コメント1
mamimamipocky
こんにちは(^-^) 土にまくだけ虫退治【ボタナイス】モニター届きました(^-^) パウチの柄も可愛いくて棚に並べてみました(#^.^#) 違和感ありませんねL(‘▽‘)/ 次は、観葉植物のパキラさんにフリフリしてみますL(‘▽‘)/

この写真を見た人へのおすすめの写真

reireiさんの実例写真
ボタナイスのモニターに当選しました☺️さっき届いたばかりです♪嬉しいなぁ❤️ 選んで下さった担当者の皆さま、ありがとうございます!モニター頑張ります✨ パッケージもナチュラルで可愛いこちらは土にまくだけで虫退治してくれるみたい❤️早速明日やってみようかな😁ワクワク✨ しばらくお付き合い下さいね♪
ボタナイスのモニターに当選しました☺️さっき届いたばかりです♪嬉しいなぁ❤️ 選んで下さった担当者の皆さま、ありがとうございます!モニター頑張ります✨ パッケージもナチュラルで可愛いこちらは土にまくだけで虫退治してくれるみたい❤️早速明日やってみようかな😁ワクワク✨ しばらくお付き合い下さいね♪
reirei
reirei
3LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
♡ボタナイス♡モニター中です😊 モンステラさんにもまいてみました〜💗 パウチを1秒傾けると約5g散布できます。 容器もまきやすいように工夫されててボタニカルの絵もオシャレですね💕 アブラムシやコナジラミ類を撃退してくれそうです♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎ 気になるニオイはほとんどしません😊
♡ボタナイス♡モニター中です😊 モンステラさんにもまいてみました〜💗 パウチを1秒傾けると約5g散布できます。 容器もまきやすいように工夫されててボタニカルの絵もオシャレですね💕 アブラムシやコナジラミ類を撃退してくれそうです♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎ 気になるニオイはほとんどしません😊
yukimaru
yukimaru
3LDK
reireiさんの実例写真
アース製薬のボタナイス、ただいまモニター中です! 多肉観葉植物の虫退治。 白い粒タイプのお薬で、キャップを開けてすぐパラパラとまけるので、とっても便利です。 あぶら虫やコナジラミなどに効く!って、ちょうど庭のバラにあぶら虫がびっしりついてて、焦ってたところなので早速パラパラと。なんてタイムリーな✨速効性あるみたいなので楽しみです😊
アース製薬のボタナイス、ただいまモニター中です! 多肉観葉植物の虫退治。 白い粒タイプのお薬で、キャップを開けてすぐパラパラとまけるので、とっても便利です。 あぶら虫やコナジラミなどに効く!って、ちょうど庭のバラにあぶら虫がびっしりついてて、焦ってたところなので早速パラパラと。なんてタイムリーな✨速効性あるみたいなので楽しみです😊
reirei
reirei
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
うちの狭小ベランダの植物たちにボタナイス蒔いてみました♡ 冬にお迎えした葉牡丹は枯らしました…d(-`ε´-;) シィー. ローズマリーとアロエさんです あとYYさんとmintteaさんのラベンダーpicがあまりに素敵で🌸 ラベンダーさんも連れて帰ってきてしまいました 枯ラサー屋敷へようこそ〜💀 でもボタナイスはがある限り虫ちゃんはつかないからね! 1ヶ月ほど防虫効果が続くらしいのですが、ふりかけみたいに撒くのが楽しくて早く撒きたいです♬
うちの狭小ベランダの植物たちにボタナイス蒔いてみました♡ 冬にお迎えした葉牡丹は枯らしました…d(-`ε´-;) シィー. ローズマリーとアロエさんです あとYYさんとmintteaさんのラベンダーpicがあまりに素敵で🌸 ラベンダーさんも連れて帰ってきてしまいました 枯ラサー屋敷へようこそ〜💀 でもボタナイスはがある限り虫ちゃんはつかないからね! 1ヶ月ほど防虫効果が続くらしいのですが、ふりかけみたいに撒くのが楽しくて早く撒きたいです♬
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ベランダからチラリと見える桜の木がお気に入りです 新緑が綺麗な季節になりました🍀 「土にまくだけ虫退治・ボタナイス」 最後のモニターはソフォラ姫に(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)♡ うちの姫さま葉っぱがパラパラ落ちやすいんですけど弱ってるのかな? それともソフォラってそんな感じ? ばぁや心配:;((っ°ө°c));: ボタナイスは匂わないので、コーヒー飲んでるテーブルで撒き撒きしても問題なしです〜☕️
ベランダからチラリと見える桜の木がお気に入りです 新緑が綺麗な季節になりました🍀 「土にまくだけ虫退治・ボタナイス」 最後のモニターはソフォラ姫に(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)♡ うちの姫さま葉っぱがパラパラ落ちやすいんですけど弱ってるのかな? それともソフォラってそんな感じ? ばぁや心配:;((っ°ө°c));: ボタナイスは匂わないので、コーヒー飲んでるテーブルで撒き撒きしても問題なしです〜☕️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
モニターに当選した 【アース製薬・ボタナイス】 が届きました(^-^)♬ 虫退治の商品とは思えない 可愛いパッケージです♡ これから使うのが楽しみです♬
モニターに当選した 【アース製薬・ボタナイス】 が届きました(^-^)♬ 虫退治の商品とは思えない 可愛いパッケージです♡ これから使うのが楽しみです♬
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
アース製薬のボタナイスをモニター中です。 夜カーテンのない窓なのかな?どうやら明るい光りに寄ってくる小さな小さな虫が網戸をすり抜けて入ってきてしまうようです 目障りな そんな虫もワンプッシュでいなくなりました 夏場は毎日虫との戦い この夏、本当に活躍してくれそうです
アース製薬のボタナイスをモニター中です。 夜カーテンのない窓なのかな?どうやら明るい光りに寄ってくる小さな小さな虫が網戸をすり抜けて入ってきてしまうようです 目障りな そんな虫もワンプッシュでいなくなりました 夏場は毎日虫との戦い この夏、本当に活躍してくれそうです
comiri
comiri
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
