コメント4
puritan_r
もう手放せない♡100均で見つけた便利なキッチングッズ 掲載していただきました!ありがとうございます😆ほんとに助かるアイテムなのでオススメでーす❤️記事はこちらです♪https://roomclip.jp/mag/archives/69096?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social

この写真を見た人へのおすすめの写真

fraise.naoさんの実例写真
カラーボックスと100均グッズをフル活用(´ー`)引き出しはホームセンターで発見したもの。
カラーボックスと100均グッズをフル活用(´ー`)引き出しはホームセンターで発見したもの。
fraise.nao
fraise.nao
1K
youkoさんの実例写真
こんにちは(*´ー`*)ゞ セリアでこんな便利グッズ見つけたよ♪ 片手で簡単にすりきりができる計量スプーン。 大さじと小さじの2本セットです。 しかも便利なのはこれだけじゃない(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 小さな穴がついてるので粉ふるいとしても使えます。
こんにちは(*´ー`*)ゞ セリアでこんな便利グッズ見つけたよ♪ 片手で簡単にすりきりができる計量スプーン。 大さじと小さじの2本セットです。 しかも便利なのはこれだけじゃない(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 小さな穴がついてるので粉ふるいとしても使えます。
youko
youko
4LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
おはようございます♪ 思わず「コレだ!!」と叫びたくなるくらい、我が家にドンピシャの商品を先日のキャンドゥショッピングで見つけました♡ その名は『マグネットポケット』♪ 我が家は買ったものを詰め替える時に賞味期限とか使用期限とかを忘れないために、『手でちぎれるテープ』に油性ペンで日付などを書いて、蓋の裏やケースの底などに貼っておくようにしています♡ 手で簡単にちぎれるので、ささっと出来てメッチャ利便性がいいので、この方法にしています♡剥がすのもラクラクだし、跡が残らないし♡(๑˃̵ᴗ˂̵) だけど、ずっと仕舞う場所が定まらず困っていたんです。 引き出しの中にしまっていたんですけど、衛生面を考えると、なるべく食器とかとは別にしたいなーって思っていて、それからどうしようか悩んでいたところでした。 なので、まさに悩みを解決するこのドンピシャのグッズを見つけて、即決即買いでした♡(๑˃̵ᴗ˂̵) 使いたい時にササッと出せて、片付けられるし、大きさもペンが1〜3本入るくらいで、大きすぎず、小さすぎずのサイズに、フックが付いていて、そこにテープを掛けられる仕組みです♡ デザインもシンプルでメチャクチャ好みなので、嬉しいポイントがたくさんです♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます♪ 思わず「コレだ!!」と叫びたくなるくらい、我が家にドンピシャの商品を先日のキャンドゥショッピングで見つけました♡ その名は『マグネットポケット』♪ 我が家は買ったものを詰め替える時に賞味期限とか使用期限とかを忘れないために、『手でちぎれるテープ』に油性ペンで日付などを書いて、蓋の裏やケースの底などに貼っておくようにしています♡ 手で簡単にちぎれるので、ささっと出来てメッチャ利便性がいいので、この方法にしています♡剥がすのもラクラクだし、跡が残らないし♡(๑˃̵ᴗ˂̵) だけど、ずっと仕舞う場所が定まらず困っていたんです。 引き出しの中にしまっていたんですけど、衛生面を考えると、なるべく食器とかとは別にしたいなーって思っていて、それからどうしようか悩んでいたところでした。 なので、まさに悩みを解決するこのドンピシャのグッズを見つけて、即決即買いでした♡(๑˃̵ᴗ˂̵) 使いたい時にササッと出せて、片付けられるし、大きさもペンが1〜3本入るくらいで、大きすぎず、小さすぎずのサイズに、フックが付いていて、そこにテープを掛けられる仕組みです♡ デザインもシンプルでメチャクチャ好みなので、嬉しいポイントがたくさんです♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
