コメント1
tomomi
macaさんのインスタを見て これ欲しいなぁ💕って タイムラインでつぶやいたら 兵庫県の我が家に届きました😊それも別々に2冊も!なんてすてき✨こんなお店出来てるんや…とか 懐かしい地名を見ながら思い出に浸りました。もう20年近く前なのにね…ありがとう💕

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yayoiさんの実例写真
中学生の時に美術の授業で作ったボックスアート。当時の自分凄すぎる。
中学生の時に美術の授業で作ったボックスアート。当時の自分凄すぎる。
Yayoi
Yayoi
家族
majoさんの実例写真
高校の頃からCDたくさん集めてきたけど、ディスクで置いておきたい子たちは60枚もなかった(๑°⌓°๑) 最近はiTunesで聞くから、基本的にデータがあれば良い。それでも手放したくないモノだけ残します☻
高校の頃からCDたくさん集めてきたけど、ディスクで置いておきたい子たちは60枚もなかった(๑°⌓°๑) 最近はiTunesで聞くから、基本的にデータがあれば良い。それでも手放したくないモノだけ残します☻
majo
majo
2K | 一人暮らし
kazzycomさんの実例写真
kazzycom
kazzycom
4LDK | 家族
odashiさんの実例写真
ケータイで撮ったものから、一眼で撮ったもの、自分で現像したものまで。スクラップなんかも。
ケータイで撮ったものから、一眼で撮ったもの、自分で現像したものまで。スクラップなんかも。
odashi
odashi
一人暮らし
candyさんの実例写真
小学生の頃パンチして破った押し入れの襖、20年以上経って貼り替えDIY。思い出ある実家をDIYでいじり倒していくの楽しい
小学生の頃パンチして破った押し入れの襖、20年以上経って貼り替えDIY。思い出ある実家をDIYでいじり倒していくの楽しい
candy
candy
4LDK | 一人暮らし
rankoさんの実例写真
いまは亡きタンス
いまは亡きタンス
ranko
ranko
家族
junさんの実例写真
子ども達が赤ちゃんの時に作ったベビーキルトです。プレイマットとして使ったり、レジャーシートの上に敷いてお花見したりして使ってました。 時々こうして出して赤ちゃん時代を懐かしく思い出してます(*´˘`*)♡
子ども達が赤ちゃんの時に作ったベビーキルトです。プレイマットとして使ったり、レジャーシートの上に敷いてお花見したりして使ってました。 時々こうして出して赤ちゃん時代を懐かしく思い出してます(*´˘`*)♡
jun
jun
3LDK | 家族
aoさんの実例写真
子供と摘んだお花を押し花に 3日くらい本に挟んで その後アイロンで簡単仕上げ
子供と摘んだお花を押し花に 3日くらい本に挟んで その後アイロンで簡単仕上げ
ao
ao
3DK
PR
楽天市場
as3mamaさんの実例写真
カーポートつける前の我が家♡ すごく悩んだけど、実用性をとりました… 懐かしい。
カーポートつける前の我が家♡ すごく悩んだけど、実用性をとりました… 懐かしい。
as3mama
as3mama
家族
misakiさんの実例写真
懐かしいうちのうさぎの小さいころ
懐かしいうちのうさぎの小さいころ
misaki
misaki
UD-mamaさんの実例写真
出ました! 捨てられない人… 着せ替えが懐かしい これを置いてる私がこわい… 断捨離が出来ない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
出ました! 捨てられない人… 着せ替えが懐かしい これを置いてる私がこわい… 断捨離が出来ない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
UD-mama
UD-mama
Mさんの実例写真
私が初めて一人暮らしで借りた6畳1Kの部屋の写真出てきた!なつかし〜!
私が初めて一人暮らしで借りた6畳1Kの部屋の写真出てきた!なつかし〜!
