snoopyさんの部屋
●一部予約販売●【メーカー公式直営店】OBAKETSU (オバケツ) ゴミ箱 42L キャスター付 送料無料 おばけつ おバケツ ごみ箱 キッチン 丸型 45L ゴミ袋 ダストボックス 水もれ防止 キャスター付 オバケツ 42L サイズ
渡辺金属工業ゴミ箱・ダストボックス¥9,350
キチントさん ダストマン 生ゴミ用消臭シート(1枚入*2コセット)【more30】【キチントさん】
消臭剤・芳香剤¥330
トタン バケツ 42L キャスター付き ふた付き ダストボックス ゴミ箱 ごみ箱 日本製 42リットル 大容量 大型 シルバー 金属製 国産 ペットフード入れ ドッグフード入れ キャットフード入れ 保存 ストッカー 送料無料
ゴミ箱・ダストボックス¥9,480
土足OK ハードタイプ クッションフロア クッションシート ストーン ブラックスレート サンゲツ(1m単位) SCM-4244※ご注文時は1mを【1】として数量欄に入力してくださいブラックスレート
クッションフロア¥3,480
【無くなり次第終了】クレハ ダストマン生ゴミ用消臭シート 1枚入 ( 4901422496128 )
美容グッズ¥100
コメント15
snoopy
こちらも先日 『ニオイすっきり快適なキッチンに♪おすすめの消臭アイデア 』RoomClip mag掲載頂いてました🙇‍♀️ありがとうございます❤https://roomclip.jp/mag/archives/70673?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=socialこれはこれからの季節に特に良いですよ❤1枚100円程でスーパーやドラッグストアで購入出来ます✨✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

Mokaさんの実例写真
只今、トイレ改造計画中♪ まずは、小物から(^o^) 消臭スプレーをそのまま置きたくないので、チップスターの容器に 英字新聞を印刷したクラフトシール紙を貼り、縁にマステを巻きました!! 同じくトイレクイックルの容器にも ペタリと貼ってみました♪
只今、トイレ改造計画中♪ まずは、小物から(^o^) 消臭スプレーをそのまま置きたくないので、チップスターの容器に 英字新聞を印刷したクラフトシール紙を貼り、縁にマステを巻きました!! 同じくトイレクイックルの容器にも ペタリと貼ってみました♪
Moka
Moka
家族
Mioさんの実例写真
クリアファイルを切って巻いて、セリアで買ったカッティングシートとステッカーを貼って、トイレの消臭スプレーカバーを作りました。 取り外し可能。 ついでにジュート素材のテーブルランナーをリメイクして、芳香剤にもカバーを着けました( ^ω^ )
クリアファイルを切って巻いて、セリアで買ったカッティングシートとステッカーを貼って、トイレの消臭スプレーカバーを作りました。 取り外し可能。 ついでにジュート素材のテーブルランナーをリメイクして、芳香剤にもカバーを着けました( ^ω^ )
Mio
Mio
3DK | 家族
matumokoさんの実例写真
ゴミステーションまで行くのに、生ゴミを持ってエレベーターに乗るのが憂鬱だったのですが、これをシュッとかけると劇的に臭いが減り感動!!
ゴミステーションまで行くのに、生ゴミを持ってエレベーターに乗るのが憂鬱だったのですが、これをシュッとかけると劇的に臭いが減り感動!!
matumoko
matumoko
Lin_3さんの実例写真
9月3日 RCmagに掲載されました https://roomclip.jp/mag/archives/56190/
9月3日 RCmagに掲載されました https://roomclip.jp/mag/archives/56190/
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
¥17,000
トイレの狭いスペースに棚を置くと邪魔になるし、掃除も大変。 なので、セリアの木箱を直接壁にビスで固定しました(≧∇≦) アロマディフューザーも、ダイソーの芳香剤を空き瓶に入れて、セリアの巻きすをばらしてスティックにしたものです☆ サニタリーボックスはダイソー商品☆ 消臭スプレーにはダイソーの壁紙シートと手芸用のレースを貼りました♪
トイレの狭いスペースに棚を置くと邪魔になるし、掃除も大変。 なので、セリアの木箱を直接壁にビスで固定しました(≧∇≦) アロマディフューザーも、ダイソーの芳香剤を空き瓶に入れて、セリアの巻きすをばらしてスティックにしたものです☆ サニタリーボックスはダイソー商品☆ 消臭スプレーにはダイソーの壁紙シートと手芸用のレースを貼りました♪
JASMINE
JASMINE
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