先日のお買い物でGETしてきたグッズ〜キッチン編〜です♡ キャンドゥの ▷立つしゃもじ ▷立つピーラー ▷キッチンマルチスタンド ▷ちょい混ぜマドラー ダイソーの ▷スライド式計量スプーン どれもシンプルでお気に入りになること間違えなしです♡(๑˃̵ᴗ˂̵) 毎日立つキッチンが自分好みのグッズになるとテンションがあがります♡ それに調理グッズは日本製なのも嬉しいです♡ 特にピーラーはスリムでスタイリッシュでメロメロです♡(笑)
先日のお買い物でGETしてきたグッズ〜キッチン編〜です♡ キャンドゥの ▷立つしゃもじ ▷立つピーラー ▷キッチンマルチスタンド ▷ちょい混ぜマドラー ダイソーの ▷スライド式計量スプーン どれもシンプルでお気に入りになること間違えなしです♡(๑˃̵ᴗ˂̵) 毎日立つキッチンが自分好みのグッズになるとテンションがあがります♡ それに調理グッズは日本製なのも嬉しいです♡ 特にピーラーはスリムでスタイリッシュでメロメロです♡(笑)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
eringo75さんの実例写真
ベランダ掃除の道具を調達。 ジョイントポールは一歳の息子がおもちゃにしていて写真とれず… 100均だから消耗品にはいいかと試しに購入。 洗濯の取り込みがかなり楽になる5連ハンガーキャッチ。 ダイソーでは鮮やかな水色しかなく、もう1つ増やそうと思っていたところにキャンドゥで黒発見‼︎ 掃除道具の収納をどうしようか…
ベランダ掃除の道具を調達。 ジョイントポールは一歳の息子がおもちゃにしていて写真とれず… 100均だから消耗品にはいいかと試しに購入。 洗濯の取り込みがかなり楽になる5連ハンガーキャッチ。 ダイソーでは鮮やかな水色しかなく、もう1つ増やそうと思っていたところにキャンドゥで黒発見‼︎ 掃除道具の収納をどうしようか…
eringo75
eringo75
takenokoさんの実例写真
ゴミ箱に100均で見つけた分別ステッカーを貼りました。曜日まで貼れて便利
ゴミ箱に100均で見つけた分別ステッカーを貼りました。曜日まで貼れて便利
takenoko
takenoko
2DK | 一人暮らし
yurinaさんの実例写真
今日はブラインド掃除。 100均でブラインド用の便利グッズ発見🤓🙌 ホコリたまりにたまってるー😂
今日はブラインド掃除。 100均でブラインド用の便利グッズ発見🤓🙌 ホコリたまりにたまってるー😂
yurina
yurina
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
調味料入れは100円ショップでシンプルで使えそうなものを ◡̈*❤︎
調味料入れは100円ショップでシンプルで使えそうなものを ◡̈*❤︎
yuki
yuki
一人暮らし
PR
楽天市場
youkoさんの実例写真
*2019.4.24* こんばんは(*´ー`*)ゞ 久しぶりに100均パトロール⋆*❁ wattsのキッチングッズがめっちゃおしゃれ。 ステンレスでロゴもシンプル。 見せる収納でキッチンに下げてもいいですね。 ダイソーで見つけたレンジで使えるオーバルバスケット。 食品を入れてそのまま温めOK。 もちろん水洗いもできます。 セリアに万年カレンダーでてました。 これまで300均では見かけたけど100均にも。 100円は安いので買っちゃいました。
*2019.4.24* こんばんは(*´ー`*)ゞ 久しぶりに100均パトロール⋆*❁ wattsのキッチングッズがめっちゃおしゃれ。 ステンレスでロゴもシンプル。 見せる収納でキッチンに下げてもいいですね。 ダイソーで見つけたレンジで使えるオーバルバスケット。 食品を入れてそのまま温めOK。 もちろん水洗いもできます。 セリアに万年カレンダーでてました。 これまで300均では見かけたけど100均にも。 100円は安いので買っちゃいました。
