makiitaさんの部屋
シンク下伸縮ラック(シンシュク MT2-EX) ニトリ
ニトリシンク下収納¥2,598
コメント
makiita
#シンク下収納, #ニトリ, #セリア, #賃貸アパート, #賃貸でも楽しく♪, #キッチン

この写真を見た人へのおすすめの写真

mikiteさんの実例写真
mikite
mikite
1K | 一人暮らし
Re2さんの実例写真
Re2
Re2
4shinoさんの実例写真
4shino
4shino
1K | 一人暮らし
Amiさんの実例写真
Ami
Ami
1DK
na_y_o04さんの実例写真
¥599
D-roomでよく見かける収納棚… 主に旦那氏がカウンターに置きっぱなしにする物をとりあえず移動させる用の収納ケースとこれはどこに置いとくん?っていう物の集まり。
D-roomでよく見かける収納棚… 主に旦那氏がカウンターに置きっぱなしにする物をとりあえず移動させる用の収納ケースとこれはどこに置いとくん?っていう物の集まり。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
young39さんの実例写真
1階の納戸収納を整理しました! 断捨離もしてスッキリ! 見えない場所こそ、しっかり整理整頓ですね!
1階の納戸収納を整理しました! 断捨離もしてスッキリ! 見えない場所こそ、しっかり整理整頓ですね!
young39
young39
3LDK | 家族
ayupさんの実例写真
書類や小物がスッキリ♩ ニトリのA4カラーボックスにカインズのキャスターを付けました。
書類や小物がスッキリ♩ ニトリのA4カラーボックスにカインズのキャスターを付けました。
ayup
ayup
1LDK | 一人暮らし
kyoさんの実例写真
納戸(衣裳部屋)片面、整いました!!NポルダをCMでチラ見して、ディープというやつがセーター収納に良さそう!と早速買いました。圧迫感なくて、あと、底面がないのがお気に入りです!!賃貸引っ越し族なので、無印のプラ収納が多数あるので落ち着きました。嬉しい。 上段のIKEAのボックス、3年前子供産まれる前、3個セットだったのを買って、ついにシンデレラフィットの場所を見つけました。
納戸(衣裳部屋)片面、整いました!!NポルダをCMでチラ見して、ディープというやつがセーター収納に良さそう!と早速買いました。圧迫感なくて、あと、底面がないのがお気に入りです!!賃貸引っ越し族なので、無印のプラ収納が多数あるので落ち着きました。嬉しい。 上段のIKEAのボックス、3年前子供産まれる前、3個セットだったのを買って、ついにシンデレラフィットの場所を見つけました。
kyo
kyo
4DK | 家族
PR
楽天市場
mayuさんの実例写真
レンジ上ラックを設置 ラップやアルミホイルを置けるトレイが付属されていて 丁度いい位置に取り付けられて使いやすいです🌿
レンジ上ラックを設置 ラップやアルミホイルを置けるトレイが付属されていて 丁度いい位置に取り付けられて使いやすいです🌿
mayu
mayu
2LDK | 家族
rg_mさんの実例写真
壁にくっつくほうきとちりとりget♥ アパートの狭い玄関にはちょうどいいです☺︎
壁にくっつくほうきとちりとりget♥ アパートの狭い玄関にはちょうどいいです☺︎
rg_m
rg_m
2LDK
nobunobuさんの実例写真
nobunobu
nobunobu
2LDK | 家族
papiさんの実例写真
このご時世値上がりが多くて毎度買い物に行くたびにストック多めに買う癖がついてしまいキッチン周りにものがめっちゃくちゃ増えましたー!
このご時世値上がりが多くて毎度買い物に行くたびにストック多めに買う癖がついてしまいキッチン周りにものがめっちゃくちゃ増えましたー!
papi
papi
1LDK | 家族
mayuさんの実例写真
ɴᴇᴡ炊飯器!
