RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

気化式

301枚の部屋写真から48枚をセレクト
Rinrinさんの実例写真
先日、DAISOで可愛いお家型の気化式加湿器を発見! 最近のDAISOは、¥100以上の品物も扱ってますが、これは¥100でした♡ 各部屋のベッドやキャビネットにもちょこんと置きたいので、あと数個買い足しを検討中〜。 電気式も今年こそ買い替えたい💦
先日、DAISOで可愛いお家型の気化式加湿器を発見! 最近のDAISOは、¥100以上の品物も扱ってますが、これは¥100でした♡ 各部屋のベッドやキャビネットにもちょこんと置きたいので、あと数個買い足しを検討中〜。 電気式も今年こそ買い替えたい💦
Rinrin
Rinrin
家族
Atelier.mさんの実例写真
あちこちライトを光らせると癒されますね✨ 湿度が高いのは不快ですが、低いと乾燥して喉が痛くなるから難しいですね💦 ほどほどに加湿してる我が家の加湿器はエアドッグモイです😃
あちこちライトを光らせると癒されますね✨ 湿度が高いのは不快ですが、低いと乾燥して喉が痛くなるから難しいですね💦 ほどほどに加湿してる我が家の加湿器はエアドッグモイです😃
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
iiizu1976さんの実例写真
またまたイベント参加です🙇🏻‍♀️ ニトリの自然気化式加湿器を購入しました☝️ 電気代もかからないし☺️見た目も可愛いし😍お手入れも簡単だし👌 家中の加湿器を全部これに変えようか検討中です🤔
またまたイベント参加です🙇🏻‍♀️ ニトリの自然気化式加湿器を購入しました☝️ 電気代もかからないし☺️見た目も可愛いし😍お手入れも簡単だし👌 家中の加湿器を全部これに変えようか検討中です🤔
iiizu1976
iiizu1976
家族
maiさんの実例写真
自然気化式タイプの加湿器② こちらはリビング用。 使わなくなった焼酎グラスを再利用。
自然気化式タイプの加湿器② こちらはリビング用。 使わなくなった焼酎グラスを再利用。
mai
mai
家族
hanahana1444さんの実例写真
加湿器¥69,300
今回新しく加入した蓮の実🎶 緑だったものがドライにしたら真っ黒クロスケ🖤 あら意外に馴染んでる🎶 いつも見慣れてるドライの蓮の実に🤭 ドライフラワーと家電とハロウィン🎃 我が家ならでわのコラボ💕 先日アナベルを漂白してみた🤗 フォロワーさんがとっても素敵に仕上げていたので真似っこさせてもらおうと思ったけど、完璧に真っ白にならなくて💦 マダラだけど真っ白なところはホント綺麗🤩 次回リベンジします💪✨
今回新しく加入した蓮の実🎶 緑だったものがドライにしたら真っ黒クロスケ🖤 あら意外に馴染んでる🎶 いつも見慣れてるドライの蓮の実に🤭 ドライフラワーと家電とハロウィン🎃 我が家ならでわのコラボ💕 先日アナベルを漂白してみた🤗 フォロワーさんがとっても素敵に仕上げていたので真似っこさせてもらおうと思ったけど、完璧に真っ白にならなくて💦 マダラだけど真っ白なところはホント綺麗🤩 次回リベンジします💪✨
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
ERI07さんの実例写真
我が家の加湿器🌵 . 陶器でできていて 自然気化式なので 電気を使わず水を入れるだけのECO加湿器。 . サボテンがすきで デザインがかわいかったので 今年からベッドサイドに置いて 使っています🌵
我が家の加湿器🌵 . 陶器でできていて 自然気化式なので 電気を使わず水を入れるだけのECO加湿器。 . サボテンがすきで デザインがかわいかったので 今年からベッドサイドに置いて 使っています🌵
ERI07
ERI07
1K | 一人暮らし
mayumiさんの実例写真
見直しキャンペーン2点目は、無煙加湿器モイスナノ。(気化式) かなり小ぶりですが、約18畳のお部屋対応です。名前の通り煙は出ませんが、上に手を持っていくと微かに風を感じます。
