コメント1
tmk
我が家は片流れ屋根です。天井高は最大で4mほどあります。そのため、全館空調を採用しています。エアコン本体が壁にないのでスッキリしています。また、室外機もひとつです。デメリットは電気代が高いくらいです。ダルトン(だったはず)のシーリングファンを回すと、空気の流れが良くなり、空調の効率が良くなります。照明は全てLEDなので、しばらく電球切れはなさそうですが、自力で交換できないのが少し面倒です。時計の上のあたりに全館空調システムの設備があり、一括管理しています。屋根裏収納にもなっていて、大きいものは屋根裏に入れています。そのため収納家具はほとんどありません。

この写真を見た人へのおすすめの写真