ReMaKefactoryさんの部屋
天然杉の無垢ボードw120(テレビボード/ローボード/テレビ台)
ロータイプテレビ台¥17,990
コメント1
ReMaKefactory
▨天然杉の無垢ボードw1200天然の杉を贅沢に使用した無垢ボード。香り、手触りは絶品です!一度商品ページを是非ご覧下さい。#mitsuya工房#テレビボード#テレビ台 #テレビスタンド#TVstand   ↓商品ページ公式オンラインストアhttps://workshopmits.base.shop/

この写真を見た人へのおすすめの写真

Akioさんの実例写真
お馴染みりんご箱リメイクです。テレビ台の蓋はりんご箱を分解して蝶番で付けました。天板は杉無垢材を使用してます。
お馴染みりんご箱リメイクです。テレビ台の蓋はりんご箱を分解して蝶番で付けました。天板は杉無垢材を使用してます。
Akio
Akio
4LDK | 家族
ssmさんの実例写真
テレビ台
テレビ台
ssm
ssm
mytpnc1124さんの実例写真
家具はunicoで揃えました。 カーテンとラグを悩み中。
家具はunicoで揃えました。 カーテンとラグを悩み中。
mytpnc1124
mytpnc1124
家族
TT7422さんの実例写真
TT7422
TT7422
家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
DIYしたテレビボード
DIYしたテレビボード
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ リビングルーム インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/living/l228.html L228 見た目の美しさ+香りのリビング 天然木の杉で壁面を装飾したTVボードが印象的なリビング。見た目の美しさに加え、香りを楽しめます。
すまレピ リビングルーム インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/living/l228.html L228 見た目の美しさ+香りのリビング 天然木の杉で壁面を装飾したTVボードが印象的なリビング。見た目の美しさに加え、香りを楽しめます。
sumarepi
sumarepi
家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ リビングルーム インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/living/l228.html L228 見た目の美しさ+香りのリビング 天然木の杉で壁面を装飾したTVボードが印象的なリビング。見た目の美しさに加え、香りを楽しめます。
すまレピ リビングルーム インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/living/l228.html L228 見た目の美しさ+香りのリビング 天然木の杉で壁面を装飾したTVボードが印象的なリビング。見た目の美しさに加え、香りを楽しめます。
sumarepi
sumarepi
家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ リビングルーム インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/living/l228.html L228 見た目の美しさ+香りのリビング 天然木の杉で壁面を装飾したTVボードが印象的なリビング。見た目の美しさに加え、香りを楽しめます。
すまレピ リビングルーム インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/living/l228.html L228 見た目の美しさ+香りのリビング 天然木の杉で壁面を装飾したTVボードが印象的なリビング。見た目の美しさに加え、香りを楽しめます。
sumarepi
sumarepi
家族
PR
楽天市場
narukuniheroさんの実例写真
脱衣所リノベーション まだ、鏡が来ないです。不便です。 壁天井は天然石と漆喰、床は無垢の杉板を使用して癒しの空間に仕上げました!
脱衣所リノベーション まだ、鏡が来ないです。不便です。 壁天井は天然石と漆喰、床は無垢の杉板を使用して癒しの空間に仕上げました!