youko
youko
4LDK | 家族
Miyoさんの実例写真
ラクシーナについている小さな引き出しもお気に入り♪ スポンジやふきん、100均で見つけたケースも シンデレラフィット(∩ˊᵕˋ∩)
ラクシーナについている小さな引き出しもお気に入り♪ スポンジやふきん、100均で見つけたケースも シンデレラフィット(∩ˊᵕˋ∩)
Miyo
Miyo
puritan_rさんの実例写真
クイックルミニワイパーの収納に‼️ ダイソーパトロールで見つけた~✌️ しかも6階まであるダイソーだった💦(笑)死ぬかと思うたよ~(笑)(笑) 続けて取り付けた投稿もします😆 インスタはこちら♪ https://www.instagram.com/p/CPRW21Hjxml/?utm_medium=copy_link
クイックルミニワイパーの収納に‼️ ダイソーパトロールで見つけた~✌️ しかも6階まであるダイソーだった💦(笑)死ぬかと思うたよ~(笑)(笑) 続けて取り付けた投稿もします😆 インスタはこちら♪ https://www.instagram.com/p/CPRW21Hjxml/?utm_medium=copy_link
puritan_r
puritan_r
家族
Seahorseさんの実例写真
通販て見つけた収納ボックスを分別用ダストボックスにアレンジ。扉は引き出して上に収まるので、開けっ放しにも出来て便利です。アイアンの取手は100均で見つけました。ラベルはマスキングテープで手作り。
通販て見つけた収納ボックスを分別用ダストボックスにアレンジ。扉は引き出して上に収まるので、開けっ放しにも出来て便利です。アイアンの取手は100均で見つけました。ラベルはマスキングテープで手作り。
Seahorse
Seahorse
7さんの実例写真
壁掛けタブレットスタンド キッチンで洗い物をしながらYouTube観てます 以前使っていたタブレットスタンドが壊れてしまったので新たに100均グッズで作りました 合計330円 ダイソーの耐荷重1.5キロ4個入りのフィルムフックとスマホスタンドを合わせて使ってます 角度調整もできるのが思いのほか便利でした 耐荷重も3キロまでOKなのでKindleのタブレットも余裕で乗せられました iPadでも使えると思います
壁掛けタブレットスタンド キッチンで洗い物をしながらYouTube観てます 以前使っていたタブレットスタンドが壊れてしまったので新たに100均グッズで作りました 合計330円 ダイソーの耐荷重1.5キロ4個入りのフィルムフックとスマホスタンドを合わせて使ってます 角度調整もできるのが思いのほか便利でした 耐荷重も3キロまでOKなのでKindleのタブレットも余裕で乗せられました iPadでも使えると思います
7
7
mococoさんの実例写真
この前久しぶりにseriaに行ったら ウイリアムモリスのgoodsが いろいろ出てた📝 ˎˊ˗ ノート、封筒、便箋、メッセージカードˎˊ˗ 夜に撮ったから可愛さが伝わりにくい 100円ショップでウイリアム・モリスが 買えるなんてすごいね✨
この前久しぶりにseriaに行ったら ウイリアムモリスのgoodsが いろいろ出てた📝 ˎˊ˗ ノート、封筒、便箋、メッセージカードˎˊ˗ 夜に撮ったから可愛さが伝わりにくい 100円ショップでウイリアム・モリスが 買えるなんてすごいね✨
mococo
mococo
家族
cottoncottonさんの実例写真
袋はってリメイク、、、って、、言えないけど 最近ダイソーで見つけた良いもの!!😆💕を声を大にして宣伝したい😆💕 ワンタッチで開くコンテナー(200円。) ここに、粉を入れて、スプーンも入れておくと、、 あら便利😍 取り出した手のまま片手でポンと開けて もう片方の手でスプーンでちょちょっと🥄 できる奥さまはもう使われてるかもですが いままで粉々にしていた私としては これは革命的によいです😆🍳早くやればよかった