見直しキャンペーン2点目は、無煙加湿器モイスナノ。(気化式) かなり小ぶりですが、約18畳のお部屋対応です。名前の通り煙は出ませんが、上に手を持っていくと微かに風を感じます。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ニトリの自然気化式加湿器🌼 ずっーと欲しかった陶器の加湿器。 やっと買いに行けました☺ 水を入れて置いとくだけ✨ 陶器に水がジワジワ染み込んで加湿 してくれるんだって✨ 電源不要だし結露もしないんだって✨ 寝室用として使ってます(*´ω`) サリュのナンバープレートも半額に なってたから買っちゃった😁✌
ニトリの自然気化式加湿器🌼 ずっーと欲しかった陶器の加湿器。 やっと買いに行けました☺ 水を入れて置いとくだけ✨ 陶器に水がジワジワ染み込んで加湿 してくれるんだって✨ 電源不要だし結露もしないんだって✨ 寝室用として使ってます(*´ω`) サリュのナンバープレートも半額に なってたから買っちゃった😁✌
hana
hana
mimoさんの実例写真
キッチンの壁に小物を飾れる棚を付けてみました。 ヨットの帆に見立てたフィルターフォルダーとドリッパー。 サボテンの陶器の気化式加湿器はBICASAで一目惚れしました。
キッチンの壁に小物を飾れる棚を付けてみました。 ヨットの帆に見立てたフィルターフォルダーとドリッパー。 サボテンの陶器の気化式加湿器はBICASAで一目惚れしました。
mimo
mimo
2LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
エコ加湿器のフィルター✨ 今年も買って、使用中です🎶 寝室に横長の大きいもの。子ども部屋に小さいサンスベリア風を2人分😊 今は音が静かな加湿器も多いですが、自然気化なので、電気代もかからず静か🎶 インテリアにもなるので気に入っています♡ 乾燥する季節、喉を労わりながら過ごしたいですね😌✨
エコ加湿器のフィルター✨ 今年も買って、使用中です🎶 寝室に横長の大きいもの。子ども部屋に小さいサンスベリア風を2人分😊 今は音が静かな加湿器も多いですが、自然気化なので、電気代もかからず静か🎶 インテリアにもなるので気に入っています♡ 乾燥する季節、喉を労わりながら過ごしたいですね😌✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
部屋の乾燥がひどいので加湿器設置! 加湿するとほんのりと部屋も暖かくなった気がする^_^
部屋の乾燥がひどいので加湿器設置! 加湿するとほんのりと部屋も暖かくなった気がする^_^
mei
mei
irieriさんの実例写真
ニトリで気化式加湿器を見つけました! これからの季節のマストアイテム♪ ペーパー加湿器同様、電源不要でこのボトルにお水を注ぐだけ… デザインは3種類ありましたが、私はこのボトルタイプに一目惚れしました😍
ニトリで気化式加湿器を見つけました! これからの季節のマストアイテム♪ ペーパー加湿器同様、電源不要でこのボトルにお水を注ぐだけ… デザインは3種類ありましたが、私はこのボトルタイプに一目惚れしました😍
irieri
irieri
3LDK | 家族
FF001さんの実例写真
今日勤め先の備品を買いにセリアに行った時に見つけた、自然気化式素焼き加湿ポット♪ ミルク瓶型とネコ型があり、 即「お会計別で‼️」購入決定😆 仕事忙しい中買い物行くのイヤだったけど、行って良かった〰️(*≧∀≦*) 100円なので高さ7.7㎝と可愛らしい大きさだし受け皿は付いてませんが、寝室で使う分には充分かな?🍼🐈
今日勤め先の備品を買いにセリアに行った時に見つけた、自然気化式素焼き加湿ポット♪ ミルク瓶型とネコ型があり、 即「お会計別で‼️」購入決定😆 仕事忙しい中買い物行くのイヤだったけど、行って良かった〰️(*≧∀≦*) 100円なので高さ7.7㎝と可愛らしい大きさだし受け皿は付いてませんが、寝室で使う分には充分かな?🍼🐈
FF001
FF001
家族
yuy80さんの実例写真
