アレルギー性

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
misacoさんの実例写真
三連休、カーテン、シーツ、照明器具…洗って洗って洗いまくりました。重症のアレルギー性鼻炎と診断された息子、症状が少しでも改善するといいな^^
三連休、カーテン、シーツ、照明器具…洗って洗って洗いまくりました。重症のアレルギー性鼻炎と診断された息子、症状が少しでも改善するといいな^^
misaco
misaco
家族
natsuさんの実例写真
モニター投稿です⭐︎ 今回は、アレルブロックフィルターお部屋の通気口用を使用してみました‼️フィルたんの他の商品と同様に貼りやすさ、色々な大きさや形状に合わせられるようにミシン目がついていたり、ハサミで切りやすい点もすごく考えられてるなと思います。 主人と次男がアレルギー性鼻炎なので、寝室は特に気をつけているつもりですが、この商品を使うことで、外から入り込む花粉や空気の汚れを取ってくれるのでとても助かります✨使い始めてから朝方のくしゃみが減った気がするので引き続き使っていきたいです☺️
モニター投稿です⭐︎ 今回は、アレルブロックフィルターお部屋の通気口用を使用してみました‼️フィルたんの他の商品と同様に貼りやすさ、色々な大きさや形状に合わせられるようにミシン目がついていたり、ハサミで切りやすい点もすごく考えられてるなと思います。 主人と次男がアレルギー性鼻炎なので、寝室は特に気をつけているつもりですが、この商品を使うことで、外から入り込む花粉や空気の汚れを取ってくれるのでとても助かります✨使い始めてから朝方のくしゃみが減った気がするので引き続き使っていきたいです☺️
natsu
natsu
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
娘ファミリーが使っているティッシュ ふるさと納税の返礼品です。 栃木県小山市の (株)坪野谷紙業のティッシュ❣️ パッケージが 可愛いですね〜🎵 よく見ると 木🌲一本一本のデザインが違っています🥰 凝っているなぁ〜 なーんて思いながら眺めています。 アレルギー性鼻炎やら 鼻血出るやら……… 色々と ティッシュで大活躍してるので ふるさと納税の返礼品として ティッシュを選んだと 娘が 言っていました。 フォロワーさんの投稿も  ふるさと納税返礼品のティッシュだと書かれていました。 昨年は ティッシュも 値上げで 返礼品に ティッシュを選ぶ人も多かったそうです😊
娘ファミリーが使っているティッシュ ふるさと納税の返礼品です。 栃木県小山市の (株)坪野谷紙業のティッシュ❣️ パッケージが 可愛いですね〜🎵 よく見ると 木🌲一本一本のデザインが違っています🥰 凝っているなぁ〜 なーんて思いながら眺めています。 アレルギー性鼻炎やら 鼻血出るやら……… 色々と ティッシュで大活躍してるので ふるさと納税の返礼品として ティッシュを選んだと 娘が 言っていました。 フォロワーさんの投稿も  ふるさと納税返礼品のティッシュだと書かれていました。 昨年は ティッシュも 値上げで 返礼品に ティッシュを選ぶ人も多かったそうです😊
chiiyan
chiiyan
2LDK
riさんの実例写真
先日購入したテレビボードの右の引戸の収納です。 配線は、空いている背面上部から収納ボックスに入れています。 タイマーはゲームで遊ぶ時間用です。 簡単に配線が収納出来たし、脚付きテレビボードなので掃除も楽で快適です😊 息子はアレルギー性鼻炎なので、リビングにもティッシュとゴミ箱は欠かせません。 ゴミ箱は見えにくいテレビ裏の壁に掛けています。
先日購入したテレビボードの右の引戸の収納です。 配線は、空いている背面上部から収納ボックスに入れています。 タイマーはゲームで遊ぶ時間用です。 簡単に配線が収納出来たし、脚付きテレビボードなので掃除も楽で快適です😊 息子はアレルギー性鼻炎なので、リビングにもティッシュとゴミ箱は欠かせません。 ゴミ箱は見えにくいテレビ裏の壁に掛けています。
ri
ri
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
インスタで見つけて便利そうだなぁと思って作ってみました💕 両目ティッシュケース! アレルギー性鼻炎なのですぐ手に取れるとこにティッシュを置いておきたい! けど見た目も可愛くしたくて、、、そんな時インスタで見つけて速攻で材料買いに行きました♬︎♡ 作ったというか・・・くっつけただけでとても簡単でしたꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) ティッシュの箱の柄が見えてるのをどうにか隠したいな〜(笑) 木の上に雑貨でも飾ろう◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
インスタで見つけて便利そうだなぁと思って作ってみました💕 両目ティッシュケース! アレルギー性鼻炎なのですぐ手に取れるとこにティッシュを置いておきたい! けど見た目も可愛くしたくて、、、そんな時インスタで見つけて速攻で材料買いに行きました♬︎♡ 作ったというか・・・くっつけただけでとても簡単でしたꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) ティッシュの箱の柄が見えてるのをどうにか隠したいな〜(笑) 木の上に雑貨でも飾ろう◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
nana
nana
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
ダイニングテーブルに置いてあるブレッドケースの中です*° 蓋付きの可愛いケースを探して、ブレッドケースに行き着きました(*¯︶¯♥) 子どもたちのお薬は、それぞれ小さいケース(セリア商品)に入れてあります。 お薬は、息子が2種類、娘が3種類あるので、クリップでとめて仕分けています。 息子がアレルギー性鼻炎、娘が喘息なので、毎日飲むお薬があるんです💦軽度のものなので、お薬を飲んでいれば通常の生活が送れています。 ここに収納しておくと、食事前の準備のときに子どもたちが自分で出すことができます。 私のお薬と子どもたちのふりかけも入っています( •̀∀•́ )✧ ブレッドケースを置いても余裕があるので、大きめのテーブルにして良かったです。・:+°
ダイニングテーブルに置いてあるブレッドケースの中です*° 蓋付きの可愛いケースを探して、ブレッドケースに行き着きました(*¯︶¯♥) 子どもたちのお薬は、それぞれ小さいケース(セリア商品)に入れてあります。 お薬は、息子が2種類、娘が3種類あるので、クリップでとめて仕分けています。 息子がアレルギー性鼻炎、娘が喘息なので、毎日飲むお薬があるんです💦軽度のものなので、お薬を飲んでいれば通常の生活が送れています。 ここに収納しておくと、食事前の準備のときに子どもたちが自分で出すことができます。 私のお薬と子どもたちのふりかけも入っています( •̀∀•́ )✧ ブレッドケースを置いても余裕があるので、大きめのテーブルにして良かったです。・:+°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
aho51さんの実例写真
🥄キッチン🥄 カウンターの引き出しにお薬スペース💊 今までは、もらったままの状態で保管していたけど、これから季節は冬。 体調を崩しやすくなる我が家(笑) セリアの「蓋付きケース キューブ」を活用です。 家族全員の常備薬と、息子二人が毎日飲んでるアレルギー性鼻炎薬。 サッと取り出せて便利になりました🤗
