コメント1
yuuyan
キッチンパネルは黒です

この写真を見た人へのおすすめの写真

chi-さんの実例写真
キッチンは、国産のキッチンを設置。 パネルだけ取り外して、創作してもらい、フレンチスタイルに♪
キッチンは、国産のキッチンを設置。 パネルだけ取り外して、創作してもらい、フレンチスタイルに♪
chi-
chi-
家族
ruriさんの実例写真
キッチンマットはしまむらで~
キッチンマットはしまむらで~
ruri
ruri
2LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
見るたびに心のなかでにやっとしている わたしだけの黒の世界w 人工大理石ってどうやってきれいに保つのだろう?
見るたびに心のなかでにやっとしている わたしだけの黒の世界w 人工大理石ってどうやってきれいに保つのだろう?
nezumi
nezumi
家族
seiasaさんの実例写真
山善クッションパネルモニター応募用第2弾。 キッチン奥の壁は汚れが酷くて落ちません。 クッションパネルで綺麗なキッチンを取り戻し、尚且つおしゃれにしたいです。
山善クッションパネルモニター応募用第2弾。 キッチン奥の壁は汚れが酷くて落ちません。 クッションパネルで綺麗なキッチンを取り戻し、尚且つおしゃれにしたいです。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
ssk.1013さんの実例写真
ペンダントライト¥6,226
ssk.1013
ssk.1013
2LDK
Lilyさんの実例写真
お気に入りのパネルです( ´ー`)
お気に入りのパネルです( ´ー`)
Lily
Lily
3LDK
NUIさんの実例写真
ホーロー製のキッチンパネルなので、キッチンツールやスパイスラックをマグネットでペタペタ貼りつけています。
ホーロー製のキッチンパネルなので、キッチンツールやスパイスラックをマグネットでペタペタ貼りつけています。
NUI
NUI
3LDK | 家族
yomogiさんの実例写真
キッチンパネルも、お部屋と合わせてグレーで! サンワカンパニー不燃マグボードソニックシルバー!磁石ってとこも便利そう○
キッチンパネルも、お部屋と合わせてグレーで! サンワカンパニー不燃マグボードソニックシルバー!磁石ってとこも便利そう○
yomogi
yomogi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mayumayuredsさんの実例写真
リフォームしました!
リフォームしました!
mayumayureds
mayumayureds
natsuさんの実例写真
キッチンのものもなるべくしまっておきたいのですが、あまりに使い辛いのもイヤなので 必要最低限のものだけまとめて置いてます♪ タワーの自立式メッシュパネル、パーツの場所を動かせるので良いです。
キッチンのものもなるべくしまっておきたいのですが、あまりに使い辛いのもイヤなので 必要最低限のものだけまとめて置いてます♪ タワーの自立式メッシュパネル、パーツの場所を動かせるので良いです。
natsu
natsu
家族
hanaさんの実例写真
イベント参加 ꕤ*.゚ 私のお気に入りの100均アイテムは フリーマルチパネルです(๑˃ᴗ˂)و♡ これはキャンドゥのパネルだけど ダイソーにも売っています✨ フリーマルチパネルに セリアのステッカーを貼り 上下結束バンドで付けています😊 洗い物の水はね防止や 反対側からは目隠しにもなり とても役立つフリーマルチパネルです( ˶ー̀֊ー́ )੭"
イベント参加 ꕤ*.゚ 私のお気に入りの100均アイテムは フリーマルチパネルです(๑˃ᴗ˂)و♡ これはキャンドゥのパネルだけど ダイソーにも売っています✨ フリーマルチパネルに セリアのステッカーを貼り 上下結束バンドで付けています😊 洗い物の水はね防止や 反対側からは目隠しにもなり とても役立つフリーマルチパネルです( ˶ー̀֊ー́ )੭"
hana
hana
wanwanさんの実例写真
調味料容器と棚を追加
調味料容器と棚を追加
wanwan
wanwan
1K | 一人暮らし
kimiponさんの実例写真