ɴᴇᴡ炊飯器!
mayu
mayu
2LDK | 家族
amyさんの実例写真
引っ越ししてから5か月。 やっぱりこうしたいが出てきてもう一度。 キッチンパネルがマグネットじゃないから前回使用して余ってたトタン、セリアのブリキ、ゴリラテープでニトリの調味料ラックを浮かせる。 水回りとガスコンロ回りはお掃除しやすいように何でもかんでも何がなんでも浮かせたい! 5面で折りたためるレンジガードで油はねをあまり気にしなくてよくなった😊
引っ越ししてから5か月。 やっぱりこうしたいが出てきてもう一度。 キッチンパネルがマグネットじゃないから前回使用して余ってたトタン、セリアのブリキ、ゴリラテープでニトリの調味料ラックを浮かせる。 水回りとガスコンロ回りはお掃除しやすいように何でもかんでも何がなんでも浮かせたい! 5面で折りたためるレンジガードで油はねをあまり気にしなくてよくなった😊
amy
amy
kawauso15さんの実例写真
¥2,314
あけて見せてね!引き出し収納✨ 廊下の収納棚に置いてあるニトリのレターケース9個引き出しです。こちらはリビングに置きれないけど時々使う2軍文房具などが収納されています😊 廊下棚は住所決めがしっかり出来てるので、使用頻度が高い割に乱れることもなく。。お気に入りスペースでもあります💕
あけて見せてね!引き出し収納✨ 廊下の収納棚に置いてあるニトリのレターケース9個引き出しです。こちらはリビングに置きれないけど時々使う2軍文房具などが収納されています😊 廊下棚は住所決めがしっかり出来てるので、使用頻度が高い割に乱れることもなく。。お気に入りスペースでもあります💕
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
シンク下が全て扉タイプの収納です。 シンク下の物を全て外に出し→掃除と見直しをしました。 食品コーナー ニトリの伸縮ラック(奥行30㎝)を使用。 今回towerの伸縮ラック(奥行40㎝)が使えるかチャレンジしましたが、水道管が邪魔で使えそうになかったです😥 (写真3枚目)まぁ、そんな気はしてました😂 なので、この場所はニトリのラックを使います。 シンク下に食品収納する上で、 隙間という隙間はテープで埋めているので、今のところGは出ていません。 湿気がこもるので、炭八を置いています。 食品は未開封の物だけです。 あと、あえてバスケットは半透明の物にして、在庫が分かるようにしています。
シンク下が全て扉タイプの収納です。 シンク下の物を全て外に出し→掃除と見直しをしました。 食品コーナー ニトリの伸縮ラック(奥行30㎝)を使用。 今回towerの伸縮ラック(奥行40㎝)が使えるかチャレンジしましたが、水道管が邪魔で使えそうになかったです😥 (写真3枚目)まぁ、そんな気はしてました😂 なので、この場所はニトリのラックを使います。 シンク下に食品収納する上で、 隙間という隙間はテープで埋めているので、今のところGは出ていません。 湿気がこもるので、炭八を置いています。 食品は未開封の物だけです。 あと、あえてバスケットは半透明の物にして、在庫が分かるようにしています。
yukapppy
yukapppy
家族
PR
楽天市場
taresukeさんの実例写真
旦那が転勤族なので、キッチンの棚はお手頃価格なニトリのパインラックを使っています‪𓂃🌿𓈒◌ 引越しする度にニトリ大好きマンになっていく笑
旦那が転勤族なので、キッチンの棚はお手頃価格なニトリのパインラックを使っています‪𓂃🌿𓈒◌ 引越しする度にニトリ大好きマンになっていく笑
taresuke
taresuke
3LDK | 家族
ainaさんの実例写真
aina
aina
1LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hikaru.__.さんの実例写真
シンク下収納① メインで使う食器はここに収納 ニトリのステンレスラックを使ってだいぶ見やすくなった!食器の数も1人やとそんなに多いわけでもないし(とか言いつつマグカップ5個くらいある) 下段には使い捨て手袋とゴミ袋、レジ袋、排水口のネットを収納してる
シンク下収納① メインで使う食器はここに収納 ニトリのステンレスラックを使ってだいぶ見やすくなった!食器の数も1人やとそんなに多いわけでもないし(とか言いつつマグカップ5個くらいある) 下段には使い捨て手袋とゴミ袋、レジ袋、排水口のネットを収納してる
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
atkさんの実例写真
我が家は壁に突っ張る 【横突っ張り型】の収納棚を使用して います。 現在暮らしているマンションは 賃貸のバリアフリー物件で、 水回り周辺(浴室・洗面所・トイレ) には手摺りがあちらこちらに… そして洗面所には浴室へつながる ドア横に手摺りが1本。 この手摺りがある為、なかなかサイズ に合うラックが見つからず… それならばとニトリさんの 「突っ張りラック」をとり入れました。 突っ張り型ラックの良いところは 使う場所が変わってもある程度の 調整がきく所と、 何より自分が使いたいように自由自在 に空間を使えるところだと思います◎ 今日は洗面所のタオルを総入れ替え しました! 新しいタオルは気持ちが良いです☺️