narukunihero
narukunihero
家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
テレビボードはリノベーションを機に主人がDIYしたものです*✩⑅◡̈⃝*
テレビボードはリノベーションを機に主人がDIYしたものです*✩⑅◡̈⃝*
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
家が欲しいと思い始めてから妄想を膨らませ、何回も間取りやイメージ図を書きました。 いちばん一生懸命親身になって考えてくれたコーディネーターさん、監督さん、大工さんと試行錯誤して打ち合わせた結果、石貼りの壁をくぼませて箱の上下に間接照明を仕込んで宙に浮いてる感出しました! ほんとはもう少し高さも奥行きも抑えたかったけど実用性、将来追加されるかもしれないオーディオアンプなど考慮したサイズです(^-^) ちなみにテレビボード扉は2×4杉集成材の無垢部分だけ切り取って4.5枚継いでます。 真ん中はわかりにくいですが横格子です。 引戸の長い引手の切った余りを組み込みました。 全部端材DIYp(^_^)q
家が欲しいと思い始めてから妄想を膨らませ、何回も間取りやイメージ図を書きました。 いちばん一生懸命親身になって考えてくれたコーディネーターさん、監督さん、大工さんと試行錯誤して打ち合わせた結果、石貼りの壁をくぼませて箱の上下に間接照明を仕込んで宙に浮いてる感出しました! ほんとはもう少し高さも奥行きも抑えたかったけど実用性、将来追加されるかもしれないオーディオアンプなど考慮したサイズです(^-^) ちなみにテレビボード扉は2×4杉集成材の無垢部分だけ切り取って4.5枚継いでます。 真ん中はわかりにくいですが横格子です。 引戸の長い引手の切った余りを組み込みました。 全部端材DIYp(^_^)q
kolokoppa
kolokoppa
家族
kolokoppaさんの実例写真
テレビボード扉開いたところ。 閉めた時はマグネットで止まります。 両サイドの扉がそこそこ重いので開けっ放し厳禁です(◞‸◟) 2×4杉集成材を継いで使ってるので背面に棚受けレールで補強してます。 真ん中の扉は引戸のアルミ引手の端材なんですが黒いので閉めたら格子の存在感がなくなります(◞‸◟)
テレビボード扉開いたところ。 閉めた時はマグネットで止まります。 両サイドの扉がそこそこ重いので開けっ放し厳禁です(◞‸◟) 2×4杉集成材を継いで使ってるので背面に棚受けレールで補強してます。 真ん中の扉は引戸のアルミ引手の端材なんですが黒いので閉めたら格子の存在感がなくなります(◞‸◟)
kolokoppa
kolokoppa
家族
miho.okuさんの実例写真
義父の遺した杉の1枚板のテーブルをTVボードにしています 半分TV、半分ディスプレイ用に⭐☆* イベント用です コメントお気遣いなく(^^)v
義父の遺した杉の1枚板のテーブルをTVボードにしています 半分TV、半分ディスプレイ用に⭐☆* イベント用です コメントお気遣いなく(^^)v
miho.oku
miho.oku
家族
chieさんの実例写真
久々 イベント参加してみました。 【無垢の床】 ナラ材でさらさらしてて色も気に入ってます。
久々 イベント参加してみました。 【無垢の床】 ナラ材でさらさらしてて色も気に入ってます。
chie
chie
4LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
hiroom
hiroom
3LDK | 家族
oDe_DIYerさんの実例写真
oDe_DIYer
oDe_DIYer
家族
PR
楽天市場
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
テレビボードは主人のDIYです。 DIYが得意というわけではなく、今のところ最初で最後の作品です😂 コーナンでフローリングに合わせて杉の無垢材などを買って作ったので、1万円かからず出来ました。 もう少し配線をスッキリするのが今の目標です😂