袋はってリメイク、、、って、、言えないけど 最近ダイソーで見つけた良いもの!!😆💕を声を大にして宣伝したい😆💕 ワンタッチで開くコンテナー(200円。) ここに、粉を入れて、スプーンも入れておくと、、 あら便利😍 取り出した手のまま片手でポンと開けて もう片方の手でスプーンでちょちょっと🥄 できる奥さまはもう使われてるかもですが いままで粉々にしていた私としては これは革命的によいです😆🍳早くやればよかった
cottoncotton
cottoncotton
家族
tsudooonさんの実例写真
1週間放っておいたコンロ。 100均のセスキ炭酸ソーダ配合 クリーナー これ1枚であっという間にピカピカ すごい、、、。
1週間放っておいたコンロ。 100均のセスキ炭酸ソーダ配合 クリーナー これ1枚であっという間にピカピカ すごい、、、。
tsudooon
tsudooon
2DK | 家族
PR
楽天市場
teracoyaWORLDさんの実例写真
キッチンワゴン👕 スリムなキッチンワゴンをランドリーグッズワゴンとして使用しています。 リビング一角の洗濯動線上にあるPCスペースに収納出来るサイズを選びました。 コロコロと窓際まで持って行き、ホスメイトに洗濯物を干します。 季節によっては直接ベランダで作業します。その際は、ワゴンからファイルボックスとピンチバスケットを外し、ベランダにある室外機カバーの上に置いて洗濯物を干しています。
キッチンワゴン👕 スリムなキッチンワゴンをランドリーグッズワゴンとして使用しています。 リビング一角の洗濯動線上にあるPCスペースに収納出来るサイズを選びました。 コロコロと窓際まで持って行き、ホスメイトに洗濯物を干します。 季節によっては直接ベランダで作業します。その際は、ワゴンからファイルボックスとピンチバスケットを外し、ベランダにある室外機カバーの上に置いて洗濯物を干しています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
100均便利グッズのご紹介 左🫲シュガー止めしているのは、ダイソー商品 カパッと、口を開けてそのまま、サラサラと シュガーが出てきます。🎶 今までは、ゴムで縛ったりクリップで挟んだりと かなり、面倒でしたが、こちらはそんな悩みを解消してくれる優れもの✨✨👏 他にも使い途中のパン粉や、粉類など何でも 使えるよ👌 右側菜箸ならぬ、マドラーにもなる 便利グッズ✨✨ お茶をやかんで沸かす時、ティーパックを取り出す時とか、今はザリットルをかき混ぜる時とかも 勿論、卵🥚を混ぜる時も 本当助かるよ
100均便利グッズのご紹介 左🫲シュガー止めしているのは、ダイソー商品 カパッと、口を開けてそのまま、サラサラと シュガーが出てきます。🎶 今までは、ゴムで縛ったりクリップで挟んだりと かなり、面倒でしたが、こちらはそんな悩みを解消してくれる優れもの✨✨👏 他にも使い途中のパン粉や、粉類など何でも 使えるよ👌 右側菜箸ならぬ、マドラーにもなる 便利グッズ✨✨ お茶をやかんで沸かす時、ティーパックを取り出す時とか、今はザリットルをかき混ぜる時とかも 勿論、卵🥚を混ぜる時も 本当助かるよ
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
h.t.さんの実例写真
お玉&菜箸スタンド✨ これDAISOの100円商品です!! 枠はアイアン、トレイはポリプロピレンですが、取り外して洗えます。 黒色はよく見かけてて、白をずっと待ってました。再入荷でGetできて使ってます。 ワンキッチンシリーズはモノトーンで、アイアン素材が多く、コスパもよくて、うちでは玄関収納で活躍中😄
お玉&菜箸スタンド✨ これDAISOの100円商品です!! 枠はアイアン、トレイはポリプロピレンですが、取り外して洗えます。 黒色はよく見かけてて、白をずっと待ってました。再入荷でGetできて使ってます。 ワンキッチンシリーズはモノトーンで、アイアン素材が多く、コスパもよくて、うちでは玄関収納で活躍中😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
