カラスよけネット

32枚の部屋写真から22枚をセレクト
yururi...さんの実例写真
『狭い部屋のここ工夫しました』 我が家はシューズクローゼットや土間収納なんてものは無く、玄関が狭くてゴミ捨てのカラス除けネットが邪魔で邪魔で仕方なかったのですが、じかに外に置いておくのもなんとなく嫌だったので門柱の後ろに突っ張り棒+結束バンド+洗濯バサミでつるしました。正面から見るとちょっと見えるけど、人通りも少ないし気にならないです☆ それより玄関がすっきりして満足!
『狭い部屋のここ工夫しました』 我が家はシューズクローゼットや土間収納なんてものは無く、玄関が狭くてゴミ捨てのカラス除けネットが邪魔で邪魔で仕方なかったのですが、じかに外に置いておくのもなんとなく嫌だったので門柱の後ろに突っ張り棒+結束バンド+洗濯バサミでつるしました。正面から見るとちょっと見えるけど、人通りも少ないし気にならないです☆ それより玄関がすっきりして満足!
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
lemonさんの実例写真
ゴミのカラス除けネットです。シンプルで45L袋2個分入ります。
ゴミのカラス除けネットです。シンプルで45L袋2個分入ります。
lemon
lemon
3LDK | 家族
sisimaru1023さんの実例写真
カラス被害がひどいので 何年か試行錯誤の上この最終形態になりました! 百均のワイヤーネットと結束バンドで箱を作り、黄色いネットで覆いました。 そこにゴミを入れて、さらに上からネットを被せましたー!!! これにしてからは被害にあってないです!
カラス被害がひどいので 何年か試行錯誤の上この最終形態になりました! 百均のワイヤーネットと結束バンドで箱を作り、黄色いネットで覆いました。 そこにゴミを入れて、さらに上からネットを被せましたー!!! これにしてからは被害にあってないです!
sisimaru1023
sisimaru1023
家族
masamiho3675さんの実例写真
ネットで見かけて気になってたゴミ出し用のカラス&猫避けネットをセリアのワイヤーネットと結束バンドで作成。 使わない時は薄く畳めるんで邪魔にもならず満足\(^o^)/
ネットで見かけて気になってたゴミ出し用のカラス&猫避けネットをセリアのワイヤーネットと結束バンドで作成。 使わない時は薄く畳めるんで邪魔にもならず満足\(^o^)/
masamiho3675
masamiho3675
4LDK | 家族
n_k6369さんの実例写真
いつも いいね👍 コメントありがとうございます😊 孫のリクエストで初挑戦中の小玉スイカ🍉ですが 順調に育っています❗️ 落下防止のネットをかけました❣️ セリアで カラス避けのネットを購入 利用しています🍉
いつも いいね👍 コメントありがとうございます😊 孫のリクエストで初挑戦中の小玉スイカ🍉ですが 順調に育っています❗️ 落下防止のネットをかけました❣️ セリアで カラス避けのネットを購入 利用しています🍉
n_k6369
n_k6369
家族
shizuponさんの実例写真
庭への小道 チビチビ買っては植え、買っては植えで大分スペース埋まってきました。 見切り品の紫陽花やらホワイトセージやら。 他も宿根草や多年草を選んで植えたので成長待ち。 あと1つ2つスペースありますが、追々やってけば良いかな。 畑にもニンジンやズッキーニ、オクラを植えたのですが、何回植えてもことごとくカラスにやられ心がボッキリ折れております。 春にラナンキュラスの新芽食いちぎってたのもきっとカラス。 嫌いじゃないけど困りもんだわ。 タネじゃなくて苗植えた方が良さそうね。
庭への小道 チビチビ買っては植え、買っては植えで大分スペース埋まってきました。 見切り品の紫陽花やらホワイトセージやら。 他も宿根草や多年草を選んで植えたので成長待ち。 あと1つ2つスペースありますが、追々やってけば良いかな。 畑にもニンジンやズッキーニ、オクラを植えたのですが、何回植えてもことごとくカラスにやられ心がボッキリ折れております。 春にラナンキュラスの新芽食いちぎってたのもきっとカラス。 嫌いじゃないけど困りもんだわ。 タネじゃなくて苗植えた方が良さそうね。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