テレビボードは主人のDIYです。 DIYが得意というわけではなく、今のところ最初で最後の作品です😂 コーナンでフローリングに合わせて杉の無垢材などを買って作ったので、1万円かからず出来ました。 もう少し配線をスッキリするのが今の目標です😂
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
ミニマル北欧テレビ台
ミニマル北欧テレビ台
kuromame
kuromame
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mihiroさんの実例写真
まだあと少し残っていますが 9割は完成❤️ 一番のお気に入りの場所はこちら 我が家のテレビ裏の壁は天然石です✨ ソファーに座りながら眺めてもよし テーブルに座って眺めてもよし✨ 妥協しないで 天然石壁にして正解です❤️
まだあと少し残っていますが 9割は完成❤️ 一番のお気に入りの場所はこちら 我が家のテレビ裏の壁は天然石です✨ ソファーに座りながら眺めてもよし テーブルに座って眺めてもよし✨ 妥協しないで 天然石壁にして正解です❤️
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
「材木座ヴィンテージ」のテレビボードです。type90s 外枠は国産杉無垢材にアイアン調塗装及びエイジング塗装を追加しています。
「材木座ヴィンテージ」のテレビボードです。type90s 外枠は国産杉無垢材にアイアン調塗装及びエイジング塗装を追加しています。
kuromame
kuromame
Macoさんの実例写真
Maco
Maco
2LDK | 家族
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
家族
Gonさんの実例写真
こたつの天板をリメイクしました^ ^ ホームセンターで杉無垢ボードを買って カット→サンダー(#60→#120→#240)→ 塗装→やすりがけ(耐水ペーパー#400)→ 塗装→やすりがけ(耐水ペーパー#400)→ 完成! . 大変そうに見えるけど 一回の作業時間も1時間未満なので そんな大変じゃありません . . 塗料は、アサヒペンの水性高耐久2液ウレタンニス(ゴールデンオーク)を使いました。これで塗装すると耐水性、耐熱性になるので天板の上でカセットコンロを使っての鍋料理、食事をこぼした時の汚れなど気にせず使えます‼︎他の塗料と比べると少しお高いので用途に合っての使用をオススメします。(耐熱性が無い塗料を塗って机に熱い物を乗せると溶ける可能性があります。)
こたつの天板をリメイクしました^ ^ ホームセンターで杉無垢ボードを買って カット→サンダー(#60→#120→#240)→ 塗装→やすりがけ(耐水ペーパー#400)→ 塗装→やすりがけ(耐水ペーパー#400)→ 完成! . 大変そうに見えるけど 一回の作業時間も1時間未満なので そんな大変じゃありません . . 塗料は、アサヒペンの水性高耐久2液ウレタンニス(ゴールデンオーク)を使いました。これで塗装すると耐水性、耐熱性になるので天板の上でカセットコンロを使っての鍋料理、食事をこぼした時の汚れなど気にせず使えます‼︎他の塗料と比べると少しお高いので用途に合っての使用をオススメします。(耐熱性が無い塗料を塗って机に熱い物を乗せると溶ける可能性があります。)
Gon
Gon
2DK | 家族
PR
楽天市場
Yuyuさんの実例写真
わが家のキッチンです◡̈♡ キッチンボードと冷蔵庫の間にはお茶と調味料のストックを収納していますෆ̈ キッチンボードとお揃いで、お気に入りの杉無垢材です♪̊̈♪̆̈
わが家のキッチンです◡̈♡ キッチンボードと冷蔵庫の間にはお茶と調味料のストックを収納していますෆ̈ キッチンボードとお揃いで、お気に入りの杉無垢材です♪̊̈♪̆̈
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
chino.homeさんの実例写真
わが家の家具はほとんどオイル仕上げの無垢材です🌿 セミオーダーした、この白っぽい無垢オークのテレビボードは1番のお気に入り♡
わが家の家具はほとんどオイル仕上げの無垢材です🌿 セミオーダーした、この白っぽい無垢オークのテレビボードは1番のお気に入り♡