M
M
家族
tomoyuzupiさんの実例写真
整理してたら、昔スクラップブックをやってた時に買った本が出てきた。ポスター?コースター?色々使えそう♪(´ε` )久々にちょっとやる気が出た笑。
整理してたら、昔スクラップブックをやってた時に買った本が出てきた。ポスター?コースター?色々使えそう♪(´ε` )久々にちょっとやる気が出た笑。
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
kikuさんの実例写真
お久しぶりです☀ 帰省断捨離2年目 前回の夏は私のモノの 断捨離だったので とてもスムーズでしたが 今年は 私&2人の弟のモノ みんなのモノ …ってなると 結構面倒です。 コレもその1つ。 兄弟で 家族で 友達で… めぐる思い出.... ファミリーコンピュータ‥ さすがファミコン!!!!! 思い出がいっぱい過ぎる૮(꒦ິཅ꒦ິ)ა ....捨てれない
お久しぶりです☀ 帰省断捨離2年目 前回の夏は私のモノの 断捨離だったので とてもスムーズでしたが 今年は 私&2人の弟のモノ みんなのモノ …ってなると 結構面倒です。 コレもその1つ。 兄弟で 家族で 友達で… めぐる思い出.... ファミリーコンピュータ‥ さすがファミコン!!!!! 思い出がいっぱい過ぎる૮(꒦ິཅ꒦ິ)ა ....捨てれない
kiku
kiku
家族
asaさんの実例写真
とりあえず全部突っ込んだのでぐちゃぐちゃ。 ロシア土産のタンブラーがとてもとてもお気に入り
とりあえず全部突っ込んだのでぐちゃぐちゃ。 ロシア土産のタンブラーがとてもとてもお気に入り
asa
asa
1DK | 一人暮らし
NK67さんの実例写真
左の本棚、何故か捨てられず売られず生き延びた懐かしいマンガがチラホラ(^-^;
左の本棚、何故か捨てられず売られず生き延びた懐かしいマンガがチラホラ(^-^;
NK67
NK67
家族
PR
楽天市場
kazさんの実例写真
カードダス本体 欲しいなぁ。 ミニで我慢!?
カードダス本体 欲しいなぁ。 ミニで我慢!?
kaz
kaz
miaoさんの実例写真
昼下がり。 ( ̄。 ̄)ぼーーーっと。スツールからの。 飾り棚、ちょっとだけ変えました。 貝殻の入ったビンを置いてみました。 こちらは、新婚旅行で訪れた海で拾ってきました。 懐かしくもあり、あぁ、またのんびり行きたいなーって。 ホッとできる、スペースになりました。
昼下がり。 ( ̄。 ̄)ぼーーーっと。スツールからの。 飾り棚、ちょっとだけ変えました。 貝殻の入ったビンを置いてみました。 こちらは、新婚旅行で訪れた海で拾ってきました。 懐かしくもあり、あぁ、またのんびり行きたいなーって。 ホッとできる、スペースになりました。
miao
miao
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cocochikiさんの実例写真
約築50年の祖父母のお家を リノベーション中♪ 小さい頃過ごしていっぱい 思い出が残ってる家だからこそ 潰さないで、残したい‼︎ こんな思いでリノベーション し始めましたー♪ 即決決めた、ランタン型タイル★ 古民家にはぴったり♡ キッチン収納は大工さんの手作り★ ずーっと使っていた建具を 綺麗に色塗りしてリメイクして キッチン収納の戸棚にまた使ってます☀︎
約築50年の祖父母のお家を リノベーション中♪ 小さい頃過ごしていっぱい 思い出が残ってる家だからこそ 潰さないで、残したい‼︎ こんな思いでリノベーション し始めましたー♪ 即決決めた、ランタン型タイル★ 古民家にはぴったり♡ キッチン収納は大工さんの手作り★ ずーっと使っていた建具を 綺麗に色塗りしてリメイクして キッチン収納の戸棚にまた使ってます☀︎
cocochiki
cocochiki
tomatoさんの実例写真
子供部屋の収納です。 成長と共に進化し続けている場所でもあります( ^ω^ ) 沢山あったおもちゃも、今は下段に収まるだけになりました。たくさん遊んだ仮面ライダーや戦隊のおもちゃはあまり使わなくなった今でも思い出がありすぎて手放せません(笑)
子供部屋の収納です。 成長と共に進化し続けている場所でもあります( ^ω^ ) 沢山あったおもちゃも、今は下段に収まるだけになりました。たくさん遊んだ仮面ライダーや戦隊のおもちゃはあまり使わなくなった今でも思い出がありすぎて手放せません(笑)
