河口湖

66枚の部屋写真から28枚をセレクト
Norikoさんの実例写真
いつも同じようなところですみません。少し配置換えしました。 キッチンの背面収納です。 置いてあるものは全て民芸品。 地元の塗りのお弁当箱は井川めんぱ、 岩手の林檎かごやお弁当箱、 戸隠の椀かごに南部鉄瓶、 河口湖の鈴竹の蕎麦ざる、 新潟のせいろ、木曽さわらのお櫃など。 竹や木製品が好きなので並べるだけで幸せです。 お弁当箱は月に1回、それ以外はほぼ毎日使わない日はないほどフル稼働してます。 日本の道具は作りが丁寧で美しく、修理も可能なものも多いところが好きです。 また使う事で味が出て一層美しくなるところが魅力だと思います。 手入れをしながら大事に使っていきたい道具たちです。
いつも同じようなところですみません。少し配置換えしました。 キッチンの背面収納です。 置いてあるものは全て民芸品。 地元の塗りのお弁当箱は井川めんぱ、 岩手の林檎かごやお弁当箱、 戸隠の椀かごに南部鉄瓶、 河口湖の鈴竹の蕎麦ざる、 新潟のせいろ、木曽さわらのお櫃など。 竹や木製品が好きなので並べるだけで幸せです。 お弁当箱は月に1回、それ以外はほぼ毎日使わない日はないほどフル稼働してます。 日本の道具は作りが丁寧で美しく、修理も可能なものも多いところが好きです。 また使う事で味が出て一層美しくなるところが魅力だと思います。 手入れをしながら大事に使っていきたい道具たちです。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
一昨日の水曜日の朝 次女さんが夜勤明けそうそうLINEで 「今日ってお母さん予定なんかあります?」 「特に無いよ…?」 「じゃ〜お泊まり行こ〜!」 「(°д° )!!」 という感じで さっさとホテルを予約したみたいで わけも分からず突然山梨 1泊旅行へ 素泊まりだったので 夕食は 『ほうとう蔵歩成』さんへ とても美味しかったです \(^o^)/~ そしてホテルは 私が富士山が好きな事を知っていたので とても富士山が綺麗に眺められる部屋を取ってくれてました。 ٩(๑>∀<๑)۶ そして 帰りは富士芝桜まつりへ連れて行ってくれました 芝桜も満開ではなかったみたいですがほとんど満開で ゴールデンウィーク前で以外と人も少ない方だったかも(っ'ヮ'c)です 突然だったので 用意もそこそこ… 心の準備も無かったので 少し疲れましたが… とても楽しかったです ┗(^∀^)┛ そしてありがたかったです ٩꒰。•◡•。꒱۶ 次女さん いつもありがと (*´︶`*)♡
一昨日の水曜日の朝 次女さんが夜勤明けそうそうLINEで 「今日ってお母さん予定なんかあります?」 「特に無いよ…?」 「じゃ〜お泊まり行こ〜!」 「(°д° )!!」 という感じで さっさとホテルを予約したみたいで わけも分からず突然山梨 1泊旅行へ 素泊まりだったので 夕食は 『ほうとう蔵歩成』さんへ とても美味しかったです \(^o^)/~ そしてホテルは 私が富士山が好きな事を知っていたので とても富士山が綺麗に眺められる部屋を取ってくれてました。 ٩(๑>∀<๑)۶ そして 帰りは富士芝桜まつりへ連れて行ってくれました 芝桜も満開ではなかったみたいですがほとんど満開で ゴールデンウィーク前で以外と人も少ない方だったかも(っ'ヮ'c)です 突然だったので 用意もそこそこ… 心の準備も無かったので 少し疲れましたが… とても楽しかったです ┗(^∀^)┛ そしてありがたかったです ٩꒰。•◡•。꒱۶ 次女さん いつもありがと (*´︶`*)♡
kazu
kazu
4LDK
yuy80さんの実例写真
🎍明けましておめでとうございます🎍 家族がいてバタバタ… 家の中の写真も撮れず… TVを撮った河口湖のダイアモンド富士で失礼します🙇‍♀️ 早く平穏な日々が戻るのを願い…笑顔あふれる一年でありますようお祈りします☺️ 今年もどうぞ宜しくお願いします🍀
🎍明けましておめでとうございます🎍 家族がいてバタバタ… 家の中の写真も撮れず… TVを撮った河口湖のダイアモンド富士で失礼します🙇‍♀️ 早く平穏な日々が戻るのを願い…笑顔あふれる一年でありますようお祈りします☺️ 今年もどうぞ宜しくお願いします🍀
yuy80
yuy80
家族
kyukoさんの実例写真
河口湖のお土産、富士山クッキーとハロウィン🎃クッキーです。
