フライパン
フライパン

【中華片手鍋】山田 鉄打出 木柄 北京鍋 30cm 中華鍋 フライパン(鍋・鉄鍋・炒飯・厨房・レストラン・プロ仕様・業務用・料理・本格・中華料理)山田工業所

¥6,880(参考価格)
商品説明
仕様・サイズ
商品情報特徴 ●持ち手が熱くなりにくい木柄の片手鍋です。通常の片手鍋に比べると持ち手が長く重量も若干増えますが、鍋をゆする際もより扱いやすくなっています。 ●山田工業所の片手鍋木柄は国内で唯一「打ち出し式」という鉄をたたき出す作り方でつくられています。この方法は鍋底は厚く、コンロの火の先が当たる側面のカーブは薄く、自由に厚さを調整しながら熱伝導の良い鍋をつくることができます。 ●叩くことで表面に細かい凹凸ができ油なじみがよくなりますので、プレス式に比べて断然焦げ付きにくいことや料理がおいしく仕上がる熱伝導の良さを実感できます。 ●まっさらの鉄鍋をご自分で育てていく楽しみは山田工業所の鍋ならではの醍醐味です。 ●Siセンサー付きコンロでは空焼き作業ができませんのでご注意ください。用途 調理用鍋サイズ板厚:1.2mm重量:1040g深さ:90mm発売元 山田工業所 ※あくまでも業務品ですので、錆止めニスの剥がれ・傷などがある場合がございます。 不良ではありませんのでご注意ください。 空焚き作業・油通し・ご使用していくにつれ全体が馴染んでいきます。 お手入れ方法 使用後、鍋が温かいうちにお湯で洗い流し、タワシ・ささらなどで汚れを落としてください。 (研磨剤・金属製のタワシの使用はサビの原因になりますのでご注意ください。) 洗い終わったら弱火で乾かし、完全に水分を取ります。 また、使い始めの1ヶ月は、使用前に油返し※をすることをお勧めします。 これにより、焦げつきにくくなります。 ※油返し→鍋があたたまったら多めの油を鍋肌になじませます。 油が熱くなったらオイルポットなどに戻してください。 鉄 中華お玉 中中華片手鍋 山田 鉄打出 木柄 北京鍋 30cm 中華鍋山田工業所 北京鍋 30cm 山田工業所製の打出し製造方法によって作られている中華鍋は、 数千回もたたいて作られていますので、軽くて丈夫で使う程に油の乗りがよくなり炒め物に最適、 中華料理店で使われているプロ用の鍋です。 はじめは錆止め材が塗られていますのでガス台で煙が出なくなるまで空焼きをしてから使用して下さい。 <木柄片手鍋 初めてお使いいただく前に> 初めてお使いいただく前に、取っ手にぐらつきがないことをご確認ください。 錆止め剤ニスを焼く時に取っ手の部分を焼き過ぎると木柄が焦げてがたつきますのでご注意ください。 ご心配な場合は鉄の柄の部分に塗れ雑巾またはタオルをまいて空焼きしてください。 雑巾が熱くなりましたら数回水で冷やしてください。 ※塗れ雑巾は非常に熱くなりますので火傷しないようにご注意ください。空焚きの方法 [鉄製中華鍋の使い始めに] 1.換気扇を回してガスの火を強火にして鍋の取っ手を持ちながら火にかけます。  取っ手が熱くなる事がありますので濡れたフキン等を巻いてください。  すぐに臭いのある煙が出始めます。(こちらの皮膜は無害ですのでご安心ください。) 2.鍋全体をまんべんなく煙がでなくなるまで焼き込みます。  家庭用の火力ですと30分以上かかることもあります。  (鍋内側部分や取っ手部分は空焚きの必要はありません。) 3.しばらく自然冷却させます。(すぐに水につけて冷やさないでください。) 4.ざっと水洗いした後、油を多めに入れてくず野菜を十分炒めます。 5.再度水洗いをして、水分を完全に拭き取り、少量の油を内側全体に塗ります。 これで準備完了。鉄は使い始めの空焚き作業さえきちんと済ませれば、油が馴染みやすく、 扱いが楽になります。ちょっと時間はかかりますが、頑張ってくださいね! ※あくまでも業務品ですので、錆止めニスの剥がれ・傷などがある場合がございます。 不良ではありませんのでご注意ください。 空焚き作業・油通し・ご使用していくにつれ全体が馴染んでいきます。

【中華片手鍋】山田 鉄打出 木柄 北京鍋 30cm 中華鍋 フライパン(鍋・鉄鍋・炒飯・厨房・レストラン・プロ仕様・業務用・料理・本格・中華料理)山田工業所

¥6,880(参考価格)

この商品のレビュー

2

この商品の販売ショップ

デイリー通販 楽天市場店の代表写真デイリー通販 楽天市場店のアイコン
デイリー通販 楽天市場店
こんにちは!デイリー通販楽天市場店と申します。 キッチン雑貨や業務用洗剤など日ごろの生活で欠かせないアイテムがおおいお店となっています。 『毎日通販がしたくなる』そんなお店をお客様と共につくれたらいいなと思っておりますので、もし提案・ご質問等ございましたらお気軽にお申し付けください。