色々と悩んだコンセント… お気に入りのキッチンパネルにグレーではなくblackのコンセントにしました。 グレーのキッチンパネルにblackのコンセントすっきりとして良かったです。
色々と悩んだコンセント… お気に入りのキッチンパネルにグレーではなくblackのコンセントにしました。 グレーのキッチンパネルにblackのコンセントすっきりとして良かったです。
kimipon
kimipon
家族
alomalomさんの実例写真
キッチンの背面の壁に、towerのウォールパネルを設置しました😆💕 スチール製なのでマグネットでポストカードをくっつけたり、フックで吊り下げ収納したりも出来て便利です🎶 設置方法は、石膏ボード用のピンで固定するだけなので、1人でも簡単に出来ました😁
キッチンの背面の壁に、towerのウォールパネルを設置しました😆💕 スチール製なのでマグネットでポストカードをくっつけたり、フックで吊り下げ収納したりも出来て便利です🎶 設置方法は、石膏ボード用のピンで固定するだけなので、1人でも簡単に出来ました😁
alomalom
alomalom
2LDK
zukoteeさんの実例写真
完成間近のキッチン お気に入りのキッチンパネルはアイカのセラール
完成間近のキッチン お気に入りのキッチンパネルはアイカのセラール
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
hanahana
hanahana
PR
楽天市場
manahomeさんの実例写真
海外風インテリアに憧れて⸝⋆ 何も無かったキッチンにブラックの格子パネルとコンクリート柱風にリメイクシートでアレンジしています☝︎ 海外カフェ風でお気に入りᐠ ♡ ᐟ
海外風インテリアに憧れて⸝⋆ 何も無かったキッチンにブラックの格子パネルとコンクリート柱風にリメイクシートでアレンジしています☝︎ 海外カフェ風でお気に入りᐠ ♡ ᐟ
manahome
manahome
3LDK | 家族
bonjoviさんの実例写真
ハウステックのペニンシュラキッチン ステンレス天板ワイドカウンター パネル色はモードグレー キッチンパネルはマグネット式パールホワイト
ハウステックのペニンシュラキッチン ステンレス天板ワイドカウンター パネル色はモードグレー キッチンパネルはマグネット式パールホワイト
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Masaharuさんの実例写真
マンションタイプ用 バスルーム リノベーション
マンションタイプ用 バスルーム リノベーション
Masaharu
Masaharu
3LDK | 家族
akoooooさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
ここに置く黒いトースターを探し中。 他に置きたい家電もないので、今のところがらんとしてます。 Ⅱ型キッチンなので作業スペース広々。
ここに置く黒いトースターを探し中。 他に置きたい家電もないので、今のところがらんとしてます。 Ⅱ型キッチンなので作業スペース広々。
akooooo
akooooo
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
キッチン壁紙、パネル◽️ キッチンはタイルのような柄の壁紙を使用しています。 キッチン換気扇下はタイルにするか悩みましたが、タイル柄のキッチンパネルを選びました。サッと拭くだけなのでお掃除が楽です。
キッチン壁紙、パネル◽️ キッチンはタイルのような柄の壁紙を使用しています。 キッチン換気扇下はタイルにするか悩みましたが、タイル柄のキッチンパネルを選びました。サッと拭くだけなのでお掃除が楽です。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
キッチンのポスターも変えてみました
キッチンのポスターも変えてみました
kei
kei
3LDK | 家族
manahomeさんの実例写真
ブラックインテリア イベント参加します⸝⸝⸝⋆ ホワイトインテリア→グレーインテリアから今のブラックMIXインテリアに☀︎ 思考,感性が変わるとインテリアも変えたくなる☝︎ ブラックの格子パネルとスツール、要所要所にブラックを少しづつ追加して統一感が出るようにしてますᐠ ♡ ᐟ