河口湖のお土産、富士山クッキーとハロウィン🎃クッキーです。
kyuko
kyuko
家族
Yumiさんの実例写真
ダイニングチェア¥280,500
リビングの壁には、天井までの飾り棚兼本棚で、収納量がかなりあります。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/09/15/%e6%97%85%e3%81%ae%e9%a7%85%e3%80%80kawaguchiko-base/ 今日のblogは河口湖の旅の駅です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
リビングの壁には、天井までの飾り棚兼本棚で、収納量がかなりあります。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/09/15/%e6%97%85%e3%81%ae%e9%a7%85%e3%80%80kawaguchiko-base/ 今日のblogは河口湖の旅の駅です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
Shizuku-sanさんの実例写真
もう何年も前だけど、河口湖のクリスマスショップで一目惚れ。  毎年楽しんでいます🎄
もう何年も前だけど、河口湖のクリスマスショップで一目惚れ。  毎年楽しんでいます🎄
Shizuku-san
Shizuku-san
一人暮らし
yaya_ikemenさんの実例写真
バーカウンターのあるお家。 ここでワイン、ウィスキー… 飲みたいよね~ 私はソフトドリンクで。 特にジンジャエールがあれば。。。 ウィルキンソンね。 辛口ね。 他におススメのジンジャエールあれば教えてください。
バーカウンターのあるお家。 ここでワイン、ウィスキー… 飲みたいよね~ 私はソフトドリンクで。 特にジンジャエールがあれば。。。 ウィルキンソンね。 辛口ね。 他におススメのジンジャエールあれば教えてください。
yaya_ikemen
yaya_ikemen
3LDK | 家族
soaさんの実例写真
クリスマスデコレーション。 カップケーキのトナカイさんは、 河口湖の 「LakesideChristmas」から 連れて帰ってきたものです。
クリスマスデコレーション。 カップケーキのトナカイさんは、 河口湖の 「LakesideChristmas」から 連れて帰ってきたものです。
soa
soa
家族
riettaさんの実例写真
竹の団扇立てと、河口湖の伝統工芸館で見つけた大石紬の団扇が活躍する季節。 和室は風通しが良く、この暑さでも団扇があればクーラー要らず。 風鈴、買おうかな。
竹の団扇立てと、河口湖の伝統工芸館で見つけた大石紬の団扇が活躍する季節。 和室は風通しが良く、この暑さでも団扇があればクーラー要らず。 風鈴、買おうかな。
rietta
rietta
家族
ToReTaRiさんの実例写真
🐾ダヤン&イワン🐊のマグカップ まだ夫婦2人時代に 河口湖木ノ花美術館 http://www.konohana-muse.com/smp/index.html で購入したお気に入りの マグカップです🎵 ダヤンが私の🐾イワンが夫の🐊
🐾ダヤン&イワン🐊のマグカップ まだ夫婦2人時代に 河口湖木ノ花美術館 http://www.konohana-muse.com/smp/index.html で購入したお気に入りの マグカップです🎵 ダヤンが私の🐾イワンが夫の🐊
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
19pyonさんの実例写真
今日はドライブしてきました🚗🎶 河口湖近くにある一年中クリスマス気分なお店に行きトナカイ君を購入。 この表情は癒されます😆
今日はドライブしてきました🚗🎶 河口湖近くにある一年中クリスマス気分なお店に行きトナカイ君を購入。 この表情は癒されます😆
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
おはようございます 今日は一番下の孫を(1才1ヶ月) 預かるので家事が一段落して今のうちに ちょっとブレイクタイム☕ ネルドリップコーヒーは まろやかに感じます! コーヒーのお供は雪見だいふく(白い恋人) p4はお家でなくてごめんなさい 昨日紅葉狩りに行った河口湖 とても綺麗でした🍁