洗面台の三面鏡の鏡裏部分は100均の便利グッツがずら〜り〜(*≧∀≦*) 歯ブラシホルダーは使い勝手もよく、ちょうど家族4人分掛けられて、長い事愛用しています✧*。 ヘアピンホルダー、ヘアゴムホルダーは時間がない朝にとっても便利です♡
洗面台の三面鏡の鏡裏部分は100均の便利グッツがずら〜り〜(*≧∀≦*) 歯ブラシホルダーは使い勝手もよく、ちょうど家族4人分掛けられて、長い事愛用しています✧*。 ヘアピンホルダー、ヘアゴムホルダーは時間がない朝にとっても便利です♡
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
ka2mi2ko4さんの実例写真
ka2mi2ko4
ka2mi2ko4
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
aroomさんの実例写真
aroom
aroom
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
ayu_さんの実例写真
1Kの小さなキッチン。 100均グッズをフル活用してスペースを活用。
1Kの小さなキッチン。 100均グッズをフル活用してスペースを活用。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
▪︎100均の「使い捨てない」グッズ▪︎ ②電子レンジ用の蓋 それぞれダイソーとキャンドゥで買ったものです 旦那の帰りが遅いのでポンポンと被せています 食器と一緒に食洗機で洗えるのでノンストレス すぐ使えるように電子レンジ横のブレッドケース側面にtowerのラックをつけて保管しています ドーム状になってる大きいものは、素材に直接くっ付かないので調理中もヘビロテ シート状のテローンとしたシリコンラップもあるんですが、洗いにくいし、どこにどう保管してよいのか分からなくて💦使わなくなってしまいました ズボラ民はハード素材が使いやすいです😌
▪︎100均の「使い捨てない」グッズ▪︎ ②電子レンジ用の蓋 それぞれダイソーとキャンドゥで買ったものです 旦那の帰りが遅いのでポンポンと被せています 食器と一緒に食洗機で洗えるのでノンストレス すぐ使えるように電子レンジ横のブレッドケース側面にtowerのラックをつけて保管しています ドーム状になってる大きいものは、素材に直接くっ付かないので調理中もヘビロテ シート状のテローンとしたシリコンラップもあるんですが、洗いにくいし、どこにどう保管してよいのか分からなくて💦使わなくなってしまいました ズボラ民はハード素材が使いやすいです😌
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
最近のうちの悩みは 冷蔵庫の中の見直しでした。何度もコレでOK!と思っては やっぱり違う🧐🤔と…。 100均の便利グッズもたくさん増えてしまいました💦無駄にはしたくないので 冷蔵庫で使わなくなってしまった物も在庫して何かに使います😆 テーマは✨フードロス・節約生活・家計管理デス。 乱雑な冷蔵庫の中で賞味期限が切れてるもの。野菜室や冷凍室で忘れられた食品たち🥬🥩をなくしたくて 整理整頓 一目で分かるような仕組み 家族の欲しい物も見つけやすく 色々考えました。 白で統一したかったけど その時の買い物で商品が変わる物や家族が必要なものは 在庫や何が入ってるか分かりやすいように クリアボックスにしました。 私だけが分かればいい物 朝食セット ベーカリーセットなどは白のボックスに♪
最近のうちの悩みは 冷蔵庫の中の見直しでした。何度もコレでOK!と思っては やっぱり違う🧐🤔と…。 100均の便利グッズもたくさん増えてしまいました💦無駄にはしたくないので 冷蔵庫で使わなくなってしまった物も在庫して何かに使います😆 テーマは✨フードロス・節約生活・家計管理デス。 乱雑な冷蔵庫の中で賞味期限が切れてるもの。野菜室や冷凍室で忘れられた食品たち🥬🥩をなくしたくて 整理整頓 一目で分かるような仕組み 家族の欲しい物も見つけやすく 色々考えました。 白で統一したかったけど その時の買い物で商品が変わる物や家族が必要なものは 在庫や何が入ってるか分かりやすいように クリアボックスにしました。 私だけが分かればいい物 朝食セット ベーカリーセットなどは白のボックスに♪