🥄キッチン🥄 カウンターの引き出しにお薬スペース💊 今までは、もらったままの状態で保管していたけど、これから季節は冬。 体調を崩しやすくなる我が家(笑) セリアの「蓋付きケース キューブ」を活用です。 家族全員の常備薬と、息子二人が毎日飲んでるアレルギー性鼻炎薬。 サッと取り出せて便利になりました🤗
aho51
aho51
4LDK | 家族
beroさんの実例写真
模様替えしましたー。ラグを追加したいけど、家族全員アレルギー性鼻炎持ちなんで悩み中( ;∀;)そろそろ寒いわ〜。
模様替えしましたー。ラグを追加したいけど、家族全員アレルギー性鼻炎持ちなんで悩み中( ;∀;)そろそろ寒いわ〜。
bero
bero
2LDK | 家族
atsucuteさんの実例写真
モニター投稿 外壁の給気口に、アレルブロックのフィルたん、設置完了しました!上下計4か所の耳?の下2つは、はみ出ないように折り返しています。 貼る前のフィルターには黒い汚れがたっぷりついていました。自宅周辺の大気汚染かと、マンションの定期点検時に尋ねてみたところ、どの場所でもどのおうちでも、同じように汚れているとのこと…。 今回の対策で、毎年悪化してしているアレルギー性鼻炎が少しでも改善されるといいなと思います。
モニター投稿 外壁の給気口に、アレルブロックのフィルたん、設置完了しました!上下計4か所の耳?の下2つは、はみ出ないように折り返しています。 貼る前のフィルターには黒い汚れがたっぷりついていました。自宅周辺の大気汚染かと、マンションの定期点検時に尋ねてみたところ、どの場所でもどのおうちでも、同じように汚れているとのこと…。 今回の対策で、毎年悪化してしているアレルギー性鼻炎が少しでも改善されるといいなと思います。
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
forさんの実例写真
午前中ははあいにくの雨だったので、この写真に写っている2窓分のカーテンを洗いました。 夫のアレルギー性鼻炎(通年性)がひどくなってきて、どうしたものかと‥。普段の掃除だけだとダメみたいです。空気清浄機をもう一台増やしたいな‥。
午前中ははあいにくの雨だったので、この写真に写っている2窓分のカーテンを洗いました。 夫のアレルギー性鼻炎(通年性)がひどくなってきて、どうしたものかと‥。普段の掃除だけだとダメみたいです。空気清浄機をもう一台増やしたいな‥。
for
for
4LDK | 家族
sansyu_corpさんの実例写真
愛らしい表情に癒されるアルパカのぬいぐるみです。 本物のアルパカ毛を使用、自然な光沢とツヤで高級感があります。 大人っぽいお部屋にもナチュラルなお部屋にもぴったり! ホワイト、シャンパン、ブラウンからお気に入りの子を選んでください♪ どれも染色されていない、天然そのものの色味です。 アルパカの毛は低アレルギー性なので敏感肌の方も安心! 汚れにくく丈夫なので、お子さまにもおすすめです。 柔らかくなめらかな触り心地はとても癒されます。 「WEICH(ヴァイヒ) フィギュア アルパカPACO」 ○サイズ:25 x 20 x 10 cm ○重量:160g ○アイテムの詳細&購入はこちらから↓ https://www.sansyu-online.shop/shopdetail/000000000144/ct75/page1/order/ ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
愛らしい表情に癒されるアルパカのぬいぐるみです。 本物のアルパカ毛を使用、自然な光沢とツヤで高級感があります。 大人っぽいお部屋にもナチュラルなお部屋にもぴったり! ホワイト、シャンパン、ブラウンからお気に入りの子を選んでください♪ どれも染色されていない、天然そのものの色味です。 アルパカの毛は低アレルギー性なので敏感肌の方も安心! 汚れにくく丈夫なので、お子さまにもおすすめです。 柔らかくなめらかな触り心地はとても癒されます。 「WEICH(ヴァイヒ) フィギュア アルパカPACO」 ○サイズ:25 x 20 x 10 cm ○重量:160g ○アイテムの詳細&購入はこちらから↓ https://www.sansyu-online.shop/shopdetail/000000000144/ct75/page1/order/ ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
shiori.3173さんの実例写真
モニター投稿応募します(。-人-。) LIXIL様のエコカラットには、現自宅を建て替えてから知ったので全くの素人ですが、RoomClipユーザーさんで設置されていた方の投稿や、友人宅に設置されているのを拝見したらとても羨ましくて興味はずっとありました☺💕 わが家の、和室床の間が殺風景過ぎて寂しいのと、今和室で私と長女とで夜だけですが寝室代わりしています。 私と長女には、生まれつきアトピー性皮膚炎とアレルギー性鼻炎があるので、季節の変わり目などで身体にいろいろと症状が出ます😭 有害物質を吸着して低減すると、空気環境に敏感な私と長女はとても安心します🌱 これから私たち家族に少しでも、快適にずっと健康に過ごせれたらいいなぁと思っています✨ どうかよろしくお願い致します😌
モニター投稿応募します(。-人-。) LIXIL様のエコカラットには、現自宅を建て替えてから知ったので全くの素人ですが、RoomClipユーザーさんで設置されていた方の投稿や、友人宅に設置されているのを拝見したらとても羨ましくて興味はずっとありました☺💕 わが家の、和室床の間が殺風景過ぎて寂しいのと、今和室で私と長女とで夜だけですが寝室代わりしています。 私と長女には、生まれつきアトピー性皮膚炎とアレルギー性鼻炎があるので、季節の変わり目などで身体にいろいろと症状が出ます😭 有害物質を吸着して低減すると、空気環境に敏感な私と長女はとても安心します🌱 これから私たち家族に少しでも、快適にずっと健康に過ごせれたらいいなぁと思っています✨ どうかよろしくお願い致します😌
shiori.3173
shiori.3173
家族
timtamさんの実例写真
暖かい週末🌿 春は好きだけど、窓は黄砂で真っ白、目は毎年恒例のアレルギー性結膜炎… 花粉症の人も大変だろうなぁ😭
暖かい週末🌿 春は好きだけど、窓は黄砂で真っ白、目は毎年恒例のアレルギー性結膜炎… 花粉症の人も大変だろうなぁ😭
timtam
timtam
4LDK | 家族
mochizukiさんの実例写真
今日はエアコン掃除を業者にお願いしました😊アレルギー性鼻炎🤧と喘息なのでクーラーは毎年業者にお願いして清掃してもらいます🙂
今日はエアコン掃除を業者にお願いしました😊アレルギー性鼻炎🤧と喘息なのでクーラーは毎年業者にお願いして清掃してもらいます🙂
mochizuki
mochizuki
yanaさんの実例写真
度々お世話になっている山崎実業さんの両面ティッシュケース。通年、アレルギー性鼻炎の私と長男に柔らかティッシュは必需品。 テーブルの上に普通のティッシュと柔らかティッシュの2つあるのが煩わしいので、何かないかと探してしたところ、見つけたのがこちら↑。 最近のヒット!スッキリして機能的で買って大正解でした。どっちがどっちか分からないので、シールで目印を付けてます。
