snowさんの部屋
電気丸ノコ 電源コード式 TAC-700A 丸のこ マルノコ 丸鋸 電気マルノコ DIY 日曜大工 山善 YAMAZEN トライビル 【送料無料】
丸のこ¥6,980
コメント14
snow
今日は中途半端で止まっていた多肉ちゃんコーナーの板壁野地板カットしてました💕板壁なので、少々歪んでもOK‼︎なので、一応は、線ひいて印付けてたけど、あんまり気にせずにスパスパカット、あっという間に気持ちよく終了🎶次にサンダーかけたかったけど、なんだか板が湿ってるようだったので、天気がいいので、天日干しして終わってしまった😅やっとやる気スイッチ入ってる間に一気にやりたかったけど残念‼︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

Claraさんの実例写真
フランフランで一目惚れしました!棚は今製作中の板壁付き棚です…憧れて作り出したのですが、本当に大変ですねDIY(´Д` )
フランフランで一目惚れしました!棚は今製作中の板壁付き棚です…憧れて作り出したのですが、本当に大変ですねDIY(´Д` )
Clara
Clara
2LDK | 家族
makomiさんの実例写真
昨日作ったショーケース、 裏はスポーンと開いてます(笑) この手前がすぐ流しなので、 出し入れが楽なように。 あとは、単に作るのが大変なので(´`:) このショーケースの板5枚を取った 180×40の桐の板がまだ沢山余ってるので、 その端材とセリアのA4フォトフレーム を1つ使って、縦型のショーケースを もう1つ作る予定です。 勢いがあるうちに、、、
昨日作ったショーケース、 裏はスポーンと開いてます(笑) この手前がすぐ流しなので、 出し入れが楽なように。 あとは、単に作るのが大変なので(´`:) このショーケースの板5枚を取った 180×40の桐の板がまだ沢山余ってるので、 その端材とセリアのA4フォトフレーム を1つ使って、縦型のショーケースを もう1つ作る予定です。 勢いがあるうちに、、、
makomi
makomi
3DK | 家族
RUHIAさんの実例写真
床の間にロフトベッド作りました(*^^*) 柵を作るところで時間切れ^^; すぐ寝たい娘の為に、転倒防止でとりあえず板を(笑) 下の段はキッズルームの予定♪ 後は壁紙などで可愛くしたら出来上がり♡ 完成が楽しみ(≧∇≦)
床の間にロフトベッド作りました(*^^*) 柵を作るところで時間切れ^^; すぐ寝たい娘の為に、転倒防止でとりあえず板を(笑) 下の段はキッズルームの予定♪ 後は壁紙などで可愛くしたら出来上がり♡ 完成が楽しみ(≧∇≦)
RUHIA
RUHIA
家族
jamm10さんの実例写真
おはようござんす! ダイニングのカウンター下が 寂しーので新聞と本を置ける棚を 作製してみたざんす!
おはようござんす! ダイニングのカウンター下が 寂しーので新聞と本を置ける棚を 作製してみたざんす!
