RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
mame-minさんの部屋
ON
メッセージガラス付きサボテンアートフレーム(66060)【アート 壁掛け インテリア 絵 ナチュラル 植物 ボタニカル アートパネル おしゃれ モダン ウォールデコレーション リーフモチーフ 壁飾り プリント 絵画 アートプリント インテリア】
その他¥990
コメント3
mame-min
我が家のリビング、ダイニング側の壁(´・ω・`)照明のスイッチとリモコン、床暖房のコントロールパネルとインターホンのモニター…何故こんな配置になったのか?( ̄▽ ̄;)不思議なほどアンバランス(笑)築17年の建売住宅、子育てに優しい立地が気に入り、アパート住まいからの脱却が叶うということで、購入を決断するまではあっという間でした。でも今思えば、住宅についてもっとよく勉強するべきたったなぁ、と(^_^;)建売住宅と言えば、すでに建てられた家、というイメージがありますが、実は購入を決めたのは更地の段階。設計図は出来上がっていましたが、6棟並びの中で1番気に入った間取りの家を選びました(*´ω`*)♪ 当時担当の営業さんが、いちばん腕のいい親子の大工さんを紹介してくれ、全ての部屋の壁紙、照明、フローリングや建具の色、ふすまの模様、キッチンや風呂ユニット、トイレの色も全部自分達で選ぶことができました(*^^*)ただ、スイッチなどの配線とか、素人では分からないことは、大工さんにお任せ〜(´ω`)おそらく、スイッチやコントロールパネルなどは、大工さんの感覚で、こんなもんか?と適当に付けたのではないかと…(*_*)まぁ、住めば都で(*´꒳`*)ぶっちゃけRCを始めるまでは、15年以上も気にしたこともなかった!(笑)けど、気になりだすと、気になってしょうがない(°▽°)💧特に黄ばんだ床暖房のコントロールパネルがダサすぎる(苦笑)冬にしか使わないのに、この存在感💦インターホンが2年くらい前に壊れ、新しくしたので真っ白で、余計に黄ばみが目立つという…(ノД`)元々、ここの壁には子供達がベビちゃんだった頃の写真がたくさん飾ってありましたが、自分の部屋に飾りたい!と持ってかれちゃったので、殺風景になってしまいました💦そこでまずはサボテンのアートパネルを飾ってみましたよ(*^^*)🌵プチプラだけど、お値段以上でお気に入りです💕

この写真を見た人へのおすすめの写真