度々お世話になっている山崎実業さんの両面ティッシュケース。通年、アレルギー性鼻炎の私と長男に柔らかティッシュは必需品。 テーブルの上に普通のティッシュと柔らかティッシュの2つあるのが煩わしいので、何かないかと探してしたところ、見つけたのがこちら↑。 最近のヒット!スッキリして機能的で買って大正解でした。どっちがどっちか分からないので、シールで目印を付けてます。
yana
yana
3LDK | 家族
manekinekoさんの実例写真
¥877
モニター投稿 ③ 早速、開封してみました‼️ アレルギー性鼻炎がある自分は匂いがキツイと大変な事になります… 鼻が…鼻水が… クン👃、クン👃 しかし、エステーさんのは違いました‼️ NO‼️鼻水です😆笑笑 娘2人のクローゼットを開けたら いい香り💐
モニター投稿 ③ 早速、開封してみました‼️ アレルギー性鼻炎がある自分は匂いがキツイと大変な事になります… 鼻が…鼻水が… クン👃、クン👃 しかし、エステーさんのは違いました‼️ NO‼️鼻水です😆笑笑 娘2人のクローゼットを開けたら いい香り💐
manekineko
manekineko
家族
Emico74さんの実例写真
我が家の洗剤です。カナダで作られてるエコ紙洗剤。フレグランスフリーですが、ほのかな石鹸の良い匂いがします。 何より紙洗剤なので場所も取らず、軽い!このボックスで一応1年分です。(1年は持たないけれど💦384回分) 収納は昔、無印で購入したこちらのボックス。凄く良いと思うのですが、恐らくもう作られていない商品だと思います。凄くオススメなのに残念。
我が家の洗剤です。カナダで作られてるエコ紙洗剤。フレグランスフリーですが、ほのかな石鹸の良い匂いがします。 何より紙洗剤なので場所も取らず、軽い!このボックスで一応1年分です。(1年は持たないけれど💦384回分) 収納は昔、無印で購入したこちらのボックス。凄く良いと思うのですが、恐らくもう作られていない商品だと思います。凄くオススメなのに残念。
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
ニトリのイベント用! リビング南側のランドリースペース。 共働き&夫婦で花粉症(アレルギー性鼻炎)のため、基本室内干しです! 南側なので明るく日差しもあり、端っこなので邪魔にならないのでついつい洗濯物そのままにしてしまう事が多々😅 滑らないハンガー白と、グリーンのカーテンとレースカーテンがニトリです! 私が北欧風が好きなので、カーテンレールは奮発して木目調にしました✨ 風水だと南側は緑と木目調のものが相性いいみたいです♫
ニトリのイベント用! リビング南側のランドリースペース。 共働き&夫婦で花粉症(アレルギー性鼻炎)のため、基本室内干しです! 南側なので明るく日差しもあり、端っこなので邪魔にならないのでついつい洗濯物そのままにしてしまう事が多々😅 滑らないハンガー白と、グリーンのカーテンとレースカーテンがニトリです! 私が北欧風が好きなので、カーテンレールは奮発して木目調にしました✨ 風水だと南側は緑と木目調のものが相性いいみたいです♫
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
一年中アレルギー性鼻炎のため、ユーカリアロマが欠かせません。 香りのある花達を飾ってお気に入りのコーナーでリラックス(*´ェ`*)… ヒヤシンスはハーブゼラニウムと一緒に活けているので、いい香り!オススメです!! もっともっとアロマについて勉強していきたいです(*´∇`*)
一年中アレルギー性鼻炎のため、ユーカリアロマが欠かせません。 香りのある花達を飾ってお気に入りのコーナーでリラックス(*´ェ`*)… ヒヤシンスはハーブゼラニウムと一緒に活けているので、いい香り!オススメです!! もっともっとアロマについて勉強していきたいです(*´∇`*)
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
お風呂の脱衣所とリビングの電子ピアノの脇に貼りました
お風呂の脱衣所とリビングの電子ピアノの脇に貼りました
kako
kako
家族
orioriさんの実例写真
空気清浄機を買いました。 夫がひどいアレルギー体質で。 春はスギヒノキ、夏秋はブタクサと年中花粉症。アレルギー性鼻炎もあります。 空気清浄機を設置してから、鼻の不快感が和らぐようになりました✨ 昨日は花粉に加え黄砂とPM2.5が多かった上、大阪中心部に近い我が家は空気が綺麗ではありません。 昨日すごい勢いで動作💦💦 他社比較もせずバルミューダ一択でした。スタイリッシュなデザインに一目惚れ✨ 電源ONすると下部の空洞が光り、夜間は薄い光に。かっこよすぎます😍
空気清浄機を買いました。 夫がひどいアレルギー体質で。 春はスギヒノキ、夏秋はブタクサと年中花粉症。アレルギー性鼻炎もあります。 空気清浄機を設置してから、鼻の不快感が和らぐようになりました✨ 昨日は花粉に加え黄砂とPM2.5が多かった上、大阪中心部に近い我が家は空気が綺麗ではありません。 昨日すごい勢いで動作💦💦 他社比較もせずバルミューダ一択でした。スタイリッシュなデザインに一目惚れ✨ 電源ONすると下部の空洞が光り、夜間は薄い光に。かっこよすぎます😍
oriori
oriori
家族
ynmさんの実例写真
病院からもらった薬は三姉妹それぞれ分けてキッチンに収納。ご飯の時についでに用意出来るので便利です♩
病院からもらった薬は三姉妹それぞれ分けてキッチンに収納。ご飯の時についでに用意出来るので便利です♩
ynm
ynm
家族
Akiさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥39,800
実はこれまでも空気清浄機は使っていたのですが、ある時突然アレルギー性鼻炎になりました。 血液検査をしても原因不明。 空気清浄機のメンテナンスやフィルター交換はしていたものの、数年使用していると日々のメンテだけではダメなのでは…? 掃除のできない奥の奥に埃が溜まっていて、空気清浄機を稼働することによって逆にお部屋の空気が悪くなっているのでは…? と疑心暗鬼になり、空気清浄機を手放しました。 その後、、、 息子が花粉症に!!! やっぱり新しい空気清浄機を買わねば! でも全部洗える空気清浄機なんてないよね… と思いながら探していると… 【全てのパーツ取り外しOK!】 こんな空気清浄機まってましたー! やってみると本当にバラバラになりました。 本体が骨組みのみに!笑 素晴らしい〜!
実はこれまでも空気清浄機は使っていたのですが、ある時突然アレルギー性鼻炎になりました。 血液検査をしても原因不明。 空気清浄機のメンテナンスやフィルター交換はしていたものの、数年使用していると日々のメンテだけではダメなのでは…? 掃除のできない奥の奥に埃が溜まっていて、空気清浄機を稼働することによって逆にお部屋の空気が悪くなっているのでは…? と疑心暗鬼になり、空気清浄機を手放しました。 その後、、、 息子が花粉症に!!! やっぱり新しい空気清浄機を買わねば! でも全部洗える空気清浄機なんてないよね… と思いながら探していると… 【全てのパーツ取り外しOK!】 こんな空気清浄機まってましたー! やってみると本当にバラバラになりました。 本体が骨組みのみに!笑 素晴らしい〜!
Aki
Aki
4LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
娘がアレルギー性鼻炎だと最近分かって、放置がちだった空気清浄機を慌てて出しました( ;´Д`) ハウスダストの半分以上は床のホコリだと知って、お試しでダスキンを使ってみることに…まだ2日目ですが、なんだか娘の鼻水が止まっている…効果がでているんですかねε-(´∀`; )?