⚜️この冬買ってよかったもの⚜️ ハウスメーカーの方に、新築2年間は壁紙など湿気が酷いので加湿器はつけないように言われました。 今年の12月で2年になるのでもう少しの我慢😉 代わりに気化式加湿ポットを買って置いてます🍀 ちょっとだけでも自然気化して潤ってくれてればいいかなくらいですが😆 Can★Doで550円でしたが、一輪挿しとしても使える2WAYが便利🌷
⚜️この冬買ってよかったもの⚜️ ハウスメーカーの方に、新築2年間は壁紙など湿気が酷いので加湿器はつけないように言われました。 今年の12月で2年になるのでもう少しの我慢😉 代わりに気化式加湿ポットを買って置いてます🍀 ちょっとだけでも自然気化して潤ってくれてればいいかなくらいですが😆 Can★Doで550円でしたが、一輪挿しとしても使える2WAYが便利🌷
yuy80
yuy80
家族
H.Aymさんの実例写真
ブランド&商品名:ボルネード 気化式加湿器 HM4.0-JP 購入金額:30000円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:12畳〜60畳まで加湿できます!全館空調のわが家は酷く乾燥するので、とにかくパワーがあるアメリカ製のコチラを購入しました!今の所コレ1台で、玄関・階段・リビング・キッチンを湿度50%を保てています。身体も家も乾燥は大敵なので、コチラを購入してよかったです。
ブランド&商品名:ボルネード 気化式加湿器 HM4.0-JP 購入金額:30000円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:12畳〜60畳まで加湿できます!全館空調のわが家は酷く乾燥するので、とにかくパワーがあるアメリカ製のコチラを購入しました!今の所コレ1台で、玄関・階段・リビング・キッチンを湿度50%を保てています。身体も家も乾燥は大敵なので、コチラを購入してよかったです。
H.Aym
H.Aym
家族
happy-sachiさんの実例写真
簡易加湿器❣️ 余りに乾燥が激しくて加湿器を色々置いて います ペットボトルを逆さまに置いて特殊な ペーパーに水を含ませるだけの簡単な物 ですが場所を選ばずコンパクトな所が 気に入り手放せません🍀🍀
簡易加湿器❣️ 余りに乾燥が激しくて加湿器を色々置いて います ペットボトルを逆さまに置いて特殊な ペーパーに水を含ませるだけの簡単な物 ですが場所を選ばずコンパクトな所が 気に入り手放せません🍀🍀
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント この冬、買って良かったもの BONECOの加湿器はタンクやパーツが食洗機可能。フィルターも洗濯機可能なので、清潔に使えます。 毎週土曜朝にメンテナンスしています。 今日はいつもより早く起きたので、フィルターをオキシ漬してから洗濯しました✌ とにかく加湿器は清潔の保つためのメンテしやすさを優先に選びました。 加えて気化式は音も静かなので、購入してよかったなと思っています。 ルンバとブラーバへの対応として、無印のキャスター台に乗せています。
イベント この冬、買って良かったもの BONECOの加湿器はタンクやパーツが食洗機可能。フィルターも洗濯機可能なので、清潔に使えます。 毎週土曜朝にメンテナンスしています。 今日はいつもより早く起きたので、フィルターをオキシ漬してから洗濯しました✌ とにかく加湿器は清潔の保つためのメンテしやすさを優先に選びました。 加えて気化式は音も静かなので、購入してよかったなと思っています。 ルンバとブラーバへの対応として、無印のキャスター台に乗せています。
75
75
4LDK | 家族
odashiさんの実例写真
もう少し広々と育ててあげたい…。おっきいツリーは気化式加湿器です。
もう少し広々と育ててあげたい…。おっきいツリーは気化式加湿器です。
odashi
odashi
一人暮らし
yoppiさんの実例写真
この冬買って良かったものは、ボネコの気化式加湿器です☺️ フィルターは取り外して洗濯機で洗え、タンク部分は食洗機で洗うことができます✨ 加湿器はカビとの戦いだと思ってるので、お手入れが簡単なものを選びました😆 加湿器でよくあるカルキ汚れも付かず、気化式なので電気代がとても安く熱くなったりもありません💓 加湿器があるとないとでは空気が全然違いますね😳✨ また来年の冬に活躍してもらおうと思います💕