おはようございます 今日は一番下の孫を(1才1ヶ月) 預かるので家事が一段落して今のうちに ちょっとブレイクタイム☕ ネルドリップコーヒーは まろやかに感じます! コーヒーのお供は雪見だいふく(白い恋人) p4はお家でなくてごめんなさい 昨日紅葉狩りに行った河口湖 とても綺麗でした🍁
midori
midori
4LDK | 家族
shiramofuさんの実例写真
ロールリボンからリボン結びを作って飾る。
ロールリボンからリボン結びを作って飾る。
shiramofu
shiramofu
Taishoさんの実例写真
Taisho
Taisho
3K | 一人暮らし
machyさんの実例写真
新年あけましておめでとうございます♪ 今年も不定期に写真アップもお宅訪問もさせて頂ければと思います! 今年のお飾りは、紅葉の時期に行った河口湖の人気スポット「ハナテラス」のお店で購入したものです。
新年あけましておめでとうございます♪ 今年も不定期に写真アップもお宅訪問もさせて頂ければと思います! 今年のお飾りは、紅葉の時期に行った河口湖の人気スポット「ハナテラス」のお店で購入したものです。
machy
machy
家族
freakycatさんの実例写真
今年の夏、河口湖の手しごと市で購入した思い出のサンキャッチャー✨ お土産っていいですね。その時の事を思い出しては ( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
今年の夏、河口湖の手しごと市で購入した思い出のサンキャッチャー✨ お土産っていいですね。その時の事を思い出しては ( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
freakycat
freakycat
dreamさんの実例写真
ニッチ、既にハロウィンからクリスマス🎄です。
ニッチ、既にハロウィンからクリスマス🎄です。
dream
dream
fugaku8kさんの実例写真
fugaku8k
fugaku8k
家族
kanakoさんの実例写真
河口湖にある道の駅でgetした多肉ちゃん( ¨̮ ) 2つで500円!いい買い物しました✨
河口湖にある道の駅でgetした多肉ちゃん( ¨̮ ) 2つで500円!いい買い物しました✨
kanako
kanako
3LDK | 家族
kochimaruさんの実例写真
玄関のウィンドチャイム🎶 優しくて、幸せな気分になれる音色です☺️✨ 脳がリラックスする様な周波数が出ている気がします。 富士五湖の一つ河口湖にある音楽と森の美術館(旧河口湖オルゴールの森)で購入しました😊 この施設では、100年前の自動演奏楽器が楽しめます。 建物やガーデンもおとぎの国に迷い込んだ様な気分が味わえる素敵な造りなので、インテリア好きの皆さんにもとてもおすすめです❤️
玄関のウィンドチャイム🎶 優しくて、幸せな気分になれる音色です☺️✨ 脳がリラックスする様な周波数が出ている気がします。 富士五湖の一つ河口湖にある音楽と森の美術館(旧河口湖オルゴールの森)で購入しました😊 この施設では、100年前の自動演奏楽器が楽しめます。 建物やガーデンもおとぎの国に迷い込んだ様な気分が味わえる素敵な造りなので、インテリア好きの皆さんにもとてもおすすめです❤️
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
ギガンチウム ギガンチウム、今年も咲いてくれました。 昔河口湖のハーブ園で見たギガンチウムは子供の頭くらいあって感動したんだけど、これはサクちゃんの頭くらい。 育て方か、品種の違いか… 奥にある白い花はサマーパピヨンだの白蝶草と呼ばれるモノ。 その奥が蕾を持って待機中のフレンチラベンダー。 どちらも思った以上に育ち過ぎてビビってます。
ギガンチウム ギガンチウム、今年も咲いてくれました。 昔河口湖のハーブ園で見たギガンチウムは子供の頭くらいあって感動したんだけど、これはサクちゃんの頭くらい。 育て方か、品種の違いか… 奥にある白い花はサマーパピヨンだの白蝶草と呼ばれるモノ。 その奥が蕾を持って待機中のフレンチラベンダー。 どちらも思った以上に育ち過ぎてビビってます。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