娘がアレルギー性鼻炎だと最近分かって、放置がちだった空気清浄機を慌てて出しました( ;´Д`) ハウスダストの半分以上は床のホコリだと知って、お試しでダスキンを使ってみることに…まだ2日目ですが、なんだか娘の鼻水が止まっている…効果がでているんですかねε-(´∀`; )?
oxox
oxox
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
マモルーム ダニ用のモニターに当選しました。 ありがとうございます。 今までダニ対策は定期的に寝具等を洗濯するだけでしたが、アレルギー性鼻炎の子供がいるのでマモルームで手軽に対策できればとても有難いです。 1日24時間1週間使用し続けることでダニアレル物質の生成を抑制してくれるそうなのでまずは1週間使ってみたいと思います。
マモルーム ダニ用のモニターに当選しました。 ありがとうございます。 今までダニ対策は定期的に寝具等を洗濯するだけでしたが、アレルギー性鼻炎の子供がいるのでマモルームで手軽に対策できればとても有難いです。 1日24時間1週間使用し続けることでダニアレル物質の生成を抑制してくれるそうなのでまずは1週間使ってみたいと思います。
akko
akko
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
「アレルブロックフィルター お部屋の通気口用」 サイズに合わせて丸くカット✂︎するが面倒だな…と思っていたら、ミシン目を手で切りとるだけでした✨ これはクセになりそうです☺️ 砂埃などで汚れやすいしアレルギー性の鼻炎持ちなので助かります。
「アレルブロックフィルター お部屋の通気口用」 サイズに合わせて丸くカット✂︎するが面倒だな…と思っていたら、ミシン目を手で切りとるだけでした✨ これはクセになりそうです☺️ 砂埃などで汚れやすいしアレルギー性の鼻炎持ちなので助かります。
funi
funi
3LDK | 家族
pokepokeさんの実例写真
【ネットバッグで作る省スペ屑入れ】 私はアレルギー性鼻炎で寝ている時もよく鼻をかむのと、ちょっとした作業(買ったものの包装を解いてゴミを分別するとか)ならベッドの上でしちゃうという事もあり、ベッドサイドにゴミ箱が欲しかったのですがちょうど良いスペースが無く…。 ベッドサイドの棚に屑入れとしてレジ袋を引っ掛けておくと省スペースで便利だったのですが見た目が良くないのと、ゴミを捨てる時に袋の口を開くのが微妙に面倒(←不器用)な事にちょっと困ってました。 で、なんとなーくセリアのネットバッグを被せたら「あ、これでいいんじゃね?」と。生活感はほどほどに残ってても気にしないタイプなので。 でもレジ袋とネットバッグの間の隙間があるのはちょっと気になったので木製クリップで留めてみたら、閉じてるレジ袋を開きやすくなって使い勝手もレジ袋単体で使ってた時より良くなりました٩( ᐛ )وヮァィ もっと手を加えればさらに生活感を無くす事は可能ですが大事なのは簡単に出来る事なのでこれだけしかしません( ˘ω˘ ) 《用意するもの》 ◇レジ袋(持ち手付きビニール袋) ※小〜中程度サイズのもの 《100均で買うもの》計3点 ◇ネットバッグ ※私はセリアで購入(ダイソーのネットバッグは持ち手が長く袋が小さいためレジ袋の形に合いませんでした) ※レジ袋と同じ色のもの(レジ袋と違う色だとレジ袋が目立ちます) ◇クリップ ※全長2cm程度の小さめのもの推奨 ※洗濯バサミ状の構造のもの推奨 ※設置したい場所のインテリアに馴染みやすいデザインのもの(木製のものはネットバッグと親和性があるのでおすすめ) ※先端にギザギザがある金属製のクリップはレジ袋に穴が開いたりネットバッグがほつれる原因になるのでNG ◇フック ※設置したい場所のインテリアに馴染みやすいデザインのもの ※設置したい場所に合った形状のもの(幅広角形S字フック(私はセリアで購入)はレジ袋の口を開きやすいのでおすすめ) 《作り方》 ①レジ袋をネットバッグに入れます。レジ袋とネットバッグは向きを揃えて、レジ袋の外側をネットバッグが覆うようにしてください。 ②設置したい場所に持ち手を引っ掛けます。レジ袋とネットバッグの持ち手両方を引っ掛けて下さい。 ③レジ袋とネットバッグが綺麗に重なるよう形を整えながら口の両サイドでクリップ各2個を使って留めます。クリップの位置によって使い勝手が変わります。 ‪_人人人人_‬ > 完成 <  ̄Y^Y^Y ̄
【ネットバッグで作る省スペ屑入れ】 私はアレルギー性鼻炎で寝ている時もよく鼻をかむのと、ちょっとした作業(買ったものの包装を解いてゴミを分別するとか)ならベッドの上でしちゃうという事もあり、ベッドサイドにゴミ箱が欲しかったのですがちょうど良いスペースが無く…。 ベッドサイドの棚に屑入れとしてレジ袋を引っ掛けておくと省スペースで便利だったのですが見た目が良くないのと、ゴミを捨てる時に袋の口を開くのが微妙に面倒(←不器用)な事にちょっと困ってました。 で、なんとなーくセリアのネットバッグを被せたら「あ、これでいいんじゃね?」と。生活感はほどほどに残ってても気にしないタイプなので。 でもレジ袋とネットバッグの間の隙間があるのはちょっと気になったので木製クリップで留めてみたら、閉じてるレジ袋を開きやすくなって使い勝手もレジ袋単体で使ってた時より良くなりました٩( ᐛ )وヮァィ もっと手を加えればさらに生活感を無くす事は可能ですが大事なのは簡単に出来る事なのでこれだけしかしません( ˘ω˘ ) 《用意するもの》 ◇レジ袋(持ち手付きビニール袋) ※小〜中程度サイズのもの 《100均で買うもの》計3点 ◇ネットバッグ ※私はセリアで購入(ダイソーのネットバッグは持ち手が長く袋が小さいためレジ袋の形に合いませんでした) ※レジ袋と同じ色のもの(レジ袋と違う色だとレジ袋が目立ちます) ◇クリップ ※全長2cm程度の小さめのもの推奨 ※洗濯バサミ状の構造のもの推奨 ※設置したい場所のインテリアに馴染みやすいデザインのもの(木製のものはネットバッグと親和性があるのでおすすめ) ※先端にギザギザがある金属製のクリップはレジ袋に穴が開いたりネットバッグがほつれる原因になるのでNG ◇フック ※設置したい場所のインテリアに馴染みやすいデザインのもの ※設置したい場所に合った形状のもの(幅広角形S字フック(私はセリアで購入)はレジ袋の口を開きやすいのでおすすめ) 《作り方》 ①レジ袋をネットバッグに入れます。レジ袋とネットバッグは向きを揃えて、レジ袋の外側をネットバッグが覆うようにしてください。 ②設置したい場所に持ち手を引っ掛けます。レジ袋とネットバッグの持ち手両方を引っ掛けて下さい。 ③レジ袋とネットバッグが綺麗に重なるよう形を整えながら口の両サイドでクリップ各2個を使って留めます。クリップの位置によって使い勝手が変わります。 ‪_人人人人_‬ > 完成 <  ̄Y^Y^Y ̄
pokepoke
pokepoke
もっと見る

アレルギー性の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アレルギー性

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
misacoさんの実例写真
三連休、カーテン、シーツ、照明器具…洗って洗って洗いまくりました。重症のアレルギー性鼻炎と診断された息子、症状が少しでも改善するといいな^^