この冬買って良かったものは、ボネコの気化式加湿器です☺️ フィルターは取り外して洗濯機で洗え、タンク部分は食洗機で洗うことができます✨ 加湿器はカビとの戦いだと思ってるので、お手入れが簡単なものを選びました😆 加湿器でよくあるカルキ汚れも付かず、気化式なので電気代がとても安く熱くなったりもありません💓 加湿器があるとないとでは空気が全然違いますね😳✨ また来年の冬に活躍してもらおうと思います💕
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
ニトリでラスト一個のサボテン加湿器をGET出来ました♪ ミニ加湿器、電源不要、自然気化式の三拍子(*^^*) 音がしないので夜中や睡眠時でも気にせず使用が出来るのが嬉しいですね♪ 後は自然気化式なので、結露防止にもなりカビの心配も無用です♪ サボテンちゃん可愛いなぁ。。。
ニトリでラスト一個のサボテン加湿器をGET出来ました♪ ミニ加湿器、電源不要、自然気化式の三拍子(*^^*) 音がしないので夜中や睡眠時でも気にせず使用が出来るのが嬉しいですね♪ 後は自然気化式なので、結露防止にもなりカビの心配も無用です♪ サボテンちゃん可愛いなぁ。。。
niko3
niko3
3LDK | 家族
miya.ayaさんの実例写真
ダイニングの出窓です。 代わり映えないのですがお気に入りインテリアです😊
ダイニングの出窓です。 代わり映えないのですがお気に入りインテリアです😊
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
sweetboxさんの実例写真
寝室。やっとこ照明を変えたので、次は壁とカーテンをどうにかしたい。さて何年後に完成するのかしら(;^∀^)
寝室。やっとこ照明を変えたので、次は壁とカーテンをどうにかしたい。さて何年後に完成するのかしら(;^∀^)
sweetbox
sweetbox
4LDK | 家族
Choco20160さんの実例写真
寝室の加湿器は音が出ないものが良いということで、エコロジー加湿器。
寝室の加湿器は音が出ないものが良いということで、エコロジー加湿器。
Choco20160
Choco20160
家族
jewelさんの実例写真
北海道はもう暖房必須🥶 乾燥する季節になり加湿器を稼働させました。 今年に入って一気にホワイトインテリアに 移行した我が家。 少しでも秋を感じたくて パンパスグラスを増やし、 ダイソーのフェアリーライトで 暖かい雰囲気を出してみました♡ 300円商品だけどこのLEDガラスライトは かなり優秀です🥰✨
北海道はもう暖房必須🥶 乾燥する季節になり加湿器を稼働させました。 今年に入って一気にホワイトインテリアに 移行した我が家。 少しでも秋を感じたくて パンパスグラスを増やし、 ダイソーのフェアリーライトで 暖かい雰囲気を出してみました♡ 300円商品だけどこのLEDガラスライトは かなり優秀です🥰✨
jewel
jewel
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
スタドラーフォームの加湿器。 スイッチがシンプルでスタイリッシュな所がお気に入りです♪表示のランプはOFFにも出来ます‼︎
スタドラーフォームの加湿器。 スイッチがシンプルでスタイリッシュな所がお気に入りです♪表示のランプはOFFにも出来ます‼︎
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
mr2020さんの実例写真
加湿器はずっと気化式派で、今年新たに購入したのがPanasonicのこちら!この製品のフィルターは約10年交換いらずとのこと!気化式はお手入れが面倒と言われますが、電気代や子供の安全面を考えたら気化式が一番!!
加湿器はずっと気化式派で、今年新たに購入したのがPanasonicのこちら!この製品のフィルターは約10年交換いらずとのこと!気化式はお手入れが面倒と言われますが、電気代や子供の安全面を考えたら気化式が一番!!
