壁/天井 全館空調

141枚の部屋写真から48枚をセレクト
shoさんの実例写真
全館空調エアロハスを採用しました!
全館空調エアロハスを採用しました!
sho
sho
mochirenaさんの実例写真
全館空調のダクトも配置されてました
全館空調のダクトも配置されてました
mochirena
mochirena
家族
aotoshiro09さんの実例写真
我が家の全館空調の機械室を有効活用。 壁に100均のワイヤーネットやそれに掛けるワイヤーカゴなどを掛けて、ダイソンの取り付け部品やらをまとめて収納してみました! 壁への取り付けは、上部左右に石膏ボード用の取り付けピン(かけまくりというやつ)と、強度的に少し心配だったので真ん中にはXフックもつけて取り付けました。 下の方は固定してないので多少動くけど、まぁ家庭用としてならこれでいいでしょう笑。 廊下の収納にごちゃっとなってた部品たちなので、スッキリしてよかった!
我が家の全館空調の機械室を有効活用。 壁に100均のワイヤーネットやそれに掛けるワイヤーカゴなどを掛けて、ダイソンの取り付け部品やらをまとめて収納してみました! 壁への取り付けは、上部左右に石膏ボード用の取り付けピン(かけまくりというやつ)と、強度的に少し心配だったので真ん中にはXフックもつけて取り付けました。 下の方は固定してないので多少動くけど、まぁ家庭用としてならこれでいいでしょう笑。 廊下の収納にごちゃっとなってた部品たちなので、スッキリしてよかった!
aotoshiro09
aotoshiro09
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
寝室の全館空調の吹き出し口。 なぜか👨の枕の真上😂 風が顔に直撃してた。 なぜに設計の方はここに付けたのだ!? ここが顔の真上になることくらい分かるであろうに、どこに付けるか希望くらい聞いてくれー!とご立腹でした。 風の出る方向変えられないしね💦 めっちゃ汗っかきの暑がりさんだが耐えられなかったようで自分で簡易風よけ制作してたわ。 ちょっとおもしろい感じなんですけどー🤣 まっ、寝るだけだし、、他人が入るわけではないからいっかとなりました。 ドリフみたいに落っこちてきませんよぉに。
寝室の全館空調の吹き出し口。 なぜか👨の枕の真上😂 風が顔に直撃してた。 なぜに設計の方はここに付けたのだ!? ここが顔の真上になることくらい分かるであろうに、どこに付けるか希望くらい聞いてくれー!とご立腹でした。 風の出る方向変えられないしね💦 めっちゃ汗っかきの暑がりさんだが耐えられなかったようで自分で簡易風よけ制作してたわ。 ちょっとおもしろい感じなんですけどー🤣 まっ、寝るだけだし、、他人が入るわけではないからいっかとなりました。 ドリフみたいに落っこちてきませんよぉに。
amy
amy
kan2さんの実例写真
天井仕上げ。リノベーション当初の希望は、全面的にコンクリート剥き出し。 でも、実際天井剥がしてみたら、ウレタン状の断熱材を吹き付けてある箇所がでてきた。 そこで、コンクリート剥き出しと下がり天井にペンキ仕上げの混在するちょっと不思議な仕上がりに。 やってみなければわからないのも、リノベーションの面白さですね。 当初の希望とは変更になり、思いがけず、メリハリの効いた空間になったと満足しています。
天井仕上げ。リノベーション当初の希望は、全面的にコンクリート剥き出し。 でも、実際天井剥がしてみたら、ウレタン状の断熱材を吹き付けてある箇所がでてきた。 そこで、コンクリート剥き出しと下がり天井にペンキ仕上げの混在するちょっと不思議な仕上がりに。 やってみなければわからないのも、リノベーションの面白さですね。 当初の希望とは変更になり、思いがけず、メリハリの効いた空間になったと満足しています。
kan2
kan2
家族
kolokoppaさんの実例写真
年明けから走ってます。 今日も早朝ランニングからの出勤で季節感ゼロの汗だくですd( ̄  ̄) そんなところで我が家の空調の心臓部。 左のガラリから空気をすいこんで床下へ送り込み、フロアのあちこちのガラリから出てきます。 おかげさまで冬は床暖、夏は冷床、漆喰壁漆喰天井と合わせて結露無し! トイレ前にしゃがみ込んで撮りました。
年明けから走ってます。 今日も早朝ランニングからの出勤で季節感ゼロの汗だくですd( ̄  ̄) そんなところで我が家の空調の心臓部。 左のガラリから空気をすいこんで床下へ送り込み、フロアのあちこちのガラリから出てきます。 おかげさまで冬は床暖、夏は冷床、漆喰壁漆喰天井と合わせて結露無し! トイレ前にしゃがみ込んで撮りました。
kolokoppa
kolokoppa
家族
yuki_ukki_さんの実例写真
ニトリの時計を新調しました!