毎日飲む珈琲、、、 豆も再利用してます。 飲んだら乾燥させて→新しいコーヒーフィルターに入れて→ホチキスで止めて→マステで止めて‼️完成‼️ 冷蔵庫の消臭、靴の消臭、最後は生ゴミの中に入れると匂い取りにもなります。 畑に巻く事も有ります。 捨てないで、コーヒーカス‼️
毎日飲む珈琲、、、 豆も再利用してます。 飲んだら乾燥させて→新しいコーヒーフィルターに入れて→ホチキスで止めて→マステで止めて‼️完成‼️ 冷蔵庫の消臭、靴の消臭、最後は生ゴミの中に入れると匂い取りにもなります。 畑に巻く事も有ります。 捨てないで、コーヒーカス‼️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
大容量850グラムの消臭ビーズ容器に、ウォールステッカーをペタリ♡
大容量850グラムの消臭ビーズ容器に、ウォールステッカーをペタリ♡
kaana
kaana
4LDK | 家族
mayaさんの実例写真
ゴミ箱の蓋につけている消臭剤!!臭いよりはいいかなと思い使ってます☆
ゴミ箱の蓋につけている消臭剤!!臭いよりはいいかなと思い使ってます☆
maya
maya
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
seroriさんの実例写真
おはようございます☀︎ 我が家ではリステイン使用*ˊᵕˋ* 口腔ケアだけじゃないんです。♪ スプレー容器にリステリンを入れてます。 そう~生ゴミ消臭にも使ってます。 生魚をさばく我が家 翌日ゴミの日なら良いけど3日後とかなることも そんな時は最悪~特に今の季節から夏にかけては …Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!! でキッチンペーパーにリステリンをシュッシュッシュッと吹きかけてゴミ袋の下に置いたり横に置いたりしてます。(Ŏ艸Ŏ) リステリンは殺菌力が半端なく高い!(☝ ՞ਊ ՞)☝ 例えば…水虫の人はリステリンに足をつけたり 足の臭いが気になる人も良いかもね~ インテリアじゃないけど┏○ペコッ 気になる方お試しあれ!
おはようございます☀︎ 我が家ではリステイン使用*ˊᵕˋ* 口腔ケアだけじゃないんです。♪ スプレー容器にリステリンを入れてます。 そう~生ゴミ消臭にも使ってます。 生魚をさばく我が家 翌日ゴミの日なら良いけど3日後とかなることも そんな時は最悪~特に今の季節から夏にかけては …Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!! でキッチンペーパーにリステリンをシュッシュッシュッと吹きかけてゴミ袋の下に置いたり横に置いたりしてます。(Ŏ艸Ŏ) リステリンは殺菌力が半端なく高い!(☝ ՞ਊ ՞)☝ 例えば…水虫の人はリステリンに足をつけたり 足の臭いが気になる人も良いかもね~ インテリアじゃないけど┏○ペコッ 気になる方お試しあれ!
serori
serori
家族
maemuki_lifeさんの実例写真
フックで掛ける炭の消臭シートが可愛い😍
フックで掛ける炭の消臭シートが可愛い😍
maemuki_life
maemuki_life
3DK
Mizさんの実例写真
キャンドゥから出ていた新商品の消臭シートを購入したので貼り替えました🙂 以前のよりデザイン的にしっくりきてます♪ 本当はトイレに貼るやつだけど、台所もゴミや料理後の臭い等が気になる場所なので😓
キャンドゥから出ていた新商品の消臭シートを購入したので貼り替えました🙂 以前のよりデザイン的にしっくりきてます♪ 本当はトイレに貼るやつだけど、台所もゴミや料理後の臭い等が気になる場所なので😓
Miz
Miz
家族
Putinさんの実例写真
シンク下(生ゴミ用)に購入したゴミ箱がジャストフィット 生ゴミは調理1回ごとにポリ袋に包んで捨てる から蓋つきで、ゴミ箱は目に見えないところに置きたかった
シンク下(生ゴミ用)に購入したゴミ箱がジャストフィット 生ゴミは調理1回ごとにポリ袋に包んで捨てる から蓋つきで、ゴミ箱は目に見えないところに置きたかった
Putin
Putin
1K | 一人暮らし
batamarucoさんの実例写真
こんにちは!イベント参加です。 キャンドゥの消臭シートを買ってきてトイレに貼ってみました☺️ ホワイトのレンガ柄は横長でグレーのタイル柄は縦長でした。 お洒落なアクセントにもなって消臭出来ちゃう優れものです🎵 綺麗に剥がせるので賃貸の方にも安心して使えますよ😆
こんにちは!イベント参加です。 キャンドゥの消臭シートを買ってきてトイレに貼ってみました☺️ ホワイトのレンガ柄は横長でグレーのタイル柄は縦長でした。 お洒落なアクセントにもなって消臭出来ちゃう優れものです🎵 綺麗に剥がせるので賃貸の方にも安心して使えますよ😆
batamaruco