jamm10
jamm10
家族
rincoさんの実例写真
お客さんが来た時用のベンチを作製\(^o^)/ と言っても、アイアンフレームも上の板も寸法指定してオーダーしたもの。あ、無垢板にオイルは自分で塗りました!! これ、3wayで活躍してもらおうと思ってます。まずはベンチ2本として。座る時はクッションでも置こうかな。
お客さんが来た時用のベンチを作製\(^o^)/ と言っても、アイアンフレームも上の板も寸法指定してオーダーしたもの。あ、無垢板にオイルは自分で塗りました!! これ、3wayで活躍してもらおうと思ってます。まずはベンチ2本として。座る時はクッションでも置こうかな。
rinco
rinco
musaさんの実例写真
musa
musa
4LDK | 家族
miruさんの実例写真
キッチンのサイドにラブリコで柱を立てて、棚を作成中。 キッチンの前側(カウンター側)からも柱を立てて目隠しにする予定です。 本当は今日やろうと思っていたのに雨で柱を買いに行くのを中止しました(-。-; いつ完成するのだろう、、、
キッチンのサイドにラブリコで柱を立てて、棚を作成中。 キッチンの前側(カウンター側)からも柱を立てて目隠しにする予定です。 本当は今日やろうと思っていたのに雨で柱を買いに行くのを中止しました(-。-; いつ完成するのだろう、、、
miru
miru
3LDK | 家族
room0610さんの実例写真
なかなか仕上げる間もなく衣替え、、 まだ未完成なんです。
なかなか仕上げる間もなく衣替え、、 まだ未完成なんです。
room0610
room0610
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
kouono07さんの実例写真
カウンターの下に2×8材で棚作製
カウンターの下に2×8材で棚作製
kouono07
kouono07
4LDK | 家族
Tetsuyaさんの実例写真
カウンター下収納ラックの創作(引戸編) 引戸が転がる為のV字のレールを板に溝を掘って埋め込みました。 引戸自体は、ある程度軽量にする為に、こんな構造にして両面からベニア板を貼り付けています(^-^) その引戸の下部分を削って、レールの上を転がる為の引戸用のレールを取り付けました(^-^) この工程が1番時間と根気が必要だったかもΣ(゚д゚lll)
カウンター下収納ラックの創作(引戸編) 引戸が転がる為のV字のレールを板に溝を掘って埋め込みました。 引戸自体は、ある程度軽量にする為に、こんな構造にして両面からベニア板を貼り付けています(^-^) その引戸の下部分を削って、レールの上を転がる為の引戸用のレールを取り付けました(^-^) この工程が1番時間と根気が必要だったかもΣ(゚д゚lll)
Tetsuya
Tetsuya
3LDK | 家族
mioさんの実例写真
大改造!頑張る! って、一人はしんどいわー( ;ᵕ; ) 台は、ホムセンのネジネジするだけで できるという便利なやつです٩(๑‾ ꇴ ‾๑)۶
大改造!頑張る! って、一人はしんどいわー( ;ᵕ; ) 台は、ホムセンのネジネジするだけで できるという便利なやつです٩(๑‾ ꇴ ‾๑)۶
mio
mio
家族
hohoさんの実例写真
GWより コツコツと作製中
GWより コツコツと作製中
hoho
hoho
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
『なんちゃって板壁』作製中! ベニア板を白でベタ塗りして、彫刻刀で溝を彫りました。 その上から板を貼ってリアルに見せようという作戦! アンティークメディウムで汚すと、ちょっと立体感が出ます(๑˃̵ᴗ˂̵)
『なんちゃって板壁』作製中! ベニア板を白でベタ塗りして、彫刻刀で溝を彫りました。 その上から板を貼ってリアルに見せようという作戦! アンティークメディウムで汚すと、ちょっと立体感が出ます(๑˃̵ᴗ˂̵)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
yukki.4さんの実例写真
シンプルに憧れているけど、DIYも好き♪ 壁に画鋲打ったりを主人に禁止されてるので‥‥ Okスペース製作中(^-^)v 主人も多肉を育ててみたいというのでココにかざってもらおうかな♪と思ってます。
シンプルに憧れているけど、DIYも好き♪ 壁に画鋲打ったりを主人に禁止されてるので‥‥ Okスペース製作中(^-^)v 主人も多肉を育ててみたいというのでココにかざってもらおうかな♪と思ってます。
yukki.4
yukki.4
家族
J_smileさんの実例写真