ニトリの時計を新調しました!
yuki_ukki_
yuki_ukki_
家族
search1132さんの実例写真
全館空調のomx。 今年の様な猛暑でも我が家はひんやり快適です。
全館空調のomx。 今年の様な猛暑でも我が家はひんやり快適です。
search1132
search1132
家族
g2901さんの実例写真
我が家はストーブなどの暖房器具は置いていないのですが、 そのかわり全館空調の家にしてます。 家の至るところに写真のような空気口があり、そこから空調の空気が出てきます。 家のどこを移動しても暑くなく、寒くないです。 特に、洗面所や玄関、廊下などに行ったときに、全館空調にして良かったと思います。 懸念は、冬に家が乾燥しがちなことです。 リビングに強力な加湿器を設置しており、その空気も家中に循環することによって、湿度を保たせています。
我が家はストーブなどの暖房器具は置いていないのですが、 そのかわり全館空調の家にしてます。 家の至るところに写真のような空気口があり、そこから空調の空気が出てきます。 家のどこを移動しても暑くなく、寒くないです。 特に、洗面所や玄関、廊下などに行ったときに、全館空調にして良かったと思います。 懸念は、冬に家が乾燥しがちなことです。 リビングに強力な加湿器を設置しており、その空気も家中に循環することによって、湿度を保たせています。
g2901
g2901
家族
Rororiさんの実例写真
今日は全館空調のエアロハスの大掃除🧹半年に一度が目安に掃除するんですが、今回は半年ぶりのようだ( ×﹏× )時の流れが早く感じるのだ…(笑); ここの本体(2階)と、1階には床下の方のフィルターも掃除しました🧹⸒ 2階にある本体だと、フィルターだけで7枚 1階は1枚😮´-掃除して、あとはホースがあってそこにネットをかぶせてるんだけど、ホコリが少したまっていたので新しいネットをかぶせました𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧このエアロハスの一台で、1時間ほどのお掃除でした(՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)𖤥𖤘⋆* 前回は、ホコリ汚れを掃除機で吸って、その後にアルカリ電解水のシートでフィルターの表面を拭く 今回は、ホコリ汚れを掃除機で吸って、その後にアルコール消毒で汚れをごっそり拭いてとりました(ㅅ´꒳` )✨かなりスッキリしました︎👍🏻 ̖́-
今日は全館空調のエアロハスの大掃除🧹半年に一度が目安に掃除するんですが、今回は半年ぶりのようだ( ×﹏× )時の流れが早く感じるのだ…(笑); ここの本体(2階)と、1階には床下の方のフィルターも掃除しました🧹⸒ 2階にある本体だと、フィルターだけで7枚 1階は1枚😮´-掃除して、あとはホースがあってそこにネットをかぶせてるんだけど、ホコリが少したまっていたので新しいネットをかぶせました𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧このエアロハスの一台で、1時間ほどのお掃除でした(՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)𖤥𖤘⋆* 前回は、ホコリ汚れを掃除機で吸って、その後にアルカリ電解水のシートでフィルターの表面を拭く 今回は、ホコリ汚れを掃除機で吸って、その後にアルコール消毒で汚れをごっそり拭いてとりました(ㅅ´꒳` )✨かなりスッキリしました︎👍🏻 ̖́-
Rorori
Rorori
2LDK
medamaさんの実例写真
ダイニング壁。インターホン、全館空調、湿度&温度計スペースです。 個人的にはインターホンや空調パネルのカバーを作りたかったのですが家族の許可を得られなかったので剥き出しです。 多分seriaで買ったウォールステッカーやポストカードなどでシンプルめに飾っています。
ダイニング壁。インターホン、全館空調、湿度&温度計スペースです。 個人的にはインターホンや空調パネルのカバーを作りたかったのですが家族の許可を得られなかったので剥き出しです。 多分seriaで買ったウォールステッカーやポストカードなどでシンプルめに飾っています。
medama
medama
家族
kinu-itoさんの実例写真