アース製薬さんの「ボタナイス」 モニターです✩.*˚ 飛びまわるコバエ退治 「1プッシュ式スプレー」 浴室使用でのその後です! 1プッシュして1日経つとやはりコバエでてきました!! ちょうどコバエが飛んでる空間で使用してみましたが…。 およそ30秒〜1分ほどでコバエ退治に効果ありました✩.*˚ しばらく愛用させていただきます♪
アース製薬さんの「ボタナイス」 モニターです✩.*˚ 飛びまわるコバエ退治 「1プッシュ式スプレー」 浴室使用でのその後です! 1プッシュして1日経つとやはりコバエでてきました!! ちょうどコバエが飛んでる空間で使用してみましたが…。 およそ30秒〜1分ほどでコバエ退治に効果ありました✩.*˚ しばらく愛用させていただきます♪
Angel
Angel
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
モニターさせていただいているボタナイス。 こちらはスプレータイプのコバエ除けです。 飛んでいるコバエにシュッとして退治、空間にシュッとして予防も😊 見た目も虫の絵とか描いてなくて爽やかな感じなのが好印象です☺️ 毎日1匹はぷーんとキッチンに飛んでいる気がするので、寝る前に流しのゴミ受けを掃除してから、流しとゴミ箱付近にシュッとスプレーして寝ることにしました。 キッチンでシュッとしても匂いは気になりませんでした☺️
モニターさせていただいているボタナイス。 こちらはスプレータイプのコバエ除けです。 飛んでいるコバエにシュッとして退治、空間にシュッとして予防も😊 見た目も虫の絵とか描いてなくて爽やかな感じなのが好印象です☺️ 毎日1匹はぷーんとキッチンに飛んでいる気がするので、寝る前に流しのゴミ受けを掃除してから、流しとゴミ箱付近にシュッとスプレーして寝ることにしました。 キッチンでシュッとしても匂いは気になりませんでした☺️
kei
kei
4LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
おはようございます😊 アース製薬のボタナイス、モニターさせていただいてます。 暖かくなってくると、飛び回っている小さな虫 これを解決するには家の中に植物を置かなくするしかないのかなーと一時期、植物を置かない時期もありました😌 でも部屋にグリーンがあるといいですよね🎶 そして今回のモニター。 救世主となるか😳 鉢の中に差し込んで虫を捕獲するタイプと、部屋の中に散布して駆除するタイプ。 まずは鉢の中に刺すタイプを使ってみました。 葉っぱが全滅して復活したウンベラータと、こちらも葉っぱが全滅して復活したダイソーで買ったモンステラに♡♡ グリーンの葉っぱ型で、植物に溶け込んでますね😊 効果に期待⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
おはようございます😊 アース製薬のボタナイス、モニターさせていただいてます。 暖かくなってくると、飛び回っている小さな虫 これを解決するには家の中に植物を置かなくするしかないのかなーと一時期、植物を置かない時期もありました😌 でも部屋にグリーンがあるといいですよね🎶 そして今回のモニター。 救世主となるか😳 鉢の中に差し込んで虫を捕獲するタイプと、部屋の中に散布して駆除するタイプ。 まずは鉢の中に刺すタイプを使ってみました。 葉っぱが全滅して復活したウンベラータと、こちらも葉っぱが全滅して復活したダイソーで買ったモンステラに♡♡ グリーンの葉っぱ型で、植物に溶け込んでますね😊 効果に期待⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
akkiii
akkiii
家族
shiratamaさんの実例写真
雨が降ったりやんだりでなかなか植物のお手入れができないなぁ アース製薬さんのボタナイスという観葉植物や多肉植物の栽培に便利な商品をモニターさせていただきました。 この時期気になるコバエを退治してくれるそうなので うじゃうじゃするコバエを見なくて済むかな? 植物の栽培は好きだけど、虫はやっぱり嫌いだな。 二種類の方法で使うことができるそうなので使ってみようと思います
雨が降ったりやんだりでなかなか植物のお手入れができないなぁ アース製薬さんのボタナイスという観葉植物や多肉植物の栽培に便利な商品をモニターさせていただきました。 この時期気になるコバエを退治してくれるそうなので うじゃうじゃするコバエを見なくて済むかな? 植物の栽培は好きだけど、虫はやっぱり嫌いだな。 二種類の方法で使うことができるそうなので使ってみようと思います
shiratama
shiratama
家族
naoporonさんの実例写真
ボタナイスモニター中♪ スプレータイプはデッキの壁面に全てシューッとしてます😊 葉っぱの形の粘着タイプ2つも写ってますが 植物に馴染んでいて違和感ないです🌿🌿🌿 コバエちゃん、ボタナイス使ってからは家の中もデッキでも見てないです👍 嬉しいですね😆✨✨
ボタナイスモニター中♪ スプレータイプはデッキの壁面に全てシューッとしてます😊 葉っぱの形の粘着タイプ2つも写ってますが 植物に馴染んでいて違和感ないです🌿🌿🌿 コバエちゃん、ボタナイス使ってからは家の中もデッキでも見てないです👍 嬉しいですね😆✨✨
naoporon
naoporon
家族
mariagardenさんの実例写真
アース製薬・ボタナイスのモニター中です✨ 玄関に置いてるウンベラータの鉢に刺して見ました💝 葉っぱの形のコバエ退治の粘着剤タイプ全然違和感もなくて馴染んでます🎵 臭いも無いからいいですね💕 これでコバエが取れるなんて最高です😊 お迎えした時は小さかったウンベラータも大きな鉢に植え替えてあげてから葉っぱの数が増えて大きくなりました💝
アース製薬・ボタナイスのモニター中です✨ 玄関に置いてるウンベラータの鉢に刺して見ました💝 葉っぱの形のコバエ退治の粘着剤タイプ全然違和感もなくて馴染んでます🎵 臭いも無いからいいですね💕 これでコバエが取れるなんて最高です😊 お迎えした時は小さかったウンベラータも大きな鉢に植え替えてあげてから葉っぱの数が増えて大きくなりました💝
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
💕ボタナイス 飛びまわるコバエ退治💕 コンパクトでシンプルなデザイン、どこに置いても邪魔になりません!😊
💕ボタナイス 飛びまわるコバエ退治💕 コンパクトでシンプルなデザイン、どこに置いても邪魔になりません!😊
eri
eri
3LDK | 家族
R.5.mamaさんの実例写真
アース製薬 Bota Nice 土にまくだけ虫退治のモニター ◦︎°˚\☺︎/˚°◦︎ 今日は、多肉植物、ハートヘデラ、サボテン、花壇にボタナイスを散布しました^ ^ キャップをあけて、片手でサッと傾けるだけ! 注ぎ口が小さいので、小さな鉢でも入れやすかったです^ ^ 大切な植物たちが虫から守られますように❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.
