お待たせしました(笑) 色々な珍回答に朝から爆笑🤣 そして、真剣に悩んでくれたみなさんに感謝と愛を感じました💖 さてさて、 正解です👏 答えはーーーーー ジャーン‼️ 電気ちり取りでした~✌️😃✌️ 私は、掃除機よりフローリングワイパー派(笑) だけど、フローリングワイパーで掃除したあとって、結構ゴミが出ませんか?? ホコリはワイパーがからめ取ってくれるのでシートに付着してますが、その他のゴミは結局、掃除機を持ってきて吸い込むか、手出とるか、そのまま玄関まで行ってちり取りでとるか、、(笑) しゃがんで取らなきゃいけないし~、、、 うーん、どれもめんどい!!!!! の小さな悩みを解消してくれるアイテムです❗ ゴミを集めたらそのまま下の吸い込み口までイン‼️すると掃除機のようにゴミを吸い込んでくれます👏 フローリングワイパーは1番手軽で1番ホコリが取れます👍 ※ayu調べ なので、毎日使う私にとってはかなりの万能アイテムです🎵 紙パック式なので、貯まってきたらそのままポイ❗ あ~ラク~😍😍😍 ちなみにわたしが愛用しているフローリングワイパーには反応せず(*T^T)←また今度投稿しますね(笑) 写真に移ってるのは無印良品のフローリングワイパーです😁
お待たせしました(笑) 色々な珍回答に朝から爆笑🤣 そして、真剣に悩んでくれたみなさんに感謝と愛を感じました💖 さてさて、 正解です👏 答えはーーーーー ジャーン‼️ 電気ちり取りでした~✌️😃✌️ 私は、掃除機よりフローリングワイパー派(笑) だけど、フローリングワイパーで掃除したあとって、結構ゴミが出ませんか?? ホコリはワイパーがからめ取ってくれるのでシートに付着してますが、その他のゴミは結局、掃除機を持ってきて吸い込むか、手出とるか、そのまま玄関まで行ってちり取りでとるか、、(笑) しゃがんで取らなきゃいけないし~、、、 うーん、どれもめんどい!!!!! の小さな悩みを解消してくれるアイテムです❗ ゴミを集めたらそのまま下の吸い込み口までイン‼️すると掃除機のようにゴミを吸い込んでくれます👏 フローリングワイパーは1番手軽で1番ホコリが取れます👍 ※ayu調べ なので、毎日使う私にとってはかなりの万能アイテムです🎵 紙パック式なので、貯まってきたらそのままポイ❗ あ~ラク~😍😍😍 ちなみにわたしが愛用しているフローリングワイパーには反応せず(*T^T)←また今度投稿しますね(笑) 写真に移ってるのは無印良品のフローリングワイパーです😁
@ayuさん♪ これ良いですねー‼︎見た目もコンパクトだししゃがまなくて良いのがとっても楽そう♡♡ 珍回答とは何ぞやと思って前の投稿見たらほんとにみなさん面白い(^。^)笑
@ayuちゃ~ん✨ すっげー‼️電気ちりとりだとー⁉️ うんうん、フローリングワイパーにくっ付かないゴミってけっこうあるよね!食べカスとか砂とか(男の子の服には砂が入ってる😑) 掃除機出すか指にくっ付けてチマチマ取るか👆 うちも最近フローリングワイパー使うこと多くなったからとーっても気になる~🙄
@toty.kさん★ コメントありがとうございます🎵 そうそう😂みんなめっちゃ面白いんです♪インテリアセンスはもとより、お笑いセンスも抜群ですよ(笑) とってもいい商品ですよー❗毎日の掃除が掃除機派の人にはそんなにヒットしないかもしれないけど、私には万能アイテムです😁
@mariyaちゃん🤣 それそれ!!!!!!🤣 指にくっつけてチマチマ😂😂 やるやる!!!!!めっちゃやる!! そして、砂ーーー‼️そーなんよ💦男の子あるあるなのかねぇー?!(笑) 常に米粒と砂粒となにかと戦っている足裏🤣 めっちゃわかってくれて嬉しい限りよ😂 Q10って知ってる??通販サイトのー! そこで割引クーポンもらえて、結局は5000円いかない値段で買えたよー👍
@mariyaちゃん 訂正!! Q10→❌ Qoo10→⭕ でした(笑)🙏💦
@ayuちゃん♪ 便利やぁーん(((o(*゚▽゚*)o))) 細々したゴミって取れてなかったりするもんね! これあると便利やね♪ しかも紙パックもお安いし♡
@fuuchanちゃん💕 そーーー!!便利😂 しゃがんで小さいゴミをちまちまととる手間が省けるよー(笑) 紙パックも1つでだいぶもつし♪