batamaruco
家族
nanaha778さんの実例写真
セリアでみっけた消臭シート♪ Tシャツがクローゼット用で、リンゴが冷蔵庫用🍎 モノトーンで良き💛
セリアでみっけた消臭シート♪ Tシャツがクローゼット用で、リンゴが冷蔵庫用🍎 モノトーンで良き💛
nanaha778
nanaha778
家族
emi621さんの実例写真
キャンドゥで「消臭シート」なる物を発見。タンクに貼ってあるシールがちょうと隠せて可愛いくなりんした( ˙³˙)~♡ ちょっと写ってるけど。
キャンドゥで「消臭シート」なる物を発見。タンクに貼ってあるシールがちょうと隠せて可愛いくなりんした( ˙³˙)~♡ ちょっと写ってるけど。
emi621
emi621
3DK | カップル
BeBeさんの実例写真
お部屋の写真じゃなくて🙏 今年の夏は完全防臭! mybest.com から厳選したよ〜
お部屋の写真じゃなくて🙏 今年の夏は完全防臭! mybest.com から厳選したよ〜
BeBe
BeBe
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
shimoamさんの実例写真
我が家のトイレ🚽 蓋用のリメイクシートを貼り、タンクにダイソーの貼るトイレの消臭シート(パンダ🐼)を貼っています⭐︎
我が家のトイレ🚽 蓋用のリメイクシートを貼り、タンクにダイソーの貼るトイレの消臭シート(パンダ🐼)を貼っています⭐︎
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
夏休みに突入すると、自由に動けなくなるので、今のうちに100均めぐりしてます。 セリアの「消臭シート ゴミ箱用」 匂いが出やすい季節。 効果ありますように!
夏休みに突入すると、自由に動けなくなるので、今のうちに100均めぐりしてます。 セリアの「消臭シート ゴミ箱用」 匂いが出やすい季節。 効果ありますように!
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mashleyさんの実例写真
我が家ではシリコンスチーマーが大活躍。 でも使い方は料理じゃありません。 生ゴミ処理。 湿気が多い時期に気になる生ゴミの臭い。 眠っていたシリコンスチーマーと日々飲むお茶の茶殻で生ゴミの臭いをカット。 スチーマーに茶殻を入れてレンチンで水分を飛ばしそのまま生ゴミ入れに。 お茶は生のままでは臭うけど乾燥すると抗菌作用と消臭作用効果発動。 レンチンでレンジの消臭もできるし使わないスチーマーも活用できたし一石二鳥。 ブログでは詳しい実験の様子と注意点を書いています。 ブログ更新→生ゴミの臭いバイバイ。茶殻とシリコンスチーマーで費用ゼロの生ゴミ処理 https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/25/063000
我が家ではシリコンスチーマーが大活躍。 でも使い方は料理じゃありません。 生ゴミ処理。 湿気が多い時期に気になる生ゴミの臭い。 眠っていたシリコンスチーマーと日々飲むお茶の茶殻で生ゴミの臭いをカット。 スチーマーに茶殻を入れてレンチンで水分を飛ばしそのまま生ゴミ入れに。 お茶は生のままでは臭うけど乾燥すると抗菌作用と消臭作用効果発動。 レンチンでレンジの消臭もできるし使わないスチーマーも活用できたし一石二鳥。 ブログでは詳しい実験の様子と注意点を書いています。 ブログ更新→生ゴミの臭いバイバイ。茶殻とシリコンスチーマーで費用ゼロの生ゴミ処理 https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/25/063000
mashley
mashley
家族
nanaha778さんの実例写真
デザレタ風の 壁用シート ✨ ・ 1番欲しかった キッチンガードは入荷予定の ない店舗で注文してきたょ 〃^▽^〃 ドヤッ ・ 消臭シート は リピ買い ♪ ・ ★キッチン壁用シート JAN:4978446051619 ・ ★冷蔵庫用消臭シート JAN:4580004040166 ・ ★ゴミ箱用消臭シート JAN:4580004040746 ・ ★クローゼット用消臭シート JAN:4580004040159 ・ ★靴箱用消臭シート JAN:4580004040739 ・ ★シンク下用消臭シート JAN:4580004040753
デザレタ風の 壁用シート ✨ ・ 1番欲しかった キッチンガードは入荷予定の ない店舗で注文してきたょ 〃^▽^〃 ドヤッ ・ 消臭シート は リピ買い ♪ ・ ★キッチン壁用シート JAN:4978446051619 ・ ★冷蔵庫用消臭シート JAN:4580004040166 ・ ★ゴミ箱用消臭シート JAN:4580004040746 ・ ★クローゼット用消臭シート JAN:4580004040159 ・ ★靴箱用消臭シート JAN:4580004040739 ・ ★シンク下用消臭シート JAN:4580004040753