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
もっと見る

気化式の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

気化式

301枚の部屋写真から48枚をセレクト
Rinrinさんの実例写真
先日、DAISOで可愛いお家型の気化式加湿器を発見! 最近のDAISOは、¥100以上の品物も扱ってますが、これは¥100でした♡ 各部屋のベッドやキャビネットにもちょこんと置きたいので、あと数個買い足しを検討中〜。 電気式も今年こそ買い替えたい💦
先日、DAISOで可愛いお家型の気化式加湿器を発見! 最近のDAISOは、¥100以上の品物も扱ってますが、これは¥100でした♡ 各部屋のベッドやキャビネットにもちょこんと置きたいので、あと数個買い足しを検討中〜。 電気式も今年こそ買い替えたい💦
Rinrin
Rinrin
家族
Atelier.mさんの実例写真
あちこちライトを光らせると癒されますね✨ 湿度が高いのは不快ですが、低いと乾燥して喉が痛くなるから難しいですね💦 ほどほどに加湿してる我が家の加湿器はエアドッグモイです😃
あちこちライトを光らせると癒されますね✨ 湿度が高いのは不快ですが、低いと乾燥して喉が痛くなるから難しいですね💦 ほどほどに加湿してる我が家の加湿器はエアドッグモイです😃
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
iiizu1976さんの実例写真
またまたイベント参加です🙇🏻‍♀️ ニトリの自然気化式加湿器を購入しました☝️ 電気代もかからないし☺️見た目も可愛いし😍お手入れも簡単だし👌 家中の加湿器を全部これに変えようか検討中です🤔
またまたイベント参加です🙇🏻‍♀️ ニトリの自然気化式加湿器を購入しました☝️ 電気代もかからないし☺️見た目も可愛いし😍お手入れも簡単だし👌 家中の加湿器を全部これに変えようか検討中です🤔
iiizu1976
iiizu1976
家族
maiさんの実例写真
自然気化式タイプの加湿器② こちらはリビング用。 使わなくなった焼酎グラスを再利用。
自然気化式タイプの加湿器② こちらはリビング用。 使わなくなった焼酎グラスを再利用。
mai
mai
家族
hanahana1444さんの実例写真
加湿器¥69,300
今回新しく加入した蓮の実🎶 緑だったものがドライにしたら真っ黒クロスケ🖤 あら意外に馴染んでる🎶 いつも見慣れてるドライの蓮の実に🤭 ドライフラワーと家電とハロウィン🎃 我が家ならでわのコラボ💕 先日アナベルを漂白してみた🤗 フォロワーさんがとっても素敵に仕上げていたので真似っこさせてもらおうと思ったけど、完璧に真っ白にならなくて💦 マダラだけど真っ白なところはホント綺麗🤩 次回リベンジします💪✨
今回新しく加入した蓮の実🎶 緑だったものがドライにしたら真っ黒クロスケ🖤 あら意外に馴染んでる🎶 いつも見慣れてるドライの蓮の実に🤭 ドライフラワーと家電とハロウィン🎃 我が家ならでわのコラボ💕 先日アナベルを漂白してみた🤗 フォロワーさんがとっても素敵に仕上げていたので真似っこさせてもらおうと思ったけど、完璧に真っ白にならなくて💦 マダラだけど真っ白なところはホント綺麗🤩 次回リベンジします💪✨
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
ERI07さんの実例写真
我が家の加湿器🌵 . 陶器でできていて 自然気化式なので 電気を使わず水を入れるだけのECO加湿器。 . サボテンがすきで デザインがかわいかったので 今年からベッドサイドに置いて 使っています🌵
我が家の加湿器🌵 . 陶器でできていて 自然気化式なので 電気を使わず水を入れるだけのECO加湿器。 . サボテンがすきで デザインがかわいかったので 今年からベッドサイドに置いて 使っています🌵
ERI07
ERI07
1K | 一人暮らし
mayumiさんの実例写真
見直しキャンペーン2点目は、無煙加湿器モイスナノ。(気化式) かなり小ぶりですが、約18畳のお部屋対応です。名前の通り煙は出ませんが、上に手を持っていくと微かに風を感じます。
