コメント1
fuuujan10
玄関までの通路ブラックベリーが…ジャングル化してます( ꈍᴗꈍ)小人がお出迎え♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

clookshanksさんの実例写真
庭作り1年目の様子。 古木風の型押しされたコンクリート?です。 メンテナンスが楽なので、ズボラな私にはぴったりです。
庭作り1年目の様子。 古木風の型押しされたコンクリート?です。 メンテナンスが楽なので、ズボラな私にはぴったりです。
clookshanks
clookshanks
3LDK | 家族
Celiさんの実例写真
ヘンリーヅタで雨どい隠し(^ ^)
ヘンリーヅタで雨どい隠し(^ ^)
Celi
Celi
家族
tomozouさんの実例写真
小学校から持ち帰ったプランターが、次の植え付けイベントまで自宅待機中。小石の隙間に蒔いたバジルも最後の収穫が終了。通路を封鎖しそうになっていたニチニチソウを切り戻すついでにコバノランタナも摘心して、玄関脇通路の夏が終わっていきます。
小学校から持ち帰ったプランターが、次の植え付けイベントまで自宅待機中。小石の隙間に蒔いたバジルも最後の収穫が終了。通路を封鎖しそうになっていたニチニチソウを切り戻すついでにコバノランタナも摘心して、玄関脇通路の夏が終わっていきます。
tomozou
tomozou
家族
tomeさんの実例写真
玄関から上がってすぐの通路にお出かけ用品置きを作成。玄関ドアからは死角なので見えません! 誰にでも見える玄関まわりが、ごちゃごちゃするのが嫌なので。。 ただ、狭い通路なのでちょっと圧迫感はありますが階段と色を統一してちょっとカッコよく^o^ 作ったくせにこれの名前がわかりません(笑) ラダーラック?パーテーション?
玄関から上がってすぐの通路にお出かけ用品置きを作成。玄関ドアからは死角なので見えません! 誰にでも見える玄関まわりが、ごちゃごちゃするのが嫌なので。。 ただ、狭い通路なのでちょっと圧迫感はありますが階段と色を統一してちょっとカッコよく^o^ 作ったくせにこれの名前がわかりません(笑) ラダーラック?パーテーション?
tome
tome
家族
yuri-nさんの実例写真
イベント参加。 壁紙に映るペンダントライトの影がお気に入り。 無地の壁紙なのでファブリックパネルが映えてる気がする 正面はお客さん用の通路、向かって左側に家族用のシューズインクロークがあります。
イベント参加。 壁紙に映るペンダントライトの影がお気に入り。 無地の壁紙なのでファブリックパネルが映えてる気がする 正面はお客さん用の通路、向かって左側に家族用のシューズインクロークがあります。
yuri-n
yuri-n
家族
shikalovinさんの実例写真
・ 勝手口の通路 ・ 夏になると草がボォボォで大変なことになる通路をなんとか自分でDIY❗️ ・ 1.まずは草を抜いて、地面を均す。 2.続いて、防草シートを全面に敷く。 3.その上に人工芝を敷く。 4.手前は玉砂利を敷き詰める。(ココも本当は防草シートを敷かなけらばならないのだが、ケチってしまった事で、隙間からチョイチョイ草が生えてきます…しくじった。) 5.そして、格好よくする為に、コンクリートの切り株ステップを3枚敷く。(白蟻予防として選択しました。) ・ 何せ初めての大掛かりな外構DIYのため拙いものになってます。でも、写真だと割と綺麗に見えてるんですよね笑 ・ 今後はもっと精進して、より良いものを仕上げられるようになりたいです!
・ 勝手口の通路 ・ 夏になると草がボォボォで大変なことになる通路をなんとか自分でDIY❗️ ・ 1.まずは草を抜いて、地面を均す。 2.続いて、防草シートを全面に敷く。 3.その上に人工芝を敷く。 4.手前は玉砂利を敷き詰める。(ココも本当は防草シートを敷かなけらばならないのだが、ケチってしまった事で、隙間からチョイチョイ草が生えてきます…しくじった。) 5.そして、格好よくする為に、コンクリートの切り株ステップを3枚敷く。(白蟻予防として選択しました。) ・ 何せ初めての大掛かりな外構DIYのため拙いものになってます。でも、写真だと割と綺麗に見えてるんですよね笑 ・ 今後はもっと精進して、より良いものを仕上げられるようになりたいです!