tomato
tomato
家族
komoriさんの実例写真
最近の机。 右側ブックスタンドから溢れる隠しきれない学生感 この机は小1から大学生になった今もずっと使ってます 大学生になって教科書が少なくなったからブックスタンドを減らしたり、セットでついてきた椅子や付属だったライトや壊れて買い換えたりしながらかれこれ14年のお付き合いです(笑) こどもの頃はピンクピンクしてましたが近年はブラウン+ホワイトでナチュラルにまとめてます𖣂𖥧
最近の机。 右側ブックスタンドから溢れる隠しきれない学生感 この机は小1から大学生になった今もずっと使ってます 大学生になって教科書が少なくなったからブックスタンドを減らしたり、セットでついてきた椅子や付属だったライトや壊れて買い換えたりしながらかれこれ14年のお付き合いです(笑) こどもの頃はピンクピンクしてましたが近年はブラウン+ホワイトでナチュラルにまとめてます𖣂𖥧
komori
komori
1K | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
スタッキングシェルフの一角が我が家の本棚。今読んでいる本や、お気に入りのCD、思い出の絵本などを飾っています。 今日は、子供たちが赤ちゃんの頃大好きだった絵本を。絵本って絵が可愛いので飾っていても楽しい。
スタッキングシェルフの一角が我が家の本棚。今読んでいる本や、お気に入りのCD、思い出の絵本などを飾っています。 今日は、子供たちが赤ちゃんの頃大好きだった絵本を。絵本って絵が可愛いので飾っていても楽しい。
mimi
mimi
4LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
引っ越して来たばかりの頃の わんこスペース。 迷いながらこんな形にしていました。 以前の住まいから持参したゲージ。 現在は手放しています。 懐かしいなー。
引っ越して来たばかりの頃の わんこスペース。 迷いながらこんな形にしていました。 以前の住まいから持参したゲージ。 現在は手放しています。 懐かしいなー。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kaoさんの実例写真
私が幼稚園児の頃に作った紙粘土のお雛様! 実家に飾ってありました。 30年以上前のもの(笑) 取ってあったことにもびっくりだし、 ぼってりした感じも意外とかわいい︎︎︎︎☺︎
私が幼稚園児の頃に作った紙粘土のお雛様! 実家に飾ってありました。 30年以上前のもの(笑) 取ってあったことにもびっくりだし、 ぼってりした感じも意外とかわいい︎︎︎︎☺︎
Kao
Kao
3LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
こんばんは~ シルバニア棚です💕 片付けるのが面倒で、部屋のインテリアとしてリビングに飾っています😅 もう1番下の子も、あまり遊ばないけど 四人姉妹が遊んできた宝物✨ 忘れて欲しくない記憶です...♪*゚
こんばんは~ シルバニア棚です💕 片付けるのが面倒で、部屋のインテリアとしてリビングに飾っています😅 もう1番下の子も、あまり遊ばないけど 四人姉妹が遊んできた宝物✨ 忘れて欲しくない記憶です...♪*゚
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
Asami
Asami
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
イベント参加。連投スミマセン(*^_^*) 捨てられないもの、それは、ぬいぐるみです。娘が小さかった時に使っていたものや、娘からプレゼントしてもらったものなど、、、。思い出の品というのもありますが、顔のあるものは、なかなか捨てられませんねー。 ちなみに、カエルちゃんの親子は、12年前の今頃、娘が生まれる前に、私が作ったものです。作ったものも、愛着があって、なかなか捨てられません(*´∇`*)
イベント参加。連投スミマセン(*^_^*) 捨てられないもの、それは、ぬいぐるみです。娘が小さかった時に使っていたものや、娘からプレゼントしてもらったものなど、、、。思い出の品というのもありますが、顔のあるものは、なかなか捨てられませんねー。 ちなみに、カエルちゃんの親子は、12年前の今頃、娘が生まれる前に、私が作ったものです。作ったものも、愛着があって、なかなか捨てられません(*´∇`*)
