、通園カバンをかけるフックをつけたり、増やした棚を幼稚園の道具収納にしました♡.*゜ カラーボックスは、簡単に棚を増やしたり、棚の位置を調節したりカスタマイズしやすいので、とっても便利です♪
ranko
ranko
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーハンガーを玄関先で利用しています。 夏バージョンで、上段は冷房よけの上着とカバンを、下段はS字フックを付けて子供たちの帽子やカバンを吊るしています。小さな手提げにはガーゼマスクを入れていて、外出時に忘れず付けて行けるようにしています。 バスケットには翌日の幼稚園の持ち物を準備して置いています。玄関先に置いておくと忘れ物を防止できます。
山善さんのバスケットトローリーハンガーを玄関先で利用しています。 夏バージョンで、上段は冷房よけの上着とカバンを、下段はS字フックを付けて子供たちの帽子やカバンを吊るしています。小さな手提げにはガーゼマスクを入れていて、外出時に忘れず付けて行けるようにしています。 バスケットには翌日の幼稚園の持ち物を準備して置いています。玄関先に置いておくと忘れ物を防止できます。
machi
machi
家族
Sakuraさんの実例写真
1日から幼稚園が始まり親の方が緊張しています😅 我が家の幼稚園グッズは山善さんのバスケットトローリーにまとめています! 上段はかばんと帽子をポンと置くだけに。かけるより楽チン♪ 中段はタオル、ハンカチ、ティッシュ、マスクなど。 下段はスモックや袋類、レインコートなど。 明日着るスモックをかけておけるのもトローリー使いやすいです😆 壁のブラックボードには園便りや検温表、体温計を設置して忘れ物がないようにしています✨
1日から幼稚園が始まり親の方が緊張しています😅 我が家の幼稚園グッズは山善さんのバスケットトローリーにまとめています! 上段はかばんと帽子をポンと置くだけに。かけるより楽チン♪ 中段はタオル、ハンカチ、ティッシュ、マスクなど。 下段はスモックや袋類、レインコートなど。 明日着るスモックをかけておけるのもトローリー使いやすいです😆 壁のブラックボードには園便りや検温表、体温計を設置して忘れ物がないようにしています✨
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
yumamaさんの実例写真
¥891
ナゲシレール第2弾
ナゲシレール第2弾
yumama
yumama
家族
yu-pocoさんの実例写真
最近リビングのすみにトロファストを置いて、子どもたちのカバン置き場にしてます 横に取っ手つけて娘のランドセル、一段目二段目に息子の幼稚園カバン、その下は勉強道具とかを入れていて、一番下はニトリのカゴの中にアイロン掛け待ちの服やらなんやらがごちゃっと入れてあります でもなんだかな〜 もっとすっきりする方法ないかな〜 ほんとはランドセルも隠してしまいたいけど、子どもたちがめんどうなのもかわいそうだし… 難しい…
最近リビングのすみにトロファストを置いて、子どもたちのカバン置き場にしてます 横に取っ手つけて娘のランドセル、一段目二段目に息子の幼稚園カバン、その下は勉強道具とかを入れていて、一番下はニトリのカゴの中にアイロン掛け待ちの服やらなんやらがごちゃっと入れてあります でもなんだかな〜 もっとすっきりする方法ないかな〜 ほんとはランドセルも隠してしまいたいけど、子どもたちがめんどうなのもかわいそうだし… 難しい…
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ka-z55さんの実例写真
幼稚園児の次男だけは、リビングのすぐ近くに制服、カバン、靴下、ランチョンマット、マスク、ハンカチなどを、ハンガーラックにひとまとめにしてます。
幼稚園児の次男だけは、リビングのすぐ近くに制服、カバン、靴下、ランチョンマット、マスク、ハンカチなどを、ハンガーラックにひとまとめにしてます。
ka-z55
ka-z55
家族
kanhanaさんの実例写真
使いやすいように少しずつ変えています。 カウンター下は習い事のカバンや幼稚園のグッズを置いています。
使いやすいように少しずつ変えています。 カウンター下は習い事のカバンや幼稚園のグッズを置いています。