三連休、カーテン、シーツ、照明器具…洗って洗って洗いまくりました。重症のアレルギー性鼻炎と診断された息子、症状が少しでも改善するといいな^^
misaco
misaco
家族
natsuさんの実例写真
モニター投稿です⭐︎ 今回は、アレルブロックフィルターお部屋の通気口用を使用してみました‼️フィルたんの他の商品と同様に貼りやすさ、色々な大きさや形状に合わせられるようにミシン目がついていたり、ハサミで切りやすい点もすごく考えられてるなと思います。 主人と次男がアレルギー性鼻炎なので、寝室は特に気をつけているつもりですが、この商品を使うことで、外から入り込む花粉や空気の汚れを取ってくれるのでとても助かります✨使い始めてから朝方のくしゃみが減った気がするので引き続き使っていきたいです☺️
モニター投稿です⭐︎ 今回は、アレルブロックフィルターお部屋の通気口用を使用してみました‼️フィルたんの他の商品と同様に貼りやすさ、色々な大きさや形状に合わせられるようにミシン目がついていたり、ハサミで切りやすい点もすごく考えられてるなと思います。 主人と次男がアレルギー性鼻炎なので、寝室は特に気をつけているつもりですが、この商品を使うことで、外から入り込む花粉や空気の汚れを取ってくれるのでとても助かります✨使い始めてから朝方のくしゃみが減った気がするので引き続き使っていきたいです☺️
natsu
natsu
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
娘ファミリーが使っているティッシュ ふるさと納税の返礼品です。 栃木県小山市の (株)坪野谷紙業のティッシュ❣️ パッケージが 可愛いですね〜🎵 よく見ると 木🌲一本一本のデザインが違っています🥰 凝っているなぁ〜 なーんて思いながら眺めています。 アレルギー性鼻炎やら 鼻血出るやら……… 色々と ティッシュで大活躍してるので ふるさと納税の返礼品として ティッシュを選んだと 娘が 言っていました。 フォロワーさんの投稿も  ふるさと納税返礼品のティッシュだと書かれていました。 昨年は ティッシュも 値上げで 返礼品に ティッシュを選ぶ人も多かったそうです😊
娘ファミリーが使っているティッシュ ふるさと納税の返礼品です。 栃木県小山市の (株)坪野谷紙業のティッシュ❣️ パッケージが 可愛いですね〜🎵 よく見ると 木🌲一本一本のデザインが違っています🥰 凝っているなぁ〜 なーんて思いながら眺めています。 アレルギー性鼻炎やら 鼻血出るやら……… 色々と ティッシュで大活躍してるので ふるさと納税の返礼品として ティッシュを選んだと 娘が 言っていました。 フォロワーさんの投稿も  ふるさと納税返礼品のティッシュだと書かれていました。 昨年は ティッシュも 値上げで 返礼品に ティッシュを選ぶ人も多かったそうです😊
chiiyan
chiiyan
2LDK
riさんの実例写真
先日購入したテレビボードの右の引戸の収納です。 配線は、空いている背面上部から収納ボックスに入れています。 タイマーはゲームで遊ぶ時間用です。 簡単に配線が収納出来たし、脚付きテレビボードなので掃除も楽で快適です😊 息子はアレルギー性鼻炎なので、リビングにもティッシュとゴミ箱は欠かせません。 ゴミ箱は見えにくいテレビ裏の壁に掛けています。
先日購入したテレビボードの右の引戸の収納です。 配線は、空いている背面上部から収納ボックスに入れています。 タイマーはゲームで遊ぶ時間用です。 簡単に配線が収納出来たし、脚付きテレビボードなので掃除も楽で快適です😊 息子はアレルギー性鼻炎なので、リビングにもティッシュとゴミ箱は欠かせません。 ゴミ箱は見えにくいテレビ裏の壁に掛けています。
ri
ri
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
インスタで見つけて便利そうだなぁと思って作ってみました💕 両目ティッシュケース! アレルギー性鼻炎なのですぐ手に取れるとこにティッシュを置いておきたい! けど見た目も可愛くしたくて、、、そんな時インスタで見つけて速攻で材料買いに行きました♬︎♡ 作ったというか・・・くっつけただけでとても簡単でしたꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) ティッシュの箱の柄が見えてるのをどうにか隠したいな〜(笑) 木の上に雑貨でも飾ろう◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
インスタで見つけて便利そうだなぁと思って作ってみました💕 両目ティッシュケース! アレルギー性鼻炎なのですぐ手に取れるとこにティッシュを置いておきたい! けど見た目も可愛くしたくて、、、そんな時インスタで見つけて速攻で材料買いに行きました♬︎♡ 作ったというか・・・くっつけただけでとても簡単でしたꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) ティッシュの箱の柄が見えてるのをどうにか隠したいな〜(笑) 木の上に雑貨でも飾ろう◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
nana
nana
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
ダイニングテーブルに置いてあるブレッドケースの中です*° 蓋付きの可愛いケースを探して、ブレッドケースに行き着きました(*¯︶¯♥) 子どもたちのお薬は、それぞれ小さいケース(セリア商品)に入れてあります。 お薬は、息子が2種類、娘が3種類あるので、クリップでとめて仕分けています。 息子がアレルギー性鼻炎、娘が喘息なので、毎日飲むお薬があるんです💦軽度のものなので、お薬を飲んでいれば通常の生活が送れています。 ここに収納しておくと、食事前の準備のときに子どもたちが自分で出すことができます。 私のお薬と子どもたちのふりかけも入っています( •̀∀•́ )✧ ブレッドケースを置いても余裕があるので、大きめのテーブルにして良かったです。・:+°
ダイニングテーブルに置いてあるブレッドケースの中です*° 蓋付きの可愛いケースを探して、ブレッドケースに行き着きました(*¯︶¯♥) 子どもたちのお薬は、それぞれ小さいケース(セリア商品)に入れてあります。 お薬は、息子が2種類、娘が3種類あるので、クリップでとめて仕分けています。 息子がアレルギー性鼻炎、娘が喘息なので、毎日飲むお薬があるんです💦軽度のものなので、お薬を飲んでいれば通常の生活が送れています。 ここに収納しておくと、食事前の準備のときに子どもたちが自分で出すことができます。 私のお薬と子どもたちのふりかけも入っています( •̀∀•́ )✧ ブレッドケースを置いても余裕があるので、大きめのテーブルにして良かったです。・:+°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
aho51さんの実例写真
🥄キッチン🥄 カウンターの引き出しにお薬スペース💊 今までは、もらったままの状態で保管していたけど、これから季節は冬。 体調を崩しやすくなる我が家(笑) セリアの「蓋付きケース キューブ」を活用です。 家族全員の常備薬と、息子二人が毎日飲んでるアレルギー性鼻炎薬。 サッと取り出せて便利になりました🤗