これ… テレビで見たことがあるかも😳‼️ 変わったちりとり~でもスグレモノだって👏👏
@kazurinさん 本当ですかー???(о´∀`о) あー、でも、昔、家電芸人かなんかで出たことあるかもー!! うんうん、優れものですよー👍
@ayuさん♫ はじめまして😊 たくさんのいいね👍ありがとうございます✨ お子さんもいらっしゃるのにすっきり片付いた素敵なおうち、尊敬します🤩 これからも遊びに来させてください❗️
@ayuさん 私は正解してると思ってました。笑 自動でシートがセットされるやつ😂 チリチリ~😲 私たちはフローリングワイパーと掃除機のW使いですが、フローリングワイパーを使った後に集まった小さなゴミを掃除機で吸ってます💦 インするだけで擦てくれるなんて便利➰🤣 毎日掃除されてるということに驚きです😨 やはりお子さんがいたりペットを飼われてる方は毎日しないとキレイさは保てないのかな😅 だからいつもぴっかぴかなんだすね!🤣
@ayuさん チリチリてなに。笑 チリトリの間違い😂
@toty.kちゃん♡♡ 電気ちりとり~(*´罒`*)♡♡ ゴミを集めたら下の吸い込み口まてわインしたらゴミを吸い取ってくれるの?? 素晴らしい~(*˘︶˘*).。.:*♡ 欲しい~(*´罒`*)
@Azukiさん★ こちらこそこそ、いいねをつけてくれてありがとうございます🎵 子供いたら秒で散らかりますよー😂 だからこそ、片付けやすい家にしたくて( *´艸`) 尊敬だなんて、そんなそんなー!! Azukiさんちもとっても素敵じゃないですかー😍 ぜひぜひ仲良くしてくださーい💕 フォローさせていただきますねー❗
@noraさん💕 おはようございます‼️ 昨夜はお疲れさまでした♪ ほんとチリチリ💖(笑) 自動でセットも捨てがたいですよねー😂 noraさんが開発してくれるのを待ってます♪ 毎日掃除機は面倒だからフローリングワイパーで通りがけのついでにスーッてしたり、子供らがはけたあとにちゃっとやるだけですよー😂 やらないとなかなかのヤバさです😂ざらざらして素足では歩けなくなるので(笑)
@tomoちゃん💕 そうだよー‼️下の方に小さい棒?センサー?みたいなのがついてて、それに当てると掃除機みたいにすいとってくれるよー💕 フローリングワイパーを使う家ならオススメでーす‼️ 貼り付けてるアイテムはあんまり安くない店になってるけど、もう少し安値で買えるよー👍
@ayuさん☆*。 電気ちりとり、便利〜。・:+° わかります。子どもが食べこぼしたパン屑とかは掃除機持ってきます(^-^;💦 フローリングワイパーによっては反応しないなんてこともあるのかヾ(・ω・`;))ノぁゎゎ
@ayuさん♡ すごい!!! これ、ほしいなぁ♡ 本当に便利な電化製品ですね! 掃除も楽しくなりそう(⁎˃ᴗ˂⁎)
@tata-kukuさん それそれ!!!食べこぼし‼️ そういうヤツにはうってつけの商品ですよー👍 我が家のワイパーは(いつかまたPICさせてもらうね)4面使えるヤツでね(笑)普通のより高さがあるんです❗ だからそれは使えなかったんだけど、ごく一般的なフローリングワイパーは全部いけると思いますよー👍
@pipiさん★ フローリングワイパーを日常的に使うのであれば、かなりいい商品だと思いますよー😍 ズボラにもうってつけ(笑) 前のコメントにも書いてますが、Amazonや楽天は少しおたかめでしたが、Qoo10と言う通販サイトからだとかなり安くで手に入りましたよー😂
@ayuさん♫ フォローありがとうございます😆 私はまだまだ、ayuさんやここの皆さんのようなセンスはありませんが、少しでも理想のお部屋にできるよう頑張ります👍 ハァ〜それにしても、ayuさんちのキッチンのカウンターの感じとか、テレビの後ろの窓の感じとか、好きだわ〜😍 こちらこそ、これから仲良くしてください💕 よろしくお願いします😆✨
@Azukiさん★ うわぁ~そんな風に言ってくれるなんて、めっちゃ嬉しい~( ´∀`)!! テンション上がる~♪💕 今日一嬉しい🤣(笑) またAzukiさんの投稿も楽しみにしてま~す🎵
