コメント3
aya
ロイヤルクイーンのお鍋。ほぼ毎日活躍してくれてます。蓋を閉めて唐揚げが出来るのがお気に入り💕購入してもう8年を過ぎましたが、磨けばピカピカ✨長く愛用出来るのはとても嬉しいですね。

この写真を見た人へのおすすめの写真

sss888さんの実例写真
キッチン横のパントリーに棚を作成! ここは私の仕事部屋(パソコン部屋)( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
キッチン横のパントリーに棚を作成! ここは私の仕事部屋(パソコン部屋)( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
sss888
sss888
4LDK | カップル
m.dialyさんの実例写真
キッチンのバックセットのお気に入り食器コーナー♡ロイヤルアルバートの『ミランダカーモデル』のカップ&ソーサー♪スタンドは山崎実業さんのモノトーン収納シリーズです!
キッチンのバックセットのお気に入り食器コーナー♡ロイヤルアルバートの『ミランダカーモデル』のカップ&ソーサー♪スタンドは山崎実業さんのモノトーン収納シリーズです!
m.dialy
m.dialy
家族
ladybug.さんの実例写真
フライパン新調しました⑅◡̈* 赤がなかったので白。焦げ付く前にパシャ✨ 白も可愛いなぁ(๑・∀・๑)
フライパン新調しました⑅◡̈* 赤がなかったので白。焦げ付く前にパシャ✨ 白も可愛いなぁ(๑・∀・๑)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
ル・クルーゼのお鍋が増えたので、手前から奥の造り付けの丈夫な棚に移動。 フライパンを手前に。 よく使うのがフライパンだから取り出しやすくなりました(´∀`*) フライパンの間にはフリーカットのセリアの換気扇フィルターのあまりをキズ防止に挟んでます。 端には突っ張り棒を付けてフックで鍋の蓋を下げています。
ル・クルーゼのお鍋が増えたので、手前から奥の造り付けの丈夫な棚に移動。 フライパンを手前に。 よく使うのがフライパンだから取り出しやすくなりました(´∀`*) フライパンの間にはフリーカットのセリアの換気扇フィルターのあまりをキズ防止に挟んでます。 端には突っ張り棒を付けてフックで鍋の蓋を下げています。
emi
emi
2DK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
包丁¥1,961
*キッチンシンク下* 再投稿になりますがキッチンシンク下の収納です。 引き出しを開けたときに、 スッキリ見えるようにお鍋や調理器具も 白で統一!! ついついお料理より収納に力が入ります(笑)
*キッチンシンク下* 再投稿になりますがキッチンシンク下の収納です。 引き出しを開けたときに、 スッキリ見えるようにお鍋や調理器具も 白で統一!! ついついお料理より収納に力が入ります(笑)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
L字キッチンのコーナーに炊飯器置いています 炊飯時以外は山善さんのスペースラックの下に納めています。 お鍋はロイヤルクイーンの無水鍋 お姑さんがこの高級ステンレス鍋を使った料理教室の先生で、結婚時に◯十万円のセットを頂きました。 何でも出来ちゃうお鍋で、ご飯も当然美味しく炊けます。 が。めんどくさくて炊飯器に任せてしまう料理嫌いの嫁は、お義母さんが来る時慌てて炊飯器とニトリのフライパンを隠します( ̄▽ ̄;) 教室の生徒さんにしたら何とも羨ましいはずですが、一度も料理を教わろうとしないワル嫁( ≖ิൠ≖ิ ) あたしゃ木工か溶接の教室に行きたいのだよ
L字キッチンのコーナーに炊飯器置いています 炊飯時以外は山善さんのスペースラックの下に納めています。 お鍋はロイヤルクイーンの無水鍋 お姑さんがこの高級ステンレス鍋を使った料理教室の先生で、結婚時に◯十万円のセットを頂きました。 何でも出来ちゃうお鍋で、ご飯も当然美味しく炊けます。 が。めんどくさくて炊飯器に任せてしまう料理嫌いの嫁は、お義母さんが来る時慌てて炊飯器とニトリのフライパンを隠します( ̄▽ ̄;) 教室の生徒さんにしたら何とも羨ましいはずですが、一度も料理を教わろうとしないワル嫁( ≖ิൠ≖ิ ) あたしゃ木工か溶接の教室に行きたいのだよ
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
この家に引越した際に、前のお家で使用していた食洗機を移設しました。 その際にキッチンが狭いので、カウンターに掛かるように食洗機を置くために、Panasonicの純正の台を採用しました。 裏面は食洗機を隠すように、カウンターの上にディアウォールで棚を作ってあります。 ↓裏側のpic https://roomclip.jp/photo/voCK 5~6年前から愛用しているバーミキュラのお鍋。 当時は14ヶ月待ちでしたㅇㅁㅇ;; 昨日からおでん🍢煮込んでますが、思いの外暖かい1日でした。