見直しキャンペーン2点目は、無煙加湿器モイスナノ。(気化式) かなり小ぶりですが、約18畳のお部屋対応です。名前の通り煙は出ませんが、上に手を持っていくと微かに風を感じます。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ニトリの自然気化式加湿器🌼 ずっーと欲しかった陶器の加湿器。 やっと買いに行けました☺ 水を入れて置いとくだけ✨ 陶器に水がジワジワ染み込んで加湿 してくれるんだって✨ 電源不要だし結露もしないんだって✨ 寝室用として使ってます(*´ω`) サリュのナンバープレートも半額に なってたから買っちゃった😁✌
ニトリの自然気化式加湿器🌼 ずっーと欲しかった陶器の加湿器。 やっと買いに行けました☺ 水を入れて置いとくだけ✨ 陶器に水がジワジワ染み込んで加湿 してくれるんだって✨ 電源不要だし結露もしないんだって✨ 寝室用として使ってます(*´ω`) サリュのナンバープレートも半額に なってたから買っちゃった😁✌
hana
hana
mimoさんの実例写真
キッチンの壁に小物を飾れる棚を付けてみました。 ヨットの帆に見立てたフィルターフォルダーとドリッパー。 サボテンの陶器の気化式加湿器はBICASAで一目惚れしました。
キッチンの壁に小物を飾れる棚を付けてみました。 ヨットの帆に見立てたフィルターフォルダーとドリッパー。 サボテンの陶器の気化式加湿器はBICASAで一目惚れしました。
mimo
mimo
2LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
エコ加湿器のフィルター✨ 今年も買って、使用中です🎶 寝室に横長の大きいもの。子ども部屋に小さいサンスベリア風を2人分😊 今は音が静かな加湿器も多いですが、自然気化なので、電気代もかからず静か🎶 インテリアにもなるので気に入っています♡ 乾燥する季節、喉を労わりながら過ごしたいですね😌✨
エコ加湿器のフィルター✨ 今年も買って、使用中です🎶 寝室に横長の大きいもの。子ども部屋に小さいサンスベリア風を2人分😊 今は音が静かな加湿器も多いですが、自然気化なので、電気代もかからず静か🎶 インテリアにもなるので気に入っています♡ 乾燥する季節、喉を労わりながら過ごしたいですね😌✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
部屋の乾燥がひどいので加湿器設置! 加湿するとほんのりと部屋も暖かくなった気がする^_^
部屋の乾燥がひどいので加湿器設置! 加湿するとほんのりと部屋も暖かくなった気がする^_^
mei
mei
irieriさんの実例写真
ニトリで気化式加湿器を見つけました! これからの季節のマストアイテム♪ ペーパー加湿器同様、電源不要でこのボトルにお水を注ぐだけ… デザインは3種類ありましたが、私はこのボトルタイプに一目惚れしました😍
ニトリで気化式加湿器を見つけました! これからの季節のマストアイテム♪ ペーパー加湿器同様、電源不要でこのボトルにお水を注ぐだけ… デザインは3種類ありましたが、私はこのボトルタイプに一目惚れしました😍
irieri
irieri
3LDK | 家族
FF001さんの実例写真
今日勤め先の備品を買いにセリアに行った時に見つけた、自然気化式素焼き加湿ポット♪ ミルク瓶型とネコ型があり、 即「お会計別で‼️」購入決定😆 仕事忙しい中買い物行くのイヤだったけど、行って良かった〰️(*≧∀≦*) 100円なので高さ7.7㎝と可愛らしい大きさだし受け皿は付いてませんが、寝室で使う分には充分かな?🍼🐈
今日勤め先の備品を買いにセリアに行った時に見つけた、自然気化式素焼き加湿ポット♪ ミルク瓶型とネコ型があり、 即「お会計別で‼️」購入決定😆 仕事忙しい中買い物行くのイヤだったけど、行って良かった〰️(*≧∀≦*) 100円なので高さ7.7㎝と可愛らしい大きさだし受け皿は付いてませんが、寝室で使う分には充分かな?🍼🐈
FF001
FF001
家族
yuy80さんの実例写真
⚜️この冬買ってよかったもの⚜️ ハウスメーカーの方に、新築2年間は壁紙など湿気が酷いので加湿器はつけないように言われました。 今年の12月で2年になるのでもう少しの我慢😉 代わりに気化式加湿ポットを買って置いてます🍀 ちょっとだけでも自然気化して潤ってくれてればいいかなくらいですが😆 Can★Doで550円でしたが、一輪挿しとしても使える2WAYが便利🌷