🥄キッチン🥄 カウンターの引き出しにお薬スペース💊 今までは、もらったままの状態で保管していたけど、これから季節は冬。 体調を崩しやすくなる我が家(笑) セリアの「蓋付きケース キューブ」を活用です。 家族全員の常備薬と、息子二人が毎日飲んでるアレルギー性鼻炎薬。 サッと取り出せて便利になりました🤗
aho51
aho51
4LDK | 家族
beroさんの実例写真
模様替えしましたー。ラグを追加したいけど、家族全員アレルギー性鼻炎持ちなんで悩み中( ;∀;)そろそろ寒いわ〜。
模様替えしましたー。ラグを追加したいけど、家族全員アレルギー性鼻炎持ちなんで悩み中( ;∀;)そろそろ寒いわ〜。
bero
bero
2LDK | 家族
atsucuteさんの実例写真
モニター投稿 外壁の給気口に、アレルブロックのフィルたん、設置完了しました!上下計4か所の耳?の下2つは、はみ出ないように折り返しています。 貼る前のフィルターには黒い汚れがたっぷりついていました。自宅周辺の大気汚染かと、マンションの定期点検時に尋ねてみたところ、どの場所でもどのおうちでも、同じように汚れているとのこと…。 今回の対策で、毎年悪化してしているアレルギー性鼻炎が少しでも改善されるといいなと思います。
モニター投稿 外壁の給気口に、アレルブロックのフィルたん、設置完了しました!上下計4か所の耳?の下2つは、はみ出ないように折り返しています。 貼る前のフィルターには黒い汚れがたっぷりついていました。自宅周辺の大気汚染かと、マンションの定期点検時に尋ねてみたところ、どの場所でもどのおうちでも、同じように汚れているとのこと…。 今回の対策で、毎年悪化してしているアレルギー性鼻炎が少しでも改善されるといいなと思います。
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
forさんの実例写真
午前中ははあいにくの雨だったので、この写真に写っている2窓分のカーテンを洗いました。 夫のアレルギー性鼻炎(通年性)がひどくなってきて、どうしたものかと‥。普段の掃除だけだとダメみたいです。空気清浄機をもう一台増やしたいな‥。
午前中ははあいにくの雨だったので、この写真に写っている2窓分のカーテンを洗いました。 夫のアレルギー性鼻炎(通年性)がひどくなってきて、どうしたものかと‥。普段の掃除だけだとダメみたいです。空気清浄機をもう一台増やしたいな‥。
for
for
4LDK | 家族
sansyu_corpさんの実例写真
愛らしい表情に癒されるアルパカのぬいぐるみです。 本物のアルパカ毛を使用、自然な光沢とツヤで高級感があります。 大人っぽいお部屋にもナチュラルなお部屋にもぴったり! ホワイト、シャンパン、ブラウンからお気に入りの子を選んでください♪ どれも染色されていない、天然そのものの色味です。 アルパカの毛は低アレルギー性なので敏感肌の方も安心! 汚れにくく丈夫なので、お子さまにもおすすめです。 柔らかくなめらかな触り心地はとても癒されます。 「WEICH(ヴァイヒ) フィギュア アルパカPACO」 ○サイズ:25 x 20 x 10 cm ○重量:160g ○アイテムの詳細&購入はこちらから↓ https://www.sansyu-online.shop/shopdetail/000000000144/ct75/page1/order/ ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
愛らしい表情に癒されるアルパカのぬいぐるみです。 本物のアルパカ毛を使用、自然な光沢とツヤで高級感があります。 大人っぽいお部屋にもナチュラルなお部屋にもぴったり! ホワイト、シャンパン、ブラウンからお気に入りの子を選んでください♪ どれも染色されていない、天然そのものの色味です。 アルパカの毛は低アレルギー性なので敏感肌の方も安心! 汚れにくく丈夫なので、お子さまにもおすすめです。 柔らかくなめらかな触り心地はとても癒されます。 「WEICH(ヴァイヒ) フィギュア アルパカPACO」 ○サイズ:25 x 20 x 10 cm ○重量:160g ○アイテムの詳細&購入はこちらから↓ https://www.sansyu-online.shop/shopdetail/000000000144/ct75/page1/order/ ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
shiori.3173さんの実例写真
モニター投稿応募します(。-人-。) LIXIL様のエコカラットには、現自宅を建て替えてから知ったので全くの素人ですが、RoomClipユーザーさんで設置されていた方の投稿や、友人宅に設置されているのを拝見したらとても羨ましくて興味はずっとありました☺💕 わが家の、和室床の間が殺風景過ぎて寂しいのと、今和室で私と長女とで夜だけですが寝室代わりしています。 私と長女には、生まれつきアトピー性皮膚炎とアレルギー性鼻炎があるので、季節の変わり目などで身体にいろいろと症状が出ます😭 有害物質を吸着して低減すると、空気環境に敏感な私と長女はとても安心します🌱 これから私たち家族に少しでも、快適にずっと健康に過ごせれたらいいなぁと思っています✨ どうかよろしくお願い致します😌
モニター投稿応募します(。-人-。) LIXIL様のエコカラットには、現自宅を建て替えてから知ったので全くの素人ですが、RoomClipユーザーさんで設置されていた方の投稿や、友人宅に設置されているのを拝見したらとても羨ましくて興味はずっとありました☺💕 わが家の、和室床の間が殺風景過ぎて寂しいのと、今和室で私と長女とで夜だけですが寝室代わりしています。 私と長女には、生まれつきアトピー性皮膚炎とアレルギー性鼻炎があるので、季節の変わり目などで身体にいろいろと症状が出ます😭 有害物質を吸着して低減すると、空気環境に敏感な私と長女はとても安心します🌱 これから私たち家族に少しでも、快適にずっと健康に過ごせれたらいいなぁと思っています✨ どうかよろしくお願い致します😌
shiori.3173
shiori.3173
家族
timtamさんの実例写真
暖かい週末🌿 春は好きだけど、窓は黄砂で真っ白、目は毎年恒例のアレルギー性結膜炎… 花粉症の人も大変だろうなぁ😭
暖かい週末🌿 春は好きだけど、窓は黄砂で真っ白、目は毎年恒例のアレルギー性結膜炎… 花粉症の人も大変だろうなぁ😭
timtam
timtam
4LDK | 家族
mochizukiさんの実例写真
今日はエアコン掃除を業者にお願いしました😊アレルギー性鼻炎🤧と喘息なのでクーラーは毎年業者にお願いして清掃してもらいます🙂
今日はエアコン掃除を業者にお願いしました😊アレルギー性鼻炎🤧と喘息なのでクーラーは毎年業者にお願いして清掃してもらいます🙂
mochizuki
mochizuki
yanaさんの実例写真
度々お世話になっている山崎実業さんの両面ティッシュケース。通年、アレルギー性鼻炎の私と長男に柔らかティッシュは必需品。 テーブルの上に普通のティッシュと柔らかティッシュの2つあるのが煩わしいので、何かないかと探してしたところ、見つけたのがこちら↑。 最近のヒット!スッキリして機能的で買って大正解でした。どっちがどっちか分からないので、シールで目印を付けてます。
度々お世話になっている山崎実業さんの両面ティッシュケース。通年、アレルギー性鼻炎の私と長男に柔らかティッシュは必需品。 テーブルの上に普通のティッシュと柔らかティッシュの2つあるのが煩わしいので、何かないかと探してしたところ、見つけたのがこちら↑。 最近のヒット!スッキリして機能的で買って大正解でした。どっちがどっちか分からないので、シールで目印を付けてます。