ブラックインテリア イベント参加します⸝⸝⸝⋆ ホワイトインテリア→グレーインテリアから今のブラックMIXインテリアに☀︎ 思考,感性が変わるとインテリアも変えたくなる☝︎ ブラックの格子パネルとスツール、要所要所にブラックを少しづつ追加して統一感が出るようにしてますᐠ ♡ ᐟ
manahome
manahome
3LDK | 家族
PR
楽天市場
iamuchidaさんの実例写真
キッチンは壁紙・キッチンパネル・家電すべて真っ黒で統一 下がり天井はキッチンの色に合わせたアクセントにしてます~
キッチンは壁紙・キッチンパネル・家電すべて真っ黒で統一 下がり天井はキッチンの色に合わせたアクセントにしてます~
iamuchida
iamuchida
家族
MIWAさんの実例写真
ニトリつっぱり収縮キッチンパネルに色々調味料など付けてみました。マグネット機能がなかなか優秀。あまりこちゃこちゃキッチンはしたくないけど、黒ですっきり必要最低限のものだけを付けました
ニトリつっぱり収縮キッチンパネルに色々調味料など付けてみました。マグネット機能がなかなか優秀。あまりこちゃこちゃキッチンはしたくないけど、黒ですっきり必要最低限のものだけを付けました
MIWA
MIWA
家族
minamiさんの実例写真
キッチン、カップボードは標準のLIXILです。 ガスコンロはまだ綺麗だった既存のものを再利用して減額しました。 深型食洗機、浄水器、この2つは本当に導入してよかった…! ⁡ キッチンパネルはtoolboxのものを選びました。 壁付けなのでキッチンの顔となる壁面、印象がガラッと変わり施主支給してよかった!と心から実感する毎日です 笑 ⁡ 掃除の面で大変とはいえ、どうしても取り入れたかったタイルは平田タイルのHakuという三角ピースのもの。 目地の色、黒と迷いましたがグレーも優しい印象になってよかった◎ ⁡ 立ち上がりの棚も当初は難しいというお話だったのですが希望を汲んでいただけました🥹 毎日お気に入りのキッチンで料理できるのが本当にありがたいです🙏🏻 長々と失礼しました。 愛用品まとめてます↓ 楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/mm_09
キッチン、カップボードは標準のLIXILです。 ガスコンロはまだ綺麗だった既存のものを再利用して減額しました。 深型食洗機、浄水器、この2つは本当に導入してよかった…! ⁡ キッチンパネルはtoolboxのものを選びました。 壁付けなのでキッチンの顔となる壁面、印象がガラッと変わり施主支給してよかった!と心から実感する毎日です 笑 ⁡ 掃除の面で大変とはいえ、どうしても取り入れたかったタイルは平田タイルのHakuという三角ピースのもの。 目地の色、黒と迷いましたがグレーも優しい印象になってよかった◎ ⁡ 立ち上がりの棚も当初は難しいというお話だったのですが希望を汲んでいただけました🥹 毎日お気に入りのキッチンで料理できるのが本当にありがたいです🙏🏻 長々と失礼しました。 愛用品まとめてます↓ 楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/mm_09
minami
minami
1LDK | 家族
sakielさんの実例写真
シニオンというステンレスパネルを貼ってみました。 磁石もついちゃう。 グレージュマットが海外インテリア的なイメージ。 タイルはカットが大変、リメイクシートは質感が、、、という方におすすめです。
シニオンというステンレスパネルを貼ってみました。 磁石もついちゃう。 グレージュマットが海外インテリア的なイメージ。 タイルはカットが大変、リメイクシートは質感が、、、という方におすすめです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
chika.Cさんの実例写真
chika.C
chika.C
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