当時珍しかった全館空調  真夏の輸入住宅を内見した時に その涼しさに感激  当初は天井埋込み型タイプを設置 そして一昨年、基盤が壊れたら このタイプは使えませんという事で 新たに床置き型を新設  本体と天井に突き刺さる 4本のダクトを隠すために 別途工事で壁と扉を設置 横には靴収納用のオープン棚も  親世代からしたら贅沢な設備 しかしこれのおかげで年中快適   先日、無塗装だった扉を やっとこさ塗り塗り 下塗りのつもりだったけど 飽きるまでこのまま行こう 
当時珍しかった全館空調  真夏の輸入住宅を内見した時に その涼しさに感激  当初は天井埋込み型タイプを設置 そして一昨年、基盤が壊れたら このタイプは使えませんという事で 新たに床置き型を新設  本体と天井に突き刺さる 4本のダクトを隠すために 別途工事で壁と扉を設置 横には靴収納用のオープン棚も  親世代からしたら贅沢な設備 しかしこれのおかげで年中快適   先日、無塗装だった扉を やっとこさ塗り塗り 下塗りのつもりだったけど 飽きるまでこのまま行こう 
kinu-ito
kinu-ito
Yuukiさんの実例写真
天井の空調
天井の空調
Yuuki
Yuuki
4LDK | 家族
MAKARONさんの実例写真
機械室です全館空調システムで部屋全体夏は涼しいです、冷暖房要らずで部屋中快適です(๑˃̵ᴗ˂̵)
機械室です全館空調システムで部屋全体夏は涼しいです、冷暖房要らずで部屋中快適です(๑˃̵ᴗ˂̵)
MAKARON
MAKARON
家族
moimoiさんの実例写真
2階の天井を見上げると… こんな感じになっていました! 全館空調を入れるので、そのダクトかな? 機械室は小屋裏の一角に設けます。
2階の天井を見上げると… こんな感じになっていました! 全館空調を入れるので、そのダクトかな? 機械室は小屋裏の一角に設けます。
moimoi
moimoi
3LDK | 家族
a.aさんの実例写真
a.a
a.a
BamBoooooさんの実例写真
全館空調、よい設定を模索中です。 秋からずっとこの設定。
全館空調、よい設定を模索中です。 秋からずっとこの設定。
BamBooooo
BamBooooo
2LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
吹き抜けにはシーリングファンをつけました。 2階ホールのエアコンをつけっぱなしにして、その冷たい空気がシーリングファンで降りていくようにしています。 そのおかげで(寝るとき以外は)エアコン1台で賄えています。
吹き抜けにはシーリングファンをつけました。 2階ホールのエアコンをつけっぱなしにして、その冷たい空気がシーリングファンで降りていくようにしています。 そのおかげで(寝るとき以外は)エアコン1台で賄えています。
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
KUMOっていう名前の照明。 ぷわんと浮いてる感じで可愛い☁️ 吹き抜けの照明ってなんか難しかったから決められなくて、しかもコロナもあってあちこち見に行ったりしなかったけど、 koizumiのカタログ見て良さそうだなぁと思って、決めちゃいました。 可愛くて良かった〜
KUMOっていう名前の照明。 ぷわんと浮いてる感じで可愛い☁️ 吹き抜けの照明ってなんか難しかったから決められなくて、しかもコロナもあってあちこち見に行ったりしなかったけど、 koizumiのカタログ見て良さそうだなぁと思って、決めちゃいました。 可愛くて良かった〜
ayumi
ayumi
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
吹抜けのある全館空調の家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210405_niigata-i/
吹抜けのある全館空調の家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210405_niigata-i/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
minakoさんの実例写真
全館空調のフィルター。 1階の床材をタイルに決めた時、心配だったのが冬の寒さ。床暖も考えたけど面積のこともあり思い切って全館空調を入れました。 これで、一階(トイレ以外)、階段、2階ホールは空調が効いてます。2階の各部屋にはエアコン付けました。ただ、24時間365日稼動しているので、さぞかし電気代が恐ろしい事になるかもと覚悟してましたが、コレが思ってたより全然安い(^^) 小さいながらも太陽光発電がついてるので そのおかげもあるのですが… 掃除は2階天井にあるフィルターを二週間に一度掃除機掛けするだけです。これは、旦那サンと息子の仕事(笑) 私は一回もしたことありません(^^; 帰宅時の「あっつ〜」「さっぶ〜」からは解放されています。 ただ、故障や寿命が来たときは恐ろしいですが( ꒪Д꒪) 平均10年は大丈夫と言う事なんで…あくまでも平均ですけどね(笑) 今のところ、新築してやって良かったことの第1位です(╹◡╹)