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
シンク下収納です。上のデッドスペース部分に置いていた物を少し減らしてゆとりができました。
シンク下収納です。上のデッドスペース部分に置いていた物を少し減らしてゆとりができました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
収納が足りないなら作ってしまえ!と、収納したい場所と収納したいものたちを測りまくり、調べまくり、最終的にはエクセルの図形を使ってパズルのように組み立てていきました。 最初にファイルボックスやクリアケースなど百均アイテムを当て込み、その隙間はニトリ、tower、OXOなどの有名キッチン収納グッズを駆使して作り上げたキッチン収納です。 これでもまだ隙間が気になっているので、随時アップデートしていけたらと思っています。
収納が足りないなら作ってしまえ!と、収納したい場所と収納したいものたちを測りまくり、調べまくり、最終的にはエクセルの図形を使ってパズルのように組み立てていきました。 最初にファイルボックスやクリアケースなど百均アイテムを当て込み、その隙間はニトリ、tower、OXOなどの有名キッチン収納グッズを駆使して作り上げたキッチン収納です。 これでもまだ隙間が気になっているので、随時アップデートしていけたらと思っています。
Y33355
Y33355
家族
YU-RIさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,628
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 お弁当グッズやタッパー、ジップロックなど… 無印のファイルボックスと100均グッズ使ってシンデレラフィット( •ω•́ )✧
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 お弁当グッズやタッパー、ジップロックなど… 無印のファイルボックスと100均グッズ使ってシンデレラフィット( •ω•́ )✧
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
ponponcooさんの実例写真
3coinsで見つけた折りたたみボトルスタンド✨使わない時は折りたたんでしまえるので、とっても便利です♪
3coinsで見つけた折りたたみボトルスタンド✨使わない時は折りたたんでしまえるので、とっても便利です♪
ponponcoo
ponponcoo
家族
PR
楽天市場
beenさんの実例写真
本日100均ワッツで欲しいものがを発見しました! 1枚目 以前から、パネルヒーターの隙間の埃が気になっていて、いい道具がないかと探していました。 100円でコレは嬉しい! 2枚目 タオルボーイの隙間にも! 3枚目 ブラインドの埃取りにも!
本日100均ワッツで欲しいものがを発見しました! 1枚目 以前から、パネルヒーターの隙間の埃が気になっていて、いい道具がないかと探していました。 100円でコレは嬉しい! 2枚目 タオルボーイの隙間にも! 3枚目 ブラインドの埃取りにも!
been
been
4LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
【ステディアの方、タオルどうやってかけてる?】 (生活感あり過ぎでごめんなさい) アイアンバーにタオルを半分に折ってかけると下段を開けた時に挟まるし、ズレるので、DAISOの段ボールクリップで止めてます! 粗く使ってもズレないので良い感じです✨ 同じ点に困ってる方をお見かけしないけれど、ステディアユーザーのみんなはどうしてるの?