⚜️この冬買ってよかったもの⚜️ ハウスメーカーの方に、新築2年間は壁紙など湿気が酷いので加湿器はつけないように言われました。 今年の12月で2年になるのでもう少しの我慢😉 代わりに気化式加湿ポットを買って置いてます🍀 ちょっとだけでも自然気化して潤ってくれてればいいかなくらいですが😆 Can★Doで550円でしたが、一輪挿しとしても使える2WAYが便利🌷
yuy80
yuy80
家族
H.Aymさんの実例写真
ブランド&商品名:ボルネード 気化式加湿器 HM4.0-JP 購入金額:30000円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:12畳〜60畳まで加湿できます!全館空調のわが家は酷く乾燥するので、とにかくパワーがあるアメリカ製のコチラを購入しました!今の所コレ1台で、玄関・階段・リビング・キッチンを湿度50%を保てています。身体も家も乾燥は大敵なので、コチラを購入してよかったです。
ブランド&商品名:ボルネード 気化式加湿器 HM4.0-JP 購入金額:30000円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:12畳〜60畳まで加湿できます!全館空調のわが家は酷く乾燥するので、とにかくパワーがあるアメリカ製のコチラを購入しました!今の所コレ1台で、玄関・階段・リビング・キッチンを湿度50%を保てています。身体も家も乾燥は大敵なので、コチラを購入してよかったです。
H.Aym
H.Aym
家族
happy-sachiさんの実例写真
簡易加湿器❣️ 余りに乾燥が激しくて加湿器を色々置いて います ペットボトルを逆さまに置いて特殊な ペーパーに水を含ませるだけの簡単な物 ですが場所を選ばずコンパクトな所が 気に入り手放せません🍀🍀
簡易加湿器❣️ 余りに乾燥が激しくて加湿器を色々置いて います ペットボトルを逆さまに置いて特殊な ペーパーに水を含ませるだけの簡単な物 ですが場所を選ばずコンパクトな所が 気に入り手放せません🍀🍀
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント この冬、買って良かったもの BONECOの加湿器はタンクやパーツが食洗機可能。フィルターも洗濯機可能なので、清潔に使えます。 毎週土曜朝にメンテナンスしています。 今日はいつもより早く起きたので、フィルターをオキシ漬してから洗濯しました✌ とにかく加湿器は清潔の保つためのメンテしやすさを優先に選びました。 加えて気化式は音も静かなので、購入してよかったなと思っています。 ルンバとブラーバへの対応として、無印のキャスター台に乗せています。
イベント この冬、買って良かったもの BONECOの加湿器はタンクやパーツが食洗機可能。フィルターも洗濯機可能なので、清潔に使えます。 毎週土曜朝にメンテナンスしています。 今日はいつもより早く起きたので、フィルターをオキシ漬してから洗濯しました✌ とにかく加湿器は清潔の保つためのメンテしやすさを優先に選びました。 加えて気化式は音も静かなので、購入してよかったなと思っています。 ルンバとブラーバへの対応として、無印のキャスター台に乗せています。
75
75
4LDK | 家族
odashiさんの実例写真
もう少し広々と育ててあげたい…。おっきいツリーは気化式加湿器です。
もう少し広々と育ててあげたい…。おっきいツリーは気化式加湿器です。
odashi
odashi
一人暮らし
yoppiさんの実例写真
この冬買って良かったものは、ボネコの気化式加湿器です☺️ フィルターは取り外して洗濯機で洗え、タンク部分は食洗機で洗うことができます✨ 加湿器はカビとの戦いだと思ってるので、お手入れが簡単なものを選びました😆 加湿器でよくあるカルキ汚れも付かず、気化式なので電気代がとても安く熱くなったりもありません💓 加湿器があるとないとでは空気が全然違いますね😳✨ また来年の冬に活躍してもらおうと思います💕