アース製薬 Bota Nice 土にまくだけ虫退治のモニター ◦︎°˚\☺︎/˚°◦︎ 今日は、多肉植物、ハートヘデラ、サボテン、花壇にボタナイスを散布しました^ ^ キャップをあけて、片手でサッと傾けるだけ! 注ぎ口が小さいので、小さな鉢でも入れやすかったです^ ^ 大切な植物たちが虫から守られますように❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.
R.5.mama
R.5.mama
4LDK | 家族
mockさんの実例写真
おはようございます 9月に入りましたが、残暑が厳しいですね~💦 テレワーク中に、寄せ植えした多肉ちゃんが大きくなりました。 虫が付かないように、ボタナイスを撒きました😊 注ぎ口が細くて、顆粒も小さいので撒きやすい✨
おはようございます 9月に入りましたが、残暑が厳しいですね~💦 テレワーク中に、寄せ植えした多肉ちゃんが大きくなりました。 虫が付かないように、ボタナイスを撒きました😊 注ぎ口が細くて、顆粒も小さいので撒きやすい✨
mock
mock
4LDK | 家族
R.5.mamaさんの実例写真
アース製薬 Bota Nice 土にまくだけ虫退治 のモニターです .₊̣̇.ෆ*˚*ෆ.₊̣̇.ෆ*˚*ෆ.₊̣̇.ෆ*˚*ෆ.₊̣̇.ෆ*˚*ෆ.₊̣̇. 朝は秋の訪れを感じる爽やかな風が心地よく〜(o˘◡︎˘o)♪︎ しかし、時間と共にジリジリと‥‥🔥暑っ! 今日はポポラスとセダムにボタナイス、フリフリ〜(୨୧ ❛︎ᴗ❛︎)✧︎ 少し暑さが和らぐと、虫たちも動き出すかもしれない!守らねば! ボタナイスは土から染み込んで効くので害虫予防に最適!隠れた害虫にも効きます 乁(๑˙ϖ˙๑乁)がおー 速効性、持続性もあるからガーデニング初心者の私には至れり尽くせり (・∀︎・)ィィネ!!(・∀︎・)ィィネ!!(・∀︎・)ィィ――ネ!! 我が家のお守り❥︎・•
アース製薬 Bota Nice 土にまくだけ虫退治 のモニターです .₊̣̇.ෆ*˚*ෆ.₊̣̇.ෆ*˚*ෆ.₊̣̇.ෆ*˚*ෆ.₊̣̇.ෆ*˚*ෆ.₊̣̇. 朝は秋の訪れを感じる爽やかな風が心地よく〜(o˘◡︎˘o)♪︎ しかし、時間と共にジリジリと‥‥🔥暑っ! 今日はポポラスとセダムにボタナイス、フリフリ〜(୨୧ ❛︎ᴗ❛︎)✧︎ 少し暑さが和らぐと、虫たちも動き出すかもしれない!守らねば! ボタナイスは土から染み込んで効くので害虫予防に最適!隠れた害虫にも効きます 乁(๑˙ϖ˙๑乁)がおー 速効性、持続性もあるからガーデニング初心者の私には至れり尽くせり (・∀︎・)ィィネ!!(・∀︎・)ィィネ!!(・∀︎・)ィィ――ネ!! 我が家のお守り❥︎・•
R.5.mama
R.5.mama
4LDK | 家族
R.5.mamaさんの実例写真
アース製薬 Bota Nice 土にまくだけ虫退治のモニター ◌︎⑅⃝︎●︎♡︎⋆︎♡⃝︎ ˻˳˯ₑ♡⃝︎⋆︎●︎♡︎⑅⃝︎◌︎ まだ9月に入ったばかりだというのに、すでにお店はハロウィン🎃の世界〜 ダイソー、セリアには今年も可愛いハロウィン雑貨であふれてました( ੭ ˙࿁˙ )੭ ᐝ ボタナイスちゃん、ウォールシェルフの上のハロウィンディスプレイにも馴染んじゃってます(* ¨̮*)/♡︎ 台風接近中でお空もドヨンとしてきましたが、ボタナイスのおかげでコバエはすっかりいなくなり、お家の中はクーラーで快適に過ごしています.。o(♡︎) 台風10号直撃予定地の沖縄、九州地方の皆様、被害がないよう祈ってます( ˘-˘ )
アース製薬 Bota Nice 土にまくだけ虫退治のモニター ◌︎⑅⃝︎●︎♡︎⋆︎♡⃝︎ ˻˳˯ₑ♡⃝︎⋆︎●︎♡︎⑅⃝︎◌︎ まだ9月に入ったばかりだというのに、すでにお店はハロウィン🎃の世界〜 ダイソー、セリアには今年も可愛いハロウィン雑貨であふれてました( ੭ ˙࿁˙ )੭ ᐝ ボタナイスちゃん、ウォールシェルフの上のハロウィンディスプレイにも馴染んじゃってます(* ¨̮*)/♡︎ 台風接近中でお空もドヨンとしてきましたが、ボタナイスのおかげでコバエはすっかりいなくなり、お家の中はクーラーで快適に過ごしています.。o(♡︎) 台風10号直撃予定地の沖縄、九州地方の皆様、被害がないよう祈ってます( ˘-˘ )
R.5.mama
R.5.mama
4LDK | 家族
R.5.mamaさんの実例写真
アース製薬 Bota Nice 土にまくだけ虫退治のモニターです❥︎・• ほんの一部ですが、この2週間、ボタナイスに本当にお世話になった子達‥‥ ボタナイスに出会う前までは、虫に悩まされてから慌てて対策するので、手遅れになる事もありました( •́⍛︎•̀ ) ボタナイスは隠れた虫にも効くし、1ヶ月持続するので予防対策になります♥︎︎∗︎*゚ 臭いが無いので室内の植物に使えたので、土から発生するコバエが3日で姿が見えなくなりました(o˘◡︎˘o)♪︎ ボタナイスに感謝!モニターに選んでくださって感謝 ✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:* ♬︎*゜ これからもお世話になります(๑˃͈꒵˂͈๑)
アース製薬 Bota Nice 土にまくだけ虫退治のモニターです❥︎・• ほんの一部ですが、この2週間、ボタナイスに本当にお世話になった子達‥‥ ボタナイスに出会う前までは、虫に悩まされてから慌てて対策するので、手遅れになる事もありました( •́⍛︎•̀ ) ボタナイスは隠れた虫にも効くし、1ヶ月持続するので予防対策になります♥︎︎∗︎*゚ 臭いが無いので室内の植物に使えたので、土から発生するコバエが3日で姿が見えなくなりました(o˘◡︎˘o)♪︎ ボタナイスに感謝!モニターに選んでくださって感謝 ✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:* ♬︎*゜ これからもお世話になります(๑˃͈꒵˂͈๑)
R.5.mama
R.5.mama
4LDK | 家族
kokinさんの実例写真