「もしも」の時に備えていること 買ったばかりですが、ポータブル電源とソーラーパネルです。 「もしも」はないほうがいいけど、「もしも」はいつ起こるかわかりませんよね💦 地震による停電、台風による停電、落雷による停電など、電気が使えないのはとても不自由です。 スマホで情報を知りたいのに充電がない! これが一番困ります。 我が家は東日本大震災の時に計画停電になりませんでした。 市役所や病院が近いからかなと思っています。 万が一停電になっても、復旧が早いのでは?と勝手に思っています。 そして、我が家はマンションです。 お水がポンプ(電気)で上がってくるようなので、停電時にはお水が出なくなります。 災害時、真夏なら最悪お水でシャワーもありかもしれませんが、我が家はお水が出ないので、汗拭きシートやドライシャンプーを使うつもりです。 お湯はカセットコンロで沸かすつもりです。 以上の事から、スマホが充電出来さえすればいいと思ったのと、普段から使っていこうと思ったので、デザイン重視で選びました。
「もしも」の時に備えていること 買ったばかりですが、ポータブル電源とソーラーパネルです。 「もしも」はないほうがいいけど、「もしも」はいつ起こるかわかりませんよね💦 地震による停電、台風による停電、落雷による停電など、電気が使えないのはとても不自由です。 スマホで情報を知りたいのに充電がない! これが一番困ります。 我が家は東日本大震災の時に計画停電になりませんでした。 市役所や病院が近いからかなと思っています。 万が一停電になっても、復旧が早いのでは?と勝手に思っています。 そして、我が家はマンションです。 お水がポンプ(電気)で上がってくるようなので、停電時にはお水が出なくなります。 災害時、真夏なら最悪お水でシャワーもありかもしれませんが、我が家はお水が出ないので、汗拭きシートやドライシャンプーを使うつもりです。 お湯はカセットコンロで沸かすつもりです。 以上の事から、スマホが充電出来さえすればいいと思ったのと、普段から使っていこうと思ったので、デザイン重視で選びました。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥184,800
✨かっこいい家具✨ 初夏に新調したパモウナのカップボードと転倒防止の上置棚。色はセラミカネロ。 キッチンカウンターパネルとの色の相性もバッチリ👌 と思っています😌 ん?なんか炊飯器の白がすごく目立って気になる。 既に買い替え目安時期を過ぎているので、そろそろ買い替えたいなぁと検討中です。 ということでお家見直しキャンペーンに応募します🖐️
✨かっこいい家具✨ 初夏に新調したパモウナのカップボードと転倒防止の上置棚。色はセラミカネロ。 キッチンカウンターパネルとの色の相性もバッチリ👌 と思っています😌 ん?なんか炊飯器の白がすごく目立って気になる。 既に買い替え目安時期を過ぎているので、そろそろ買い替えたいなぁと検討中です。 ということでお家見直しキャンペーンに応募します🖐️
up0524
up0524
3LDK
chachaさんの実例写真
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
chacha
chacha
家族
PR
楽天市場
miraiiさんの実例写真
""システムキッチン"" クリナップのステディアを愛用しています🍳 グレートーンでアクセントにブラックを。 キッチンとキッチンパネル、クロスの色は若干違います。正面から見るよよくわかる👀 できるだけ似ているものを探して採用しました! マットなキッチンパネルは本当におすすめ!!汚れが目立たない🫣✨ キッチンの小窓とふかした壁がポイント✒︎ 自分の身長に合わせて使いやすいように高さを決めました。物が置けて便利すぎー🌷
""システムキッチン"" クリナップのステディアを愛用しています🍳 グレートーンでアクセントにブラックを。 キッチンとキッチンパネル、クロスの色は若干違います。正面から見るよよくわかる👀 できるだけ似ているものを探して採用しました! マットなキッチンパネルは本当におすすめ!!汚れが目立たない🫣✨ キッチンの小窓とふかした壁がポイント✒︎ 自分の身長に合わせて使いやすいように高さを決めました。物が置けて便利すぎー🌷
miraii