chino.home
chino.home
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
好みのドウダンツツジに出会えました(^-^)
好みのドウダンツツジに出会えました(^-^)
Rie
Rie
家族
Rさんの実例写真
イベント参加します。 我が家のTVボードは、杉の無垢材です。 5年位使用してから、今の家に住む前に思いきってワックスで色をつけました✨ 無垢材だからこそ簡単にワックスが乗り、いい味が出せて気に入っています🎵
イベント参加します。 我が家のTVボードは、杉の無垢材です。 5年位使用してから、今の家に住む前に思いきってワックスで色をつけました✨ 無垢材だからこそ簡単にワックスが乗り、いい味が出せて気に入っています🎵
R
R
家族
pooさんの実例写真
リノベーションでのこだわりのひとつは、設計士さんの勧めもあり奈良の吉野まで床板を買いに行って施工して貰った事です。 そり返りや耐久性、防音などを考慮して、標準の厚さの倍の30㎜を使いました。 杉は柔らかく素足に優しくて、夏はサラッと冬はヒヤッと冷たく感じません。 冬場の半端ない結露をどうにかしたくて、壁も漆喰にするはずでしたが予算が無く諦めました。でも杉の床だけで全く結露が無くなりびっくりしました。 今日は暑苦しいラグを取って、床板の少し擦れた所に天然素材のアウロワックスを塗りました。たまにメンテしますが、アウロは柑橘系と檜のミックスした様な香りでとても癒されます。 少しずつ飴色に艶が出てきた様な気がします。何年か経ったら、床が田舎のおばあちゃんの縁側様になるのを夢みて…(*´꒳`*)♪
リノベーションでのこだわりのひとつは、設計士さんの勧めもあり奈良の吉野まで床板を買いに行って施工して貰った事です。 そり返りや耐久性、防音などを考慮して、標準の厚さの倍の30㎜を使いました。 杉は柔らかく素足に優しくて、夏はサラッと冬はヒヤッと冷たく感じません。 冬場の半端ない結露をどうにかしたくて、壁も漆喰にするはずでしたが予算が無く諦めました。でも杉の床だけで全く結露が無くなりびっくりしました。 今日は暑苦しいラグを取って、床板の少し擦れた所に天然素材のアウロワックスを塗りました。たまにメンテしますが、アウロは柑橘系と檜のミックスした様な香りでとても癒されます。 少しずつ飴色に艶が出てきた様な気がします。何年か経ったら、床が田舎のおばあちゃんの縁側様になるのを夢みて…(*´꒳`*)♪
poo
poo
2DK | 家族
yumixさんの実例写真
壁:大和しっくい 手すり:ルビオモノコートチョコレート 造作洗面台:24mmの杉無垢ボードで洗面台を作りルビオモノコートで塗装後ウレタンニス。端材でモザイクタイルの上に棚 廻り縁:竹炭塗料 天井:モルモル
壁:大和しっくい 手すり:ルビオモノコートチョコレート 造作洗面台:24mmの杉無垢ボードで洗面台を作りルビオモノコートで塗装後ウレタンニス。端材でモザイクタイルの上に棚 廻り縁:竹炭塗料 天井:モルモル
yumix
yumix
3LDK | 家族
iwashi1121さんの実例写真
リビングのTVボードです。 ウッドワンの無垢の木の収納のフロートタイプでオーク材にしています。 掃除しやすさと見た目スッキリしている点で選びました。 キッチン、TVボード、洗面台をウッドワンのオーク材で揃えています。 テレビの両脇にはぬいぐるみやフィギュアを配置… 各々好きなものを置いています笑 わかりづらいのですか、左側の青いぬいぐるみ(イオロギさん)の奥にSwitchを置いてます。 この奥が玄関となっているので、腰壁で隔てています。玄関は床より低いので、意外と来客からは見えません。 写真右上に写ってるのが、リビングのエアコンです。日立のしろくまくんです。 ボード中の収納棚には、モデム、ルーター、録画用HDD、NAS、AVアンプ、CDプレイヤー、PS4、PS3、PS2、スーファミ、スーファミカセットを詰め込んでいます。 ケーブルがグチャッとしているのですが、開けなればスッキリしています笑 テレビボードの右隣には空気清浄機置いてます。家の雰囲気に合わせてブラウンにしています。 テレビ本体は10年前のレグザです。 まだまだ現役で頑張ってます!