nanaha778
nanaha778
家族
snoopyさんの実例写真
これ本当に良いです✨✨ 脱臭剤の柑橘系の匂いあるのも試したけど あれは逆効果🙈 めっちゃ臭かった。 旦那にも言われた😪 これは無臭だけど、ほんと匂い漏れも空けた時の生ゴミの嫌な匂いも消してくれる✨✨ 何気にスーパーで見つけて試したらほんと良かったので今回で2個目🙌 値段も200円しなかった😬
これ本当に良いです✨✨ 脱臭剤の柑橘系の匂いあるのも試したけど あれは逆効果🙈 めっちゃ臭かった。 旦那にも言われた😪 これは無臭だけど、ほんと匂い漏れも空けた時の生ゴミの嫌な匂いも消してくれる✨✨ 何気にスーパーで見つけて試したらほんと良かったので今回で2個目🙌 値段も200円しなかった😬
snoopy
snoopy
家族
mkmkmoominさんの実例写真
うちの猫様のおトイレは、ケージの1段目です。トイレはユニチャームのデオトイレハーフを使用していますが、そもそもこのトイレのサンドとシートの消臭力が凄いのでほとんど臭いがありません😆👍 ケージの床には部屋の床の残りの杉板を引いて、入口にDreameggの空気清浄機を置いて消臭しています😸 床にはカインズの消臭マットと、RCモニターをやらせて頂いたアントロンホームペット用ラグ『マール』を引いています🎶マールが来てから更に臭わなくなりましたよ∑(゚Д゚) 交換したトイレシートやウンウン💩はゴミの日までリターロッカーII に密封してもらっています( ̄^ ̄)ゞ
うちの猫様のおトイレは、ケージの1段目です。トイレはユニチャームのデオトイレハーフを使用していますが、そもそもこのトイレのサンドとシートの消臭力が凄いのでほとんど臭いがありません😆👍 ケージの床には部屋の床の残りの杉板を引いて、入口にDreameggの空気清浄機を置いて消臭しています😸 床にはカインズの消臭マットと、RCモニターをやらせて頂いたアントロンホームペット用ラグ『マール』を引いています🎶マールが来てから更に臭わなくなりましたよ∑(゚Д゚) 交換したトイレシートやウンウン💩はゴミの日までリターロッカーII に密封してもらっています( ̄^ ̄)ゞ
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
niko3さんの実例写真
おうち中で一番気を付けたい場所。 キッチンのダストボックスの中。 油断すると、すぐ臭くなってしまいます💦 この場所だけは、いろんな商品を楽しみながら試しています。 今回は、セリアで購入した消臭シートを試してみました。 デザインも可愛く、ピタッと貼るだけ。 銀と炭の消臭効果でイヤな臭いを吸収してくれるそうです。 使用開始日を記入できるタイプです。 ゴミ箱用・冷蔵庫用・クローゼット用と3種類購入してます。
おうち中で一番気を付けたい場所。 キッチンのダストボックスの中。 油断すると、すぐ臭くなってしまいます💦 この場所だけは、いろんな商品を楽しみながら試しています。 今回は、セリアで購入した消臭シートを試してみました。 デザインも可愛く、ピタッと貼るだけ。 銀と炭の消臭効果でイヤな臭いを吸収してくれるそうです。 使用開始日を記入できるタイプです。 ゴミ箱用・冷蔵庫用・クローゼット用と3種類購入してます。
niko3
niko3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sasaeriさんの実例写真
ゴミ箱の底に消臭シートを敷きました。 汚れ防止にも♪ ゴミ箱の大きさに合わせてカットできます。 蓋に貼るタイプが苦手なので 消臭スプレーと合わせて使ってみます◡̈︎*
ゴミ箱の底に消臭シートを敷きました。 汚れ防止にも♪ ゴミ箱の大きさに合わせてカットできます。 蓋に貼るタイプが苦手なので 消臭スプレーと合わせて使ってみます◡̈︎*
sasaeri
sasaeri
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ゴミ箱の消臭☺︎ 家の中に侵入して来る イヤなヤツ 〝コバエ〟 ヤツらは、臭いのするモノに 寄って来ます ウチのマンションのゴミ回収は 民間業者さんに委託してるので どの種類のゴミも毎日出せるから その日のゴミはその日のウチに出してしまいますが、 以前住んでいた家は 曜日ゴトの回収で その日までは家で管理しないといけませんでした 我が家の娘たちは 大の虫嫌いで、 コバエのような小さな虫でも 仕事中の私に🆘を出して来るほど😥 なので ゴミ対策は神経質過ぎるほどにやる癖が付きました まず、ゴミ箱は蓋付き 生ゴミは水切りをした上で 小袋に入れて口を縛ってからゴミ箱へ 缶ビールやジュースなども すすいでから捨てるだけで 臭いの発生は抑えられます さらに 我が家では ゴミ箱にも消臭用の珈琲カスを貼りつけて 臭いが出ないようにして コバエを寄せ付けない工夫としています ↑は生ゴミを好むコバエ対策です 植物に寄って来るキノコバエとは 種類が違うので また別の対策があります コバエの種類のご参考に ☞https://www.earth.jp/gaichu/knowledge/kobae/