miraii
家族
mitsukiさんの実例写真
我が家のキッチンはハウスメーカー(一条工務店)のオリジナルキッチン(グレイスキッチン、色はダーク)ですが、基本的にはPanasonic製。 オプションでタッチレス水栓にしましたが、水栓だけINAXという面白い作り😅 パナソニックキッチンLクラスに採用されている天然石を表現した黒色のグラリオカウンターが高級感があってお気に入りです♪
我が家のキッチンはハウスメーカー(一条工務店)のオリジナルキッチン(グレイスキッチン、色はダーク)ですが、基本的にはPanasonic製。 オプションでタッチレス水栓にしましたが、水栓だけINAXという面白い作り😅 パナソニックキッチンLクラスに採用されている天然石を表現した黒色のグラリオカウンターが高級感があってお気に入りです♪
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
upaさんの実例写真
キッチン家電
キッチン家電
upa
upa
3LDK | 一人暮らし
aoariさんの実例写真
マンションモデルWYシリーズ Kタイプ 1620 床 ホワイト(ラグ調) アクセントパネル パティオホワイト 壁:プリエホワイト 鏡なし 風呂ふたフックなし すっきり壁水栓(棚W215)シルバー スライドバーあり 浴槽・浴槽エプロン:ホワイト アクセントパネルを➕5000円でグレードアップ 鏡、風呂ふたフックを無くしました スライドバーも無くそうと思いましたが子供が高さを調節するのにあった方が良いと言われたので付けました
マンションモデルWYシリーズ Kタイプ 1620 床 ホワイト(ラグ調) アクセントパネル パティオホワイト 壁:プリエホワイト 鏡なし 風呂ふたフックなし すっきり壁水栓(棚W215)シルバー スライドバーあり 浴槽・浴槽エプロン:ホワイト アクセントパネルを➕5000円でグレードアップ 鏡、風呂ふたフックを無くしました スライドバーも無くそうと思いましたが子供が高さを調節するのにあった方が良いと言われたので付けました
aoari
aoari
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
ファイルボックス¥390
中古マンション購入時にキッチンはリフォーム済みで比較的新しかったので、リノベ代節約のために対面キッチンは泣く泣く諦めてそのままクリーニングと浄水器付きの蛇口交換だけにしました🥺 https://roomclip.jp/photo/1miP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ①対面キッチン風に無印良品の背面パネルを付けたスチールユニットシェルフをキッチンカウンター代わりにして、丸見えの壁付けキッチンを目隠し。 ②丈夫な無印良品のタモ材のチェストにレンジラックを置いて、オシャレなBRUNOの家電は見せる収納に👀✨️ ヘビロテしているコンパクトホットプレートは使いたい時にすぐ出せます👍️ ③大好きな北欧食器を吊り棚に飾って食洗機がなくても嫌いな食器洗いも気分を上げて頑張れます↗ ④キッチンツールはフックで吊り下げ収納&フライパンの蓋はスタンドファイルボックスに入れてサッと使えて便利です♪ 自分好みにカスタムして今ではすっかりお気に入りのキッチンになりました🤗
中古マンション購入時にキッチンはリフォーム済みで比較的新しかったので、リノベ代節約のために対面キッチンは泣く泣く諦めてそのままクリーニングと浄水器付きの蛇口交換だけにしました🥺 https://roomclip.jp/photo/1miP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ①対面キッチン風に無印良品の背面パネルを付けたスチールユニットシェルフをキッチンカウンター代わりにして、丸見えの壁付けキッチンを目隠し。 ②丈夫な無印良品のタモ材のチェストにレンジラックを置いて、オシャレなBRUNOの家電は見せる収納に👀✨️ ヘビロテしているコンパクトホットプレートは使いたい時にすぐ出せます👍️ ③大好きな北欧食器を吊り棚に飾って食洗機がなくても嫌いな食器洗いも気分を上げて頑張れます↗ ④キッチンツールはフックで吊り下げ収納&フライパンの蓋はスタンドファイルボックスに入れてサッと使えて便利です♪ 自分好みにカスタムして今ではすっかりお気に入りのキッチンになりました🤗