モニター当選😊 枯れかけてます😭😭😭 アースガーデンの、ボタナイスを使い、復活できるのか、楽しみです😌 ①土にまくだけ、虫退治 ②置くだけカンタン錠剤肥料 を使って見ます☺️🙋
モニター当選😊 枯れかけてます😭😭😭 アースガーデンの、ボタナイスを使い、復活できるのか、楽しみです😌 ①土にまくだけ、虫退治 ②置くだけカンタン錠剤肥料 を使って見ます☺️🙋
kokin
kokin
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
CoCo0617さんの実例写真
モニター投稿パート9❤︎ ここのミセバヤに虫がちょっと前に付いていて、葉っぱポロポロ取れ始めてました😔 よーく見たら😳小さなな毛虫みたいの😱 殺虫スプレーして、葉先切りました😞 昨年もなったような…😔 ボタナイスの虫退治とカンタン錠剤肥料しました♫ きっと、もう大丈夫❣️ ミセバヤ、お花も紅葉も綺麗で、冬外で良いから好きな多肉ちゃんです💕 春にポツポツ赤ちゃんも可愛い🥰 石鉢に垂れ下がってるのは、セダムなのか❓苔の一種なのか❓🤔 冬には無くなり又出ます。 まぁ、いい感じなのでどちらでもいいかな😅
モニター投稿パート9❤︎ ここのミセバヤに虫がちょっと前に付いていて、葉っぱポロポロ取れ始めてました😔 よーく見たら😳小さなな毛虫みたいの😱 殺虫スプレーして、葉先切りました😞 昨年もなったような…😔 ボタナイスの虫退治とカンタン錠剤肥料しました♫ きっと、もう大丈夫❣️ ミセバヤ、お花も紅葉も綺麗で、冬外で良いから好きな多肉ちゃんです💕 春にポツポツ赤ちゃんも可愛い🥰 石鉢に垂れ下がってるのは、セダムなのか❓苔の一種なのか❓🤔 冬には無くなり又出ます。 まぁ、いい感じなのでどちらでもいいかな😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
CoCo0617さんの実例写真
本日のモニター投稿です❣️ 今日は、曇り☁️ 買い出し後、少しだけ庭仕事♪ お庭のフェンス越しでお隣さんからきゅうり貰ったから、ジィちゃんのキャベツとブロッコリー差し上げ物々交換♫ 皆さんに見ていただいた、ミニ薔薇剪定して、発酵油粕置いたから 土にまくだけボタナイス❗️ これで虫退治はオッケー👌 細かい葉っぱなので、中の方黄色い葉っぱや透かしになってたから虫いるかも…?葉っぱ取り除きボタナイス❣️ 秋にもう一度、きっとこれで綺麗に咲くと思います😌 後ろ、切り戻しビオラです♡ 今年は、早めに切ったから又、咲いてくれてます☺️
本日のモニター投稿です❣️ 今日は、曇り☁️ 買い出し後、少しだけ庭仕事♪ お庭のフェンス越しでお隣さんからきゅうり貰ったから、ジィちゃんのキャベツとブロッコリー差し上げ物々交換♫ 皆さんに見ていただいた、ミニ薔薇剪定して、発酵油粕置いたから 土にまくだけボタナイス❗️ これで虫退治はオッケー👌 細かい葉っぱなので、中の方黄色い葉っぱや透かしになってたから虫いるかも…?葉っぱ取り除きボタナイス❣️ 秋にもう一度、きっとこれで綺麗に咲くと思います😌 後ろ、切り戻しビオラです♡ 今年は、早めに切ったから又、咲いてくれてます☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
bambiさんの実例写真
大好きなグリーン💚 ボタナイスの「置くだけ!簡単錠剤肥料」と「土にまくだけ虫退治」を施して12日目。 新芽が出て、青々としてきた😍 グーンと大きく伸びてる枝もある✨ やっぱり違うなあと感じます👍🏻 コバエもなし✨ 家の中でも安心して楽しむために、おすすめします😊
大好きなグリーン💚 ボタナイスの「置くだけ!簡単錠剤肥料」と「土にまくだけ虫退治」を施して12日目。 新芽が出て、青々としてきた😍 グーンと大きく伸びてる枝もある✨ やっぱり違うなあと感じます👍🏻 コバエもなし✨ 家の中でも安心して楽しむために、おすすめします😊
bambi
bambi
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
今日のモニターはダイソー種のオクラです♪ 前に1本だけ生育良かったのは、オクラでなく、菜の花科の植物でした😆💦💦💦 何故に⁇でしたよ😅 今、大きな鉢に植えたオクラに、 土にまくだけ虫退治のボタナイス❣️ まきました♫ 後、一回くらいはまける様です♪ 初めての栽培!種からとは無謀なとは思うけど💦 見守って行きます♪ アブラムシがつくみたいです。 これでアブラムシ対策はバッチリ👌 ミニトマトの脇芽とり、付いてた冊子見てやりました^_^ 大葉はムシ穴は今のところないのでボタナイス効いてるようです✌️ ただ、葉色悪いから肥料あげました。 朝仕事は終了です! 家事済ませたら、生育してるハーブ🌿の手入れでもしようかと…ホントは剪定したいけど💦 体力が…😩 午前中は晴れ☀️☁️ 午後から又雷の⚡️予報も…のんびりしてられないけど、のんびりしてます😁
今日のモニターはダイソー種のオクラです♪ 前に1本だけ生育良かったのは、オクラでなく、菜の花科の植物でした😆💦💦💦 何故に⁇でしたよ😅 今、大きな鉢に植えたオクラに、 土にまくだけ虫退治のボタナイス❣️ まきました♫ 後、一回くらいはまける様です♪ 初めての栽培!種からとは無謀なとは思うけど💦 見守って行きます♪ アブラムシがつくみたいです。 これでアブラムシ対策はバッチリ👌 ミニトマトの脇芽とり、付いてた冊子見てやりました^_^ 大葉はムシ穴は今のところないのでボタナイス効いてるようです✌️ ただ、葉色悪いから肥料あげました。 朝仕事は終了です! 家事済ませたら、生育してるハーブ🌿の手入れでもしようかと…ホントは剪定したいけど💦 体力が…😩 午前中は晴れ☀️☁️ 午後から又雷の⚡️予報も…のんびりしてられないけど、のんびりしてます😁
CoCo0617
CoCo0617
家族
CoCo0617さんの実例写真
