73
家族
【イベント参加】エコカラットで素敵な暮らし2020
PR
株式会社LIXIL
2020年8月3日
82
73
家族
73
家族
【イベント参加】エコカラットで素敵な暮らし2020
PR
株式会社LIXIL
2020年8月3日
82
73
家族
コメント
1件
トイレのリフォームを3月にした時に壁の3方面、腰の高さまでエコカラット貼りました😆なんてったってニオイがすぐになくなります!!すごい!!汚れもつきにくくて水ぶきしたらすぐに取れます〜😉ほんと付けて良かったです😆
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
トイレ
バス/トイレ
RoomClip
壁
エコカラット
バス/トイレ × エコカラット
RoomClip
いいね!ありがとうございます♪
バス/トイレ × いいね!ありがとうございます♪
kawaii.room.naare
トイレリフォーム完成✨
トイレリフォーム完成✨
ymko1429
数年前にリフォームしたトイレ🚻 LIXILのエコカラット グラナスルドラが家族みんなのお気に入り✨ 新しいお家にも、エコカラットを検討中です🎵
数年前にリフォームしたトイレ🚻 LIXILのエコカラット グラナスルドラが家族みんなのお気に入り✨ 新しいお家にも、エコカラットを検討中です🎵
aco
4LDK
|
家族
トイレに窓がないのでエコカラット使用しました。嫌なトイレ臭がないのが嬉しいです☺︎
トイレに窓がないのでエコカラット使用しました。嫌なトイレ臭がないのが嬉しいです☺︎
yoshi
2LDK
|
家族
トイレリフォーム#サカケン#榊原建築#造作#TOTO
トイレリフォーム#サカケン#榊原建築#造作#TOTO
nobunezumi
リフォーム後のトイレ(^-^) 1階はエコカラットを貼ってみました!
リフォーム後のトイレ(^-^) 1階はエコカラットを貼ってみました!
shaoroom
4LDK
|
家族
koma
3LDK
|
家族
funkey_craft_design
数ヶ月前にリフォームしました。 壁一面のエコカラット♡ トイレの匂いが本当に全く気にならなくなりました! 思いきってやって良かった✨ シルバーの紙巻き器と自動水栓もLIXIL トイレが狭いので以前のものは半分埋め込みのものでした。 なるべく圧迫感がなくてスッキリカッコいいものを探してこちらにしました! あとハンドソープを置く場所があるのも理想通り。 トイレがとっても癒される空間に変わりました☺️
数ヶ月前にリフォームしました。 壁一面のエコカラット♡ トイレの匂いが本当に全く気にならなくなりました! 思いきってやって良かった✨ シルバーの紙巻き器と自動水栓もLIXIL トイレが狭いので以前のものは半分埋め込みのものでした。 なるべく圧迫感がなくてスッキリカッコいいものを探してこちらにしました! あとハンドソープを置く場所があるのも理想通り。 トイレがとっても癒される空間に変わりました☺️
natsu
家族
トイレにエコカラットを貼りました。
トイレにエコカラットを貼りました。
petitbonheur
2LDK
|
家族
我が家の2階のトイレです。 何の特徴もないトイレでしたが、壁紙の一部をグレーのストライプに。 そして、1階同様エコカラットも...♪*゚ 狭いトイレなので、少しでも居心地の良いトイレになるよう余計な物は置かないようにしています。
我が家の2階のトイレです。 何の特徴もないトイレでしたが、壁紙の一部をグレーのストライプに。 そして、1階同様エコカラットも...♪*゚ 狭いトイレなので、少しでも居心地の良いトイレになるよう余計な物は置かないようにしています。
a_su
家族
トイレにも同じストーングレースのエコカラット。MOEBEのミラーもお気に入り。
トイレにも同じストーングレースのエコカラット。MOEBEのミラーもお気に入り。
zeroko
1階トイレ。 他メーカーさんのものと悩みに悩んで アラウーノにしました。 壁にはエコカラットを貼りました。
1階トイレ。 他メーカーさんのものと悩みに悩んで アラウーノにしました。 壁にはエコカラットを貼りました。
yuyu
4LDK
|
家族
トイレもリフォームしました! トイレ室内が手狭で手洗い場を別途設置するのが難しく、手洗い機能付きを探していたのですが、LIXILさんのアステオがデザインもシャープでいいなと思い決定。 お掃除リフトアップ機能もありお掃除が楽なのも💮です。 背面にはエコカラットのグラナスヴィスト(ホワイト)で脱臭効果も!