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
3LDK | 家族
conomiさんの実例写真
イベント参加です☆ まだまだキッチンの配置は模索中ですが、白のカラーボックスを背面を取り外して置きました😊 このカラーボックスは学生の時からので、当時茶色がいやで白のスプレーで塗ったものです。ちょうど余っていたのをここで活用できて嬉しいです😊みなさんのキッチンを見て思いつきました。感謝です✨ 照明のヒモが年季入ってます笑
イベント参加です☆ まだまだキッチンの配置は模索中ですが、白のカラーボックスを背面を取り外して置きました😊 このカラーボックスは学生の時からので、当時茶色がいやで白のスプレーで塗ったものです。ちょうど余っていたのをここで活用できて嬉しいです😊みなさんのキッチンを見て思いつきました。感謝です✨ 照明のヒモが年季入ってます笑
conomi
conomi
naruminさんの実例写真
◆夫の書斎、テーマは『俺の地球(ホシ)』 夫の書斎です。テーマは俺の地球(ホシ)だそうです。 青い壁紙と茶色の建具で、確かに地球です。笑 治外法権が発動され、夫の自治区となり、インテリア等の干渉不可です。笑 本、CD、DVD、昔のカード、時計、思い出の鞄、宝箱、昔の茶碗、ラジコン、仕事道具等、雑多に色々お気に入りが詰め込まれてます。このお気に入りが詰まっている感がまた良いようです。 濃色の壁紙と建具で暗めの仕上がりです。暗い部屋が落ち着く様です。隣のリビングが明るいので明暗で対照的になってます。 本棚上に密かにスポットライト?ピンライト?が付いていて本棚を照らしてます。 色々拘りが詰まっています☺️
◆夫の書斎、テーマは『俺の地球(ホシ)』 夫の書斎です。テーマは俺の地球(ホシ)だそうです。 青い壁紙と茶色の建具で、確かに地球です。笑 治外法権が発動され、夫の自治区となり、インテリア等の干渉不可です。笑 本、CD、DVD、昔のカード、時計、思い出の鞄、宝箱、昔の茶碗、ラジコン、仕事道具等、雑多に色々お気に入りが詰め込まれてます。このお気に入りが詰まっている感がまた良いようです。 濃色の壁紙と建具で暗めの仕上がりです。暗い部屋が落ち着く様です。隣のリビングが明るいので明暗で対照的になってます。 本棚上に密かにスポットライト?ピンライト?が付いていて本棚を照らしてます。 色々拘りが詰まっています☺️
narumin
narumin
家族
rinnes2さんの実例写真
*Halloweenリース* 6年前に娘たちと作ったHalloweenリース。まだグルーガンを使い始める前で、木工ボンドで乾かしながら作るのが大変でした。 今年も玄関での活躍お疲れ様でした。また来年のHalloweenで会おうね。
*Halloweenリース* 6年前に娘たちと作ったHalloweenリース。まだグルーガンを使い始める前で、木工ボンドで乾かしながら作るのが大変でした。 今年も玄関での活躍お疲れ様でした。また来年のHalloweenで会おうね。
rinnes2
rinnes2
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
子どもたち(自分のも)の学童時代の思い出の品その1 (文集、名札、生徒手帳、学習のあゆみ、レジャーシート、家庭科で作ったエプロンなど) だいぶ絞りましたが、とりあえず、ベッド下の収納ケースにまとめて入れてます。 そのうち、各自にわける予定です。。。そのうち…ね。(笑)
子どもたち(自分のも)の学童時代の思い出の品その1 (文集、名札、生徒手帳、学習のあゆみ、レジャーシート、家庭科で作ったエプロンなど) だいぶ絞りましたが、とりあえず、ベッド下の収納ケースにまとめて入れてます。 そのうち、各自にわける予定です。。。そのうち…ね。(笑)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
オーブンの置いてある大きなキッチンボードは、茶色だった物をホワイトにペイントしています💫 茶→クリームがかったホワイト→ホワイト と2度塗り替えています☺️ 実はちょっとこの棚は思い出のキッチンボードでもあり。。🤭 今の家に越してくる前、アパート暮らしだった時に、お友達になったお隣さんから譲り受けたもの❤︎ お隣さんが引っ越すタイミングで、我が家にお迎えとなったのですが、ほとんど話もした事がなかった旦那同士の共同作業💪 最後の最後にちょっぴりお近づきになった旦那達でした😂 いまでも遊びにくると、キッチンボードを見て懐かし話しをしたりします🥰