☺︎ゴミ箱の消臭☺︎ 家の中に侵入して来る イヤなヤツ 〝コバエ〟 ヤツらは、臭いのするモノに 寄って来ます ウチのマンションのゴミ回収は 民間業者さんに委託してるので どの種類のゴミも毎日出せるから その日のゴミはその日のウチに出してしまいますが、 以前住んでいた家は 曜日ゴトの回収で その日までは家で管理しないといけませんでした 我が家の娘たちは 大の虫嫌いで、 コバエのような小さな虫でも 仕事中の私に🆘を出して来るほど😥 なので ゴミ対策は神経質過ぎるほどにやる癖が付きました まず、ゴミ箱は蓋付き 生ゴミは水切りをした上で 小袋に入れて口を縛ってからゴミ箱へ 缶ビールやジュースなども すすいでから捨てるだけで 臭いの発生は抑えられます さらに 我が家では ゴミ箱にも消臭用の珈琲カスを貼りつけて 臭いが出ないようにして コバエを寄せ付けない工夫としています ↑は生ゴミを好むコバエ対策です 植物に寄って来るキノコバエとは 種類が違うので また別の対策があります コバエの種類のご参考に ☞https://www.earth.jp/gaichu/knowledge/kobae/
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
キッチンのゴミ箱イベント参加*° 私のこだわり生ゴミ用ゴミ箱です🤗 こちらのお家に引っ越してくる前は、シンク内に三角コーナーを置いて使っていました。 だけど、新居の白いシンクをあまり汚したくなくて、良いゴミ箱はないか探して見つけたのがこちら*° 蓋を被せるタイプなので、ゴミ袋が見えないんです。 こちらなら、移動もできるし、水がかかってしまうこともありません。 私は、ビニール袋をセットする前に、生ゴミ用消臭剤を入れています(ゴミ箱内の黄緑色のものです)。
キッチンのゴミ箱イベント参加*° 私のこだわり生ゴミ用ゴミ箱です🤗 こちらのお家に引っ越してくる前は、シンク内に三角コーナーを置いて使っていました。 だけど、新居の白いシンクをあまり汚したくなくて、良いゴミ箱はないか探して見つけたのがこちら*° 蓋を被せるタイプなので、ゴミ袋が見えないんです。 こちらなら、移動もできるし、水がかかってしまうこともありません。 私は、ビニール袋をセットする前に、生ゴミ用消臭剤を入れています(ゴミ箱内の黄緑色のものです)。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
roomの皆様こんばんゎ。😊 イベント用です。 「キッチンのゴミ箱」 新築の頃は ふた付のペールを2つ置いていたのですが 色に飽きてしまったのと なるべく 見せたくないものなので 勝手口の出た外に移動しちゃいました。 現在は、まな板からすぐにゴミが捨てられるように 食洗機の横の引き出しに 設置してあります。 生ゴミ用の消臭シートも貼ってあります。 夕飯の片付けが終わったら 1日分のゴミを外へ。 でも 素敵なゴミ箱に出会ってしまったら ✨🤩即買ッ
roomの皆様こんばんゎ。😊 イベント用です。 「キッチンのゴミ箱」 新築の頃は ふた付のペールを2つ置いていたのですが 色に飽きてしまったのと なるべく 見せたくないものなので 勝手口の出た外に移動しちゃいました。 現在は、まな板からすぐにゴミが捨てられるように 食洗機の横の引き出しに 設置してあります。 生ゴミ用の消臭シートも貼ってあります。 夕飯の片付けが終わったら 1日分のゴミを外へ。 でも 素敵なゴミ箱に出会ってしまったら ✨🤩即買ッ
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
yasu10さんの実例写真
わが家のキッチンのゴミ箱は3つ。 カップボード下の左側のごみ箱が空き缶・空き瓶用で、右側が可燃ごみ用。 2つのごみ箱の間にあるのは、DIYで作ったキャスター付きのレジ袋ストッカー↓ https://roomclip.jp/photo/skun ワゴンの後ろにあるのが、生ゴミ用のゴミ箱。フォローしてるsnoopyさんに教えていただいた無臭で効果抜群の消臭シートを、蓋の裏に貼って愛用してます(^^♪
わが家のキッチンのゴミ箱は3つ。 カップボード下の左側のごみ箱が空き缶・空き瓶用で、右側が可燃ごみ用。 2つのごみ箱の間にあるのは、DIYで作ったキャスター付きのレジ袋ストッカー↓ https://roomclip.jp/photo/skun ワゴンの後ろにあるのが、生ゴミ用のゴミ箱。フォローしてるsnoopyさんに教えていただいた無臭で効果抜群の消臭シートを、蓋の裏に貼って愛用してます(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