【ステディアの方、タオルどうやってかけてる?】 (生活感あり過ぎでごめんなさい) アイアンバーにタオルを半分に折ってかけると下段を開けた時に挟まるし、ズレるので、DAISOの段ボールクリップで止めてます! 粗く使ってもズレないので良い感じです✨ 同じ点に困ってる方をお見かけしないけれど、ステディアユーザーのみんなはどうしてるの?
ieterior
ieterior
家族
michiさんの実例写真
最近100均パトロールで見つけたお気に入り。 水筒のお茶をなるべく長く冷たく飲みた〜い😆 細長い氷棒が簡単作れます🤗 お茶を凍らせたら薄まらず冷たく飲めます。 110円で26枚入ってます😉 製氷皿でお茶凍らせると場所取るし、これは便利! ↑買い足しに出かけたのに店内ぐるぐるしてたら…ドラムセット発見してついつい購入🤭 あれ?私…断捨離のはずでは?!
最近100均パトロールで見つけたお気に入り。 水筒のお茶をなるべく長く冷たく飲みた〜い😆 細長い氷棒が簡単作れます🤗 お茶を凍らせたら薄まらず冷たく飲めます。 110円で26枚入ってます😉 製氷皿でお茶凍らせると場所取るし、これは便利! ↑買い足しに出かけたのに店内ぐるぐるしてたら…ドラムセット発見してついつい購入🤭 あれ?私…断捨離のはずでは?!
michi
michi
Motomeさんの実例写真
DAISOさんの…コレ… いつもは…②画像みたいな感じです。 ゴミが流れて行ってここに溜まったら…ポイ… でも、蓋の間に野菜クズとか入っちゃうから…その度蓋を取って下のかごに流してました… コレ使えば…すぐに野菜クズも、ご飯粒も目に見えるここにあるから…その都度ポイできる🙌 簡単にポイ… 使い始めたばかりだから…不具合出てくるかもしれないけど…ゴミを溜めないでおけるから匂いにもならないし😀 しばらく使ってみます🤔
DAISOさんの…コレ… いつもは…②画像みたいな感じです。 ゴミが流れて行ってここに溜まったら…ポイ… でも、蓋の間に野菜クズとか入っちゃうから…その度蓋を取って下のかごに流してました… コレ使えば…すぐに野菜クズも、ご飯粒も目に見えるここにあるから…その都度ポイできる🙌 簡単にポイ… 使い始めたばかりだから…不具合出てくるかもしれないけど…ゴミを溜めないでおけるから匂いにもならないし😀 しばらく使ってみます🤔
Motome
Motome
家族
merutoさんの実例写真
100均(主にseria)で買える便利なボードゲームグッズ! うちにはカードゲーム&ボードゲームが40個以上あります。 子供の年齢にあわせて難易度をあげつつ増やしてます。 Switch等のデジタルゲームも勿論しますが、最近はアナログゲームの方が好きです。 ルールを把握する理解力、先の場面を見通す想像力、記憶力、得点計算するための計算力、対人とのコミュニケーション力を遊びで学べるので、夏休みのお家遊びにおすすめです。 そのアナログゲームを快適に遊んだり、収納するグッズが100均で買えます! プレイマットのみダイソーのキャンピングテーブル用マット(200円)を代用ですが、その他は全部seriaの100円商品です。 2枚目・3枚目 プレイマットは机にひくことでカードを取りやすくなり、カードスタンドはカードを手で持つことなく、相手からは見えないように並べて置くことができます。トークントレイは散らばりやすいトークンやチップを手元に保管できます。カードはスリーブに入れると劣化せず使えます。 今回遊んでいるのは「注文の多すぎるゲーム」 プレイヤー全員がバーガー屋の店員となり、ややこしい客の注文を覚える記憶ゲームです。 (いろんなゲームがありますが子供同士で遊ぶには協力型ゲームの方が喧嘩にならず平穏です) ボードゲームは収納箱のサイズがバラバラでかさばり片付けが難しいので、箱から出して収納ケースを統一してます。 4枚目 キッズスペースのおもちゃ収納棚の引き出し下列がボードゲーム収納となってます。 収納ケースを使いラベリングすることで、使いやすく片付けやくなってます。