右の箱を端材で作成。 制作時間30分? 夜には箱の中が光る予定。 無事に光ると良いな。 光ったら塗装と文字入れしようかな(^-^) 暗くなるのが楽しみです♬
右の箱を端材で作成。 制作時間30分? 夜には箱の中が光る予定。 無事に光ると良いな。 光ったら塗装と文字入れしようかな(^-^) 暗くなるのが楽しみです♬
J_smile
J_smile
家族
Mymyさんの実例写真
カラーボックス3つと天板でキッチンカウンター製作中! 天板の取り付けは明日にします・:*+.\(( °ω° ))/.:+
カラーボックス3つと天板でキッチンカウンター製作中! 天板の取り付けは明日にします・:*+.\(( °ω° ))/.:+
Mymy
Mymy
2DK | 家族
PR
楽天市場
rinnaさんの実例写真
以前住んでいた1Kで食器棚のサイズに合わせて棚を作製、完成直後に引っ越し決定したため解体。折角なので前の部屋の記録も残したい。今の部屋と写真の色合いを若干変えております。
以前住んでいた1Kで食器棚のサイズに合わせて棚を作製、完成直後に引っ越し決定したため解体。折角なので前の部屋の記録も残したい。今の部屋と写真の色合いを若干変えております。
rinna
rinna
1K | 一人暮らし
chikappamentaikoさんの実例写真
キッチン棚をディアウォール にて作製。
キッチン棚をディアウォール にて作製。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chikappamentaikoさんの実例写真
キッチン棚、作製途中。
キッチン棚、作製途中。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
Kazumaさんの実例写真
作成途中の写真です。
作成途中の写真です。
Kazuma
Kazuma
1LDK | 一人暮らし
tyankitiさんの実例写真
棚制作中
棚制作中
tyankiti
tyankiti
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
イベント参加 将来、兄弟並んで勉強を出来るよう横長の学習机を作製 この頃は下の子がまだ幼稚園だったのでお兄ちゃん1人で使っていたときの様子。 壁付けした棚は無印のファイルボックスがぴったり入るようdiy。 正面は有孔ボードを設置し、細々した文房具や時間割をひっかけられるようにしています。 壁の水色は家族みんなでワイワイ塗りました♫
イベント参加 将来、兄弟並んで勉強を出来るよう横長の学習机を作製 この頃は下の子がまだ幼稚園だったのでお兄ちゃん1人で使っていたときの様子。 壁付けした棚は無印のファイルボックスがぴったり入るようdiy。 正面は有孔ボードを設置し、細々した文房具や時間割をひっかけられるようにしています。 壁の水色は家族みんなでワイワイ塗りました♫
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
ホワイトボード設置に要した2日間で 並行してデスクも作ってました。 コロナ禍で在宅勤務をしており パソコンを使うのですが ずっとダイニングテーブルで 仕事をしていました。 けど、 子供がおやつ食べたり 合間に家事やったり……と そのままにしておくことがあり、 ちょっと邪魔でした。 キャンプ用のテーブルを使った時期もあるけど、 片付けるのが面倒でやめました😅 狭い我が家なので机は置きたくない。 けど、ダイニングテーブルでは邪魔になる。 考え抜いた末、折りたたみ式のテーブルにしました。 市販の天板?は厚みがあり、 ちょっと重たいので、 ウォールシェルフを2枚貼り合わせました。 棚受けの長さより長めなので 耐荷重が不安ですが 乗る訳では無いので大丈夫かな😅 これで心置き無く仕事が出来そうです!!
ホワイトボード設置に要した2日間で 並行してデスクも作ってました。 コロナ禍で在宅勤務をしており パソコンを使うのですが ずっとダイニングテーブルで 仕事をしていました。 けど、 子供がおやつ食べたり 合間に家事やったり……と そのままにしておくことがあり、 ちょっと邪魔でした。 キャンプ用のテーブルを使った時期もあるけど、 片付けるのが面倒でやめました😅 狭い我が家なので机は置きたくない。 けど、ダイニングテーブルでは邪魔になる。 考え抜いた末、折りたたみ式のテーブルにしました。 市販の天板?は厚みがあり、 ちょっと重たいので、 ウォールシェルフを2枚貼り合わせました。 棚受けの長さより長めなので 耐荷重が不安ですが 乗る訳では無いので大丈夫かな😅 これで心置き無く仕事が出来そうです!!