@ayuさん♫ え〜じゃあもっと言っちゃう😙 リビングのカーテン、うちと付け替えて欲しいです😝✨ 今のカーテン、嫌いじゃないけどちょっと色味が守りに入りすぎたなと💦 ayuさんちのカーテン、今の私の理想にピッタリ😍 うち、ほんと狭いんで、もう投稿するとこないんですけど😂 同じようなpicばっかりになるかもですけど、よろしくお願いします🤣 あ、時々実家の猫が登場します🐈笑
@Azukiちゃん💕←勝手にちゃん付けね(笑) えぇーーーーーーーー(@ ̄□ ̄@;) 私、このカーテンにめっちゃ飽きてて、もうそろそろ捨てようかと思ってる🤣 しかもレースは子供が破りまくったからはずしたばかりー(笑) 丸見え一家状態😂 なんなら、カーテンの柄を隠したくて裏面にして撮影したこともあるくらい🤣 買ったときはお気に入りだったのになぁ~🤣 そのときその時の気分やイメージで色々変わるよねぇ~(笑) ほんとは、カーテンじたいがもっと安かったらちょこちょこ変えてイメージチェンジ出来るのに~っていつも思ってる😂
@ayuちゃん❣️ えぇ〜捨てちゃうのぉ😳?(←調子乗って一気にタメ口🤣) 柄の大きさとか、色味が今の私にドンピシャなんやけど😂 最初はホワイト、ホワイトグレー、モノトーンに憧れてカーテンも柄は抑えめばっかり探してて。 でも一目惚れしたダイニングセットがウォールナットやったもんやからそこから脱線💦 今は茶色と緑の組み合わせに一番ときめいてるかな☺️ ほんと、カーテンがもうちょっとお手頃価格&コンパクトなら、季節ごととか楽しめるのにねぇ(>_<) あの裏面がよく見えてたpicはそういうことだったのね😜
@Azukiちゃん♪ タメ口welcome💕 わかるわー!!(笑)😍 うちも昔は、ソファーも緑、ラグもモンステラ柄で茶色×緑が多かったんやけど、いつの間にかホワイトインテリアにはまってきたら、このカーテンさえ、、、(  ̄- ̄)←こんな感じ🤣 思いきって捨てちゃいたいんだけど、かといって、コレという、カーテンも見つからず、、結局の保留(笑) そー!!あの裏面推し🤣🤣🤣
@ayuちゃん♫ なんでこんなにコロコロ心変わりしちゃうんだろ😂 お金💴さえあったらな〜2、3軒マンション借りてローテーションでそれぞれテイストの違うマンションに帰るのに🤣笑 今は柄物のカーテン欲しいけど、それもきっと飽きちゃうんだろうなぁ💦 あ〜ほんと、お金があったらなぁ💴(←しつこい笑)
@Azukiちゃん♪ あははは🤣ほんとそれ!!!まさにそれ!!!!お💕か💕ね💕 宝くじも買わないくせに、宝くじ当たらんかなぁっていつも思っている(笑)🤣 マンション複数所有🏙️ って言うてみたいもんやー(笑)
@ayuちゃん♫ 宝くじ買うけどもちろん外れて300円の換金すら行かず紙クズにする人→🙋♀️ 宝くじ買わずその分貯金してたらカーテンもう1枚くらい余裕で買えてる〜😂
@Azukiちゃん ほんとや(笑)その通りや🤣 ここは堅実にカーテン貯金せにゃいかん(笑) わたしも300円の換金したことないな(笑)一億円当たらんやったら、外れたものとみなしてた🤣 あぁー、Azukiちゃん、面白いわぁーー🤣
@ayuちゃん♫ コテコテの関西人、でもちょっと大阪府民と滋賀県民を上から見てる(私はそんなことない!秘密のケンミンSHOWが言ってるだけ!!)府民の血かしら?(←答え言ってる🤣) あと、この春一人暮らしデビューという状況でピチピチの20代やと思われがちですが、たぶん予想の遥か上いってるんで、年齢知っても引かないでください😂 でも気持ちは20代だから!! もう干支が三週以上してるけど、心はピチピチだから!!笑 あ〜もう、このコメント欄、なに?? 写真と全然関係ないやん〜🤣
@Azukiちゃん♪ 🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣 めっちゃウケる(笑)🤣 大事な個人情報を漏らしてくれてたくさんありがとう(笑) 親近感倍増だよ( *´艸`) たぶん、同世代位だと思う😍いや、あたしの方が年上かもな(笑) もはや気持ちすら20代に追い付けなくなったきた今日この頃だけど🤣 楽しそうだな~一人暮らし💕いい家にお住まいで💖 ここにもバリバリのキャリアウーマンがいたなっ!!!!