100均(主にseria)で買える便利なボードゲームグッズ! うちにはカードゲーム&ボードゲームが40個以上あります。 子供の年齢にあわせて難易度をあげつつ増やしてます。 Switch等のデジタルゲームも勿論しますが、最近はアナログゲームの方が好きです。 ルールを把握する理解力、先の場面を見通す想像力、記憶力、得点計算するための計算力、対人とのコミュニケーション力を遊びで学べるので、夏休みのお家遊びにおすすめです。 そのアナログゲームを快適に遊んだり、収納するグッズが100均で買えます! プレイマットのみダイソーのキャンピングテーブル用マット(200円)を代用ですが、その他は全部seriaの100円商品です。 2枚目・3枚目 プレイマットは机にひくことでカードを取りやすくなり、カードスタンドはカードを手で持つことなく、相手からは見えないように並べて置くことができます。トークントレイは散らばりやすいトークンやチップを手元に保管できます。カードはスリーブに入れると劣化せず使えます。 今回遊んでいるのは「注文の多すぎるゲーム」 プレイヤー全員がバーガー屋の店員となり、ややこしい客の注文を覚える記憶ゲームです。 (いろんなゲームがありますが子供同士で遊ぶには協力型ゲームの方が喧嘩にならず平穏です) ボードゲームは収納箱のサイズがバラバラでかさばり片付けが難しいので、箱から出して収納ケースを統一してます。 4枚目 キッズスペースのおもちゃ収納棚の引き出し下列がボードゲーム収納となってます。 収納ケースを使いラベリングすることで、使いやすく片付けやくなってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
セリアで見つけたこれが便利だった! 「冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!ボトルスタッキングマット」 ドリンクのローリングストック置場に使えそう!と、少しまえにみつけて、とりあえず2個買ってきて使っていました。 写真撮るためにペットボトルを一度出して取り出しました🤣 全部に敷かなくても、奥はなくてもいいです。2枚目、3枚目、箱買いしたペットボトルはキャップを見せて横に向かって。これ以上来てほしくない端っこにマット置いて、ブックエンドで仮の壁つくって置きました。 箱買い缶ジュースは手前にマット置いて奥に向かって積み上げました。 4枚目(かなり前のだけど)今まで箱のまま置くか、立てて摘んでたので、見た目もキレイ(カフェカーテンしてるけどね)
セリアで見つけたこれが便利だった! 「冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!ボトルスタッキングマット」 ドリンクのローリングストック置場に使えそう!と、少しまえにみつけて、とりあえず2個買ってきて使っていました。 写真撮るためにペットボトルを一度出して取り出しました🤣 全部に敷かなくても、奥はなくてもいいです。2枚目、3枚目、箱買いしたペットボトルはキャップを見せて横に向かって。これ以上来てほしくない端っこにマット置いて、ブックエンドで仮の壁つくって置きました。 箱買い缶ジュースは手前にマット置いて奥に向かって積み上げました。 4枚目(かなり前のだけど)今まで箱のまま置くか、立てて摘んでたので、見た目もキレイ(カフェカーテンしてるけどね)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
ieterior
ieterior
家族
love1017さんの実例写真
レンジの掃除に DAISOお掃除グリップ DAISO電子レンジ・冷蔵庫クリーナー 目線にレンジを置いているので掃除するとき奥の方が届かない💦 見つけたグリップはトングのように挟んで擦ることができ、思った以上に力も入ります😊 クリーナーを折り畳み挟んで擦り、何回かたたみ直して拭いたらポイ😂 ネイルしてる人にもオススメです👍
レンジの掃除に DAISOお掃除グリップ DAISO電子レンジ・冷蔵庫クリーナー 目線にレンジを置いているので掃除するとき奥の方が届かない💦 見つけたグリップはトングのように挟んで擦ることができ、思った以上に力も入ります😊 クリーナーを折り畳み挟んで擦り、何回かたたみ直して拭いたらポイ😂 ネイルしてる人にもオススメです👍
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ktumi_roomさんの実例写真
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
もっと見る