全館空調のフィルター。 1階の床材をタイルに決めた時、心配だったのが冬の寒さ。床暖も考えたけど面積のこともあり思い切って全館空調を入れました。 これで、一階(トイレ以外)、階段、2階ホールは空調が効いてます。2階の各部屋にはエアコン付けました。ただ、24時間365日稼動しているので、さぞかし電気代が恐ろしい事になるかもと覚悟してましたが、コレが思ってたより全然安い(^^) 小さいながらも太陽光発電がついてるので そのおかげもあるのですが… 掃除は2階天井にあるフィルターを二週間に一度掃除機掛けするだけです。これは、旦那サンと息子の仕事(笑) 私は一回もしたことありません(^^; 帰宅時の「あっつ〜」「さっぶ〜」からは解放されています。 ただ、故障や寿命が来たときは恐ろしいですが( ꒪Д꒪) 平均10年は大丈夫と言う事なんで…あくまでも平均ですけどね(笑) 今のところ、新築してやって良かったことの第1位です(╹◡╹)
minako
minako
家族
nacoさんの実例写真
naco
naco
botanさんの実例写真
見納め、秋のリビング。 そろそろ、クリスマスデコレーションに変更していきましょう。 画面左上の朴葉はおしゃれBBQで使おうと大切に寝かしてありましたが、今は家族BBQばかりで‥そろそろ使う機会を計画しなければ!
見納め、秋のリビング。 そろそろ、クリスマスデコレーションに変更していきましょう。 画面左上の朴葉はおしゃれBBQで使おうと大切に寝かしてありましたが、今は家族BBQばかりで‥そろそろ使う機会を計画しなければ!
botan
botan
家族
su_no.ieさんの実例写真
su_no.ie
su_no.ie
tokotokoさんの実例写真
皆さまこんにちは💓 ちょっと用事が続いてお久しぶりのRCです😂ドキドキ😍💓 我が家の暖房はエアロハスです😆🎵🎵 全巻空調なので家に帰宅したとき玄関からすでにほんのり温かいです🎵 電気代も安く済むし、小さいお子さんやお年を召した方が同居されている皆さんには安全なので特にお勧めです‼️ 皆さま、寒いけど風邪引かないで頑張りましょうね✨
皆さまこんにちは💓 ちょっと用事が続いてお久しぶりのRCです😂ドキドキ😍💓 我が家の暖房はエアロハスです😆🎵🎵 全巻空調なので家に帰宅したとき玄関からすでにほんのり温かいです🎵 電気代も安く済むし、小さいお子さんやお年を召した方が同居されている皆さんには安全なので特にお勧めです‼️ 皆さま、寒いけど風邪引かないで頑張りましょうね✨
tokotoko
tokotoko
家族
chiroさんの実例写真
らくハピでエアコン大掃除🧹 エアコン掃除はけっこう大仕事なのでパパのお休みを待って決行😆✨ まずは、エアコン洗浄スプレー‼️ ウチは全館空調なので、エアコンさんが1年中働きっぱなしなので毎年数回お世話になっています☺️ 1台で家中の気温管理してる大きめなエアコンさん。 今年5月にダスキンにエアコン掃除を依頼したので、さほど汚れてないかなと思いつつ、スプレー♪ 1台で1本使い切ります。 水はやっぱ、、、汚なかった。。。 簡単なお手入れなので、こまめにスプレーしようと心に誓いました💦
らくハピでエアコン大掃除🧹 エアコン掃除はけっこう大仕事なのでパパのお休みを待って決行😆✨ まずは、エアコン洗浄スプレー‼️ ウチは全館空調なので、エアコンさんが1年中働きっぱなしなので毎年数回お世話になっています☺️ 1台で家中の気温管理してる大きめなエアコンさん。 今年5月にダスキンにエアコン掃除を依頼したので、さほど汚れてないかなと思いつつ、スプレー♪ 1台で1本使い切ります。 水はやっぱ、、、汚なかった。。。 簡単なお手入れなので、こまめにスプレーしようと心に誓いました💦
chiro
chiro
家族
もっと見る

壁/天井 全館空調の投稿一覧

79枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

壁/天井 全館空調

141枚の部屋写真から48枚をセレクト
shoさんの実例写真
全館空調エアロハスを採用しました!