我が家は壁に突っ張る 【横突っ張り型】の収納棚を使用して います。 現在暮らしているマンションは 賃貸のバリアフリー物件で、 水回り周辺(浴室・洗面所・トイレ) には手摺りがあちらこちらに… そして洗面所には浴室へつながる ドア横に手摺りが1本。 この手摺りがある為、なかなかサイズ に合うラックが見つからず… それならばとニトリさんの 「突っ張りラック」をとり入れました。 突っ張り型ラックの良いところは 使う場所が変わってもある程度の 調整がきく所と、 何より自分が使いたいように自由自在 に空間を使えるところだと思います◎ 今日は洗面所のタオルを総入れ替え しました! 新しいタオルは気持ちが良いです☺️
atk
atk
4LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
洗面所は変化なし IKEAのエーンヘートに魔改造した洗面所 ※現状回復可能です
洗面所は変化なし IKEAのエーンヘートに魔改造した洗面所 ※現状回復可能です
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
asokosamaさんの実例写真
この収納を近々改造します(飽くまで予定) でも全てを可動棚にするというだけの 見た目の変化は大差ないレベルの改造ですが… しっかりビス打ちします、賃貸なのに! でも他の収納でもやっちゃったからもう知らね 金請求されたらちゃんと払います だからいいよね!(よくない)
この収納を近々改造します(飽くまで予定) でも全てを可動棚にするというだけの 見た目の変化は大差ないレベルの改造ですが… しっかりビス打ちします、賃貸なのに! でも他の収納でもやっちゃったからもう知らね 金請求されたらちゃんと払います だからいいよね!(よくない)
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
ainaさんの実例写真
aina
aina
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
ホワイト化はほどほどにした収納
ホワイト化はほどほどにした収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
細々としたものはボックスで仕分け
細々としたものはボックスで仕分け
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
お久しぶりです。 あれから部屋のレイアウトは変わりなく過ごしていたので間が空いでしまいました。 最近徐々に自炊率が上がってきており、今まで登山用のクッカー類で凌いでたのが厳しくなってきたので遂にフライパン及び手鍋を購入。 ついでにキッチンラックもニトリで揃えてみたよ。 ペール基調な感じで良きなのでは。 ここでダイソーの木製お皿立てが大いに役立つ。 横向きで使えばフライパンだって立てられちゃうし 深皿なら2段の棒を引っこ抜いて幅広目に使うこともできちゃうよ。
お久しぶりです。 あれから部屋のレイアウトは変わりなく過ごしていたので間が空いでしまいました。 最近徐々に自炊率が上がってきており、今まで登山用のクッカー類で凌いでたのが厳しくなってきたので遂にフライパン及び手鍋を購入。 ついでにキッチンラックもニトリで揃えてみたよ。 ペール基調な感じで良きなのでは。 ここでダイソーの木製お皿立てが大いに役立つ。 横向きで使えばフライパンだって立てられちゃうし 深皿なら2段の棒を引っこ抜いて幅広目に使うこともできちゃうよ。
Aki
Aki
一人暮らし
LiLiy.coCoさんの実例写真
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
ネットで買って良かったアイテムはシンク下のスライドラックです。 ネットの商品ページでラックのサイズと自分の収納したい物のサイズを比較してじっくりシュミレーションしてから買うことができたのでぴったり収まりました! 2枚目画像…コンロ下 川口工器の50㎝幅2段スライドラックにニトリの伸縮フライパン、鍋収納ラックを置いています 3枚目画像…川口工器の35㎝幅3段スライドラックとニトリのシンク下伸縮ラックを置いています 4枚目画像…調味料ラック 斜めにボトルが置けて取りやすいです 下のカゴ部分はスライドします イベント参加用ですのでコメントお気遣いなく◡̈♥︎
ネットで買って良かったアイテムはシンク下のスライドラックです。 ネットの商品ページでラックのサイズと自分の収納したい物のサイズを比較してじっくりシュミレーションしてから買うことができたのでぴったり収まりました! 2枚目画像…コンロ下 川口工器の50㎝幅2段スライドラックにニトリの伸縮フライパン、鍋収納ラックを置いています 3枚目画像…川口工器の35㎝幅3段スライドラックとニトリのシンク下伸縮ラックを置いています 4枚目画像…調味料ラック 斜めにボトルが置けて取りやすいです 下のカゴ部分はスライドします イベント参加用ですのでコメントお気遣いなく◡̈♥︎
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
rentaさんの実例写真
Nポルダ自由自在に棚をつけられるから、下にWi-Fiボックス設置していたのだけど母が欲しいということで、我が家のWi-Fiを、専用引き出しに収納しました! 引き出し横に隙間があるし熱が篭りにくいと思われる!