tigerさんの実例写真
毎年この時期になると河口湖のラベンダーフェスティバルに行き、生ラベンダーを2束くらい買ってきてラベンダースティックを作るのが楽しみになってます。でも、今年はコロナの影響で早々に中止が決まっていたのと、県を超えた移動自粛で行けずにいました😞。解除はされたけど今回は行けないので、昨年作ったのを手で揉みながら香りを楽しみたいと思います✨
毎年この時期になると河口湖のラベンダーフェスティバルに行き、生ラベンダーを2束くらい買ってきてラベンダースティックを作るのが楽しみになってます。でも、今年はコロナの影響で早々に中止が決まっていたのと、県を超えた移動自粛で行けずにいました😞。解除はされたけど今回は行けないので、昨年作ったのを手で揉みながら香りを楽しみたいと思います✨
tiger
tiger
4LDK | 家族
jorikoさんの実例写真
河口湖ハーブ館で レモングラスを自分へのお土産。 岩レンゲという多肉植物も♪ たぶんセンペルビウムかな? もう置く場所もなくなってきてるのに、 ついついお持ち帰りしちゃう(*´ω`*) ちなみにウチの鉢は モルタルで手作りです。
河口湖ハーブ館で レモングラスを自分へのお土産。 岩レンゲという多肉植物も♪ たぶんセンペルビウムかな? もう置く場所もなくなってきてるのに、 ついついお持ち帰りしちゃう(*´ω`*) ちなみにウチの鉢は モルタルで手作りです。
joriko
joriko
家族
Alohaさんの実例写真
『ナチュラル素材のアイテム』 水切りかごを竹にかえました😊💕 戸隠 原山竹細工店の水切りかご とっても使いやすいうえ 家事のテンションも上がります🥰 洗いものが多い時には 蛇口奥のざるも登場✨✨ 山梨 富士河口湖町の 勝山地区で作られている 郷土伝統工芸品の米研ぎざると 蕎麦ざる大小 & 熊本 八代 桑原竹細工店の角ざる …といつの間にか キッチンは竹細工だらけです(笑)
『ナチュラル素材のアイテム』 水切りかごを竹にかえました😊💕 戸隠 原山竹細工店の水切りかご とっても使いやすいうえ 家事のテンションも上がります🥰 洗いものが多い時には 蛇口奥のざるも登場✨✨ 山梨 富士河口湖町の 勝山地区で作られている 郷土伝統工芸品の米研ぎざると 蕎麦ざる大小 & 熊本 八代 桑原竹細工店の角ざる …といつの間にか キッチンは竹細工だらけです(笑)
Aloha
Aloha
家族
kokoaさんの実例写真
玄関のディスプレイ 玄関入って右側に土間物入れがあり、 河口湖木ノ花美術館で買った、大好きなダヤンのウォールステッカーが貼ってあります🍀 ちょうどこの辺りに汗ばんだ(ごめんね)手をついて靴の脱ぎ履きをする人がいて😅掃除をしますがどうしても汚れが付きやすく… ここに貼ってからそんなイライラもなくなりました😆 ライトはすりガラスで優しい灯り。ダイニングのライトと同じ種類でお気に入りです😊 8月最後の日 夏は出掛けられなかったので、秋にはまた河口湖に行き、美術館のカフェで富士山を眺めながらティータイム☕したいなぁ~🎶
玄関のディスプレイ 玄関入って右側に土間物入れがあり、 河口湖木ノ花美術館で買った、大好きなダヤンのウォールステッカーが貼ってあります🍀 ちょうどこの辺りに汗ばんだ(ごめんね)手をついて靴の脱ぎ履きをする人がいて😅掃除をしますがどうしても汚れが付きやすく… ここに貼ってからそんなイライラもなくなりました😆 ライトはすりガラスで優しい灯り。ダイニングのライトと同じ種類でお気に入りです😊 8月最後の日 夏は出掛けられなかったので、秋にはまた河口湖に行き、美術館のカフェで富士山を眺めながらティータイム☕したいなぁ~🎶
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
洗面所タオルかけの上… 娘がまだ保育園の頃、河口湖北原ミュージアムで衝動買いした額入りロボット(*^^*)
洗面所タオルかけの上… 娘がまだ保育園の頃、河口湖北原ミュージアムで衝動買いした額入りロボット(*^^*)
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
もっと見る

河口湖の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