トイレもリフォームしました! トイレ室内が手狭で手洗い場を別途設置するのが難しく、手洗い機能付きを探していたのですが、LIXILさんのアステオがデザインもシャープでいいなと思い決定。 お掃除リフトアップ機能もありお掃除が楽なのも💮です。 背面にはエコカラットのグラナスヴィスト(ホワイト)で脱臭効果も!
madoka
2LDK
|
一人暮らし
55mashu
トイレのリフォーム完了しました^_^
トイレのリフォーム完了しました^_^
kyomaru
カップル
トイレリフォーム②
トイレリフォーム②
AIRLIFE
1LDK
リフォームに伴い、トイレの位置を変更。 窓がなくなったので、夏場、扇風機が置けるようにコンセントをカウンター下に作ってもらった(^^) 快適です❣️
リフォームに伴い、トイレの位置を変更。 窓がなくなったので、夏場、扇風機が置けるようにコンセントをカウンター下に作ってもらった(^^) 快適です❣️
alfa-sukisuki
家族
maru
完成したらまたUPしますが、トイレも1面だけエコカラットを採用しました♪壁紙、床を黒にしてるので黒っぽいものにするか悩んだけど、担当さんのアドバイスで白でかつ壁1面にしてとてもよかったです!
完成したらまたUPしますが、トイレも1面だけエコカラットを採用しました♪壁紙、床を黒にしてるので黒っぽいものにするか悩んだけど、担当さんのアドバイスで白でかつ壁1面にしてとてもよかったです!
mickey
2DK
|
家族
RoomClip公式アプリ
10年前にリフォームしたという便器と床、エコカラットはそのままにして、作り付けの棚を外してから、壁を珪藻土で塗ってもらいました。 風水では西の方角は金の気を表す方角なので、黄色がよいとされていたものの、どこかのカフェで見かけたこの色にどうしても塗りたくてブルーグレーに。クールながらも温かみもあり、オークとの相性もよくて気に入っています。
10年前にリフォームしたという便器と床、エコカラットはそのままにして、作り付けの棚を外してから、壁を珪藻土で塗ってもらいました。 風水では西の方角は金の気を表す方角なので、黄色がよいとされていたものの、どこかのカフェで見かけたこの色にどうしても塗りたくてブルーグレーに。クールながらも温かみもあり、オークとの相性もよくて気に入っています。
kasugai
2LDK
|
一人暮らし
リフォームしたマンションのトイレの壁にエコカラットを貼ってもらいました。
リフォームしたマンションのトイレの壁にエコカラットを貼ってもらいました。
azuriair
リビングに続きトイレも投稿してみました。 リビングとトイレ、階段廊下周りもリフォームいたしました。 壁はエコカラットプラスのシルクリーネ、ホワイトだと思います。 縦横交互に並べてみました。 トイレもリビングの腰壁を使い、 上がエコカラットプラス、 下が腰壁。 便器はLIXILのサティスG6、 トレイカウンターはTOTOです。 とてもかいてきになりました。
リビングに続きトイレも投稿してみました。 リビングとトイレ、階段廊下周りもリフォームいたしました。 壁はエコカラットプラスのシルクリーネ、ホワイトだと思います。 縦横交互に並べてみました。 トイレもリビングの腰壁を使い、 上がエコカラットプラス、 下が腰壁。 便器はLIXILのサティスG6、 トレイカウンターはTOTOです。 とてもかいてきになりました。
pomelover
4LDK
tama
7.11 トイレ、手洗い器取り付け完了! あとはタオルハンガーとペーパーホルダーの納品待ち♡♡
7.11 トイレ、手洗い器取り付け完了! あとはタオルハンガーとペーパーホルダーの納品待ち♡♡
hina-ake
4LDK
|
家族
トイレフルリフォーム
トイレフルリフォーム
Sumire
4LDK
|
家族
リフォームが無事終了し 本日から入居です❤︎
リフォームが無事終了し 本日から入居です❤︎
LiLiy.coCo
3LDK
|
家族
床の掃除がしやすいトイレにしたくて, リフォームの際にこちらのトイレを選びました。床はもちろんのこと, とっても掃除が楽になり, 大満足です!下からのほんのりとしたあかりもお気に入りです!