この家に引越した際に、前のお家で使用していた食洗機を移設しました。 その際にキッチンが狭いので、カウンターに掛かるように食洗機を置くために、Panasonicの純正の台を採用しました。 裏面は食洗機を隠すように、カウンターの上にディアウォールで棚を作ってあります。 ↓裏側のpic https://roomclip.jp/photo/voCK 5~6年前から愛用しているバーミキュラのお鍋。 当時は14ヶ月待ちでしたㅇㅁㅇ;; 昨日からおでん🍢煮込んでますが、思いの外暖かい1日でした。
P-conuts
P-conuts
家族
okomeさんの実例写真
キッチン狭すぎて、あんまり自炊できてない。何とか工夫して頑張りたいけど、どうしたものか‪\(ᯅ̈ )/‬
キッチン狭すぎて、あんまり自炊できてない。何とか工夫して頑張りたいけど、どうしたものか‪\(ᯅ̈ )/‬
okome
okome
家族
PR
楽天市場
kokkomachaさんの実例写真
我が家のカフェ風キッチン お気に入りのカップやお鍋、家電を見せる収納にしてます お友達にはここから好きなカップを選んで貰っておもてなし♡ 使いやすくディスプレイ収納が出来るようにつくった食器棚のこのコーナー そこに何年もかけてお気に入りを集めた家電や食器類 私の一番のお気に入りです´ ³`°) ♬︎*.:*
我が家のカフェ風キッチン お気に入りのカップやお鍋、家電を見せる収納にしてます お友達にはここから好きなカップを選んで貰っておもてなし♡ 使いやすくディスプレイ収納が出来るようにつくった食器棚のこのコーナー そこに何年もかけてお気に入りを集めた家電や食器類 私の一番のお気に入りです´ ³`°) ♬︎*.:*
kokkomacha
kokkomacha
家族
kat_____homeさんの実例写真
娘の誕生祝いに貰ったロイヤルコペンハーゲンのお皿を やっと飾れました🥰
娘の誕生祝いに貰ったロイヤルコペンハーゲンのお皿を やっと飾れました🥰
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
h.s.home.yさんの実例写真
お気に入りのキッチンフロア。
お気に入りのキッチンフロア。
h.s.home.y
h.s.home.y
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
おはようございます〜。 朝のレンジフード(笑) 去年食洗機が壊れて、それに伴いガスレンジも新しくしたけど、レンジフードは"ま、いいか、、"とそのままだった、、。 良いものを知らなければ欲しいとも思えなかっだという、、😅
おはようございます〜。 朝のレンジフード(笑) 去年食洗機が壊れて、それに伴いガスレンジも新しくしたけど、レンジフードは"ま、いいか、、"とそのままだった、、。 良いものを知らなければ欲しいとも思えなかっだという、、😅
cottoncotton
cottoncotton
家族
ayaさんの実例写真
使ったお鍋、ちゃんと洗っていても洗剤では落としきれない汚れがたまってきますよね😩 なので、汚れてきたなぁ…と思ったらコレで磨きます。 粉の洗剤なので鍋に粉をふりかけて、酢やクエン酸水をかけてラップや綿の布で擦ると汚れ落ちが良く磨かれます✨
使ったお鍋、ちゃんと洗っていても洗剤では落としきれない汚れがたまってきますよね😩 なので、汚れてきたなぁ…と思ったらコレで磨きます。 粉の洗剤なので鍋に粉をふりかけて、酢やクエン酸水をかけてラップや綿の布で擦ると汚れ落ちが良く磨かれます✨
aya
aya
4LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
キッチンにある無印のユニットシェルフの脚をキャスターに変更👌 これで床掃除が捗る予定。 組み立てついでにユニットシェルフをめっちゃ綺麗に拭き直し🙌 ピカピカスッキリ✨
キッチンにある無印のユニットシェルフの脚をキャスターに変更👌 これで床掃除が捗る予定。 組み立てついでにユニットシェルフをめっちゃ綺麗に拭き直し🙌 ピカピカスッキリ✨
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
mi_iさんの実例写真
キッチン床 東リ ロイヤルストーン パレストーン PST2096 汚れが付きにくく掃除が楽♡ 掃除が楽な分、ツルツルしてるから靴下履いてると滑る‪~笑
キッチン床 東リ ロイヤルストーン パレストーン PST2096 汚れが付きにくく掃除が楽♡ 掃除が楽な分、ツルツルしてるから靴下履いてると滑る‪~笑
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