全館空調エアロハスを採用しました!
sho
sho
mochirenaさんの実例写真
全館空調のダクトも配置されてました
全館空調のダクトも配置されてました
mochirena
mochirena
家族
aotoshiro09さんの実例写真
我が家の全館空調の機械室を有効活用。 壁に100均のワイヤーネットやそれに掛けるワイヤーカゴなどを掛けて、ダイソンの取り付け部品やらをまとめて収納してみました! 壁への取り付けは、上部左右に石膏ボード用の取り付けピン(かけまくりというやつ)と、強度的に少し心配だったので真ん中にはXフックもつけて取り付けました。 下の方は固定してないので多少動くけど、まぁ家庭用としてならこれでいいでしょう笑。 廊下の収納にごちゃっとなってた部品たちなので、スッキリしてよかった!
我が家の全館空調の機械室を有効活用。 壁に100均のワイヤーネットやそれに掛けるワイヤーカゴなどを掛けて、ダイソンの取り付け部品やらをまとめて収納してみました! 壁への取り付けは、上部左右に石膏ボード用の取り付けピン(かけまくりというやつ)と、強度的に少し心配だったので真ん中にはXフックもつけて取り付けました。 下の方は固定してないので多少動くけど、まぁ家庭用としてならこれでいいでしょう笑。 廊下の収納にごちゃっとなってた部品たちなので、スッキリしてよかった!
aotoshiro09
aotoshiro09
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
寝室の全館空調の吹き出し口。 なぜか👨の枕の真上😂 風が顔に直撃してた。 なぜに設計の方はここに付けたのだ!? ここが顔の真上になることくらい分かるであろうに、どこに付けるか希望くらい聞いてくれー!とご立腹でした。 風の出る方向変えられないしね💦 めっちゃ汗っかきの暑がりさんだが耐えられなかったようで自分で簡易風よけ制作してたわ。 ちょっとおもしろい感じなんですけどー🤣 まっ、寝るだけだし、、他人が入るわけではないからいっかとなりました。 ドリフみたいに落っこちてきませんよぉに。
寝室の全館空調の吹き出し口。 なぜか👨の枕の真上😂 風が顔に直撃してた。 なぜに設計の方はここに付けたのだ!? ここが顔の真上になることくらい分かるであろうに、どこに付けるか希望くらい聞いてくれー!とご立腹でした。 風の出る方向変えられないしね💦 めっちゃ汗っかきの暑がりさんだが耐えられなかったようで自分で簡易風よけ制作してたわ。 ちょっとおもしろい感じなんですけどー🤣 まっ、寝るだけだし、、他人が入るわけではないからいっかとなりました。 ドリフみたいに落っこちてきませんよぉに。
amy
amy
kan2さんの実例写真
天井仕上げ。リノベーション当初の希望は、全面的にコンクリート剥き出し。 でも、実際天井剥がしてみたら、ウレタン状の断熱材を吹き付けてある箇所がでてきた。 そこで、コンクリート剥き出しと下がり天井にペンキ仕上げの混在するちょっと不思議な仕上がりに。 やってみなければわからないのも、リノベーションの面白さですね。 当初の希望とは変更になり、思いがけず、メリハリの効いた空間になったと満足しています。
天井仕上げ。リノベーション当初の希望は、全面的にコンクリート剥き出し。 でも、実際天井剥がしてみたら、ウレタン状の断熱材を吹き付けてある箇所がでてきた。 そこで、コンクリート剥き出しと下がり天井にペンキ仕上げの混在するちょっと不思議な仕上がりに。 やってみなければわからないのも、リノベーションの面白さですね。 当初の希望とは変更になり、思いがけず、メリハリの効いた空間になったと満足しています。
kan2
kan2
家族
kolokoppaさんの実例写真
年明けから走ってます。 今日も早朝ランニングからの出勤で季節感ゼロの汗だくですd( ̄  ̄) そんなところで我が家の空調の心臓部。 左のガラリから空気をすいこんで床下へ送り込み、フロアのあちこちのガラリから出てきます。 おかげさまで冬は床暖、夏は冷床、漆喰壁漆喰天井と合わせて結露無し! トイレ前にしゃがみ込んで撮りました。
年明けから走ってます。 今日も早朝ランニングからの出勤で季節感ゼロの汗だくですd( ̄  ̄) そんなところで我が家の空調の心臓部。 左のガラリから空気をすいこんで床下へ送り込み、フロアのあちこちのガラリから出てきます。 おかげさまで冬は床暖、夏は冷床、漆喰壁漆喰天井と合わせて結露無し! トイレ前にしゃがみ込んで撮りました。
kolokoppa
kolokoppa
家族
yuki_ukki_さんの実例写真
ニトリの時計を新調しました!