shikalovin
shikalovin
家族
demetanさんの実例写真
おはようございます☔ ムシムシしてます… 今週の月曜から始めた裏通路の整備。 少しずつですが形になってきたような? もう少し植物植えたいなぁ~(*´▽`*)
おはようございます☔ ムシムシしてます… 今週の月曜から始めた裏通路の整備。 少しずつですが形になってきたような? もう少し植物植えたいなぁ~(*´▽`*)
demetan
demetan
demetanさんの実例写真
おはようございます☀️ 久々のpicです… 息子の県の大会があり、ベスト8で終わりました。成長した我が子に感謝です。しばらくはのんびりした週末が過ごせそうです(*´▽`*) 北側の通路。 植物も雑草も成長してました(^_^;) 金曜日、ガンバろo(`^´*)
おはようございます☀️ 久々のpicです… 息子の県の大会があり、ベスト8で終わりました。成長した我が子に感謝です。しばらくはのんびりした週末が過ごせそうです(*´▽`*) 北側の通路。 植物も雑草も成長してました(^_^;) 金曜日、ガンバろo(`^´*)
demetan
demetan
PR
楽天市場
masaさんの実例写真
玄関横から、庭へ通じる通路。 少しずつ防犯砂利が減ってきたので、本日80リットルを追加補充しました。
玄関横から、庭へ通じる通路。 少しずつ防犯砂利が減ってきたので、本日80リットルを追加補充しました。
masa
masa
3LDK | 家族
demetanさんの実例写真
北側の通路。 植えっぱなしで…雑草伸び放題😭 猛暑でおとなしかった蚊達がぷ~んぷ~ん、耳元で… 北側なので殆んど人目に付くことはありませんが、自己満足で植えてます😁 夜には手前のソーラーランプが優しい灯りを放します♥️ イベント参加です😆
北側の通路。 植えっぱなしで…雑草伸び放題😭 猛暑でおとなしかった蚊達がぷ~んぷ~ん、耳元で… 北側なので殆んど人目に付くことはありませんが、自己満足で植えてます😁 夜には手前のソーラーランプが優しい灯りを放します♥️ イベント参加です😆
demetan
demetan
erityさんの実例写真
パパと協力して、やーっとお庭の手入れ開始!(`・v・´)ゞ重いものはやっぱりパパと👨頑張らねばーーー!🥺☝️💨💨💨 てことで第1弾は、、 防犯砂利&ブロックシートを!❤️ 約5メートルの通路に敷いてみた💮 なかなかいい感じな出来栄えです🎵満足かなぁー∩・ω・∩ 元々は、放置されっぱなしの鬱蒼とした芝があったのですが…╮(•́ω•̀)╭ じいじが抜いて、ならしてくれていたので 簡単にここまでできました(`・u・) ありがたやーーー🥺💨
パパと協力して、やーっとお庭の手入れ開始!(`・v・´)ゞ重いものはやっぱりパパと👨頑張らねばーーー!🥺☝️💨💨💨 てことで第1弾は、、 防犯砂利&ブロックシートを!❤️ 約5メートルの通路に敷いてみた💮 なかなかいい感じな出来栄えです🎵満足かなぁー∩・ω・∩ 元々は、放置されっぱなしの鬱蒼とした芝があったのですが…╮(•́ω•̀)╭ じいじが抜いて、ならしてくれていたので 簡単にここまでできました(`・u・) ありがたやーーー🥺💨
erity
erity
家族
demetanさんの実例写真
今日は母の日のですね… 我が家の子供3人から届くのか❓ いや、この時間だから期待するのが… 私は実家の母に届けに行って来ました😌 日曜だから両親が家に居ると思いきや…玄関開けた途端にSECOMがなり始め焦る焦る😱 解除キーが見つからず、SECOMから電話はくるは💦 ホントとんでもない母の日でした😭 北側通路。 植物が日々繁ってきて楽しきなってきました🙌 久々にsalut!に行き、風車❓みたいなのに一目惚れ💕 北側通路に置くことにしました😘 ※我が家の汚いクローゼットの様子に付き合ってくださった方々ホント見苦しくてごめんなさい🙇 よくみると、服が挟まってるし…恥ずかしい💦
今日は母の日のですね… 我が家の子供3人から届くのか❓ いや、この時間だから期待するのが… 私は実家の母に届けに行って来ました😌 日曜だから両親が家に居ると思いきや…玄関開けた途端にSECOMがなり始め焦る焦る😱 解除キーが見つからず、SECOMから電話はくるは💦 ホントとんでもない母の日でした😭 北側通路。 植物が日々繁ってきて楽しきなってきました🙌 久々にsalut!に行き、風車❓みたいなのに一目惚れ💕 北側通路に置くことにしました😘 ※我が家の汚いクローゼットの様子に付き合ってくださった方々ホント見苦しくてごめんなさい🙇 よくみると、服が挟まってるし…恥ずかしい💦