河口湖

66枚の部屋写真から28枚をセレクト
Norikoさんの実例写真
いつも同じようなところですみません。少し配置換えしました。 キッチンの背面収納です。 置いてあるものは全て民芸品。 地元の塗りのお弁当箱は井川めんぱ、 岩手の林檎かごやお弁当箱、 戸隠の椀かごに南部鉄瓶、 河口湖の鈴竹の蕎麦ざる、 新潟のせいろ、木曽さわらのお櫃など。 竹や木製品が好きなので並べるだけで幸せです。 お弁当箱は月に1回、それ以外はほぼ毎日使わない日はないほどフル稼働してます。 日本の道具は作りが丁寧で美しく、修理も可能なものも多いところが好きです。 また使う事で味が出て一層美しくなるところが魅力だと思います。 手入れをしながら大事に使っていきたい道具たちです。
いつも同じようなところですみません。少し配置換えしました。 キッチンの背面収納です。 置いてあるものは全て民芸品。 地元の塗りのお弁当箱は井川めんぱ、 岩手の林檎かごやお弁当箱、 戸隠の椀かごに南部鉄瓶、 河口湖の鈴竹の蕎麦ざる、 新潟のせいろ、木曽さわらのお櫃など。 竹や木製品が好きなので並べるだけで幸せです。 お弁当箱は月に1回、それ以外はほぼ毎日使わない日はないほどフル稼働してます。 日本の道具は作りが丁寧で美しく、修理も可能なものも多いところが好きです。 また使う事で味が出て一層美しくなるところが魅力だと思います。 手入れをしながら大事に使っていきたい道具たちです。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
一昨日の水曜日の朝 次女さんが夜勤明けそうそうLINEで 「今日ってお母さん予定なんかあります?」 「特に無いよ…?」 「じゃ〜お泊まり行こ〜!」 「(°д° )!!」 という感じで さっさとホテルを予約したみたいで わけも分からず突然山梨 1泊旅行へ 素泊まりだったので 夕食は 『ほうとう蔵歩成』さんへ とても美味しかったです \(^o^)/~ そしてホテルは 私が富士山が好きな事を知っていたので とても富士山が綺麗に眺められる部屋を取ってくれてました。 ٩(๑>∀<๑)۶ そして 帰りは富士芝桜まつりへ連れて行ってくれました 芝桜も満開ではなかったみたいですがほとんど満開で ゴールデンウィーク前で以外と人も少ない方だったかも(っ'ヮ'c)です 突然だったので 用意もそこそこ… 心の準備も無かったので 少し疲れましたが… とても楽しかったです ┗(^∀^)┛ そしてありがたかったです ٩꒰。•◡•。꒱۶ 次女さん いつもありがと (*´︶`*)♡
一昨日の水曜日の朝 次女さんが夜勤明けそうそうLINEで 「今日ってお母さん予定なんかあります?」 「特に無いよ…?」 「じゃ〜お泊まり行こ〜!」 「(°д° )!!」 という感じで さっさとホテルを予約したみたいで わけも分からず突然山梨 1泊旅行へ 素泊まりだったので 夕食は 『ほうとう蔵歩成』さんへ とても美味しかったです \(^o^)/~ そしてホテルは 私が富士山が好きな事を知っていたので とても富士山が綺麗に眺められる部屋を取ってくれてました。 ٩(๑>∀<๑)۶ そして 帰りは富士芝桜まつりへ連れて行ってくれました 芝桜も満開ではなかったみたいですがほとんど満開で ゴールデンウィーク前で以外と人も少ない方だったかも(っ'ヮ'c)です 突然だったので 用意もそこそこ… 心の準備も無かったので 少し疲れましたが… とても楽しかったです ┗(^∀^)┛ そしてありがたかったです ٩꒰。•◡•。꒱۶ 次女さん いつもありがと (*´︶`*)♡
kazu
kazu
4LDK
yuy80さんの実例写真
🎍明けましておめでとうございます🎍 家族がいてバタバタ… 家の中の写真も撮れず… TVを撮った河口湖のダイアモンド富士で失礼します🙇‍♀️ 早く平穏な日々が戻るのを願い…笑顔あふれる一年でありますようお祈りします☺️ 今年もどうぞ宜しくお願いします🍀
🎍明けましておめでとうございます🎍 家族がいてバタバタ… 家の中の写真も撮れず… TVを撮った河口湖のダイアモンド富士で失礼します🙇‍♀️ 早く平穏な日々が戻るのを願い…笑顔あふれる一年でありますようお祈りします☺️ 今年もどうぞ宜しくお願いします🍀
yuy80
yuy80
家族
kyukoさんの実例写真
河口湖のお土産、富士山クッキーとハロウィン🎃クッキーです。