去年買った鑑賞唐辛子ブラックパール 1年草だけど、ダメ元で冬室内で管理した生きてた😁 春から新芽も出て、今紫の花とブラックパールの名の通り黒い玉出来て来ました🎶 見えるかな❓ アリンコ🐜が何匹もいたので、アブラムシ❓と思ってボタナイスしたから、せっかくだからボタナイスモニター投稿❣️ 土にまくだけで虫退治! 唐辛子に出来るから同じかな?って思って撒いちゃいました😆 種からのも順調に育ってます♪ ボタナイス❣️ 上にまくだけ虫退治…何がいいかって効果が長く続くのと匂いが殆どない事です♪ これでブラックパール虫にやられず、いっぱい付けてくれると思う🥰 雨が降りだしたので今日は庭仕事は無しです♪
去年買った鑑賞唐辛子ブラックパール 1年草だけど、ダメ元で冬室内で管理した生きてた😁 春から新芽も出て、今紫の花とブラックパールの名の通り黒い玉出来て来ました🎶 見えるかな❓ アリンコ🐜が何匹もいたので、アブラムシ❓と思ってボタナイスしたから、せっかくだからボタナイスモニター投稿❣️ 土にまくだけで虫退治! 唐辛子に出来るから同じかな?って思って撒いちゃいました😆 種からのも順調に育ってます♪ ボタナイス❣️ 上にまくだけ虫退治…何がいいかって効果が長く続くのと匂いが殆どない事です♪ これでブラックパール虫にやられず、いっぱい付けてくれると思う🥰 雨が降りだしたので今日は庭仕事は無しです♪
CoCo0617
CoCo0617
家族
takoさんの実例写真
やっと、水差しのポトスを鉢に植えました😊 やる事の1つは終わりました。 後はユッカと蘇鉄の鉢替え。 また、今度やります。 絶体、やりますぅ~。 以前モニターをしたアース製薬様のボタナイスを使いました👍 土にまくだけ虫退治、粒タイプ 特長①ニオイが少ない ②効果が長く続く ③隠れた害虫にも効く ④すばやく効きめがひろがる 植え付け時も生育途中でも使える。 アース製薬様 使ってます。 有り難う御座います。🙇‍♀️ 2021.9.28 tako
やっと、水差しのポトスを鉢に植えました😊 やる事の1つは終わりました。 後はユッカと蘇鉄の鉢替え。 また、今度やります。 絶体、やりますぅ~。 以前モニターをしたアース製薬様のボタナイスを使いました👍 土にまくだけ虫退治、粒タイプ 特長①ニオイが少ない ②効果が長く続く ③隠れた害虫にも効く ④すばやく効きめがひろがる 植え付け時も生育途中でも使える。 アース製薬様 使ってます。 有り難う御座います。🙇‍♀️ 2021.9.28 tako
tako
tako
2LDK
yokomokoさんの実例写真
先月 全く咲かなくなったビオラ よく見ると アブラムシらしき奴が… 持っていたボタナイスを施したら〜 復活しました\(^o^)/ ボタナイスは優秀💮
先月 全く咲かなくなったビオラ よく見ると アブラムシらしき奴が… 持っていたボタナイスを施したら〜 復活しました\(^o^)/ ボタナイスは優秀💮
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
やっちまった〜〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ⁡ 4月に入って 石油ストーブを点けなくなった途端のコト ⁡ フィカスプミラを挿し木した鉢から 〝キノコバエ〟大発生ーーー💦 ⁡ ☞ https://www.earth.jp/earthgarden/zukan/gaichu/kinokobae.html ⁡ 土から湧くタイプのコバエ🪰です (生ゴミから湧くのとは違うヤツ) ⁡ 昼間は修繕工事で窓を開けられず 網戸も外した状態やったから 換気不充分やのに 加湿と葉水でヤツらの繁殖に好都合な 高温多湿という条件を生み出してしまった(ノ_-。) (オイルヒーターを朝晩使用) ⁡ 薬剤を切らしていて 応急処置をしたけど発生は抑えられず 他の鉢への繁殖拡大を避けるため 挿し木の鉢は諦めて 土、捨てました ⁡ ヤツらの寿命は4日~10日(♂)前後 ⁡ 発生源を捨て、 加湿器を止め、 葉水を減らし、 湿度を下げて 薬剤を買って来てからは 🪴の周りで見かけるコトはなくなりました〜 ⁡ 暖かくなって来ると 発生しやすくなるので 私の失敗を参考にしていただけたら幸いです(ノ_-。)
やっちまった〜〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ⁡ 4月に入って 石油ストーブを点けなくなった途端のコト ⁡ フィカスプミラを挿し木した鉢から 〝キノコバエ〟大発生ーーー💦 ⁡ ☞ https://www.earth.jp/earthgarden/zukan/gaichu/kinokobae.html ⁡ 土から湧くタイプのコバエ🪰です (生ゴミから湧くのとは違うヤツ) ⁡ 昼間は修繕工事で窓を開けられず 網戸も外した状態やったから 換気不充分やのに 加湿と葉水でヤツらの繁殖に好都合な 高温多湿という条件を生み出してしまった(ノ_-。) (オイルヒーターを朝晩使用) ⁡ 薬剤を切らしていて 応急処置をしたけど発生は抑えられず 他の鉢への繁殖拡大を避けるため 挿し木の鉢は諦めて 土、捨てました ⁡ ヤツらの寿命は4日~10日(♂)前後 ⁡ 発生源を捨て、 加湿器を止め、 葉水を減らし、 湿度を下げて 薬剤を買って来てからは 🪴の周りで見かけるコトはなくなりました〜 ⁡ 暖かくなって来ると 発生しやすくなるので 私の失敗を参考にしていただけたら幸いです(ノ_-。)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
アース製薬さんのモニターに当選しましたー❢❣ ・土にまくだけ虫退治 粒タイプ ・虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 ・元気を育てる濃縮液(活力液) ・ミニ多肉植物(メキシカンスノーボール) 4点セットで届きました😊 どの商品にも『暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培』と書かれています! グリーンがあるってホント気持ちが豊かになります🌱 アース製薬さま、RoomClip運営さま、ありがとうございます✨