床の掃除がしやすいトイレにしたくて, リフォームの際にこちらのトイレを選びました。床はもちろんのこと, とっても掃除が楽になり, 大満足です!下からのほんのりとしたあかりもお気に入りです!
mikiaki._+
2LDK
トイレの壁と床をリフォームしました。
トイレの壁と床をリフォームしました。
petitbonheur
2LDK
|
家族
kana.ta
家族
内装用タイル
¥
1,588
トイレの正面は、全てエコカラット貼ってます。キラキラしていて綺麗(^-^)/ 7年前にリフォームしてはってもらって、お客様にはいつも褒められるトイレです〜〜。 手すりの所は、コルクにしてもらってます。因みに床も、サーモタイルというタイルです。
トイレの正面は、全てエコカラット貼ってます。キラキラしていて綺麗(^-^)/ 7年前にリフォームしてはってもらって、お客様にはいつも褒められるトイレです〜〜。 手すりの所は、コルクにしてもらってます。因みに床も、サーモタイルというタイルです。
maruyamafarm
家族
全てDIYにて洗面台などをオリジナルで 作成し、壁、床なども全て自分でリフォーム しました。
全てDIYにて洗面台などをオリジナルで 作成し、壁、床なども全て自分でリフォーム しました。
Mahiyo
4LDK
|
家族
トイレをDIYでリフォームしました。 収納棚とトイレットペーパーホルダーを壁に埋め込み 壁の下半分はキッチンパネルを、上半分はエコカラットプラスを貼りました。パネルもエコカラットも寸法に合わせて切るのが大変でしたが、 なんとか形になってきました。 キッチンパネルはツルツルなので掃除が楽になるはず( ´∀`)
トイレをDIYでリフォームしました。 収納棚とトイレットペーパーホルダーを壁に埋め込み 壁の下半分はキッチンパネルを、上半分はエコカラットプラスを貼りました。パネルもエコカラットも寸法に合わせて切るのが大変でしたが、 なんとか形になってきました。 キッチンパネルはツルツルなので掃除が楽になるはず( ´∀`)
tokiko
4LDK
|
家族
二回目のトイレリフォームです! 実は最初のトイレリフォームでトイレタンクの蓋を外して木の板を乗せましたが… 木の板は腐りますよね〜 そう腐ってきたんです💦 1年余りでやり直し〜 タンクの蓋を捨てずにいて良かった〜 今回はトイレタンクの蓋の上とタンクを隠す壁に加工しやすいスタイロフォームを使ってみました。 壁にエコカラットを貼りました。 スタイロフォームに玄関リフォームで余った漆喰を塗りました(*☻-☻*)
二回目のトイレリフォームです! 実は最初のトイレリフォームでトイレタンクの蓋を外して木の板を乗せましたが… 木の板は腐りますよね〜 そう腐ってきたんです💦 1年余りでやり直し〜 タンクの蓋を捨てずにいて良かった〜 今回はトイレタンクの蓋の上とタンクを隠す壁に加工しやすいスタイロフォームを使ってみました。 壁にエコカラットを貼りました。 スタイロフォームに玄関リフォームで余った漆喰を塗りました(*☻-☻*)