kanhana
kanhana
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
玄関に無印良品の壁に付けられる家具を付けてカバン掛けにしています。 こどもの幼稚園グッズをかけてましたが準備は部屋ですることが多いので私のバッグやエコバッグをこちらに。 帰ったらすぐここにかけてこども達と洗面所に直行できるので便利です😃 右側には日焼け止めや虫除けなどの細々したものを置いたりかけたりしています☺️
玄関に無印良品の壁に付けられる家具を付けてカバン掛けにしています。 こどもの幼稚園グッズをかけてましたが準備は部屋ですることが多いので私のバッグやエコバッグをこちらに。 帰ったらすぐここにかけてこども達と洗面所に直行できるので便利です😃 右側には日焼け止めや虫除けなどの細々したものを置いたりかけたりしています☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
kiitos1202さんの実例写真
コロナ禍なので玄関にカバンやコートを収納したいと思いニトリのつっぱりラックを購入し設置しました☺︎これならいっぱい置けて良さそうです☺︎
コロナ禍なので玄関にカバンやコートを収納したいと思いニトリのつっぱりラックを購入し設置しました☺︎これならいっぱい置けて良さそうです☺︎
kiitos1202
kiitos1202
3LDK | 家族
TORInoHOMEさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥1,290
年少の息子のために、幼稚園の身支度用の棚を作りました! 無印良品のパイン材ユニットシェフです。 ポールの高さやどこに何をしまうかなどを息子と一緒に相談して決めました! 一番上の棚には幼稚園のカバンと帽子を収納しています。 毎朝怒ってイライラしてたのが、だいぶ減りました。 作ってよかった!
年少の息子のために、幼稚園の身支度用の棚を作りました! 無印良品のパイン材ユニットシェフです。 ポールの高さやどこに何をしまうかなどを息子と一緒に相談して決めました! 一番上の棚には幼稚園のカバンと帽子を収納しています。 毎朝怒ってイライラしてたのが、だいぶ減りました。 作ってよかった!
TORInoHOME
TORInoHOME
lilyさんの実例写真
玄関収納DIY 帽子収納 ヘルメット収納 カバン収納
玄関収納DIY 帽子収納 ヘルメット収納 カバン収納
lily
lily
3LDK | 家族
yoさんの実例写真
真ん中エリアが長女。 左エリアが次女。 姉妹の通園グッズはキッチンの前面収納にまとめています。 ヘアゴムはダイソーのセレクションケースに。 リュックや手提げカバンは一番下の列のニトリのソフトNインボックスに入れ込んでます🎒
真ん中エリアが長女。 左エリアが次女。 姉妹の通園グッズはキッチンの前面収納にまとめています。 ヘアゴムはダイソーのセレクションケースに。 リュックや手提げカバンは一番下の列のニトリのソフトNインボックスに入れ込んでます🎒
yo
yo
家族
yuaさんの実例写真
カバン収納とアクセサリー収納 ピアスは毎回戻す前にカットしたティッシュとアルコールを準備して楽に消毒出来るようにしています。
カバン収納とアクセサリー収納 ピアスは毎回戻す前にカットしたティッシュとアルコールを準備して楽に消毒出来るようにしています。
yua
yua
PR
楽天市場
fit1788さんの実例写真
玄関に吊り下げ収納を設置して、カバン、帽子など掛けてます。 2階に持っていくのが面倒なランドセルをここに掛けるようになって、リビングに放置されることも無くなったし、宿題、忘れ物チェックもスムーズになりました。 冬場は上着など(お客さんのも)掛けられるので便利です😄
玄関に吊り下げ収納を設置して、カバン、帽子など掛けてます。 2階に持っていくのが面倒なランドセルをここに掛けるようになって、リビングに放置されることも無くなったし、宿題、忘れ物チェックもスムーズになりました。 冬場は上着など(お客さんのも)掛けられるので便利です😄
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
もっと見る