リビングのTVボードです。 ウッドワンの無垢の木の収納のフロートタイプでオーク材にしています。 掃除しやすさと見た目スッキリしている点で選びました。 キッチン、TVボード、洗面台をウッドワンのオーク材で揃えています。 テレビの両脇にはぬいぐるみやフィギュアを配置… 各々好きなものを置いています笑 わかりづらいのですか、左側の青いぬいぐるみ(イオロギさん)の奥にSwitchを置いてます。 この奥が玄関となっているので、腰壁で隔てています。玄関は床より低いので、意外と来客からは見えません。 写真右上に写ってるのが、リビングのエアコンです。日立のしろくまくんです。 ボード中の収納棚には、モデム、ルーター、録画用HDD、NAS、AVアンプ、CDプレイヤー、PS4、PS3、PS2、スーファミ、スーファミカセットを詰め込んでいます。 ケーブルがグチャッとしているのですが、開けなればスッキリしています笑 テレビボードの右隣には空気清浄機置いてます。家の雰囲気に合わせてブラウンにしています。 テレビ本体は10年前のレグザです。 まだまだ現役で頑張ってます!
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
kod314さんの実例写真
テレビボードを製作しました。 ビバホームで売ってるサブロクサイズの杉無垢ボードが以前から気になっており、この度使ってみました。 板厚は24mm程ありますが、下端の三方のエッジを削り、スッキリとしたデザインにしてみました。仕上げはオイルフィニッシュです。 今回のポイントは下の天板を床から150mm程高くしたことです。何だか最近部屋が雑然としている気がしていて、それが何故か分からず悩んでいました。それでこの間「床に物を置かない」的な雑誌を読んだところ、物は床から浮かす(吊るす)か設置面積を最小限に抑えると良いみたいな事が書かれており、今回のデザインに活かしました。脚も板の影と同化して殆ど目立たないので浮いているように見せています。 ホームセンターの身近な材料でも、しっかり手を掛けて加工してあげるとそれなりの質感の家具になるなぁと思いました。節だらけの杉板ですが、それがまた良いと個人的に気に入ってます。
テレビボードを製作しました。 ビバホームで売ってるサブロクサイズの杉無垢ボードが以前から気になっており、この度使ってみました。 板厚は24mm程ありますが、下端の三方のエッジを削り、スッキリとしたデザインにしてみました。仕上げはオイルフィニッシュです。 今回のポイントは下の天板を床から150mm程高くしたことです。何だか最近部屋が雑然としている気がしていて、それが何故か分からず悩んでいました。それでこの間「床に物を置かない」的な雑誌を読んだところ、物は床から浮かす(吊るす)か設置面積を最小限に抑えると良いみたいな事が書かれており、今回のデザインに活かしました。脚も板の影と同化して殆ど目立たないので浮いているように見せています。 ホームセンターの身近な材料でも、しっかり手を掛けて加工してあげるとそれなりの質感の家具になるなぁと思いました。節だらけの杉板ですが、それがまた良いと個人的に気に入ってます。
kod314
kod314
2LDK
PR
楽天市場
maru_hiro709さんの実例写真
テレビ台を自作しました🛠 ダークブラウンと黒のコントラストが最高にクールです😎 (幅1500㎜・天面奥行380㎜・高さ400㎜) 杉板が安く手に入ったので、材料費は5,000円程度とお安く出来ました💰👍 ※塗料は使い切ってないので含まず (DIYは好きですが、同じような完成品を買うよりは安く済ませるのがちょっとしたポリシーです) 【作業工程】 杉板の塗装は和信ペイントの水性ステイン(オールナット)とブライワックス(ジャコビアン)です。 杉板を#80→120→240→320とやすりがけした後、水性ステインを二度塗りして#400で軽くやすりがけ、最後にブライワックスを一度塗りして乾燥後、亀の子たわしで擦ってからウエスで磨き上げました。 (ブライワックスも二度塗りすればもう少し暗め&光沢(艶)が増すと思います) 脚木は同様に#400までやすりがけして、百均のミルクペイント(黒)で塗装後、軽く#400で表面やすりがけ。 ブライワックスのおかげで工業製品にも劣らない仕上がりになりました🌟🌟 求める色合い・雰囲気にすべく、色々調べた結果、水性ステイン+ブライワックスにしましたが、予想以上の質感とほぼイメージ通りの色味に大満足です‼️ (オイルステインも検討しましたが、結果としてはブライワックスで求める程度の艶は出たのでOKです)