demetan
demetan
hana-さんの実例写真
玄関から駐車場の通路。 1年前に外構工事完了。両脇に好きな木や、草花を植え込んであります。 窮屈にならないように植えたつもりが、どんどん成長中😅 雨水升隠しのためにツボを置いています😊
玄関から駐車場の通路。 1年前に外構工事完了。両脇に好きな木や、草花を植え込んであります。 窮屈にならないように植えたつもりが、どんどん成長中😅 雨水升隠しのためにツボを置いています😊
hana-
hana-
家族
Tomoさんの実例写真
玄関から庭への通路。 当初はガーデニングに興味がなく、外構屋さんにすべてお任せしてしまったけど、素敵な植物を選んでくださったので感謝!! 大切に育てます😊
玄関から庭への通路。 当初はガーデニングに興味がなく、外構屋さんにすべてお任せしてしまったけど、素敵な植物を選んでくださったので感謝!! 大切に育てます😊
Tomo
Tomo
家族
satomiさんの実例写真
庭の通路です。 赤土で歩きにくかったところに、道と花壇を作りました。
庭の通路です。 赤土で歩きにくかったところに、道と花壇を作りました。
satomi
satomi
4LDK | 家族
and.__.shuさんの実例写真
少し緑が増えてきた♪
少し緑が増えてきた♪
and.__.shu
and.__.shu
2LDK
PR
楽天市場
kana_ciiさんの実例写真
庭の一部にラティスフェンスを立てました。 お隣がアパートで、玄関前の廊下?通路? の先に我が家の庭の一部がドーン!! 冬以外はドーンの場所に洗濯物干してるし 夏はドーンの場所でプール三昧だから 軽く目隠し出来るようラティスにしました♡ 長男をこき使って1時間くらいで完成!! 大満足の仕上がりです!!
庭の一部にラティスフェンスを立てました。 お隣がアパートで、玄関前の廊下?通路? の先に我が家の庭の一部がドーン!! 冬以外はドーンの場所に洗濯物干してるし 夏はドーンの場所でプール三昧だから 軽く目隠し出来るようラティスにしました♡ 長男をこき使って1時間くらいで完成!! 大満足の仕上がりです!!
kana_cii
kana_cii
Ys_worksさんの実例写真
フェンス前の通路をウッドパネルからレンガに変更。今までは芝エリアより一段下がった位置が通路でしたが、落葉シーズンになると通路に落ち葉が溜まり掃除しにくかったので、敷き変えに乗っかって嵩上げしました。 以前は水平度もガタガタで、フェンスを建てた際に水平度のガタガタ具合が目立って気に食わなかったので、今回はレベル出しもしっかりやりました(`・ω・´)
フェンス前の通路をウッドパネルからレンガに変更。今までは芝エリアより一段下がった位置が通路でしたが、落葉シーズンになると通路に落ち葉が溜まり掃除しにくかったので、敷き変えに乗っかって嵩上げしました。 以前は水平度もガタガタで、フェンスを建てた際に水平度のガタガタ具合が目立って気に食わなかったので、今回はレベル出しもしっかりやりました(`・ω・´)
Ys_works
Ys_works
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maimai0110さんの実例写真
玄関から勝手口に向かう通路はDIYです😆 アナベルは2シーズン目で、昨年より花は増えたけどまだ小さく可愛らしいです💓 この通路は屋根の軒を出しているので、歩く部分は雨に当たらず、植栽の部分は雨があたります👌 LIXILのGスクリーンで明るさは取り入れつつ視線をカット。ソフトなイメージで内と外を分けています😊
玄関から勝手口に向かう通路はDIYです😆 アナベルは2シーズン目で、昨年より花は増えたけどまだ小さく可愛らしいです💓 この通路は屋根の軒を出しているので、歩く部分は雨に当たらず、植栽の部分は雨があたります👌 LIXILのGスクリーンで明るさは取り入れつつ視線をカット。ソフトなイメージで内と外を分けています😊
maimai0110
maimai0110
家族
ayuさんの実例写真
玄関横の通路、DIY中^ ^
玄関横の通路、DIY中^ ^
ayu
ayu
2LDK | カップル
min.さんの実例写真
通路の角にスツールを置きました☺️ 左はルンバ基地になってるので隙間あいてます!