minmi
4LDK
|
家族
lux
ライティングレール取り付けました✨ ペンダントライトを追加して、ここにダイニングテーブルを置く予定です✨
ライティングレール取り付けました✨ ペンダントライトを追加して、ここにダイニングテーブルを置く予定です✨
Ten
3LDK
|
家族
リビングリフォーム#サカケン#榊原建築#ラフクォーツ
リビングリフォーム#サカケン#榊原建築#ラフクォーツ
nobunezumi
🚪玄関🗝️ ラフクォーツライトグレー 我が家はラフクォーツにしました。 50cmのオーダーミラーです。(^_^)
🚪玄関🗝️ ラフクォーツライトグレー 我が家はラフクォーツにしました。 50cmのオーダーミラーです。(^_^)
LiLiy.coCo
3LDK
|
家族
AOTOSORA
ロータイプテレビ台
¥
59,999
我が家はキッチン、床材、トイレ、ウッドデッキ、窓サッシなどLIXILさんだらけなんですが、なんと言ってもお気に入りはエコカラット全面張りです😆❤️ エコカラットは見た目もとっても美しいんですが、空気を綺麗にしたり湿気を取ってくれたり良いことだらけで、、🥹💕 いつか寝室やトイレにエコカラットセルフをつけたいなぁと思っています🥰✨ イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです😭💞
我が家はキッチン、床材、トイレ、ウッドデッキ、窓サッシなどLIXILさんだらけなんですが、なんと言ってもお気に入りはエコカラット全面張りです😆❤️ エコカラットは見た目もとっても美しいんですが、空気を綺麗にしたり湿気を取ってくれたり良いことだらけで、、🥹💕 いつか寝室やトイレにエコカラットセルフをつけたいなぁと思っています🥰✨ イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです😭💞
kahome
4LDK
|
家族
もっと見る
kawaii.room.naare
トイレリフォーム完成✨
トイレリフォーム完成✨
ymko1429
数年前にリフォームしたトイレ🚻 LIXILのエコカラット グラナスルドラが家族みんなのお気に入り✨ 新しいお家にも、エコカラットを検討中です🎵
数年前にリフォームしたトイレ🚻 LIXILのエコカラット グラナスルドラが家族みんなのお気に入り✨ 新しいお家にも、エコカラットを検討中です🎵
aco
4LDK
|
家族
トイレに窓がないのでエコカラット使用しました。嫌なトイレ臭がないのが嬉しいです☺︎
トイレに窓がないのでエコカラット使用しました。嫌なトイレ臭がないのが嬉しいです☺︎
yoshi
2LDK
|
家族
トイレリフォーム#サカケン#榊原建築#造作#TOTO
トイレリフォーム#サカケン#榊原建築#造作#TOTO
nobunezumi
リフォーム後のトイレ(^-^) 1階はエコカラットを貼ってみました!
リフォーム後のトイレ(^-^) 1階はエコカラットを貼ってみました!