アース製薬さんのモニターに当選しましたー❢❣ ・土にまくだけ虫退治 粒タイプ ・虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 ・元気を育てる濃縮液(活力液) ・ミニ多肉植物(メキシカンスノーボール) 4点セットで届きました😊 どの商品にも『暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培』と書かれています! グリーンがあるってホント気持ちが豊かになります🌱 アース製薬さま、RoomClip運営さま、ありがとうございます✨
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
雨が降ったり止んだりの一日ですが、ウッドデッキは屋根があるので、モニター中の多肉の植え替えをしました。 うちに届いたのは「チワワエンシス」という多肉植物🪴 届くまでに葉っぱが3枚ジュレってました😭 なので、急いで植え替え。 ボタナイスの「インドアグリーンの土」を鉢に入れて、底の方にボタナイスの「土にまくだけ虫退治」をパラパラ。 これ、パウチを1秒傾けると5g出て来る優れもの。 手を汚さずに散布できます😉✨ で、観葉植物や多肉用の殺虫剤だと思ったら、野菜にも使えるの‼️ 裏に野菜の種類と使用量や時期、回数まで丁寧に書いてくれてる🎵 臭いがないのも使いやすいし、これは思った以上に使いやすそうです💕
雨が降ったり止んだりの一日ですが、ウッドデッキは屋根があるので、モニター中の多肉の植え替えをしました。 うちに届いたのは「チワワエンシス」という多肉植物🪴 届くまでに葉っぱが3枚ジュレってました😭 なので、急いで植え替え。 ボタナイスの「インドアグリーンの土」を鉢に入れて、底の方にボタナイスの「土にまくだけ虫退治」をパラパラ。 これ、パウチを1秒傾けると5g出て来る優れもの。 手を汚さずに散布できます😉✨ で、観葉植物や多肉用の殺虫剤だと思ったら、野菜にも使えるの‼️ 裏に野菜の種類と使用量や時期、回数まで丁寧に書いてくれてる🎵 臭いがないのも使いやすいし、これは思った以上に使いやすそうです💕
orange-toast
orange-toast
家族
noaさんの実例写真
去年ダメになったブライダルベールを丸坊主にして冬を越したら、春に芽が🌱♡ まだまだワサワサにはならなそうだけど、虫が来ないようにボタナイスの❰土にまくだけ虫退治❱をシャカシャカ.·。·.·* うちのベランダは観葉植物にコバエが寄ってくる確率が高いので、土に撒くだけでこなくなるのは嬉しいです♡
去年ダメになったブライダルベールを丸坊主にして冬を越したら、春に芽が🌱♡ まだまだワサワサにはならなそうだけど、虫が来ないようにボタナイスの❰土にまくだけ虫退治❱をシャカシャカ.·。·.·* うちのベランダは観葉植物にコバエが寄ってくる確率が高いので、土に撒くだけでこなくなるのは嬉しいです♡
noa
noa
1LDK
unichanさんの実例写真
ボタナイス モニターです。 実はこの粒剤は前から使ってました😃 お友達が勧めてくれたのと、モニターを見て欲しい!と思って購入。 先日、観葉植物にお水をあげようと鉢を持ち上げた時、、、 ウゴウゴ動く物体を発見(ーー;) よく見たら薄〜い小さな虫がここに置いてる鉢にいた💦 ヒェーーー💦 はい!撒きました。 1週間経って恐る恐る鉢を上げてみたら〜 ウゴウゴは見当たりません 👏👏👏 これ、本当に良い!! お世辞抜きで😆 この薄茶色の小さな虫は我が家では暖かくなると出てきます。 あなたの家の鉢の下、大丈夫ですか? ( ̄◇ ̄;)😎😎😎 ボタナイス はニオイがなく簡単に虫退治ができますよ。 速効性があり効果が長く続くタイプです😊 コバエを見つけたら撒いておくと居なくなります。 コバエはジメジメした日が続くと見ることはありましたが、これを使ってからは見なくなりました😃 そして、虫退治の後に活力液を水遣り代わりに与えてみました。 picは6日前に写したものですが、今ペペロミアを見ると黄緑色が濃くなってます👀 気のせいではないようです😳
ボタナイス モニターです。 実はこの粒剤は前から使ってました😃 お友達が勧めてくれたのと、モニターを見て欲しい!と思って購入。 先日、観葉植物にお水をあげようと鉢を持ち上げた時、、、 ウゴウゴ動く物体を発見(ーー;) よく見たら薄〜い小さな虫がここに置いてる鉢にいた💦 ヒェーーー💦 はい!撒きました。 1週間経って恐る恐る鉢を上げてみたら〜 ウゴウゴは見当たりません 👏👏👏 これ、本当に良い!! お世辞抜きで😆 この薄茶色の小さな虫は我が家では暖かくなると出てきます。 あなたの家の鉢の下、大丈夫ですか? ( ̄◇ ̄;)😎😎😎 ボタナイス はニオイがなく簡単に虫退治ができますよ。 速効性があり効果が長く続くタイプです😊 コバエを見つけたら撒いておくと居なくなります。 コバエはジメジメした日が続くと見ることはありましたが、これを使ってからは見なくなりました😃 そして、虫退治の後に活力液を水遣り代わりに与えてみました。 picは6日前に写したものですが、今ペペロミアを見ると黄緑色が濃くなってます👀 気のせいではないようです😳
unichan
unichan
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
🍀BotaNice ボタナイス🍀とは 暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培を応援するトータルケアブランドです。 🍀スリークロス🍀の取り組み アース製薬、ハイポネックスジャパン、プロトリーフの3社が「スリークロス」としてそれぞれの専門分野に特化した園芸アイテムを提案しています。 🍀製品ラインナップ🍀 「害虫の対策に」 🌿土にまくだけ虫退治(アース製薬) 「コバエの対策に」 🌿土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ(アース製薬) 🌿飛びまわるコバエ退治 1プッシュ式スプレー(アース製薬) 「すくすく育てるなら」 🌿置くだけ!