ニトリの時計を新調しました!
yuki_ukki_
yuki_ukki_
家族
search1132さんの実例写真
全館空調のomx。 今年の様な猛暑でも我が家はひんやり快適です。
全館空調のomx。 今年の様な猛暑でも我が家はひんやり快適です。
search1132
search1132
家族
g2901さんの実例写真
我が家はストーブなどの暖房器具は置いていないのですが、 そのかわり全館空調の家にしてます。 家の至るところに写真のような空気口があり、そこから空調の空気が出てきます。 家のどこを移動しても暑くなく、寒くないです。 特に、洗面所や玄関、廊下などに行ったときに、全館空調にして良かったと思います。 懸念は、冬に家が乾燥しがちなことです。 リビングに強力な加湿器を設置しており、その空気も家中に循環することによって、湿度を保たせています。
我が家はストーブなどの暖房器具は置いていないのですが、 そのかわり全館空調の家にしてます。 家の至るところに写真のような空気口があり、そこから空調の空気が出てきます。 家のどこを移動しても暑くなく、寒くないです。 特に、洗面所や玄関、廊下などに行ったときに、全館空調にして良かったと思います。 懸念は、冬に家が乾燥しがちなことです。 リビングに強力な加湿器を設置しており、その空気も家中に循環することによって、湿度を保たせています。
g2901
g2901
家族
Rororiさんの実例写真
今日は全館空調のエアロハスの大掃除🧹半年に一度が目安に掃除するんですが、今回は半年ぶりのようだ( ×﹏× )時の流れが早く感じるのだ…(笑); ここの本体(2階)と、1階には床下の方のフィルターも掃除しました🧹⸒ 2階にある本体だと、フィルターだけで7枚 1階は1枚😮´-掃除して、あとはホースがあってそこにネットをかぶせてるんだけど、ホコリが少したまっていたので新しいネットをかぶせました𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧このエアロハスの一台で、1時間ほどのお掃除でした(՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)𖤥𖤘⋆* 前回は、ホコリ汚れを掃除機で吸って、その後にアルカリ電解水のシートでフィルターの表面を拭く 今回は、ホコリ汚れを掃除機で吸って、その後にアルコール消毒で汚れをごっそり拭いてとりました(ㅅ´꒳` )✨かなりスッキリしました︎👍🏻 ̖́-
今日は全館空調のエアロハスの大掃除🧹半年に一度が目安に掃除するんですが、今回は半年ぶりのようだ( ×﹏× )時の流れが早く感じるのだ…(笑); ここの本体(2階)と、1階には床下の方のフィルターも掃除しました🧹⸒ 2階にある本体だと、フィルターだけで7枚 1階は1枚😮´-掃除して、あとはホースがあってそこにネットをかぶせてるんだけど、ホコリが少したまっていたので新しいネットをかぶせました𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧このエアロハスの一台で、1時間ほどのお掃除でした(՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)𖤥𖤘⋆* 前回は、ホコリ汚れを掃除機で吸って、その後にアルカリ電解水のシートでフィルターの表面を拭く 今回は、ホコリ汚れを掃除機で吸って、その後にアルコール消毒で汚れをごっそり拭いてとりました(ㅅ´꒳` )✨かなりスッキリしました︎👍🏻 ̖́-
Rorori
Rorori
2LDK
medamaさんの実例写真
ダイニング壁。インターホン、全館空調、湿度&温度計スペースです。 個人的にはインターホンや空調パネルのカバーを作りたかったのですが家族の許可を得られなかったので剥き出しです。 多分seriaで買ったウォールステッカーやポストカードなどでシンプルめに飾っています。
ダイニング壁。インターホン、全館空調、湿度&温度計スペースです。 個人的にはインターホンや空調パネルのカバーを作りたかったのですが家族の許可を得られなかったので剥き出しです。 多分seriaで買ったウォールステッカーやポストカードなどでシンプルめに飾っています。
medama
medama
家族
kinu-itoさんの実例写真