shaoroom
4LDK
|
家族
koma
3LDK
|
家族
funkey_craft_design
数ヶ月前にリフォームしました。 壁一面のエコカラット♡ トイレの匂いが本当に全く気にならなくなりました! 思いきってやって良かった✨ シルバーの紙巻き器と自動水栓もLIXIL トイレが狭いので以前のものは半分埋め込みのものでした。 なるべく圧迫感がなくてスッキリカッコいいものを探してこちらにしました! あとハンドソープを置く場所があるのも理想通り。 トイレがとっても癒される空間に変わりました☺️
数ヶ月前にリフォームしました。 壁一面のエコカラット♡ トイレの匂いが本当に全く気にならなくなりました! 思いきってやって良かった✨ シルバーの紙巻き器と自動水栓もLIXIL トイレが狭いので以前のものは半分埋め込みのものでした。 なるべく圧迫感がなくてスッキリカッコいいものを探してこちらにしました! あとハンドソープを置く場所があるのも理想通り。 トイレがとっても癒される空間に変わりました☺️
natsu
家族
トイレにエコカラットを貼りました。
トイレにエコカラットを貼りました。
petitbonheur
2LDK
|
家族
我が家の2階のトイレです。 何の特徴もないトイレでしたが、壁紙の一部をグレーのストライプに。 そして、1階同様エコカラットも...♪*゚ 狭いトイレなので、少しでも居心地の良いトイレになるよう余計な物は置かないようにしています。
我が家の2階のトイレです。 何の特徴もないトイレでしたが、壁紙の一部をグレーのストライプに。 そして、1階同様エコカラットも...♪*゚ 狭いトイレなので、少しでも居心地の良いトイレになるよう余計な物は置かないようにしています。
a_su
家族
トイレにも同じストーングレースのエコカラット。MOEBEのミラーもお気に入り。
トイレにも同じストーングレースのエコカラット。MOEBEのミラーもお気に入り。
zeroko
1階トイレ。 他メーカーさんのものと悩みに悩んで アラウーノにしました。 壁にはエコカラットを貼りました。
1階トイレ。 他メーカーさんのものと悩みに悩んで アラウーノにしました。 壁にはエコカラットを貼りました。
yuyu
4LDK
|
家族
トイレもリフォームしました! トイレ室内が手狭で手洗い場を別途設置するのが難しく、手洗い機能付きを探していたのですが、LIXILさんのアステオがデザインもシャープでいいなと思い決定。 お掃除リフトアップ機能もありお掃除が楽なのも💮です。 背面にはエコカラットのグラナスヴィスト(ホワイト)で脱臭効果も!
トイレもリフォームしました! トイレ室内が手狭で手洗い場を別途設置するのが難しく、手洗い機能付きを探していたのですが、LIXILさんのアステオがデザインもシャープでいいなと思い決定。 お掃除リフトアップ機能もありお掃除が楽なのも💮です。 背面にはエコカラットのグラナスヴィスト(ホワイト)で脱臭効果も!
madoka
2LDK
|
一人暮らし
55mashu
トイレのリフォーム完了しました^_^
トイレのリフォーム完了しました^_^
kyomaru
カップル
トイレリフォーム②
トイレリフォーム②
AIRLIFE
1LDK
リフォームに伴い、トイレの位置を変更。 窓がなくなったので、夏場、扇風機が置けるようにコンセントをカウンター下に作ってもらった(^^) 快適です❣️
リフォームに伴い、トイレの位置を変更。 窓がなくなったので、夏場、扇風機が置けるようにコンセントをカウンター下に作ってもらった(^^) 快適です❣️
alfa-sukisuki
家族
maru
完成したらまたUPしますが、トイレも1面だけエコカラットを採用しました♪壁紙、床を黒にしてるので黒っぽいものにするか悩んだけど、担当さんのアドバイスで白でかつ壁1面にしてとてもよかったです!
完成したらまたUPしますが、トイレも1面だけエコカラットを採用しました♪壁紙、床を黒にしてるので黒っぽいものにするか悩んだけど、担当さんのアドバイスで白でかつ壁1面にしてとてもよかったです!
