ユニットバスだけど、大きな窓を作って富士山が見えるように♡
洗面脱衣所の全体写真♡
縁起の良い豆皿でいただくおせち料理
おせち料理を盛った豆皿や豆鉢をお盆に乗せました。食前酒杯と箸置きは富士山モチーフでお揃いです。ひょっとこの蓋付き豆鉢は、愛嬌があってほっこりしますね。おかめ蓋付き豆鉢もこの時期の当店人気商品です。
年に数回の贅沢😁 爪隠すタイプの妻お手製、絶品お雑煮✨✨ 新居でいただくと、今まで以上に美味しく感じます👍 この盛り付けのセンス、見習っていきたい‼️
明けましておめでとうございます 毎日ポカポカ暖かくて、緩やかなお正月を迎えております 今年(去年?)から、お参りは大晦日にすませることにしました 子連れだと人混みの中ただ待つのは大変で… 今年用に買ったお守りは、神棚がないので、日当たりの良い和室の富士山の絵画に飾りました。この写真だけどほとんど見えませんが、違和感なし!
全館空調の機械室を乗せてある屋上からは、富士山や花火も見えます♡
五月晴れ
伸び放題だったヒメモンステラを剪定しました。 剪定した葉はかわいかったので、部屋のあちらこちらに水挿ししています。 節があるものは水挿ししたあとに植えると増やせるらしいので、ハイドロカルチャーで挑戦してみたいな〜🍀
バーカウンターのあるお家。 ここでワイン、ウィスキー… 飲みたいよね~ 私はソフトドリンクで。 特にジンジャエールがあれば。。。 ウィルキンソンね。 辛口ね。 他におススメのジンジャエールあれば教えてください。
2Fの本棚は夢がいっぱい詰まった場所。。。 レッドシダーの勾配天井やら 梁が見えたりやら カウンターやら 一点物のベンチやら… OPENHOUSEでも大好評だった空間。 はい、私、工務店です。 だからって一線置かないでくださいね。 寂しいので。 見てもらえるだけで嬉しいです。 39
有田焼の豆皿、豆鉢でおせち料理を盛り合わせて木製トレーに乗せた人気の組み合わせです。ふっくらとした鶴と富士山のお皿がお祝い感を高めます。ふっくら鶴は取り皿にできるサイズの小皿と箸置きも販売しております。とてもかわいいですよ。木製トレーの上下にある艶やかな食器は九谷焼です。
今日の夕焼け。 これを見るために2階リビングにしました。 工務店さんにお願いして、二階の高さの足場を組んでもらい、実際に見える景色を確認してから、間取りを考えました。 当日、一番見たがっていた主人が急遽仕事になり、高所恐怖症の私がのぼりました。足場は最高に怖かったけど、建てる前に確認できて本当によかったです。 工務店さん、ありがとうございました🍀 後にも先にも、間取り検討中に足場を組んだのはわが家だけだそうです、大変お世話になりました💦
昨日のpic。 冬場はこんな景色が楽しめる日が増えます。 2階リビングで窓が大きいので、日中は暖房要らずでポカポカです。 この家に住むようになってから、冬が楽しみになりました😊
LDKのどこからでも富士山を楽しめるように、テレビ横にFIX窓をつくりました。 キッチンからも富士山が見えます。 ウィーンってアップにして富士山を探してみてください😊
朝は雨模様でしたが、午後から晴れてきました。 夕方は富士山のシルエットが見えました。
富士山が見えます。(遠くに) この開けた景色が決め手でした。 そういえば、ベランダに人工木のパネル買いました💁♀️ 届くのは月末です🤣 またその時見に来てください🤣(予告)
連投すみません。 今日もキレイだったので。 いつもの角度から。 優しい色合いの夕焼けと富士山。 大開口の窓で抜け感のあるLDKになりました。
久しぶりにキレイな夕焼け。
家族のくつろぎスペース。 暖かいムートンラグに、植物に囲まれた場所。 冬時期はソファからの眺めが癒し。
これ可愛いです〜 本なんですか??
取り出しやすさ、片付けやすさを重視してグループ分けしながら収納しています。
可愛いメラニンスポンジをもらいました(´▽`)富士山型~♡
窓デコ。 白樺ツリーも入れてみました。 今は朝ですが、picは暮れ始める16:30過ぎ。
わが家のテーマは 景色を取り込む家 です。 大きな窓を中心にした間取りで、インテリアカラーは景色と同じ、青(空)、白(雲)、茶(木)でまとめています。
富士山と夕焼けが、1日の終わりの癒しセットです。
お正月飾りを作り始めました❣️ 刺繍糸・ダイソーレース糸で編みました。 プチぐるみなので、眼精疲労…ಠ_ಠ 今日はここまでにします(>_<)
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社
お部屋の印象が一気に変わる!「プリーツスクリーン」でつくる快適な窓まわり
PR 立川ブラインド工業株式会社