テレビ台を自作しました🛠 ダークブラウンと黒のコントラストが最高にクールです😎 (幅1500㎜・天面奥行380㎜・高さ400㎜) 杉板が安く手に入ったので、材料費は5,000円程度とお安く出来ました💰👍 ※塗料は使い切ってないので含まず (DIYは好きですが、同じような完成品を買うよりは安く済ませるのがちょっとしたポリシーです) 【作業工程】 杉板の塗装は和信ペイントの水性ステイン(オールナット)とブライワックス(ジャコビアン)です。 杉板を#80→120→240→320とやすりがけした後、水性ステインを二度塗りして#400で軽くやすりがけ、最後にブライワックスを一度塗りして乾燥後、亀の子たわしで擦ってからウエスで磨き上げました。 (ブライワックスも二度塗りすればもう少し暗め&光沢(艶)が増すと思います) 脚木は同様に#400までやすりがけして、百均のミルクペイント(黒)で塗装後、軽く#400で表面やすりがけ。 ブライワックスのおかげで工業製品にも劣らない仕上がりになりました🌟🌟 求める色合い・雰囲気にすべく、色々調べた結果、水性ステイン+ブライワックスにしましたが、予想以上の質感とほぼイメージ通りの色味に大満足です‼️ (オイルステインも検討しましたが、結果としてはブライワックスで求める程度の艶は出たのでOKです)
maru_hiro709
maru_hiro709
4LDK | 家族
ishidanoieさんの実例写真
ishidanoie
ishidanoie
Manaaaaaaさんの実例写真
グリーン住宅ポイントでゲットしたダイニングテーブル&チェアすっごくいい感じ🐹🤍 国産天然杉で高級感もあって素敵🥺✨ flanc flancで買ったフェイクのムートンラグもお気に入り🤍
グリーン住宅ポイントでゲットしたダイニングテーブル&チェアすっごくいい感じ🐹🤍 国産天然杉で高級感もあって素敵🥺✨ flanc flancで買ったフェイクのムートンラグもお気に入り🤍
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
mee.1518さんの実例写真
我が家のLDKは、ブラックウォールナットの無垢床です。 深い色味に重厚感があり、経年変化も楽しめる所が気に入っています✨ 他にも、あらゆる所に天然木を使用しており、とにかく木に拘ってリノベーションしました☺️
我が家のLDKは、ブラックウォールナットの無垢床です。 深い色味に重厚感があり、経年変化も楽しめる所が気に入っています✨ 他にも、あらゆる所に天然木を使用しており、とにかく木に拘ってリノベーションしました☺️
mee.1518
mee.1518
家族
Yasunaさんの実例写真
すっきり暮らす。イベント参加☆ 我が家のリビングは、ラグを敷いていません。 シンプルに、スッキリと、お掃除しやすくしています。毎日、ルンバが活躍中😁そして、子どもたち3人が走り回れるように😆 杉の床は、柔らかく、素足で歩くと、気持ちいい😊夏は涼しく、冬は暖かいです✨ でも、傷がつきやすいのが難💦💦
すっきり暮らす。イベント参加☆ 我が家のリビングは、ラグを敷いていません。 シンプルに、スッキリと、お掃除しやすくしています。毎日、ルンバが活躍中😁そして、子どもたち3人が走り回れるように😆 杉の床は、柔らかく、素足で歩くと、気持ちいい😊夏は涼しく、冬は暖かいです✨ でも、傷がつきやすいのが難💦💦
Yasuna
Yasuna
hig.さんの実例写真
テレビ台DIY 160×40×45
テレビ台DIY 160×40×45
hig.
hig.