カンタン錠剤肥料(HYPONeX) 🌿元気を育てる濃縮液(HYPONeX) 「植え替えをするなら」 🌿インドアグリーンの土 (PROTOLEAF) 「初めて育てるなら」 🌿観葉・サボテン・多肉植物(PROTOLEAF) ※アースガーデン公式サイトから引用 ーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のモニターでは…… 🌿BotaNice土にまくだけ虫退治 🌿BotaNice元気を育てる濃縮液 🌿BotaNiceインドアグリーンの土 🌿BotaNiceミニ多肉植物 の栽培セットのモニターをさせていただきました。 土にまくだけ虫退治は同じラインの粘着剤タイプ、スプレータイプとともに4年前から愛用しその抜きん出た効果の程は実感しています。匂いがなく即効性があるのが本当に嬉しいです。 元気を育てる濃縮液は初めて使いました。無色無臭なのでインドアグリーンには嬉しい活力液です。希釈の割合も1:4と分かりやすかったです。 モニターのミニ多肉ちゃん🌵 暑い中の配送からか下葉が何枚かジュレて心配していましたが…… インドアグリーンの土と活力液のお蔭で元気になりほっとしています。 インドアグリーンの土は粒状で使いやすくたい肥を使わないので安心して室内で使えます。ただわが家のように大量のインドアグリーンを育てている身には容量が少ない上に価格も少しお高いような気がしました。容量を大きくして価格を抑えていただければと希望いたします。 「観葉・多肉植物栽培セット」のモニターpicはこれで最後になります。 拙いモニターにお付き合いいただきありがとうございました💕 これからもBotaNice製品をずっと使い続けたいと思っています✨
🍀BotaNice ボタナイス🍀とは 暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培を応援するトータルケアブランドです。 🍀スリークロス🍀の取り組み アース製薬、ハイポネックスジャパン、プロトリーフの3社が「スリークロス」としてそれぞれの専門分野に特化した園芸アイテムを提案しています。 🍀製品ラインナップ🍀 「害虫の対策に」 🌿土にまくだけ虫退治(アース製薬) 「コバエの対策に」 🌿土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ(アース製薬) 🌿飛びまわるコバエ退治 1プッシュ式スプレー(アース製薬) 「すくすく育てるなら」 🌿置くだけ!カンタン錠剤肥料(HYPONeX) 🌿元気を育てる濃縮液(HYPONeX) 「植え替えをするなら」 🌿インドアグリーンの土 (PROTOLEAF) 「初めて育てるなら」 🌿観葉・サボテン・多肉植物(PROTOLEAF) ※アースガーデン公式サイトから引用 ーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のモニターでは…… 🌿BotaNice土にまくだけ虫退治 🌿BotaNice元気を育てる濃縮液 🌿BotaNiceインドアグリーンの土 🌿BotaNiceミニ多肉植物 の栽培セットのモニターをさせていただきました。 土にまくだけ虫退治は同じラインの粘着剤タイプ、スプレータイプとともに4年前から愛用しその抜きん出た効果の程は実感しています。匂いがなく即効性があるのが本当に嬉しいです。 元気を育てる濃縮液は初めて使いました。無色無臭なのでインドアグリーンには嬉しい活力液です。希釈の割合も1:4と分かりやすかったです。 モニターのミニ多肉ちゃん🌵 暑い中の配送からか下葉が何枚かジュレて心配していましたが…… インドアグリーンの土と活力液のお蔭で元気になりほっとしています。 インドアグリーンの土は粒状で使いやすくたい肥を使わないので安心して室内で使えます。ただわが家のように大量のインドアグリーンを育てている身には容量が少ない上に価格も少しお高いような気がしました。容量を大きくして価格を抑えていただければと希望いたします。 「観葉・多肉植物栽培セット」のモニターpicはこれで最後になります。 拙いモニターにお付き合いいただきありがとうございました💕 これからもBotaNice製品をずっと使い続けたいと思っています✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
h.t.さんの実例写真
アース製薬さんのボタナイス モニター投稿① インドアグリーンの土 モニターの多肉植物、ポリポットに入っていたのでポットに植え替えました。下の葉が枯れてパリパリのものは取り除いて、ネットがなかったので底にハイドロボールを敷いて。 小さな粒状で汚れにくく、注ぎやすかったです。 まだ植え替え前の土が少し湿っていたので水やりはしていませんが、水をやると湿って色がかわるので、水やりのタイミングが土の色で分かりやすいのは良いなぁと思いました🚰 元肥も配合されているので生育にも期待できます! ポロっと取れていた葉もこのまま発根を待ちます✨
アース製薬さんのボタナイス モニター投稿① インドアグリーンの土 モニターの多肉植物、ポリポットに入っていたのでポットに植え替えました。下の葉が枯れてパリパリのものは取り除いて、ネットがなかったので底にハイドロボールを敷いて。 小さな粒状で汚れにくく、注ぎやすかったです。 まだ植え替え前の土が少し湿っていたので水やりはしていませんが、水をやると湿って色がかわるので、水やりのタイミングが土の色で分かりやすいのは良いなぁと思いました🚰 元肥も配合されているので生育にも期待できます! ポロっと取れていた葉もこのまま発根を待ちます✨
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
BotaNice モニター 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」編 さっそく植え替え🌱してみました🤗 モニターで届いた 「オリビア」と… うっかり根腐れさせてしまい レスキューした 「スイカぺぺ」 どちらも 乾燥を好む民なので 通気性の良いツブツブの土は最高ですね🫰🏻💗 「オリビア」は植え替えの際に ポロポロと葉が取れてしまったので 一緒に寝かせて葉挿ししてみます🍀*゜ 外で植え替えしようと思ったんですが… あまりの暑さにギブ🥵💦 おうちの中で植え替えました😅 パラパラ ツブツブの土なので 扱いやすく、散らかりませんでした☺️🌱