河口湖のお土産、富士山クッキーとハロウィン🎃クッキーです。
kyuko
kyuko
家族
Yumiさんの実例写真
ダイニングチェア¥280,500
リビングの壁には、天井までの飾り棚兼本棚で、収納量がかなりあります。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/09/15/%e6%97%85%e3%81%ae%e9%a7%85%e3%80%80kawaguchiko-base/ 今日のblogは河口湖の旅の駅です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
リビングの壁には、天井までの飾り棚兼本棚で、収納量がかなりあります。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/09/15/%e6%97%85%e3%81%ae%e9%a7%85%e3%80%80kawaguchiko-base/ 今日のblogは河口湖の旅の駅です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
Shizuku-sanさんの実例写真
もう何年も前だけど、河口湖のクリスマスショップで一目惚れ。  毎年楽しんでいます🎄
もう何年も前だけど、河口湖のクリスマスショップで一目惚れ。  毎年楽しんでいます🎄
Shizuku-san
Shizuku-san
一人暮らし
yaya_ikemenさんの実例写真
バーカウンターのあるお家。 ここでワイン、ウィスキー… 飲みたいよね~ 私はソフトドリンクで。 特にジンジャエールがあれば。。。 ウィルキンソンね。 辛口ね。 他におススメのジンジャエールあれば教えてください。
バーカウンターのあるお家。 ここでワイン、ウィスキー… 飲みたいよね~ 私はソフトドリンクで。 特にジンジャエールがあれば。。。 ウィルキンソンね。 辛口ね。 他におススメのジンジャエールあれば教えてください。
yaya_ikemen
yaya_ikemen
3LDK | 家族
soaさんの実例写真
クリスマスデコレーション。 カップケーキのトナカイさんは、 河口湖の 「LakesideChristmas」から 連れて帰ってきたものです。
クリスマスデコレーション。 カップケーキのトナカイさんは、 河口湖の 「LakesideChristmas」から 連れて帰ってきたものです。
soa
soa
家族
riettaさんの実例写真
竹の団扇立てと、河口湖の伝統工芸館で見つけた大石紬の団扇が活躍する季節。 和室は風通しが良く、この暑さでも団扇があればクーラー要らず。 風鈴、買おうかな。
竹の団扇立てと、河口湖の伝統工芸館で見つけた大石紬の団扇が活躍する季節。 和室は風通しが良く、この暑さでも団扇があればクーラー要らず。 風鈴、買おうかな。
rietta
rietta
家族
ToReTaRiさんの実例写真
🐾ダヤン&イワン🐊のマグカップ まだ夫婦2人時代に 河口湖木ノ花美術館 http://www.konohana-muse.com/smp/index.html で購入したお気に入りの マグカップです🎵 ダヤンが私の🐾イワンが夫の🐊
🐾ダヤン&イワン🐊のマグカップ まだ夫婦2人時代に 河口湖木ノ花美術館 http://www.konohana-muse.com/smp/index.html で購入したお気に入りの マグカップです🎵 ダヤンが私の🐾イワンが夫の🐊
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
19pyonさんの実例写真
今日はドライブしてきました🚗🎶 河口湖近くにある一年中クリスマス気分なお店に行きトナカイ君を購入。 この表情は癒されます😆
今日はドライブしてきました🚗🎶 河口湖近くにある一年中クリスマス気分なお店に行きトナカイ君を購入。 この表情は癒されます😆
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
おはようございます 今日は一番下の孫を(1才1ヶ月) 預かるので家事が一段落して今のうちに ちょっとブレイクタイム☕ ネルドリップコーヒーは まろやかに感じます! コーヒーのお供は雪見だいふく(白い恋人) p4はお家でなくてごめんなさい 昨日紅葉狩りに行った河口湖 とても綺麗でした🍁