beanz
beanz
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miyo2さんの実例写真
昭和の住宅でとても寒いので ポリカーボネイト板で内窓を作製 一応、引違いになってます。 ビス止め無し 色塗ってシャビーと思ったけど思いがけず 大正ロマン風に… 元々掛けてた、丈足らずののれんがピッタリサイズになってしまったのは偶然です 飾りはCADで寸法バッチリ出してたのに、 貼るときに墨出し忘れて曲がってしまいました…
昭和の住宅でとても寒いので ポリカーボネイト板で内窓を作製 一応、引違いになってます。 ビス止め無し 色塗ってシャビーと思ったけど思いがけず 大正ロマン風に… 元々掛けてた、丈足らずののれんがピッタリサイズになってしまったのは偶然です 飾りはCADで寸法バッチリ出してたのに、 貼るときに墨出し忘れて曲がってしまいました…
miyo2
miyo2
3LDK | 一人暮らし
chikappamentaikoさんの実例写真
キッチンカウンター全体。 元々収納が少な過ぎて困ってだけど、何とかこのカウンター作製で解決。 ディアウォールも使用して上にも棚板を設置。 まだまだ改善しようと模索中。
キッチンカウンター全体。 元々収納が少な過ぎて困ってだけど、何とかこのカウンター作製で解決。 ディアウォールも使用して上にも棚板を設置。 まだまだ改善しようと模索中。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
eriさんの実例写真
身支度エリアです。 ナゲシレールの虫ピンが想定場所に刺さらず、狭くなってしまいました。。 かたい壁め… 棚は、面取りカンナが届いたら面取りにチャレンジしようかなって思っています(*´-`)
身支度エリアです。 ナゲシレールの虫ピンが想定場所に刺さらず、狭くなってしまいました。。 かたい壁め… 棚は、面取りカンナが届いたら面取りにチャレンジしようかなって思っています(*´-`)
eri
eri
2LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
ニトリイベント用再投稿。 3段ボックス2つの上に1800の集成材を上に置いてキッチンカウンター作製。 内側にはその他食器棚やゴミ箱なども収納。 外側は目隠しする為に酒棚も作製。
ニトリイベント用再投稿。 3段ボックス2つの上に1800の集成材を上に置いてキッチンカウンター作製。 内側にはその他食器棚やゴミ箱なども収納。 外側は目隠しする為に酒棚も作製。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
robinaさんの実例写真
キセログラフィカ用のプラントハンガー ミンネ、クリーマにて販売中です♡ ミンネ http://minne.com/robin-love BASE http://robina0312.thebase.in
キセログラフィカ用のプラントハンガー ミンネ、クリーマにて販売中です♡ ミンネ http://minne.com/robin-love BASE http://robina0312.thebase.in
robina
robina
家族
yuukiさんの実例写真
すのこを塗装してウッドフェンス作製。ベランダガーデニングが楽しくなってきた! セリアのブリキ板で作った多肉の屋根がポイント笑笑
すのこを塗装してウッドフェンス作製。ベランダガーデニングが楽しくなってきた! セリアのブリキ板で作った多肉の屋根がポイント笑笑
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
KTKYTさんの実例写真
柱を建てました❗ 当初はストックヤード付近に柱を建てる予定でしたが穴を掘ると配管があり製作断念😣 っていうことで予定変更で庭にウッドフェンスを製作しております! 束石だけだとグラグラするので既存のアルミフェンスの基礎にアンカーを打って補強しました! 雨も降ってなかなか進みませんが横板はまた後日!
柱を建てました❗ 当初はストックヤード付近に柱を建てる予定でしたが穴を掘ると配管があり製作断念😣 っていうことで予定変更で庭にウッドフェンスを製作しております! 束石だけだとグラグラするので既存のアルミフェンスの基礎にアンカーを打って補強しました! 雨も降ってなかなか進みませんが横板はまた後日!