この冬買って良かったものは、ボネコの気化式加湿器です☺️ フィルターは取り外して洗濯機で洗え、タンク部分は食洗機で洗うことができます✨ 加湿器はカビとの戦いだと思ってるので、お手入れが簡単なものを選びました😆 加湿器でよくあるカルキ汚れも付かず、気化式なので電気代がとても安く熱くなったりもありません💓 加湿器があるとないとでは空気が全然違いますね😳✨ また来年の冬に活躍してもらおうと思います💕
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
ニトリでラスト一個のサボテン加湿器をGET出来ました♪ ミニ加湿器、電源不要、自然気化式の三拍子(*^^*) 音がしないので夜中や睡眠時でも気にせず使用が出来るのが嬉しいですね♪ 後は自然気化式なので、結露防止にもなりカビの心配も無用です♪ サボテンちゃん可愛いなぁ。。。
ニトリでラスト一個のサボテン加湿器をGET出来ました♪ ミニ加湿器、電源不要、自然気化式の三拍子(*^^*) 音がしないので夜中や睡眠時でも気にせず使用が出来るのが嬉しいですね♪ 後は自然気化式なので、結露防止にもなりカビの心配も無用です♪ サボテンちゃん可愛いなぁ。。。
niko3
niko3
3LDK | 家族
miya.ayaさんの実例写真
ダイニングの出窓です。 代わり映えないのですがお気に入りインテリアです😊
ダイニングの出窓です。 代わり映えないのですがお気に入りインテリアです😊
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
sweetboxさんの実例写真
寝室。やっとこ照明を変えたので、次は壁とカーテンをどうにかしたい。さて何年後に完成するのかしら(;^∀^)
寝室。やっとこ照明を変えたので、次は壁とカーテンをどうにかしたい。さて何年後に完成するのかしら(;^∀^)
sweetbox
sweetbox
4LDK | 家族
Choco20160さんの実例写真
寝室の加湿器は音が出ないものが良いということで、エコロジー加湿器。
寝室の加湿器は音が出ないものが良いということで、エコロジー加湿器。
Choco20160
Choco20160
家族
jewelさんの実例写真
北海道はもう暖房必須🥶 乾燥する季節になり加湿器を稼働させました。 今年に入って一気にホワイトインテリアに 移行した我が家。 少しでも秋を感じたくて パンパスグラスを増やし、 ダイソーのフェアリーライトで 暖かい雰囲気を出してみました♡ 300円商品だけどこのLEDガラスライトは かなり優秀です🥰✨
北海道はもう暖房必須🥶 乾燥する季節になり加湿器を稼働させました。 今年に入って一気にホワイトインテリアに 移行した我が家。 少しでも秋を感じたくて パンパスグラスを増やし、 ダイソーのフェアリーライトで 暖かい雰囲気を出してみました♡ 300円商品だけどこのLEDガラスライトは かなり優秀です🥰✨
jewel
jewel
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
スタドラーフォームの加湿器。 スイッチがシンプルでスタイリッシュな所がお気に入りです♪表示のランプはOFFにも出来ます‼︎
スタドラーフォームの加湿器。 スイッチがシンプルでスタイリッシュな所がお気に入りです♪表示のランプはOFFにも出来ます‼︎
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
mr2020さんの実例写真
加湿器はずっと気化式派で、今年新たに購入したのがPanasonicのこちら!この製品のフィルターは約10年交換いらずとのこと!気化式はお手入れが面倒と言われますが、電気代や子供の安全面を考えたら気化式が一番!!
加湿器はずっと気化式派で、今年新たに購入したのがPanasonicのこちら!この製品のフィルターは約10年交換いらずとのこと!気化式はお手入れが面倒と言われますが、電気代や子供の安全面を考えたら気化式が一番!!
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
もっと見る

気化式の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