mmhomeさんの実例写真
引越し前日にニトリの シューズボックス用備長炭シートを 敷きました 抗菌消臭防カビで汚れ防止に なるので助かっています ◡̈
引越し前日にニトリの シューズボックス用備長炭シートを 敷きました 抗菌消臭防カビで汚れ防止に なるので助かっています ◡̈
mmhome
mmhome
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
引越し直後にやってよかったことは沢山ありますが、みなさんがやっているマスキングテープやエアコンのホースのキャップや防カビくんはもちろんのこと、下駄箱は白の下駄箱に雨の後のドロドロのくつを置かれるのが嫌だったのでDAISOで消臭抗菌のシートを買って貼っています。 カウンターはすぐ汚すと思ったのでビニールのテーブルクロスで汚れ防止しています。 洗濯機はDAISOで買った防音マットとホースは埃防止に梱包用のビニール巻いています。 トイレは隙間の汚れをとるのが苦手なのでこの隙間がある部分にマステ貼っています。張り方汚いですが、良しとしました。
引越し直後にやってよかったことは沢山ありますが、みなさんがやっているマスキングテープやエアコンのホースのキャップや防カビくんはもちろんのこと、下駄箱は白の下駄箱に雨の後のドロドロのくつを置かれるのが嫌だったのでDAISOで消臭抗菌のシートを買って貼っています。 カウンターはすぐ汚すと思ったのでビニールのテーブルクロスで汚れ防止しています。 洗濯機はDAISOで買った防音マットとホースは埃防止に梱包用のビニール巻いています。 トイレは隙間の汚れをとるのが苦手なのでこの隙間がある部分にマステ貼っています。張り方汚いですが、良しとしました。
Asami
Asami
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
いい物見つけちゃいました😆 ダイソー 生ゴミ消臭ポリ袋❤️ 昨日ダイソーに行ったら、メディアで紹介されました!とおすすめされてて、早速使ってみました😆 袋を取り出して、ニヤニヤ😎 絶対これいい!と まず袋が違う! なんて言うんだろう。 明らかにかたい感じ。ラップの強力版みたいなの😆 昨日、生ゴミをこれに入れ、今朝、匂いチェック🤣 かすかに匂いするけど、汁漏れ全くなし。 とてもいいです😆 BOSSがやっぱり最強だけど、高いから これ2枚重ねで充分かも 前に紹介した魔法のごみ袋より、はるかに いいです😆 メディアで紹介された商品だから、なくなる前に試してみて下さい❤️ 昼間のあけチャンネルでした😆
いい物見つけちゃいました😆 ダイソー 生ゴミ消臭ポリ袋❤️ 昨日ダイソーに行ったら、メディアで紹介されました!とおすすめされてて、早速使ってみました😆 袋を取り出して、ニヤニヤ😎 絶対これいい!と まず袋が違う! なんて言うんだろう。 明らかにかたい感じ。ラップの強力版みたいなの😆 昨日、生ゴミをこれに入れ、今朝、匂いチェック🤣 かすかに匂いするけど、汁漏れ全くなし。 とてもいいです😆 BOSSがやっぱり最強だけど、高いから これ2枚重ねで充分かも 前に紹介した魔法のごみ袋より、はるかに いいです😆 メディアで紹介された商品だから、なくなる前に試してみて下さい❤️ 昼間のあけチャンネルでした😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
三角コーナー使ってません。 出たゴミは水切りパックに。 毎日排水溝のネットのゴミを集めたらまとめて消臭ポリ袋に入れてます。
三角コーナー使ってません。 出たゴミは水切りパックに。 毎日排水溝のネットのゴミを集めたらまとめて消臭ポリ袋に入れてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
我が家のトイレ事情(((*≧︎艸≦︎)ププッ うちは4人家族で私以外3人が男🚹 子ども2人には『家では座ってトイレしてね』と言っているのであまり汚すことはありませんが、問題は主人…何度言っても立ってするのでどうしても汚れてしまう🚽 本人曰く「トイレ入る直前まで座らなきゃって覚えてるんだけど、入ると忘れちゃうんだよなぁ」と。 はい?なにそれ?😤プンプン 汚したらその都度主人を呼んで掃除させていましたが、どうしても座るのを忘れちゃう… 『私の怒った顔の写真でも貼ってくれれば思い出すんだけど』と言われましたが、そんなの私がイヤ〜💦 そこで見つけたのがダイソーのトイレに貼る消臭シート♫ パンダがトイレに座ってるー‼️🐼💕 いや〜ん、可愛すぎ❤️ これしかない‼️と思い早速トイレに貼ってみると… 主人が座ってくれるようになったではありませんかー♫パンダさん、ありがとう❤️ 我が家には(違う意味で)大活躍の消臭シートでした♫(((*≧︎艸≦︎)ププッ ちなみに消臭期間は約30日間です🐼