yana
yana
3LDK | 家族
manekinekoさんの実例写真
モニター投稿 ③ 早速、開封してみました‼️ アレルギー性鼻炎がある自分は匂いがキツイと大変な事になります… 鼻が…鼻水が… クン👃、クン👃 しかし、エステーさんのは違いました‼️ NO‼️鼻水です😆笑笑 娘2人のクローゼットを開けたら いい香り💐
モニター投稿 ③ 早速、開封してみました‼️ アレルギー性鼻炎がある自分は匂いがキツイと大変な事になります… 鼻が…鼻水が… クン👃、クン👃 しかし、エステーさんのは違いました‼️ NO‼️鼻水です😆笑笑 娘2人のクローゼットを開けたら いい香り💐
manekineko
manekineko
家族
Emico74さんの実例写真
我が家の洗剤です。カナダで作られてるエコ紙洗剤。フレグランスフリーですが、ほのかな石鹸の良い匂いがします。 何より紙洗剤なので場所も取らず、軽い!このボックスで一応1年分です。(1年は持たないけれど💦384回分) 収納は昔、無印で購入したこちらのボックス。凄く良いと思うのですが、恐らくもう作られていない商品だと思います。凄くオススメなのに残念。
我が家の洗剤です。カナダで作られてるエコ紙洗剤。フレグランスフリーですが、ほのかな石鹸の良い匂いがします。 何より紙洗剤なので場所も取らず、軽い!このボックスで一応1年分です。(1年は持たないけれど💦384回分) 収納は昔、無印で購入したこちらのボックス。凄く良いと思うのですが、恐らくもう作られていない商品だと思います。凄くオススメなのに残念。
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
ニトリのイベント用! リビング南側のランドリースペース。 共働き&夫婦で花粉症(アレルギー性鼻炎)のため、基本室内干しです! 南側なので明るく日差しもあり、端っこなので邪魔にならないのでついつい洗濯物そのままにしてしまう事が多々😅 滑らないハンガー白と、グリーンのカーテンとレースカーテンがニトリです! 私が北欧風が好きなので、カーテンレールは奮発して木目調にしました✨ 風水だと南側は緑と木目調のものが相性いいみたいです♫
ニトリのイベント用! リビング南側のランドリースペース。 共働き&夫婦で花粉症(アレルギー性鼻炎)のため、基本室内干しです! 南側なので明るく日差しもあり、端っこなので邪魔にならないのでついつい洗濯物そのままにしてしまう事が多々😅 滑らないハンガー白と、グリーンのカーテンとレースカーテンがニトリです! 私が北欧風が好きなので、カーテンレールは奮発して木目調にしました✨ 風水だと南側は緑と木目調のものが相性いいみたいです♫
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
一年中アレルギー性鼻炎のため、ユーカリアロマが欠かせません。 香りのある花達を飾ってお気に入りのコーナーでリラックス(*´ェ`*)… ヒヤシンスはハーブゼラニウムと一緒に活けているので、いい香り!オススメです!! もっともっとアロマについて勉強していきたいです(*´∇`*)
一年中アレルギー性鼻炎のため、ユーカリアロマが欠かせません。 香りのある花達を飾ってお気に入りのコーナーでリラックス(*´ェ`*)… ヒヤシンスはハーブゼラニウムと一緒に活けているので、いい香り!オススメです!! もっともっとアロマについて勉強していきたいです(*´∇`*)
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
お風呂の脱衣所とリビングの電子ピアノの脇に貼りました
お風呂の脱衣所とリビングの電子ピアノの脇に貼りました
kako
kako
家族
orioriさんの実例写真
空気清浄機を買いました。 夫がひどいアレルギー体質で。 春はスギヒノキ、夏秋はブタクサと年中花粉症。アレルギー性鼻炎もあります。 空気清浄機を設置してから、鼻の不快感が和らぐようになりました✨ 昨日は花粉に加え黄砂とPM2.5が多かった上、大阪中心部に近い我が家は空気が綺麗ではありません。 昨日すごい勢いで動作💦💦 他社比較もせずバルミューダ一択でした。スタイリッシュなデザインに一目惚れ✨ 電源ONすると下部の空洞が光り、夜間は薄い光に。かっこよすぎます😍
空気清浄機を買いました。 夫がひどいアレルギー体質で。 春はスギヒノキ、夏秋はブタクサと年中花粉症。アレルギー性鼻炎もあります。 空気清浄機を設置してから、鼻の不快感が和らぐようになりました✨ 昨日は花粉に加え黄砂とPM2.5が多かった上、大阪中心部に近い我が家は空気が綺麗ではありません。 昨日すごい勢いで動作💦💦 他社比較もせずバルミューダ一択でした。スタイリッシュなデザインに一目惚れ✨ 電源ONすると下部の空洞が光り、夜間は薄い光に。かっこよすぎます😍
oriori
oriori
家族
ynmさんの実例写真
病院からもらった薬は三姉妹それぞれ分けてキッチンに収納。ご飯の時についでに用意出来るので便利です♩
病院からもらった薬は三姉妹それぞれ分けてキッチンに収納。ご飯の時についでに用意出来るので便利です♩
ynm
ynm
家族
Akiさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥39,800
実はこれまでも空気清浄機は使っていたのですが、ある時突然アレルギー性鼻炎になりました。 血液検査をしても原因不明。 空気清浄機のメンテナンスやフィルター交換はしていたものの、数年使用していると日々のメンテだけではダメなのでは…? 掃除のできない奥の奥に埃が溜まっていて、空気清浄機を稼働することによって逆にお部屋の空気が悪くなっているのでは…? と疑心暗鬼になり、空気清浄機を手放しました。 その後、、、 息子が花粉症に!!! やっぱり新しい空気清浄機を買わねば! でも全部洗える空気清浄機なんてないよね… と思いながら探していると… 【全てのパーツ取り外しOK!】 こんな空気清浄機まってましたー! やってみると本当にバラバラになりました。 本体が骨組みのみに!笑 素晴らしい〜!
実はこれまでも空気清浄機は使っていたのですが、ある時突然アレルギー性鼻炎になりました。 血液検査をしても原因不明。 空気清浄機のメンテナンスやフィルター交換はしていたものの、数年使用していると日々のメンテだけではダメなのでは…? 掃除のできない奥の奥に埃が溜まっていて、空気清浄機を稼働することによって逆にお部屋の空気が悪くなっているのでは…? と疑心暗鬼になり、空気清浄機を手放しました。 その後、、、 息子が花粉症に!!! やっぱり新しい空気清浄機を買わねば! でも全部洗える空気清浄機なんてないよね… と思いながら探していると… 【全てのパーツ取り外しOK!】 こんな空気清浄機まってましたー! やってみると本当にバラバラになりました。 本体が骨組みのみに!笑 素晴らしい〜!
Aki
Aki
4LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
娘がアレルギー性鼻炎だと最近分かって、放置がちだった空気清浄機を慌てて出しました( ;´Д`) ハウスダストの半分以上は床のホコリだと知って、お試しでダスキンを使ってみることに…まだ2日目ですが、なんだか娘の鼻水が止まっている…効果がでているんですかねε-(´∀`; )?