hiha
hiha
2LDK | 家族
tacchii_aさんの実例写真
Bluetoothのスピーカーもろた
Bluetoothのスピーカーもろた
tacchii_a
tacchii_a
1K | 一人暮らし
kawauso15さんの実例写真
つくってよかった!収納スペース🫧 20年以上使ってる古いキッチン💦壁はタイル😅最新のマグネットが付く壁に憧れており、キッチンに直置きする調味料ラックを浮かせれる収納をとずーっと企んでおりました🤔 完全に浮かせたい!そして強度もほしい‼️で、でよ、少し前に私の希望が叶うアイテムがtowerさんから登場👏“フィルムフックスチールパネル“です✨(pic②) 足もなし、引っかけるでもなし、完全に浮いてる👍もちろん取り外しも可能✨ コンロ周りは油汚れが気になるので、よく使うものだけを置きたいなー。 とりあえず、ダイソーとニトリでオイルボトルや調味料入れを購入。使い勝手を考えたいのでまだ変えると思いますが。。(pic③) とりあえず理想の収納スペースが出来た🙌 昨日、豆まきしたお豆を隠し持っていたハルちゃん🫘(pic④)
つくってよかった!収納スペース🫧 20年以上使ってる古いキッチン💦壁はタイル😅最新のマグネットが付く壁に憧れており、キッチンに直置きする調味料ラックを浮かせれる収納をとずーっと企んでおりました🤔 完全に浮かせたい!そして強度もほしい‼️で、でよ、少し前に私の希望が叶うアイテムがtowerさんから登場👏“フィルムフックスチールパネル“です✨(pic②) 足もなし、引っかけるでもなし、完全に浮いてる👍もちろん取り外しも可能✨ コンロ周りは油汚れが気になるので、よく使うものだけを置きたいなー。 とりあえず、ダイソーとニトリでオイルボトルや調味料入れを購入。使い勝手を考えたいのでまだ変えると思いますが。。(pic③) とりあえず理想の収納スペースが出来た🙌 昨日、豆まきしたお豆を隠し持っていたハルちゃん🫘(pic④)
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
給湯パネル隠し。 ダイソーのインテリアトレーとマリメッコの生地で作ったファブリックパネル。 https://roomclip.jp/photo/pQE8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おしゃれ家電のBRUNOを並べたお気に入りのこのアングルに給湯パネルが映り込むのが嫌で、何かないかなー?と試しにファブリックパネルを被せてみたら、大きい方のパネルが給湯パネルのサイズにシンデレラフィット✨️ ちなみに無印良品の画鋲で支えています。
給湯パネル隠し。 ダイソーのインテリアトレーとマリメッコの生地で作ったファブリックパネル。 https://roomclip.jp/photo/pQE8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おしゃれ家電のBRUNOを並べたお気に入りのこのアングルに給湯パネルが映り込むのが嫌で、何かないかなー?と試しにファブリックパネルを被せてみたら、大きい方のパネルが給湯パネルのサイズにシンデレラフィット✨️ ちなみに無印良品の画鋲で支えています。
hiha
hiha
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ERIさんの実例写真
我が家の一番好きなコーナーです✨ 雑貨はもちろんのこと、アートパネルとフロアライトは特にお気に入り💖 リビングに入った時やキッチンで作業している時など、一番目に入る場所なので、ここをフォーカルポイントとして一番力を入れて飾っています🥰
我が家の一番好きなコーナーです✨ 雑貨はもちろんのこと、アートパネルとフロアライトは特にお気に入り💖 リビングに入った時やキッチンで作業している時など、一番目に入る場所なので、ここをフォーカルポイントとして一番力を入れて飾っています🥰
ERI
ERI
3LDK | 家族
もっと見る