コンロ下のお鍋やフライパンの収納です。 お鍋やフライパンの立てる収納には無印良品のスチロール仕切りスタンドを使用しています。使用頻度の高いレミパンはいちばん取り出しやすい位置に置いています。
コンロ下のお鍋やフライパンの収納です。 お鍋やフライパンの立てる収納には無印良品のスチロール仕切りスタンドを使用しています。使用頻度の高いレミパンはいちばん取り出しやすい位置に置いています。
wara
wara
3LDK | 家族
PR
楽天市場
saiさんの実例写真
【after】キッチンの床貼りしました
【after】キッチンの床貼りしました
sai
sai
3LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
アフター写真😊 結局キッチンに敷きました*\(^o^)/* 雰囲気少し変わりました♡
アフター写真😊 結局キッチンに敷きました*\(^o^)/* 雰囲気少し変わりました♡
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
CQCR7さんの実例写真
コンロ下 ・一目で全部が見える ・すぐに取り出せる ダイソーのファイルスタンド使用
コンロ下 ・一目で全部が見える ・すぐに取り出せる ダイソーのファイルスタンド使用
CQCR7
CQCR7
1DK | 一人暮らし
AQUAさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,045
イベント、初参加( ´∀`) ガスコンロ下のキッチン収納です! お料理が好きなので、使いやすいように調味料を置いてます(^^)/ お気に入りの『STAUB』のお鍋は、Costcoで安かったので購入しました╰(*´︶`*)╯♡
イベント、初参加( ´∀`) ガスコンロ下のキッチン収納です! お料理が好きなので、使いやすいように調味料を置いてます(^^)/ お気に入りの『STAUB』のお鍋は、Costcoで安かったので購入しました╰(*´︶`*)╯♡
AQUA
AQUA
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
towerシリーズ、フライパンとお鍋の取り出しやすさを充実させるために購入しました(^^)
towerシリーズ、フライパンとお鍋の取り出しやすさを充実させるために購入しました(^^)
sakura
sakura
4LDK
cannac.さんの実例写真
やっとお鍋を全て同じ種類に揃えることができたので、きれいに整頓してみました。 フォローさせていただいている方や、いいねつけさせてもらった方の投稿を、参考にしたのですが、保存忘れてどなたかわからず💦 勝手にすいません🙇‍♀️ このお鍋、裏がボコボコしてないので、熱伝導が早く使いやすいのでおススメです😙
やっとお鍋を全て同じ種類に揃えることができたので、きれいに整頓してみました。 フォローさせていただいている方や、いいねつけさせてもらった方の投稿を、参考にしたのですが、保存忘れてどなたかわからず💦 勝手にすいません🙇‍♀️ このお鍋、裏がボコボコしてないので、熱伝導が早く使いやすいのでおススメです😙
cannac.
cannac.
家族
tytn812さんの実例写真
〝あけて見せてね!引き出し収納〟 イベント投稿です☺︎ つい最近に、シンク下で水漏れ😱 この引き出しには、 食品ストックを置いてたので、 一部の箱がふにゃふにゃに なってるのに気づき発覚! まだ早いうちに気づいたので 良かった〜😌 修理に来てもらった時に、 引き出しを空にしたので、 このタイミングだ!と、 ロイヤルクイーン鍋一式と 食品ストックを場所交換♫ 広くて見やすい! 前より鍋が取り出しやすくなりました❤️
〝あけて見せてね!引き出し収納〟 イベント投稿です☺︎ つい最近に、シンク下で水漏れ😱 この引き出しには、 食品ストックを置いてたので、 一部の箱がふにゃふにゃに なってるのに気づき発覚! まだ早いうちに気づいたので 良かった〜😌 修理に来てもらった時に、 引き出しを空にしたので、 このタイミングだ!と、 ロイヤルクイーン鍋一式と 食品ストックを場所交換♫ 広くて見やすい! 前より鍋が取り出しやすくなりました❤️
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
PR
楽天市場
harutaroさんの実例写真
玄関のデッドスペースにやっと収納棚をDIYしました! ロイヤル チャンネルサポートを取り付けました。 棚板はホームセンターで購入して、切ってもらいました。 合計で1万2千円くらいで作れました。 子供の外用おもちゃやヘルメットで散らかっていた玄関がスッキリして嬉しい😊
玄関のデッドスペースにやっと収納棚をDIYしました! ロイヤル チャンネルサポートを取り付けました。 棚板はホームセンターで購入して、切ってもらいました。 合計で1万2千円くらいで作れました。 子供の外用おもちゃやヘルメットで散らかっていた玄関がスッキリして嬉しい😊