おはようございます 今日は一番下の孫を(1才1ヶ月) 預かるので家事が一段落して今のうちに ちょっとブレイクタイム☕ ネルドリップコーヒーは まろやかに感じます! コーヒーのお供は雪見だいふく(白い恋人) p4はお家でなくてごめんなさい 昨日紅葉狩りに行った河口湖 とても綺麗でした🍁
midori
midori
4LDK | 家族
shiramofuさんの実例写真
ロールリボンからリボン結びを作って飾る。
ロールリボンからリボン結びを作って飾る。
shiramofu
shiramofu
Taishoさんの実例写真
Taisho
Taisho
3K | 一人暮らし
machyさんの実例写真
新年あけましておめでとうございます♪ 今年も不定期に写真アップもお宅訪問もさせて頂ければと思います! 今年のお飾りは、紅葉の時期に行った河口湖の人気スポット「ハナテラス」のお店で購入したものです。
新年あけましておめでとうございます♪ 今年も不定期に写真アップもお宅訪問もさせて頂ければと思います! 今年のお飾りは、紅葉の時期に行った河口湖の人気スポット「ハナテラス」のお店で購入したものです。
machy
machy
家族
freakycatさんの実例写真
今年の夏、河口湖の手しごと市で購入した思い出のサンキャッチャー✨ お土産っていいですね。その時の事を思い出しては ( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
今年の夏、河口湖の手しごと市で購入した思い出のサンキャッチャー✨ お土産っていいですね。その時の事を思い出しては ( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
freakycat
freakycat
dreamさんの実例写真
ニッチ、既にハロウィンからクリスマス🎄です。
ニッチ、既にハロウィンからクリスマス🎄です。
dream
dream
fugaku8kさんの実例写真
fugaku8k
fugaku8k
家族
kanakoさんの実例写真
河口湖にある道の駅でgetした多肉ちゃん( ¨̮ ) 2つで500円!いい買い物しました✨
河口湖にある道の駅でgetした多肉ちゃん( ¨̮ ) 2つで500円!いい買い物しました✨
kanako
kanako
3LDK | 家族
kochimaruさんの実例写真
玄関のウィンドチャイム🎶 優しくて、幸せな気分になれる音色です☺️✨ 脳がリラックスする様な周波数が出ている気がします。 富士五湖の一つ河口湖にある音楽と森の美術館(旧河口湖オルゴールの森)で購入しました😊 この施設では、100年前の自動演奏楽器が楽しめます。 建物やガーデンもおとぎの国に迷い込んだ様な気分が味わえる素敵な造りなので、インテリア好きの皆さんにもとてもおすすめです❤️
玄関のウィンドチャイム🎶 優しくて、幸せな気分になれる音色です☺️✨ 脳がリラックスする様な周波数が出ている気がします。 富士五湖の一つ河口湖にある音楽と森の美術館(旧河口湖オルゴールの森)で購入しました😊 この施設では、100年前の自動演奏楽器が楽しめます。 建物やガーデンもおとぎの国に迷い込んだ様な気分が味わえる素敵な造りなので、インテリア好きの皆さんにもとてもおすすめです❤️
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
ギガンチウム ギガンチウム、今年も咲いてくれました。 昔河口湖のハーブ園で見たギガンチウムは子供の頭くらいあって感動したんだけど、これはサクちゃんの頭くらい。 育て方か、品種の違いか… 奥にある白い花はサマーパピヨンだの白蝶草と呼ばれるモノ。 その奥が蕾を持って待機中のフレンチラベンダー。 どちらも思った以上に育ち過ぎてビビってます。
ギガンチウム ギガンチウム、今年も咲いてくれました。 昔河口湖のハーブ園で見たギガンチウムは子供の頭くらいあって感動したんだけど、これはサクちゃんの頭くらい。 育て方か、品種の違いか… 奥にある白い花はサマーパピヨンだの白蝶草と呼ばれるモノ。 その奥が蕾を持って待機中のフレンチラベンダー。 どちらも思った以上に育ち過ぎてビビってます。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