@ayuちゃん♫ おはよう✨ もっと仲良くなってからカミングアウトして振られたらショックやし最初にさらけ出したよ🤣笑 同世代わーい🙌 キャリアウーマン→🙅♀️ 仕事中もペラペラうるさいお局のオバさん→🙆♀️ チーン😂 しつこいくらい現れたり、突如行方不明になるかもしれないけど、これからもよろしくですっ!😆
@Azukiちゃん 同じく🤣昨日のように、いきなり寝落ちして消えていく人間やけん、宜しくお願いします(笑)😂 ふられんふられん😂😂むしろ、安心した🎵 ピチピチの子とお局トークは出来んからね🤣
@ayuちゃん♡ イイねーー♪ こんなオシャレな形だったら、 リビングに置いてもOKだね🙆♀️ ウチのは、チョット大きいし、 女3人いると髪の毛がスゴくて、 洗面所に置いてるよ。 だから、 中のゴミは髪の毛だらけ💧 でも、 娘たちも家を出たから、 お掃除も手抜き気味…💦笑
@tiisanakumaちゃん💕 洗面所の髪の毛ーー!!女子だらけはヤバそう🤣 うちはメンズしかいないから髪の毛は自己責任よ(笑)誰にも文句言えない😂
さま💕 はじめまして😆 こちらに辿り着いていただき、光栄です♪ 電気ちり取りを探されているのですね🎵 わかりますよー!!ワイパーはとってもいい仕事してくれるのに最後の最後はまさかの昭和的🤣 自分で拾うという策に💦 我が家はコードレスの掃除機と、ワイパーと、ルンバもありますが断然ワイパーを使う頻度が多かったので、このちり取りは必須アイテムです♪ 音は、静かではありません(笑)と言うか、普通の掃除機の電源を入れた時の音と同じくらいです‼️昭和の掃除機と同じ音がします(笑)←わかりますかねぇー😅 ワイパーについた端っこのごみと言うことですか?? 電気ちり取りの中央部に2ヶ所ぽっちがついていてそれがワイパーにあたることにより吸引が始まります‼️なので、中央部にごみを集めながら吸いとらせていくみたいな感じですかねぇー?? わかりづらい説明でスミマセン🙏
さん 何となく伝わってる🤣良かったです‼️ そうなんです‼️ 最後のごみひろいが面倒だし、なかなかとれないと言う(笑) 玄関に落としてそのまま外に出したりもしてましたが、結局は自分で後々やらないといけないので😂 髪の毛とかホコリはフローリングワイパーが断然とれると私は信じてやまないので😅 そうです!完全にちり取りです🤣 本体の上にものを置かないでと書いてありましたが、フローリングワイパーぐらい置いても大丈夫かな(笑)と思っておいてます! 滑り止めとか使わないと棒のところが落ちますが(笑)我が家はいい位置にストッパーになるものがありまして(笑) こっそり買ってみてください🎵 上の方にもありましたが、私が探した限りだとQoo10がクーポンも使えて最安値でした!!
さん♡ 初めまして😊 しばらくの間、ルームクリップを見ていなくて、お返事が遅くなってごめんなさい🙏 我が家も、コードレス掃除機・ルンバ・ワイパー使いです。 今のマンションに引っ越す前に、ダスキンのモップ➕電気ちり取りをレンタルしていたのですが、便利だったので、ダスキンを止めて電気ちり取りを買っちゃいました。 その頃は、ayu ちゃんちみたいなコンパクトてオシャレなのはなかったような…💧羨ましい(╹◡╹) 確かに、我が家のも同じ音がします。(ダスキンの時も)笑 ブォーン♪みたいな、昭和の掃除機の音です。笑笑 我が家のゴミは、ダントツで髪の毛なのですが、掃除機(Dyson)で吸わせると髪の毛が絡まったり手入れが面倒なので、ワイパーでちゃちゃっと集めて、電気ちり取りでブォーンと吸わせてます。 ウチのも、ワイパーを近づけると、吸い込んでくれるので、イイ仕事してくれてます✨
さん♡ そうそう😊 白いやつです。 チョット大きいんですよね…💧 音はブォーン♪とするけど、一瞬というか、短い時間なのでスグに慣れちゃいます✌️笑
@tiisanakumaちゃん💕 話が進んでそして終わっていた🤣 ちいくまちゃんちのダスキンのやつやったん?? うちもこのマンションに入居する前の時にダスキンのモップと白いちり取り使ってたよー!!(笑) うんうん、音は、、慣れだね🤣
ちゃん 全然よー🎵通知音とかならないから、24時間いつでもウエルカムだよ❗
@ayuちゃん♡ 話が進んでそして終わっていた😅笑 ayu ちゃんも、ダスキン仲間だったとぉーー❤️ けど… 今のは、ダスキンじゃなかよ😊 こんな夜遅くに、お邪魔しました🙏