当時珍しかった全館空調  真夏の輸入住宅を内見した時に その涼しさに感激  当初は天井埋込み型タイプを設置 そして一昨年、基盤が壊れたら このタイプは使えませんという事で 新たに床置き型を新設  本体と天井に突き刺さる 4本のダクトを隠すために 別途工事で壁と扉を設置 横には靴収納用のオープン棚も  親世代からしたら贅沢な設備 しかしこれのおかげで年中快適   先日、無塗装だった扉を やっとこさ塗り塗り 下塗りのつもりだったけど 飽きるまでこのまま行こう 
当時珍しかった全館空調  真夏の輸入住宅を内見した時に その涼しさに感激  当初は天井埋込み型タイプを設置 そして一昨年、基盤が壊れたら このタイプは使えませんという事で 新たに床置き型を新設  本体と天井に突き刺さる 4本のダクトを隠すために 別途工事で壁と扉を設置 横には靴収納用のオープン棚も  親世代からしたら贅沢な設備 しかしこれのおかげで年中快適   先日、無塗装だった扉を やっとこさ塗り塗り 下塗りのつもりだったけど 飽きるまでこのまま行こう 
kinu-ito
kinu-ito
Yuukiさんの実例写真
天井の空調
天井の空調
Yuuki
Yuuki
4LDK | 家族
MAKARONさんの実例写真
機械室です全館空調システムで部屋全体夏は涼しいです、冷暖房要らずで部屋中快適です(๑˃̵ᴗ˂̵)
機械室です全館空調システムで部屋全体夏は涼しいです、冷暖房要らずで部屋中快適です(๑˃̵ᴗ˂̵)
MAKARON
MAKARON
家族
moimoiさんの実例写真
2階の天井を見上げると… こんな感じになっていました! 全館空調を入れるので、そのダクトかな? 機械室は小屋裏の一角に設けます。
2階の天井を見上げると… こんな感じになっていました! 全館空調を入れるので、そのダクトかな? 機械室は小屋裏の一角に設けます。
moimoi
moimoi
3LDK | 家族
a.aさんの実例写真
a.a
a.a
BamBoooooさんの実例写真
全館空調、よい設定を模索中です。 秋からずっとこの設定。
全館空調、よい設定を模索中です。 秋からずっとこの設定。
BamBooooo
BamBooooo
2LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
吹き抜けにはシーリングファンをつけました。 2階ホールのエアコンをつけっぱなしにして、その冷たい空気がシーリングファンで降りていくようにしています。 そのおかげで(寝るとき以外は)エアコン1台で賄えています。
吹き抜けにはシーリングファンをつけました。 2階ホールのエアコンをつけっぱなしにして、その冷たい空気がシーリングファンで降りていくようにしています。 そのおかげで(寝るとき以外は)エアコン1台で賄えています。
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
KUMOっていう名前の照明。 ぷわんと浮いてる感じで可愛い☁️ 吹き抜けの照明ってなんか難しかったから決められなくて、しかもコロナもあってあちこち見に行ったりしなかったけど、 koizumiのカタログ見て良さそうだなぁと思って、決めちゃいました。 可愛くて良かった〜
KUMOっていう名前の照明。 ぷわんと浮いてる感じで可愛い☁️ 吹き抜けの照明ってなんか難しかったから決められなくて、しかもコロナもあってあちこち見に行ったりしなかったけど、 koizumiのカタログ見て良さそうだなぁと思って、決めちゃいました。 可愛くて良かった〜
ayumi
ayumi
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
吹抜けのある全館空調の家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210405_niigata-i/
吹抜けのある全館空調の家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210405_niigata-i/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
minakoさんの実例写真