我が家のトイレ事情(((*≧︎艸≦︎)ププッ うちは4人家族で私以外3人が男🚹 子ども2人には『家では座ってトイレしてね』と言っているのであまり汚すことはありませんが、問題は主人…何度言っても立ってするのでどうしても汚れてしまう🚽 本人曰く「トイレ入る直前まで座らなきゃって覚えてるんだけど、入ると忘れちゃうんだよなぁ」と。 はい?なにそれ?😤プンプン 汚したらその都度主人を呼んで掃除させていましたが、どうしても座るのを忘れちゃう… 『私の怒った顔の写真でも貼ってくれれば思い出すんだけど』と言われましたが、そんなの私がイヤ〜💦 そこで見つけたのがダイソーのトイレに貼る消臭シート♫ パンダがトイレに座ってるー‼️🐼💕 いや〜ん、可愛すぎ❤️ これしかない‼️と思い早速トイレに貼ってみると… 主人が座ってくれるようになったではありませんかー♫パンダさん、ありがとう❤️ 我が家には(違う意味で)大活躍の消臭シートでした♫(((*≧︎艸≦︎)ププッ ちなみに消臭期間は約30日間です🐼
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
kaerunoameriさんの実例写真
セリアの消臭シート。 冷蔵庫用、靴箱用、シンク下用で 有効期間は約3ヶ月。 コンパクトなのが嬉しい♫ 効果があったら買い増しするぞ〜(^^)
セリアの消臭シート。 冷蔵庫用、靴箱用、シンク下用で 有効期間は約3ヶ月。 コンパクトなのが嬉しい♫ 効果があったら買い増しするぞ〜(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
うちで活躍しているもの 第二弾 ハウスホールドジャパン 消臭袋 生ゴミ用に使用しています😆 bosの生ゴミ袋が最強ですが、やはりコストが高い 近所のスーパーで売ってるこれ 100枚入って598円。ボスより安い😆 去年の年末年始、今年は1週間、生ゴミ出せず😭 このごみ袋にいれて、更にbosのごみ袋に入れ 二重にしたら、匂いの強いエビや🦐カニ、 などの生ゴミも全く大丈夫でした。 暑くなると、さすがに、これだけだとかなり匂いが気になりますが、秋冬なら、これで大丈夫です。 Amazonでも手に入ります💕 良かったら使ってみて下さい😁 久しぶりのあけチャンネルでした🤣
うちで活躍しているもの 第二弾 ハウスホールドジャパン 消臭袋 生ゴミ用に使用しています😆 bosの生ゴミ袋が最強ですが、やはりコストが高い 近所のスーパーで売ってるこれ 100枚入って598円。ボスより安い😆 去年の年末年始、今年は1週間、生ゴミ出せず😭 このごみ袋にいれて、更にbosのごみ袋に入れ 二重にしたら、匂いの強いエビや🦐カニ、 などの生ゴミも全く大丈夫でした。 暑くなると、さすがに、これだけだとかなり匂いが気になりますが、秋冬なら、これで大丈夫です。 Amazonでも手に入ります💕 良かったら使ってみて下さい😁 久しぶりのあけチャンネルでした🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
久しぶりにダイソーへ☺️ 真ん中の消臭袋は何度も何度も リピート購入しています🙌 ただ今回サイズミス😭 いつもはSSを使ってるので10枚少ない💦そして1回分には大きい😂 なのでこれは自宅でペットシートを捨てる時に使おうと思います🐶 ペット用ウェットシートは初めて見つけたので買ってみました😊 お散歩バッグに忍ばせておきます✨ ケース付きマナー袋は以前から 気になっていたので使ってみようと思います♪
久しぶりにダイソーへ☺️ 真ん中の消臭袋は何度も何度も リピート購入しています🙌 ただ今回サイズミス😭 いつもはSSを使ってるので10枚少ない💦そして1回分には大きい😂 なのでこれは自宅でペットシートを捨てる時に使おうと思います🐶 ペット用ウェットシートは初めて見つけたので買ってみました😊 お散歩バッグに忍ばせておきます✨ ケース付きマナー袋は以前から 気になっていたので使ってみようと思います♪
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
靴箱の扉に靴の炭消臭シートとほうき&ちりとりを収納 消臭シートは無印良品のウェットシートケースに詰め替えてます ダイソーの貼ってはがせるフック2個入りで扉裏に貼り付けてます 落ちる事もなく、気に入ってます
靴箱の扉に靴の炭消臭シートとほうき&ちりとりを収納 消臭シートは無印良品のウェットシートケースに詰め替えてます ダイソーの貼ってはがせるフック2個入りで扉裏に貼り付けてます 落ちる事もなく、気に入ってます