オーブンの置いてある大きなキッチンボードは、茶色だった物をホワイトにペイントしています💫 茶→クリームがかったホワイト→ホワイト と2度塗り替えています☺️ 実はちょっとこの棚は思い出のキッチンボードでもあり。。🤭 今の家に越してくる前、アパート暮らしだった時に、お友達になったお隣さんから譲り受けたもの❤︎ お隣さんが引っ越すタイミングで、我が家にお迎えとなったのですが、ほとんど話もした事がなかった旦那同士の共同作業💪 最後の最後にちょっぴりお近づきになった旦那達でした😂 いまでも遊びにくると、キッチンボードを見て懐かし話しをしたりします🥰
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
古い学校の机と椅子に、バンカーズランプ。 お気に入りの場所になりました🌸
古い学校の机と椅子に、バンカーズランプ。 お気に入りの場所になりました🌸
mikan161
mikan161
3DK | 家族
usameguさんの実例写真
キッチンの飾り棚 アイアン素材☆ お酒や思い出のマグカップなど夫の好きな物で溢れています笑 リノベするって決まった時から カフェ風キッチンに憧れてて こうゆう棚を絶対付けたいって思ってました❣️
キッチンの飾り棚 アイアン素材☆ お酒や思い出のマグカップなど夫の好きな物で溢れています笑 リノベするって決まった時から カフェ風キッチンに憧れてて こうゆう棚を絶対付けたいって思ってました❣️
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
¥4,843
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
myu-さんの実例写真
夏休みが終わり、子ども達は元気に登校しています✨ お休み最終日、 娘のランドセルリメイクのお品が届きました🎒💕 可愛く生まれ変わったお財布やパスケースに懐かしい気持ちになって、娘も私も感動✨ 半年ほど待ちましたが、お手続きも簡単で梱包も素敵でした(後ろにあるランドセル型のダンボールで届きます♡) お世話になっている祖父母に娘から渡してもらおうかなと考えています...♪*゚
夏休みが終わり、子ども達は元気に登校しています✨ お休み最終日、 娘のランドセルリメイクのお品が届きました🎒💕 可愛く生まれ変わったお財布やパスケースに懐かしい気持ちになって、娘も私も感動✨ 半年ほど待ちましたが、お手続きも簡単で梱包も素敵でした(後ろにあるランドセル型のダンボールで届きます♡) お世話になっている祖父母に娘から渡してもらおうかなと考えています...♪*゚
myu-
myu-
4LDK | 家族
anri193さんの実例写真
味わいのある、どこか懐かしいインテリアが好きです。 そんな好きな部屋で、子どもがみかんにらくがきした作品が飾ってあったり。 園で作ってきた作品が飾ってあったり。 時間をかけて過ごして作られていく、あたたかみが好きです。
味わいのある、どこか懐かしいインテリアが好きです。 そんな好きな部屋で、子どもがみかんにらくがきした作品が飾ってあったり。 園で作ってきた作品が飾ってあったり。 時間をかけて過ごして作られていく、あたたかみが好きです。
anri193
anri193
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
わたしの癒しセットは、 昭和レトロな夏セット🍧 復刻版のTIGERさんのきょろちゃんや、 アデリアレトロの器、 コイズミの扇風機。 「喫茶スローライフ」の看板は minneでオーダーしました。 ほんのりライトもついてお気に入り😊 「氷」のタペストリーは、キャンドゥで購入しました☺️
わたしの癒しセットは、 昭和レトロな夏セット🍧 復刻版のTIGERさんのきょろちゃんや、 アデリアレトロの器、 コイズミの扇風機。 「喫茶スローライフ」の看板は minneでオーダーしました。 ほんのりライトもついてお気に入り😊 「氷」のタペストリーは、キャンドゥで購入しました☺️
slow-life
slow-life
3DK | 家族