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
yamatoさんの実例写真
ハンガーラックをDIY。 お洋服を沢山掛けられて大満足! 上にシャツ類、下にスカートやパンツを掛けれる様にしたのでコーディネートも楽ちん♪ コート等の丈の長いのは反対側に元々あるハンガーポールに掛けてます☆
ハンガーラックをDIY。 お洋服を沢山掛けられて大満足! 上にシャツ類、下にスカートやパンツを掛けれる様にしたのでコーディネートも楽ちん♪ コート等の丈の長いのは反対側に元々あるハンガーポールに掛けてます☆
yamato
yamato
PR
楽天市場
mahi1101さんの実例写真
イベント用に再投稿です! 在宅勤務用にカウンター下にサイドテーブルを作製しました。在宅勤務がない時も、お鍋の時の材料を置いたりかなり重宝してます!
イベント用に再投稿です! 在宅勤務用にカウンター下にサイドテーブルを作製しました。在宅勤務がない時も、お鍋の時の材料を置いたりかなり重宝してます!
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
motherさんの実例写真
セカンド洗面台!壁の作製から配管まで全てDIY!
セカンド洗面台!壁の作製から配管まで全てDIY!
mother
mother
3LDK | 家族
Ranさんの実例写真
Ran
Ran
4LDK | 家族
ya-さんの実例写真
今日はとても暖かい1日でしたね☀️ 車内は暑いくらいでした🌸 屋根付きウッドデッキ終盤に差し掛かりました‼️板が貼られる場所の高さが合わせられブロックが設置されました😆 奥に見えるのはサイクルポートと休憩中の父😁
今日はとても暖かい1日でしたね☀️ 車内は暑いくらいでした🌸 屋根付きウッドデッキ終盤に差し掛かりました‼️板が貼られる場所の高さが合わせられブロックが設置されました😆 奥に見えるのはサイクルポートと休憩中の父😁
ya-
ya-
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
ペンダントライト¥14,850
以前、RoomClipさんでモニターとして いただいたCTSH LIGHT CIRCLEの 真鍮無垢のライトにDIYで スタンド作製いたしました。 真鍮無垢の良さを活かしたく、これまた DIYで作製した壁かけTVの塗り壁に合わせたいと 常々思っていました。
以前、RoomClipさんでモニターとして いただいたCTSH LIGHT CIRCLEの 真鍮無垢のライトにDIYで スタンド作製いたしました。 真鍮無垢の良さを活かしたく、これまた DIYで作製した壁かけTVの塗り壁に合わせたいと 常々思っていました。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
d_kunさんの実例写真
ついにこのお盆休みで壁面クローゼットを作り終えました👌収納が少ない賃貸では自力で収納作ってしまえば良き😉⚒ 予算は合計15000円程度でしたが、経験を積むという上ではコスパが良かったに違いありません💁‍♂️ 強度もあり、設計しながらの完成のため、家族にも喜んでもらえました⭐️
ついにこのお盆休みで壁面クローゼットを作り終えました👌収納が少ない賃貸では自力で収納作ってしまえば良き😉⚒ 予算は合計15000円程度でしたが、経験を積むという上ではコスパが良かったに違いありません💁‍♂️ 強度もあり、設計しながらの完成のため、家族にも喜んでもらえました⭐️
d_kun
d_kun
3DK
kobami_styleさんの実例写真
リビングは暖房が効いてるので、シダ達はウッドデッキへ移動しました♪ 屋根があるだけで、植物が吊るし放題🌱 作ってよかったぁ❤️
リビングは暖房が効いてるので、シダ達はウッドデッキへ移動しました♪ 屋根があるだけで、植物が吊るし放題🌱 作ってよかったぁ❤️
kobami_style
kobami_style
家族
asakenさんの実例写真
続 自転車置場DIY 完成に近づきました。 看板取り付けました。 フロントタイヤ止めも廃材で作ってみました。
続 自転車置場DIY 完成に近づきました。 看板取り付けました。 フロントタイヤ止めも廃材で作ってみました。
asaken
asaken
PR
楽天市場
jasmineさんの実例写真
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
jasmine
jasmine
家族
もっと見る