maru
maru
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
美味しく緑茶を飲んだ後は、フライパンで熱して乾燥させます。 これだけでもお茶の香ばしい香りが部屋に広がり、消臭効果が。 お茶は生のままでは捨てるしかありませんが、乾燥させると消臭・抗菌作用が発動します。 お茶パックに詰めて部屋に置いたり、生ゴミ用の小さなゴミ箱に入れ、ニオイを消しています。
美味しく緑茶を飲んだ後は、フライパンで熱して乾燥させます。 これだけでもお茶の香ばしい香りが部屋に広がり、消臭効果が。 お茶は生のままでは捨てるしかありませんが、乾燥させると消臭・抗菌作用が発動します。 お茶パックに詰めて部屋に置いたり、生ゴミ用の小さなゴミ箱に入れ、ニオイを消しています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
猫の多頭飼い🐈‍⬛🐈‍⬛ 当たり前ですが、それなりにトイレチップやシートのゴミが出ます🗑️ ペット飼いの皆さんはゴミ出しの日までの保管をどうしていらっしゃいますか? 今まで消臭ゴミ袋で処理して屋外のゴミ箱に保管していましたが🗑️やはり昨今の猛暑で臭いも酷い‼️ もしかして近所迷惑になっているんじゃないか⁉️ そんな心配をしている中、RCでこのスチール製のdiaper(オムツ)用のゴミ箱を見つけました これの良いところ… 臭いが全く外に漏れない コンパクトで小スペースで大丈夫! 内蔵のゴミ袋は市販のもので良い (うちはDAISOの30Lの物) 赤ちゃん👶🏻のいらっしゃるお宅にもお勧めです❣️ て言うか……こっちが本来の用途💦
猫の多頭飼い🐈‍⬛🐈‍⬛ 当たり前ですが、それなりにトイレチップやシートのゴミが出ます🗑️ ペット飼いの皆さんはゴミ出しの日までの保管をどうしていらっしゃいますか? 今まで消臭ゴミ袋で処理して屋外のゴミ箱に保管していましたが🗑️やはり昨今の猛暑で臭いも酷い‼️ もしかして近所迷惑になっているんじゃないか⁉️ そんな心配をしている中、RCでこのスチール製のdiaper(オムツ)用のゴミ箱を見つけました これの良いところ… 臭いが全く外に漏れない コンパクトで小スペースで大丈夫! 内蔵のゴミ袋は市販のもので良い (うちはDAISOの30Lの物) 赤ちゃん👶🏻のいらっしゃるお宅にもお勧めです❣️ て言うか……こっちが本来の用途💦
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kaerunoameriさんの実例写真
皆さん、携帯用のトイレって 実際に使ったことはありますか? コンパクトに持ち運べて便利なのですが お試しに家で使用してみたら めちゃくちゃ使いにくかったのです。。 (使いやすい商品もあるかもしれませんが…) そして車での移動中、 子供が急に トイレに行きたい!と。 携帯用のトイレはまず無理。  (→おそらく座席が濡れる) そういう時にかぎって コンビニなど寄れる場所が無くて あたふたする…という事が何度かありました。 そこで YouTubeでみつけたアイデアをお借りし くるま用のトイレを作ってみました。 コンテナの高さが低いので 車のシートに置いて使用できる想定です。 アイテムはほぼダイソー。 ペットシーツは欠品していたので ウェルシアで調達。(単価約12円) コンテナBOXにクッションを挟んで ゴミ袋をかぶせ、ペットシーツを敷く。 用を足したらゴミをまとめて消臭袋へ。 災害用というよりは緊急用メインなので 消臭袋は安価なモノで。 実際に使用して臭いが気になるようだっら BOS袋に交換しようと思っています。
皆さん、携帯用のトイレって 実際に使ったことはありますか? コンパクトに持ち運べて便利なのですが お試しに家で使用してみたら めちゃくちゃ使いにくかったのです。。 (使いやすい商品もあるかもしれませんが…) そして車での移動中、 子供が急に トイレに行きたい!と。 携帯用のトイレはまず無理。  (→おそらく座席が濡れる) そういう時にかぎって コンビニなど寄れる場所が無くて あたふたする…という事が何度かありました。 そこで YouTubeでみつけたアイデアをお借りし くるま用のトイレを作ってみました。 コンテナの高さが低いので 車のシートに置いて使用できる想定です。 アイテムはほぼダイソー。 ペットシーツは欠品していたので ウェルシアで調達。(単価約12円) コンテナBOXにクッションを挟んで ゴミ袋をかぶせ、ペットシーツを敷く。 用を足したらゴミをまとめて消臭袋へ。 災害用というよりは緊急用メインなので 消臭袋は安価なモノで。 実際に使用して臭いが気になるようだっら BOS袋に交換しようと思っています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
もっと見る