mickey
2DK
|
家族
RoomClip公式アプリ
10年前にリフォームしたという便器と床、エコカラットはそのままにして、作り付けの棚を外してから、壁を珪藻土で塗ってもらいました。 風水では西の方角は金の気を表す方角なので、黄色がよいとされていたものの、どこかのカフェで見かけたこの色にどうしても塗りたくてブルーグレーに。クールながらも温かみもあり、オークとの相性もよくて気に入っています。
10年前にリフォームしたという便器と床、エコカラットはそのままにして、作り付けの棚を外してから、壁を珪藻土で塗ってもらいました。 風水では西の方角は金の気を表す方角なので、黄色がよいとされていたものの、どこかのカフェで見かけたこの色にどうしても塗りたくてブルーグレーに。クールながらも温かみもあり、オークとの相性もよくて気に入っています。
kasugai
2LDK
|
一人暮らし
リフォームしたマンションのトイレの壁にエコカラットを貼ってもらいました。
リフォームしたマンションのトイレの壁にエコカラットを貼ってもらいました。
azuriair
リビングに続きトイレも投稿してみました。 リビングとトイレ、階段廊下周りもリフォームいたしました。 壁はエコカラットプラスのシルクリーネ、ホワイトだと思います。 縦横交互に並べてみました。 トイレもリビングの腰壁を使い、 上がエコカラットプラス、 下が腰壁。 便器はLIXILのサティスG6、 トレイカウンターはTOTOです。 とてもかいてきになりました。
リビングに続きトイレも投稿してみました。 リビングとトイレ、階段廊下周りもリフォームいたしました。 壁はエコカラットプラスのシルクリーネ、ホワイトだと思います。 縦横交互に並べてみました。 トイレもリビングの腰壁を使い、 上がエコカラットプラス、 下が腰壁。 便器はLIXILのサティスG6、 トレイカウンターはTOTOです。 とてもかいてきになりました。
pomelover
4LDK
tama
7.11 トイレ、手洗い器取り付け完了! あとはタオルハンガーとペーパーホルダーの納品待ち♡♡
7.11 トイレ、手洗い器取り付け完了! あとはタオルハンガーとペーパーホルダーの納品待ち♡♡
hina-ake
4LDK
|
家族
トイレフルリフォーム
トイレフルリフォーム
Sumire
4LDK
|
家族
リフォームが無事終了し 本日から入居です❤︎
リフォームが無事終了し 本日から入居です❤︎
LiLiy.coCo
3LDK
|
家族
床の掃除がしやすいトイレにしたくて, リフォームの際にこちらのトイレを選びました。床はもちろんのこと, とっても掃除が楽になり, 大満足です!下からのほんのりとしたあかりもお気に入りです!
床の掃除がしやすいトイレにしたくて, リフォームの際にこちらのトイレを選びました。床はもちろんのこと, とっても掃除が楽になり, 大満足です!下からのほんのりとしたあかりもお気に入りです!
mikiaki._+
2LDK
トイレの壁と床をリフォームしました。
トイレの壁と床をリフォームしました。
petitbonheur
2LDK
|
家族
kana.ta
家族
トイレの正面は、全てエコカラット貼ってます。キラキラしていて綺麗(^-^)/ 7年前にリフォームしてはってもらって、お客様にはいつも褒められるトイレです〜〜。 手すりの所は、コルクにしてもらってます。因みに床も、サーモタイルというタイルです。
トイレの正面は、全てエコカラット貼ってます。キラキラしていて綺麗(^-^)/ 7年前にリフォームしてはってもらって、お客様にはいつも褒められるトイレです〜〜。 手すりの所は、コルクにしてもらってます。因みに床も、サーモタイルというタイルです。
maruyamafarm
家族
全てDIYにて洗面台などをオリジナルで 作成し、壁、床なども全て自分でリフォーム しました。
全てDIYにて洗面台などをオリジナルで 作成し、壁、床なども全て自分でリフォーム しました。
Mahiyo
4LDK
|
家族
トイレをDIYでリフォームしました。 収納棚とトイレットペーパーホルダーを壁に埋め込み 壁の下半分はキッチンパネルを、上半分はエコカラットプラスを貼りました。パネルもエコカラットも寸法に合わせて切るのが大変でしたが、 なんとか形になってきました。 キッチンパネルはツルツルなので掃除が楽になるはず( ´∀`)
トイレをDIYでリフォームしました。 収納棚とトイレットペーパーホルダーを壁に埋め込み 壁の下半分はキッチンパネルを、上半分はエコカラットプラスを貼りました。パネルもエコカラットも寸法に合わせて切るのが大変でしたが、 なんとか形になってきました。 キッチンパネルはツルツルなので掃除が楽になるはず( ´∀`)
tokiko
4LDK
|
家族