Nポルダ自由自在に棚をつけられるから、下にWi-Fiボックス設置していたのだけど母が欲しいということで、我が家のWi-Fiを、専用引き出しに収納しました! 引き出し横に隙間があるし熱が篭りにくいと思われる!
renta
renta
家族
mm3さんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥8,990
mm3
mm3
sytm2979さんの実例写真
引っ越しから3年経ってようやく整頓😂
引っ越しから3年経ってようやく整頓😂
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Amiさんの実例写真
Ami
Ami
1DK
ukoさんの実例写真
500のペットボトル(四角のかたち) シンデレラフィットです✨ 24本きっちり綺麗に収まりました🤩
500のペットボトル(四角のかたち) シンデレラフィットです✨ 24本きっちり綺麗に収まりました🤩
uko
uko
4LDK | カップル
mm3さんの実例写真
mm3
mm3
Akkoさんの実例写真
キッチン収納〜カトラリー🍽️〜 引き出し付きのキッチンラックを購入したので、最近そちらにお引越し。 ニトリの縦横伸縮整理トレーを使用してスッキリ!
キッチン収納〜カトラリー🍽️〜 引き出し付きのキッチンラックを購入したので、最近そちらにお引越し。 ニトリの縦横伸縮整理トレーを使用してスッキリ!
Akko
Akko
1LDK | カップル
nuunao2019さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,650
賃貸で収納ゼロの洗面所でしたが、 収納ケースで使い勝手良くなりました。 スキンケアは棚に並べて、すぐ使えるようにしてます。
賃貸で収納ゼロの洗面所でしたが、 収納ケースで使い勝手良くなりました。 スキンケアは棚に並べて、すぐ使えるようにしてます。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
Maroさんの実例写真
「キッチン収納」 おしゃれな今どきのおうちでは当たり前に引出し型がですが、賃貸の本宅は昔ながらの扉収納です。 入居してから長いこと「とりあえず」で入れ込んでいましたが、この週末に一念発起してコンロ下もシンク下も整理しました。 ありがとう、お値段以上ニトリ。 シンク下のラップ収納、本当はこの斜めに入れるやつもニトリで狙い定めていた商品があったのですが、2件ハシゴしてどちらも在庫・取扱いなし…トボトボと歩いた先のキャンドゥでなんと見つけました🤣 蛇腹式の書類ケースには、最近大変お世話になっているZwillingの真空保存用袋と、通常の保存袋をサイズ別に入れています。
「キッチン収納」 おしゃれな今どきのおうちでは当たり前に引出し型がですが、賃貸の本宅は昔ながらの扉収納です。 入居してから長いこと「とりあえず」で入れ込んでいましたが、この週末に一念発起してコンロ下もシンク下も整理しました。 ありがとう、お値段以上ニトリ。 シンク下のラップ収納、本当はこの斜めに入れるやつもニトリで狙い定めていた商品があったのですが、2件ハシゴしてどちらも在庫・取扱いなし…トボトボと歩いた先のキャンドゥでなんと見つけました🤣 蛇腹式の書類ケースには、最近大変お世話になっているZwillingの真空保存用袋と、通常の保存袋をサイズ別に入れています。
Maro
Maro
2LDK
ktumi_roomさんの実例写真
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
0T0Fさんの実例写真
0T0F
0T0F
3LDK | 家族
もっと見る