harutaro
harutaro
4LDK | 家族
aさんの実例写真
新しいキッチンツールとお鍋♡ テンション上がります(*≧艸≦)
新しいキッチンツールとお鍋♡ テンション上がります(*≧艸≦)
a
a
4LDK | 家族
ymsさんの実例写真
キッチンの床完成。 フロアタイルと目地棒。 クッションフロアと迷ったけど、 見た目的にフロアタイルにして正解。 初めてにしてはいい感じ。
キッチンの床完成。 フロアタイルと目地棒。 クッションフロアと迷ったけど、 見た目的にフロアタイルにして正解。 初めてにしてはいい感じ。
yms
yms
家族
Shishiさんの実例写真
1階の床材は全て東リのフロアタイル🥰 石調の床は選択肢が少ないですが、 つるつるテカテカのものが多くて 少し凹凸感のザラザラマットな 東リ ロイヤルストーンモア PST3087です。 450✗900のサイズを馬貼りにしています。
1階の床材は全て東リのフロアタイル🥰 石調の床は選択肢が少ないですが、 つるつるテカテカのものが多くて 少し凹凸感のザラザラマットな 東リ ロイヤルストーンモア PST3087です。 450✗900のサイズを馬貼りにしています。
Shishi
Shishi
2LDK | 家族
choco-curiさんの実例写真
この夏買ってよかったもの♪ ニトリのやかんとお鍋 どちらも毎日のように使っているアイテムなので、出しっぱなしでも馴染んでくれる所がお気に入りのポイントなんです☺️💕
この夏買ってよかったもの♪ ニトリのやかんとお鍋 どちらも毎日のように使っているアイテムなので、出しっぱなしでも馴染んでくれる所がお気に入りのポイントなんです☺️💕
choco-curi
choco-curi
家族
sh.atyouさんの実例写真
キッチンの、シンク下収納です⸝⸝⸝♡︎ 1-2枚目は上の引き出しで、主に水まわりで使うものをまとめてます🫰🏻 3枚目は下(床上)の引き出しで、重さのあるお鍋とダイニングで使うホットプレートを収納しています🫰🏻 *2014年製LIXILリシェル
キッチンの、シンク下収納です⸝⸝⸝♡︎ 1-2枚目は上の引き出しで、主に水まわりで使うものをまとめてます🫰🏻 3枚目は下(床上)の引き出しで、重さのあるお鍋とダイニングで使うホットプレートを収納しています🫰🏻 *2014年製LIXILリシェル
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
junaさんの実例写真
¥3,290
ニトリの欲しかったihにもいけるお鍋🍲(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 買いに行ってきました¨̮♡ ホワイトとブラックがあってホワイトにʷʷ 今日夜ご飯お鍋だから早速今日から使おう〜·͜·ᰔᩚ
ニトリの欲しかったihにもいけるお鍋🍲(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 買いに行ってきました¨̮♡ ホワイトとブラックがあってホワイトにʷʷ 今日夜ご飯お鍋だから早速今日から使おう〜·͜·ᰔᩚ
juna
juna
4LDK | 家族
usuririさんの実例写真
今年も、ブルー系のカップ&ソーサーはそのままで、 クリスマス小物を散りばめました✨ アイアンのプレートスタンド、買いたいな
今年も、ブルー系のカップ&ソーサーはそのままで、 クリスマス小物を散りばめました✨ アイアンのプレートスタンド、買いたいな
usuriri
usuriri
家族
PR
楽天市場
runa_room1029さんの実例写真
寝室にはクイーンサイズのベッド🛏️ コアラマットレスが最高の寝心地です☺️ 賃貸ですが、もともと寝室だけアクセントウォールがあってお気に入り♡
寝室にはクイーンサイズのベッド🛏️ コアラマットレスが最高の寝心地です☺️ 賃貸ですが、もともと寝室だけアクセントウォールがあってお気に入り♡
runa_room1029
runa_room1029
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
キッチン横のスペースにコの字型の小さなパントリーを作りました。小さいながら見た目以上に食材やお鍋類の収納ができて重宝しています。
キッチン横のスペースにコの字型の小さなパントリーを作りました。小さいながら見た目以上に食材やお鍋類の収納ができて重宝しています。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
久しぶりのキッチン🍀 GWに色々頑張ったご褒美にブルーノのお鍋たちをお迎えしました。 一つはドラッグストアの貯まったポイントでもらいました💕 うちにあるブルーノは全てグレージュです。このお色落ち着きます。 14年ほど使ったステンレスのお鍋と交換しました。北欧風のキッチンになったでしょうか…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