通路の角にスツールを置きました☺️ 左はルンバ基地になってるので隙間あいてます!
min.
min.
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
komasanさんの実例写真
キッチン通路 ど標準
キッチン通路 ど標準
komasan
komasan
家族
PR
楽天市場
suzuさんの実例写真
通路幅は80センチ。 一般的にみたら狭いと思いますが、狭くしてもらいました。 振り返ればすぐカップボード。 基本的に私が立つことの多いキッチンなので、私が使いやすく。 冷蔵庫は写真左側の空いている所へ置き、収納と面一になるようにしました。 なので通路幅は狭くても、冷蔵庫が飛び出ないので良いと思ってます。
通路幅は80センチ。 一般的にみたら狭いと思いますが、狭くしてもらいました。 振り返ればすぐカップボード。 基本的に私が立つことの多いキッチンなので、私が使いやすく。 冷蔵庫は写真左側の空いている所へ置き、収納と面一になるようにしました。 なので通路幅は狭くても、冷蔵庫が飛び出ないので良いと思ってます。
suzu
suzu
家族
tttbbbさんの実例写真
「隙間トローリー」 隙間ではないですが、玄関に続く廊下です。通路の邪魔にならずに置ける幅16cm。 浅いバスケットがあるのでそこにちょい置きも出来て、コンパクトに見えて全体では収納力が凄いです。 収納力は次→→→
「隙間トローリー」 隙間ではないですが、玄関に続く廊下です。通路の邪魔にならずに置ける幅16cm。 浅いバスケットがあるのでそこにちょい置きも出来て、コンパクトに見えて全体では収納力が凄いです。 収納力は次→→→
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
II型キッチンの通路。 LDとキッズルーム、そしてお庭、全部ここから見渡せます。 ここから見る景色が私は1番好きです。 通路幅1000mmです。 シンクとコンロを行き来するのに遠くなく、人が二人行き来できて、ミーレのドアをガバッと開けて引き出しもガバっと開けてもぶつからない程よい通路幅。
II型キッチンの通路。 LDとキッズルーム、そしてお庭、全部ここから見渡せます。 ここから見る景色が私は1番好きです。 通路幅1000mmです。 シンクとコンロを行き来するのに遠くなく、人が二人行き来できて、ミーレのドアをガバッと開けて引き出しもガバっと開けてもぶつからない程よい通路幅。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
kaanaa01さんの実例写真
IKEAのカップボードは幅がピッタリお気に入りです。通路幅が狭いので、スリムなIKEAのメトードに出会えてよかった! ギリギリの通路幅は約77cm キッチン入り口は約55cm。 でも意外と不便ない( ✌︎'ω')✌︎
IKEAのカップボードは幅がピッタリお気に入りです。通路幅が狭いので、スリムなIKEAのメトードに出会えてよかった! ギリギリの通路幅は約77cm キッチン入り口は約55cm。 でも意外と不便ない( ✌︎'ω')✌︎
kaanaa01
kaanaa01
3LDK | 家族
inadaさんの実例写真
玄関周りの通路の雑草対策にタイル張りにして、一部花壇を残しました。 緑の庭みたいにする計画。 初めてのDIYにしては上出来だと自画自賛
玄関周りの通路の雑草対策にタイル張りにして、一部花壇を残しました。 緑の庭みたいにする計画。 初めてのDIYにしては上出来だと自画自賛
inada
inada
家族
yumimaruさんの実例写真
キッチンに向かう通路 ✩.*˚ 何気に好きな景色です🤍
キッチンに向かう通路 ✩.*˚ 何気に好きな景色です🤍
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
壁付収納チェストモニター投稿③ 向きに迷い中 通路のところに置いてるので幅を取らないのはこっちこっち☝️これはこれであり! 奥に写っている送っていただいたときの段ボールも秘密基地なのかしっかり遊び道具になってます😂
壁付収納チェストモニター投稿③ 向きに迷い中 通路のところに置いてるので幅を取らないのはこっちこっち☝️これはこれであり! 奥に写っている送っていただいたときの段ボールも秘密基地なのかしっかり遊び道具になってます😂
a-tan
a-tan
家族
suzuさんの実例写真
横幅120センチの洗面台。 LDKからウォークイン・脱衣場・お風呂へ続く通路にあります。 寒い洗面台にはしたくなかったので、LDKの続きに設置してもらいました。 造作の洗面台にしたかったのですが、造作風の既製品のドレーナが目に入ってこちらにしました。 引出しの収納が使いやすくてとても良いです。