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
イベントバナー採用ありがとうございます♪ 国産木材(主に天竜杉)をふんだんに使用した天然木造住宅です。 4年目となる我が家ですが、初めて来たお客様にはうちに上がった途端「木の良い匂いがするー♪」と必ず言われます(^^) 夏は涼しく、冬は暖かいので家に居る時間は快適です。年中素足の暮らしになりました。 天然素材の経年劣化を楽しみながら暮らしています。
イベントバナー採用ありがとうございます♪ 国産木材(主に天竜杉)をふんだんに使用した天然木造住宅です。 4年目となる我が家ですが、初めて来たお客様にはうちに上がった途端「木の良い匂いがするー♪」と必ず言われます(^^) 夏は涼しく、冬は暖かいので家に居る時間は快適です。年中素足の暮らしになりました。 天然素材の経年劣化を楽しみながら暮らしています。
search1132
search1132
家族
mochi2usagiさんの実例写真
我が家のTVボード 引き出しの前板が全て異なる天然木材で色がついて 取手も可愛く、遊び心のあるデザインが気に入っています😍 WAプラスさんのTVボード トンガリ ウォールナット をセミオーダーメイドしまして 引き出し6個にしたり、 ルンバが掃除できるように脚の高さを変えてもらったり、 確か前板の天然木材や並び順も自分で決めさせてもらいました もう購入から10年以上経ちますが、 しっかりとした造りで色褪せず、 お気に入りの家具のひとつです
我が家のTVボード 引き出しの前板が全て異なる天然木材で色がついて 取手も可愛く、遊び心のあるデザインが気に入っています😍 WAプラスさんのTVボード トンガリ ウォールナット をセミオーダーメイドしまして 引き出し6個にしたり、 ルンバが掃除できるように脚の高さを変えてもらったり、 確か前板の天然木材や並び順も自分で決めさせてもらいました もう購入から10年以上経ちますが、 しっかりとした造りで色褪せず、 お気に入りの家具のひとつです
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
krkrさんの実例写真
テレビボードを買い換えました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ オークの無垢材で正面に少し節(ふし)のような茶色い部分がありますが、天然木ならではの自然な木目がいい雰囲気を出していて、また、シュッとした脚も好きです◡̈*❤︎ 以前の物は独身時代から使っていてはっきりとした年数は確かではありませんが、30年近かったと思います。 長い間、お疲れ様でした(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ 左右の木目がすっかり色褪せてしまい買い換えたいなぁとずっと思っていて、今回思い切ってお迎えしました(*´꒳`*) サイズは以前の物より横幅は大きくなったのですが、高さは低く、脚がある分、床が奥まで見えて広く感じます! お掃除ロボットも入ります! 休日の過ごし方 GW最終日𓂃 ⚮̈ .゜ 私はGWも関係なく仕事でしたが、今日はお休み◡̈* バーガーキングをテイクアウトして( ´・ᴗ・ก)💦 録画したドラマを見ながらまったりしてました (*˘︶˘*).。.:*♡
テレビボードを買い換えました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ オークの無垢材で正面に少し節(ふし)のような茶色い部分がありますが、天然木ならではの自然な木目がいい雰囲気を出していて、また、シュッとした脚も好きです◡̈*❤︎ 以前の物は独身時代から使っていてはっきりとした年数は確かではありませんが、30年近かったと思います。 長い間、お疲れ様でした(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ 左右の木目がすっかり色褪せてしまい買い換えたいなぁとずっと思っていて、今回思い切ってお迎えしました(*´꒳`*) サイズは以前の物より横幅は大きくなったのですが、高さは低く、脚がある分、床が奥まで見えて広く感じます! お掃除ロボットも入ります! 休日の過ごし方 GW最終日𓂃 ⚮̈ .゜ 私はGWも関係なく仕事でしたが、今日はお休み◡̈* バーガーキングをテイクアウトして( ´・ᴗ・ก)💦 録画したドラマを見ながらまったりしてました (*˘︶˘*).。.:*♡
krkr
krkr
3LDK | 家族
もっと見る