娘がアレルギー性鼻炎だと最近分かって、放置がちだった空気清浄機を慌てて出しました( ;´Д`) ハウスダストの半分以上は床のホコリだと知って、お試しでダスキンを使ってみることに…まだ2日目ですが、なんだか娘の鼻水が止まっている…効果がでているんですかねε-(´∀`; )?
oxox
oxox
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
マモルーム ダニ用のモニターに当選しました。 ありがとうございます。 今までダニ対策は定期的に寝具等を洗濯するだけでしたが、アレルギー性鼻炎の子供がいるのでマモルームで手軽に対策できればとても有難いです。 1日24時間1週間使用し続けることでダニアレル物質の生成を抑制してくれるそうなのでまずは1週間使ってみたいと思います。
マモルーム ダニ用のモニターに当選しました。 ありがとうございます。 今までダニ対策は定期的に寝具等を洗濯するだけでしたが、アレルギー性鼻炎の子供がいるのでマモルームで手軽に対策できればとても有難いです。 1日24時間1週間使用し続けることでダニアレル物質の生成を抑制してくれるそうなのでまずは1週間使ってみたいと思います。
akko
akko
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
「アレルブロックフィルター お部屋の通気口用」 サイズに合わせて丸くカット✂︎するが面倒だな…と思っていたら、ミシン目を手で切りとるだけでした✨ これはクセになりそうです☺️ 砂埃などで汚れやすいしアレルギー性の鼻炎持ちなので助かります。
「アレルブロックフィルター お部屋の通気口用」 サイズに合わせて丸くカット✂︎するが面倒だな…と思っていたら、ミシン目を手で切りとるだけでした✨ これはクセになりそうです☺️ 砂埃などで汚れやすいしアレルギー性の鼻炎持ちなので助かります。
funi
funi
3LDK | 家族
pokepokeさんの実例写真
【ネットバッグで作る省スペ屑入れ】 私はアレルギー性鼻炎で寝ている時もよく鼻をかむのと、ちょっとした作業(買ったものの包装を解いてゴミを分別するとか)ならベッドの上でしちゃうという事もあり、ベッドサイドにゴミ箱が欲しかったのですがちょうど良いスペースが無く…。 ベッドサイドの棚に屑入れとしてレジ袋を引っ掛けておくと省スペースで便利だったのですが見た目が良くないのと、ゴミを捨てる時に袋の口を開くのが微妙に面倒(←不器用)な事にちょっと困ってました。 で、なんとなーくセリアのネットバッグを被せたら「あ、これでいいんじゃね?」と。生活感はほどほどに残ってても気にしないタイプなので。 でもレジ袋とネットバッグの間の隙間があるのはちょっと気になったので木製クリップで留めてみたら、閉じてるレジ袋を開きやすくなって使い勝手もレジ袋単体で使ってた時より良くなりました٩( ᐛ )وヮァィ もっと手を加えればさらに生活感を無くす事は可能ですが大事なのは簡単に出来る事なのでこれだけしかしません( ˘ω˘ ) 《用意するもの》 ◇レジ袋(持ち手付きビニール袋) ※小〜中程度サイズのもの 《100均で買うもの》計3点 ◇ネットバッグ ※私はセリアで購入(ダイソーのネットバッグは持ち手が長く袋が小さいためレジ袋の形に合いませんでした) ※レジ袋と同じ色のもの(レジ袋と違う色だとレジ袋が目立ちます) ◇クリップ ※全長2cm程度の小さめのもの推奨 ※洗濯バサミ状の構造のもの推奨 ※設置したい場所のインテリアに馴染みやすいデザインのもの(木製のものはネットバッグと親和性があるのでおすすめ) ※先端にギザギザがある金属製のクリップはレジ袋に穴が開いたりネットバッグがほつれる原因になるのでNG ◇フック ※設置したい場所のインテリアに馴染みやすいデザインのもの ※設置したい場所に合った形状のもの(幅広角形S字フック(私はセリアで購入)はレジ袋の口を開きやすいのでおすすめ) 《作り方》 ①レジ袋をネットバッグに入れます。レジ袋とネットバッグは向きを揃えて、レジ袋の外側をネットバッグが覆うようにしてください。 ②設置したい場所に持ち手を引っ掛けます。レジ袋とネットバッグの持ち手両方を引っ掛けて下さい。 ③レジ袋とネットバッグが綺麗に重なるよう形を整えながら口の両サイドでクリップ各2個を使って留めます。クリップの位置によって使い勝手が変わります。 ‪_人人人人_‬ > 完成 <  ̄Y^Y^Y ̄
【ネットバッグで作る省スペ屑入れ】 私はアレルギー性鼻炎で寝ている時もよく鼻をかむのと、ちょっとした作業(買ったものの包装を解いてゴミを分別するとか)ならベッドの上でしちゃうという事もあり、ベッドサイドにゴミ箱が欲しかったのですがちょうど良いスペースが無く…。 ベッドサイドの棚に屑入れとしてレジ袋を引っ掛けておくと省スペースで便利だったのですが見た目が良くないのと、ゴミを捨てる時に袋の口を開くのが微妙に面倒(←不器用)な事にちょっと困ってました。 で、なんとなーくセリアのネットバッグを被せたら「あ、これでいいんじゃね?」と。生活感はほどほどに残ってても気にしないタイプなので。 でもレジ袋とネットバッグの間の隙間があるのはちょっと気になったので木製クリップで留めてみたら、閉じてるレジ袋を開きやすくなって使い勝手もレジ袋単体で使ってた時より良くなりました٩( ᐛ )وヮァィ もっと手を加えればさらに生活感を無くす事は可能ですが大事なのは簡単に出来る事なのでこれだけしかしません( ˘ω˘ ) 《用意するもの》 ◇レジ袋(持ち手付きビニール袋) ※小〜中程度サイズのもの 《100均で買うもの》計3点 ◇ネットバッグ ※私はセリアで購入(ダイソーのネットバッグは持ち手が長く袋が小さいためレジ袋の形に合いませんでした) ※レジ袋と同じ色のもの(レジ袋と違う色だとレジ袋が目立ちます) ◇クリップ ※全長2cm程度の小さめのもの推奨 ※洗濯バサミ状の構造のもの推奨 ※設置したい場所のインテリアに馴染みやすいデザインのもの(木製のものはネットバッグと親和性があるのでおすすめ) ※先端にギザギザがある金属製のクリップはレジ袋に穴が開いたりネットバッグがほつれる原因になるのでNG ◇フック ※設置したい場所のインテリアに馴染みやすいデザインのもの ※設置したい場所に合った形状のもの(幅広角形S字フック(私はセリアで購入)はレジ袋の口を開きやすいのでおすすめ) 《作り方》 ①レジ袋をネットバッグに入れます。レジ袋とネットバッグは向きを揃えて、レジ袋の外側をネットバッグが覆うようにしてください。 ②設置したい場所に持ち手を引っ掛けます。レジ袋とネットバッグの持ち手両方を引っ掛けて下さい。 ③レジ袋とネットバッグが綺麗に重なるよう形を整えながら口の両サイドでクリップ各2個を使って留めます。クリップの位置によって使い勝手が変わります。 ‪_人人人人_‬ > 完成 <  ̄Y^Y^Y ̄
pokepoke
pokepoke
もっと見る

アレルギー性の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