久しぶりのキッチン🍀 GWに色々頑張ったご褒美にブルーノのお鍋たちをお迎えしました。 一つはドラッグストアの貯まったポイントでもらいました💕 うちにあるブルーノは全てグレージュです。このお色落ち着きます。 14年ほど使ったステンレスのお鍋と交換しました。北欧風のキッチンになったでしょうか…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
felicity
felicity
hamuさんの実例写真
記念すべきRoomClip初投稿です🎵 夫がDIYでお鍋やお玉用の吊り下げ収納を作ってくれました! 火に強いアルミ【G-fun (ジーファン)】で骨組みを作っています(^^) G-funは高さも長さも自由にカスタマイズできるのが魅力です! 今回、お鍋ややかんのちょい置きと、菜箸や油などを置けるスペースも作りましたが、100均のオーブン用トレーがシンデレラフィットして嬉しかったです🎵
記念すべきRoomClip初投稿です🎵 夫がDIYでお鍋やお玉用の吊り下げ収納を作ってくれました! 火に強いアルミ【G-fun (ジーファン)】で骨組みを作っています(^^) G-funは高さも長さも自由にカスタマイズできるのが魅力です! 今回、お鍋ややかんのちょい置きと、菜箸や油などを置けるスペースも作りましたが、100均のオーブン用トレーがシンデレラフィットして嬉しかったです🎵
hamu
hamu
家族
pineappleさんの実例写真
両手鍋¥24,200
pineapple
pineapple
家族
mofukoさんの実例写真
ホームコーディ モニター 今回はオタマについて よく使うオタマやサジは レンジ台の隅に立てて置いています でも、シリコンは油が付着しやすいので 引き出しに入れたほうがイイかもな… 使い心地としては さすがシリコン お鍋の隅にもピッタリとフィットして 最後まですくい事ができます!
ホームコーディ モニター 今回はオタマについて よく使うオタマやサジは レンジ台の隅に立てて置いています でも、シリコンは油が付着しやすいので 引き出しに入れたほうがイイかもな… 使い心地としては さすがシリコン お鍋の隅にもピッタリとフィットして 最後まですくい事ができます!
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
新しいお鍋の収納場所どーしよう~💦と困ってたらまさかのファイルボックスにピッタリ!!✨ 引き出しもちゃんと閉まりました~👏 イオンさんこれは計算済みなのか、さすがです!! いつも使う引き出しに収納することで、 お鍋を使用する頻度も増えそうです😋
新しいお鍋の収納場所どーしよう~💦と困ってたらまさかのファイルボックスにピッタリ!!✨ 引き出しもちゃんと閉まりました~👏 イオンさんこれは計算済みなのか、さすがです!! いつも使う引き出しに収納することで、 お鍋を使用する頻度も増えそうです😋
maru
maru
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
kitchen奥につくった小さなパントリー。 実家の時はkitchenだった場所。 天井に大きな梁があるためリノベーションの際にパントリーにしてもらいました。 小さなコの字型のパントリーですがこのわずかなスペースが思っていた以上に収納力があり奥にもすぐ手が届くので何があるか把握しやすくお鍋などの重たい物の収納も見せる収納になりお気に入りのスペースになりました。 一番下には無印のキャスター&蓋付きの収納ボックスに重たい物などを入れて出し入れしやすくしています。 つくって良かった収納スペースです📦
kitchen奥につくった小さなパントリー。 実家の時はkitchenだった場所。 天井に大きな梁があるためリノベーションの際にパントリーにしてもらいました。 小さなコの字型のパントリーですがこのわずかなスペースが思っていた以上に収納力があり奥にもすぐ手が届くので何があるか把握しやすくお鍋などの重たい物の収納も見せる収納になりお気に入りのスペースになりました。 一番下には無印のキャスター&蓋付きの収納ボックスに重たい物などを入れて出し入れしやすくしています。 つくって良かった収納スペースです📦
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
naonaoさんの実例写真
イベント参加です♪ お気に入りのお鍋は ラックを使って取り出しやすく 並べています😊
イベント参加です♪ お気に入りのお鍋は ラックを使って取り出しやすく 並べています😊
naonao
naonao
3LDK | 家族
もっと見る