tigerさんの実例写真
毎年この時期になると河口湖のラベンダーフェスティバルに行き、生ラベンダーを2束くらい買ってきてラベンダースティックを作るのが楽しみになってます。でも、今年はコロナの影響で早々に中止が決まっていたのと、県を超えた移動自粛で行けずにいました😞。解除はされたけど今回は行けないので、昨年作ったのを手で揉みながら香りを楽しみたいと思います✨
毎年この時期になると河口湖のラベンダーフェスティバルに行き、生ラベンダーを2束くらい買ってきてラベンダースティックを作るのが楽しみになってます。でも、今年はコロナの影響で早々に中止が決まっていたのと、県を超えた移動自粛で行けずにいました😞。解除はされたけど今回は行けないので、昨年作ったのを手で揉みながら香りを楽しみたいと思います✨
tiger
tiger
4LDK | 家族
jorikoさんの実例写真
河口湖ハーブ館で レモングラスを自分へのお土産。 岩レンゲという多肉植物も♪ たぶんセンペルビウムかな? もう置く場所もなくなってきてるのに、 ついついお持ち帰りしちゃう(*´ω`*) ちなみにウチの鉢は モルタルで手作りです。
河口湖ハーブ館で レモングラスを自分へのお土産。 岩レンゲという多肉植物も♪ たぶんセンペルビウムかな? もう置く場所もなくなってきてるのに、 ついついお持ち帰りしちゃう(*´ω`*) ちなみにウチの鉢は モルタルで手作りです。
joriko
joriko
家族
Alohaさんの実例写真
『ナチュラル素材のアイテム』 水切りかごを竹にかえました😊💕 戸隠 原山竹細工店の水切りかご とっても使いやすいうえ 家事のテンションも上がります🥰 洗いものが多い時には 蛇口奥のざるも登場✨✨ 山梨 富士河口湖町の 勝山地区で作られている 郷土伝統工芸品の米研ぎざると 蕎麦ざる大小 & 熊本 八代 桑原竹細工店の角ざる …といつの間にか キッチンは竹細工だらけです(笑)
『ナチュラル素材のアイテム』 水切りかごを竹にかえました😊💕 戸隠 原山竹細工店の水切りかご とっても使いやすいうえ 家事のテンションも上がります🥰 洗いものが多い時には 蛇口奥のざるも登場✨✨ 山梨 富士河口湖町の 勝山地区で作られている 郷土伝統工芸品の米研ぎざると 蕎麦ざる大小 & 熊本 八代 桑原竹細工店の角ざる …といつの間にか キッチンは竹細工だらけです(笑)
Aloha
Aloha
家族
kokoaさんの実例写真
玄関のディスプレイ 玄関入って右側に土間物入れがあり、 河口湖木ノ花美術館で買った、大好きなダヤンのウォールステッカーが貼ってあります🍀 ちょうどこの辺りに汗ばんだ(ごめんね)手をついて靴の脱ぎ履きをする人がいて😅掃除をしますがどうしても汚れが付きやすく… ここに貼ってからそんなイライラもなくなりました😆 ライトはすりガラスで優しい灯り。ダイニングのライトと同じ種類でお気に入りです😊 8月最後の日 夏は出掛けられなかったので、秋にはまた河口湖に行き、美術館のカフェで富士山を眺めながらティータイム☕したいなぁ~🎶
玄関のディスプレイ 玄関入って右側に土間物入れがあり、 河口湖木ノ花美術館で買った、大好きなダヤンのウォールステッカーが貼ってあります🍀 ちょうどこの辺りに汗ばんだ(ごめんね)手をついて靴の脱ぎ履きをする人がいて😅掃除をしますがどうしても汚れが付きやすく… ここに貼ってからそんなイライラもなくなりました😆 ライトはすりガラスで優しい灯り。ダイニングのライトと同じ種類でお気に入りです😊 8月最後の日 夏は出掛けられなかったので、秋にはまた河口湖に行き、美術館のカフェで富士山を眺めながらティータイム☕したいなぁ~🎶
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
洗面所タオルかけの上… 娘がまだ保育園の頃、河口湖北原ミュージアムで衝動買いした額入りロボット(*^^*)
洗面所タオルかけの上… 娘がまだ保育園の頃、河口湖北原ミュージアムで衝動買いした額入りロボット(*^^*)
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
もっと見る

河口湖の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