atelier_pono2022さんの部屋
ON
整理ボックス クラネ ハイタイプ(CL)2個セット ニトリ
ニトリ整理ボックス・コの字ラック¥1,398
COVAODQ 調整可能 食器 水切りかご シンク上水切りラック 台所用品ホルダ ステンレス製 (87-105CM)
COVAODQ水切りかご・水切りラック-
コメント1
atelier_pono2022
キッチンの工夫ということで。私の得意分野です!整理収納ADの講座で知った、町田貞子さんのお片付け術✨目からウロコが沢山でしたので、是非とも御一読ください( ¨̮ )まず、毎日こまめにお掃除をする。これがお片付けの鉄則であるということです⭕シンクはほぼ毎晩(もしくは夜出来ないときは毎朝仕事に行く前)に洗います。毎日と聞くと「えーそれは無理~💦」と思う方も多いかもしれませんが、食器は毎日洗いますよね?!その延長で洗い物が終わったらスポンジをシンク用に持ち替えて、お皿と同じように洗うだけです。そして最後にタオルで水滴を拭き取ります。たった2~3分のことです( ¨̮ )それだけでキッチンハイターでヌメヌメを落としていた嫌な日々からの脱却です!!物凄く気持ちの良い毎日を過ごせます。たった2~3分、毎日の時間をここに費やすだけで快適なキッチンライフが送れますよ~。是非ともお試しください✨~その他お掃除術~・スポンジはダイソーのステンレスクリップでひっかけて、乾きを良くしています⭕左が食器用、右がシンク用です。シンク用は食器用のお下がりです。・洗い物を一時的に置いておくタオルは右下にセリアのタオル掛けを設置し、先程のスポンジ干しと同じダイソーのステンレスクリップで干しています。・アパートの狭いキッチンシンクにピッタリおさまる水切りラックはAmazonにて購入。食器だけでなく、カトラリー、スポンジ、まな板、包丁等あらゆる物が置けてかなり重宝しています。おすすめです!・キッチン下にはニトリの整理BOXを。生ゴミを入れビニール袋、市の指定ゴミ袋、IKEAのフリーザーパック数種類、排水口ネット、お掃除道具、詰め替え用品等をジャンルに分けて収納しています。

この写真を見た人へのおすすめの写真