BotaNice モニター 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」編 さっそく植え替え🌱してみました🤗 モニターで届いた 「オリビア」と… うっかり根腐れさせてしまい レスキューした 「スイカぺぺ」 どちらも 乾燥を好む民なので 通気性の良いツブツブの土は最高ですね🫰🏻💗 「オリビア」は植え替えの際に ポロポロと葉が取れてしまったので 一緒に寝かせて葉挿ししてみます🍀*゜ 外で植え替えしようと思ったんですが… あまりの暑さにギブ🥵💦 おうちの中で植え替えました😅 パラパラ ツブツブの土なので 扱いやすく、散らかりませんでした☺️🌱
masumi
masumi
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
アース製薬さんのボタナイスのモニター投稿③ インドアグリーンの土に ダイソー産100円のパキラとシンゴニウムを植え替えました✨ 先にパキラ(右)に水やりしてます。濡れるとシュワシュワーと土が水を吸って色はこんなに変わりました。 土が乾きが一目瞭然で、水やりのタイミングがわかりやすい〜😉 2枚目は寄りで📸
アース製薬さんのボタナイスのモニター投稿③ インドアグリーンの土に ダイソー産100円のパキラとシンゴニウムを植え替えました✨ 先にパキラ(右)に水やりしてます。濡れるとシュワシュワーと土が水を吸って色はこんなに変わりました。 土が乾きが一目瞭然で、水やりのタイミングがわかりやすい〜😉 2枚目は寄りで📸
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
masumixさんの実例写真
ボタナイス 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を 使って植え替えました🎵 室内で棚にディスプレイする際、 土が丸見えだとちょっと泥臭いし、 インテリア的にもあれですが😅 粒状タイプで清潔感があり そのまま見えても抵抗ありません😃✨️ まさしくボタナイスですw🤭
ボタナイス 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を 使って植え替えました🎵 室内で棚にディスプレイする際、 土が丸見えだとちょっと泥臭いし、 インテリア的にもあれですが😅 粒状タイプで清潔感があり そのまま見えても抵抗ありません😃✨️ まさしくボタナイスですw🤭
masumix
masumix
家族
masumixさんの実例写真
ボタナイス 置くだけ!カンタン錠剤肥料を ウンベラータに使ってみました🎵 直接根に触れないように、鉢の縁近くに置くだけ! 1ヶ月効果が持続するそうです👍️ 鉢のサイズをはかってみたら 直径31cmと37cmで、直径27cmまでの表記 しかなかったので9錠と10錠あげてみます✨ 今日は葉水の変わりに植物の虫・病気対策スプレー を使って予防しようと思います✨ 3年ぐらい同じ大きさのIKEA産ドラセナコンシンネが ボタナイスでナイスな成長を遂げるか楽しみです🤗 モニターさせていただきありがとうございました!
ボタナイス 置くだけ!カンタン錠剤肥料を ウンベラータに使ってみました🎵 直接根に触れないように、鉢の縁近くに置くだけ! 1ヶ月効果が持続するそうです👍️ 鉢のサイズをはかってみたら 直径31cmと37cmで、直径27cmまでの表記 しかなかったので9錠と10錠あげてみます✨ 今日は葉水の変わりに植物の虫・病気対策スプレー を使って予防しようと思います✨ 3年ぐらい同じ大きさのIKEA産ドラセナコンシンネが ボタナイスでナイスな成長を遂げるか楽しみです🤗 モニターさせていただきありがとうございました!
masumix
masumix
家族
heidiさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます🌱 ❶ベランダの多肉植物に、ボタナイスシリーズでお手入れをしました。 ❷リメ缶に一粒づつ錠剤肥料。肥料の色が真っ白すぎず、多肉たちに溶け込みます。 ❸虫と病気対策スプレー。スプレーは爽やかな草原のような香りがフワッとします。 ❹ちょっと元気がない鉢にも一粒。1ヶ月効果が続くそうです。しっかり経過観察して、また1ヶ月後にもメンテナンスを続けていきたいと思います♪
モニター当選ありがとうございます🌱 ❶ベランダの多肉植物に、ボタナイスシリーズでお手入れをしました。 ❷リメ缶に一粒づつ錠剤肥料。肥料の色が真っ白すぎず、多肉たちに溶け込みます。 ❸虫と病気対策スプレー。スプレーは爽やかな草原のような香りがフワッとします。 ❹ちょっと元気がない鉢にも一粒。1ヶ月効果が続くそうです。しっかり経過観察して、また1ヶ月後にもメンテナンスを続けていきたいと思います♪
heidi
heidi
hamuさんの実例写真
🌿BotaNiceセット モニター中です🌿 シルバーメタルの植え替えをしました🌿.∘ 土がつぶつぶになっているので 通気性も 良さそうです🙌 お馴染みの マグァンプK入りなので 楽ちんです〰️🙌 室内で使うのに虫がよりつきにくいのも 助かる🙏 多肉の葉挿しのオンスローがあったので 錠剤肥料を置きました🌿 窒素9 リンサン8 カリ8 など 水をあげる事で じんわりと肥料が溶けだします🌿 水の加減次第で変わると思いますが 効きめは約1ヶ月です
🌿BotaNiceセット モニター中です🌿 シルバーメタルの植え替えをしました🌿.∘ 土がつぶつぶになっているので 通気性も 良さそうです🙌 お馴染みの マグァンプK入りなので 楽ちんです〰️🙌 室内で使うのに虫がよりつきにくいのも 助かる🙏 多肉の葉挿しのオンスローがあったので 錠剤肥料を置きました🌿 窒素9 リンサン8 カリ8 など 水をあげる事で じんわりと肥料が溶けだします🌿 水の加減次第で変わると思いますが 効きめは約1ヶ月です
hamu
hamu
4LDK | 家族
もっと見る