全館空調のフィルター。 1階の床材をタイルに決めた時、心配だったのが冬の寒さ。床暖も考えたけど面積のこともあり思い切って全館空調を入れました。 これで、一階(トイレ以外)、階段、2階ホールは空調が効いてます。2階の各部屋にはエアコン付けました。ただ、24時間365日稼動しているので、さぞかし電気代が恐ろしい事になるかもと覚悟してましたが、コレが思ってたより全然安い(^^) 小さいながらも太陽光発電がついてるので そのおかげもあるのですが… 掃除は2階天井にあるフィルターを二週間に一度掃除機掛けするだけです。これは、旦那サンと息子の仕事(笑) 私は一回もしたことありません(^^; 帰宅時の「あっつ〜」「さっぶ〜」からは解放されています。 ただ、故障や寿命が来たときは恐ろしいですが( ꒪Д꒪) 平均10年は大丈夫と言う事なんで…あくまでも平均ですけどね(笑) 今のところ、新築してやって良かったことの第1位です(╹◡╹)
全館空調のフィルター。 1階の床材をタイルに決めた時、心配だったのが冬の寒さ。床暖も考えたけど面積のこともあり思い切って全館空調を入れました。 これで、一階(トイレ以外)、階段、2階ホールは空調が効いてます。2階の各部屋にはエアコン付けました。ただ、24時間365日稼動しているので、さぞかし電気代が恐ろしい事になるかもと覚悟してましたが、コレが思ってたより全然安い(^^) 小さいながらも太陽光発電がついてるので そのおかげもあるのですが… 掃除は2階天井にあるフィルターを二週間に一度掃除機掛けするだけです。これは、旦那サンと息子の仕事(笑) 私は一回もしたことありません(^^; 帰宅時の「あっつ〜」「さっぶ〜」からは解放されています。 ただ、故障や寿命が来たときは恐ろしいですが( ꒪Д꒪) 平均10年は大丈夫と言う事なんで…あくまでも平均ですけどね(笑) 今のところ、新築してやって良かったことの第1位です(╹◡╹)
minako
minako
家族
nacoさんの実例写真
naco
naco
botanさんの実例写真
見納め、秋のリビング。 そろそろ、クリスマスデコレーションに変更していきましょう。 画面左上の朴葉はおしゃれBBQで使おうと大切に寝かしてありましたが、今は家族BBQばかりで‥そろそろ使う機会を計画しなければ!
見納め、秋のリビング。 そろそろ、クリスマスデコレーションに変更していきましょう。 画面左上の朴葉はおしゃれBBQで使おうと大切に寝かしてありましたが、今は家族BBQばかりで‥そろそろ使う機会を計画しなければ!
botan
botan
家族
su_no.ieさんの実例写真
su_no.ie
su_no.ie
tokotokoさんの実例写真
皆さまこんにちは💓 ちょっと用事が続いてお久しぶりのRCです😂ドキドキ😍💓 我が家の暖房はエアロハスです😆🎵🎵 全巻空調なので家に帰宅したとき玄関からすでにほんのり温かいです🎵 電気代も安く済むし、小さいお子さんやお年を召した方が同居されている皆さんには安全なので特にお勧めです‼️ 皆さま、寒いけど風邪引かないで頑張りましょうね✨
皆さまこんにちは💓 ちょっと用事が続いてお久しぶりのRCです😂ドキドキ😍💓 我が家の暖房はエアロハスです😆🎵🎵 全巻空調なので家に帰宅したとき玄関からすでにほんのり温かいです🎵 電気代も安く済むし、小さいお子さんやお年を召した方が同居されている皆さんには安全なので特にお勧めです‼️ 皆さま、寒いけど風邪引かないで頑張りましょうね✨
tokotoko
tokotoko
家族
chiroさんの実例写真
らくハピでエアコン大掃除🧹 エアコン掃除はけっこう大仕事なのでパパのお休みを待って決行😆✨ まずは、エアコン洗浄スプレー‼️ ウチは全館空調なので、エアコンさんが1年中働きっぱなしなので毎年数回お世話になっています☺️ 1台で家中の気温管理してる大きめなエアコンさん。 今年5月にダスキンにエアコン掃除を依頼したので、さほど汚れてないかなと思いつつ、スプレー♪ 1台で1本使い切ります。 水はやっぱ、、、汚なかった。。。 簡単なお手入れなので、こまめにスプレーしようと心に誓いました💦
らくハピでエアコン大掃除🧹 エアコン掃除はけっこう大仕事なのでパパのお休みを待って決行😆✨ まずは、エアコン洗浄スプレー‼️ ウチは全館空調なので、エアコンさんが1年中働きっぱなしなので毎年数回お世話になっています☺️ 1台で家中の気温管理してる大きめなエアコンさん。 今年5月にダスキンにエアコン掃除を依頼したので、さほど汚れてないかなと思いつつ、スプレー♪ 1台で1本使い切ります。 水はやっぱ、、、汚なかった。。。 簡単なお手入れなので、こまめにスプレーしようと心に誓いました💦
chiro
chiro
家族
もっと見る

壁/天井 全館空調の投稿一覧

79枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