横幅120センチの洗面台。 LDKからウォークイン・脱衣場・お風呂へ続く通路にあります。 寒い洗面台にはしたくなかったので、LDKの続きに設置してもらいました。 造作の洗面台にしたかったのですが、造作風の既製品のドレーナが目に入ってこちらにしました。 引出しの収納が使いやすくてとても良いです。
suzu
suzu
家族
PR
楽天市場
chiz3さんの実例写真
昨日の雨が上がり、庭の花達も元気です。 家の北側は浄化槽があるため、通路になっています。 お仕事の邪魔にならない程度に、親戚や職場から分けてもらった木と草花を植えてます。 今はいい時期🪻アジュガの小路になってます。 奥にはツツジ🩷も咲き始めました。 アジュガは、半日陰のほうが元気らしく北のお庭にピッタリです。放ったらかしだと通路がなくなってしまいそうな勢いなので、毎年手加減せずに調整しています😁
昨日の雨が上がり、庭の花達も元気です。 家の北側は浄化槽があるため、通路になっています。 お仕事の邪魔にならない程度に、親戚や職場から分けてもらった木と草花を植えてます。 今はいい時期🪻アジュガの小路になってます。 奥にはツツジ🩷も咲き始めました。 アジュガは、半日陰のほうが元気らしく北のお庭にピッタリです。放ったらかしだと通路がなくなってしまいそうな勢いなので、毎年手加減せずに調整しています😁
chiz3
chiz3
家族
sanaさんの実例写真
お気に入りのゴミ箱 キッチン通路に生ゴミやオムツ入れ用に置いてます。 スリムで場所を取らず臭いもしない。 気に入ってます。
お気に入りのゴミ箱 キッチン通路に生ゴミやオムツ入れ用に置いてます。 スリムで場所を取らず臭いもしない。 気に入ってます。
sana
sana
家族
nyaaa14さんの実例写真
キッチンの通路幅は120cmにしました。 ミーレの食洗機を全開にしても反対側の引き出しが開けられるゆったり幅です。 アーチ壁の先には勝手口とパントリーがあります。
キッチンの通路幅は120cmにしました。 ミーレの食洗機を全開にしても反対側の引き出しが開けられるゆったり幅です。 アーチ壁の先には勝手口とパントリーがあります。
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
coco chaiさんの実例写真
coco chai
coco chai
seiseiさんの実例写真
台風の長雨で作業を中断していた パーゴラ裏手の見せたくない部分の目隠しフェンスを作りました。 家の横通路へのアプローチはドアにウェスタンラッチをつけてスムーズに出入りできるようにしました👍😉
台風の長雨で作業を中断していた パーゴラ裏手の見せたくない部分の目隠しフェンスを作りました。 家の横通路へのアプローチはドアにウェスタンラッチをつけてスムーズに出入りできるようにしました👍😉
seisei
seisei
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
miffy.0044
miffy.0044
家族
kinu-itoさんの実例写真
今年の春にがんばって作った石畳の通路 今はカリオプテリスが満開です 去年植えた植物が予想以上に育ってしまい 植栽の見直しもありかもです💦 何はともあれ 雑草がほぼ生えなくなって 今までの苦労が報われた今年の夏でした \(*`∀´*)/バンザーイ
今年の春にがんばって作った石畳の通路 今はカリオプテリスが満開です 去年植えた植物が予想以上に育ってしまい 植栽の見直しもありかもです💦 何はともあれ 雑草がほぼ生えなくなって 今までの苦労が報われた今年の夏でした \(*`∀´*)/バンザーイ
kinu-ito
kinu-ito
kotaroさんの実例写真
ずっとやろうと思っていた、アクセサリーの整理。 やっとできました。 厳選して、よく使うものをこちらへ〜 ここは、お風呂場やトイレへ行くための通路。 収納が少ない我が家はここの通路に、IKEAのシューズキャビネットを採用してストック収納にしています。 来客の際も、トイレ後こちらの鏡使用できるように設置です!
ずっとやろうと思っていた、アクセサリーの整理。 やっとできました。 厳選して、よく使うものをこちらへ〜 ここは、お風呂場やトイレへ行くための通路。 収納が少ない我が家はここの通路に、IKEAのシューズキャビネットを採用してストック収納にしています。 来客の際も、トイレ後こちらの鏡使用できるように設置です!
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
coco
coco
4LDK | 家族
もっと見る