以前にDIYで作ったウッドデッキの製作経過写真です。
左上が材料をサンダーで面取りして、水性塗料を施した状態です。この作業が一番手間がかかります。
ウッドデッキの材料は、耐久性に優れているウエスタンレッドシダーを使いました。
少し高いですが、後々のメンテや長く使うことを考えると、おすすめです。
屋根もつけたせいもあるとは、思いますが2回メンテのため、塗装しましたが、いま現在で10年以上経っても問題ないです。
ちなみに、ネコ対策のため固めの人工芝をひきました。
以前にDIYで作ったウッドデッキの製作経過写真です。
左上が材料をサンダーで面取りして、水性塗料を施した状態です。この作業が一番手間がかかります。
ウッドデッキの材料は、耐久性に優れているウエスタンレッドシダーを使いました。
少し高いですが、後々のメンテや長く使うことを考えると、おすすめです。
屋根もつけたせいもあるとは、思いますが2回メンテのため、塗装しましたが、いま現在で10年以上経っても問題ないです。
ちなみに、ネコ対策のため固めの人工芝をひきました。