二回目のトイレリフォームです! 実は最初のトイレリフォームでトイレタンクの蓋を外して木の板を乗せましたが… 木の板は腐りますよね〜 そう腐ってきたんです💦 1年余りでやり直し〜 タンクの蓋を捨てずにいて良かった〜 今回はトイレタンクの蓋の上とタンクを隠す壁に加工しやすいスタイロフォームを使ってみました。 壁にエコカラットを貼りました。 スタイロフォームに玄関リフォームで余った漆喰を塗りました(*☻-☻*)
二回目のトイレリフォームです! 実は最初のトイレリフォームでトイレタンクの蓋を外して木の板を乗せましたが… 木の板は腐りますよね〜 そう腐ってきたんです💦 1年余りでやり直し〜 タンクの蓋を捨てずにいて良かった〜 今回はトイレタンクの蓋の上とタンクを隠す壁に加工しやすいスタイロフォームを使ってみました。 壁にエコカラットを貼りました。 スタイロフォームに玄関リフォームで余った漆喰を塗りました(*☻-☻*)
minmi
4LDK
|
家族
lux
ライティングレール取り付けました✨ ペンダントライトを追加して、ここにダイニングテーブルを置く予定です✨
ライティングレール取り付けました✨ ペンダントライトを追加して、ここにダイニングテーブルを置く予定です✨
Ten
3LDK
|
家族
リビングリフォーム#サカケン#榊原建築#ラフクォーツ
リビングリフォーム#サカケン#榊原建築#ラフクォーツ
nobunezumi
🚪玄関🗝️ ラフクォーツライトグレー 我が家はラフクォーツにしました。 50cmのオーダーミラーです。(^_^)
🚪玄関🗝️ ラフクォーツライトグレー 我が家はラフクォーツにしました。 50cmのオーダーミラーです。(^_^)
LiLiy.coCo
3LDK
|
家族
AOTOSORA
ロータイプテレビ台
¥
59,999
我が家はキッチン、床材、トイレ、ウッドデッキ、窓サッシなどLIXILさんだらけなんですが、なんと言ってもお気に入りはエコカラット全面張りです😆❤️ エコカラットは見た目もとっても美しいんですが、空気を綺麗にしたり湿気を取ってくれたり良いことだらけで、、🥹💕 いつか寝室やトイレにエコカラットセルフをつけたいなぁと思っています🥰✨ イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです😭💞
我が家はキッチン、床材、トイレ、ウッドデッキ、窓サッシなどLIXILさんだらけなんですが、なんと言ってもお気に入りはエコカラット全面張りです😆❤️ エコカラットは見た目もとっても美しいんですが、空気を綺麗にしたり湿気を取ってくれたり良いことだらけで、、🥹💕 いつか寝室やトイレにエコカラットセルフをつけたいなぁと思っています🥰✨ イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです😭💞
kahome
4LDK
|
家族
もっと見る
こちらもおすすめ
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
観葉植物
10,000枚以上からセレクト
pokko、他
照明
10,000枚以上からセレクト
masamasa、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
北欧
10,000枚以上からセレクト
sun、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
volta、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
pippi、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
takubonchan、他
間接照明
10,000枚以上からセレクト
Mina、他
LIXIL
10,000枚以上からセレクト
miffy.0044、他
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
観葉植物
10,000枚以上からセレクト
pokko、他
照明
10,000枚以上からセレクト
masamasa、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
北欧
10,000枚以上からセレクト
sun、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
volta、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
pippi、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
takubonchan、他
間接照明
10,000枚以上からセレクト
Mina、他
LIXIL
10,000枚以上からセレクト
miffy.0044、他