アトリエスペースの見せる収納。 右手の物は、DAISOのカラス除けを使って、 ミシン糸や手芸小物を収納してます。カラス除けのみでは不安定なので、DAISOのワイヤーネットを土台にして、麻紐で留めました。 更に、釘やピンを使わずにとても便利な 「ポン!と置くだけフック」を使い、吊り下げてます。 左手の物は、コルクボードにマステを貼って、穴を開けて、木ネジを差し込みました。 ショッパーをリメイクして、グルーガンを入れてます。
アトリエスペースの見せる収納。 右手の物は、DAISOのカラス除けを使って、 ミシン糸や手芸小物を収納してます。カラス除けのみでは不安定なので、DAISOのワイヤーネットを土台にして、麻紐で留めました。 更に、釘やピンを使わずにとても便利な 「ポン!と置くだけフック」を使い、吊り下げてます。 左手の物は、コルクボードにマステを貼って、穴を開けて、木ネジを差し込みました。 ショッパーをリメイクして、グルーガンを入れてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
chinaminiさんの実例写真
こんにちは❗ 今日はジリジリとても暑い🥵 そんな中、庭のミニトマトが食べ頃になりました😃🎶 本当は先週に一番上に実った子達が収穫出来るはずだったんですが、 カラス(多分)にやられました😭 せっかく毎日楽しみにしてたのに食べられないのは残念なので、慌ててネットを付けました‼️ お陰で今回は大丈夫です🎶 毎回思いますが、大切な育てた野菜達は可愛いです😘
こんにちは❗ 今日はジリジリとても暑い🥵 そんな中、庭のミニトマトが食べ頃になりました😃🎶 本当は先週に一番上に実った子達が収穫出来るはずだったんですが、 カラス(多分)にやられました😭 せっかく毎日楽しみにしてたのに食べられないのは残念なので、慌ててネットを付けました‼️ お陰で今回は大丈夫です🎶 毎回思いますが、大切な育てた野菜達は可愛いです😘
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
3枚投稿します。  梅雨の晴れ間にお庭パトロール。 ①ブルーベリー🫐 色づいてきたけどなかなか 収穫できる色になりません。 カラス対策のネットを早く かけ過ぎた❓🤔 ②オキナワスズメウリ。 雨が好きみたいで、蔓がグングン 伸びてきました🌿 ③ブラックベリー。 昨年秋に植えたから 今年はまだ花が咲かないみたい。 来年こそは実りますように🙏
3枚投稿します。  梅雨の晴れ間にお庭パトロール。 ①ブルーベリー🫐 色づいてきたけどなかなか 収穫できる色になりません。 カラス対策のネットを早く かけ過ぎた❓🤔 ②オキナワスズメウリ。 雨が好きみたいで、蔓がグングン 伸びてきました🌿 ③ブラックベリー。 昨年秋に植えたから 今年はまだ花が咲かないみたい。 来年こそは実りますように🙏
kojirotan
kojirotan
家族
sukkorobiさんの実例写真
こんばんは😊 ネットで見つけたミシン糸+ボビン収納方 ダイソーで購入した商品 ✳︎カラス避けネット2枚 ✳︎A4アタッシュケース(300円) これだけで沢山の糸とボビンが一緒に ピタッと収納出来るんです👏👏 考えた人凄いよね💕 100均万歳🙌 シンデレラフィット万歳🙌
こんばんは😊 ネットで見つけたミシン糸+ボビン収納方 ダイソーで購入した商品 ✳︎カラス避けネット2枚 ✳︎A4アタッシュケース(300円) これだけで沢山の糸とボビンが一緒に ピタッと収納出来るんです👏👏 考えた人凄いよね💕 100均万歳🙌 シンデレラフィット万歳🙌
sukkorobi
sukkorobi
nobikoさんの実例写真
この前買って来たジャスミンホワイトプリンセスを地植えしました… つる性植物です つるを這わせるための目立たないネットを探してホームセンターでゴミ捨て場用のカラス除けネットを見つけました 1メートル250円でしたが、植物用のネットよりもお安いぐらいです この写真の左半分にネットがかかっています ここに這わせます🌿🌿 たぶん拡大するとネットがある事が分かりますが、今日はうっかり私も写ってしまったので出来れば拡大はせずに左側半分に目立たないネットを吊るした事だけ理解していただけると嬉しいです😆🙏
この前買って来たジャスミンホワイトプリンセスを地植えしました… つる性植物です つるを這わせるための目立たないネットを探してホームセンターでゴミ捨て場用のカラス除けネットを見つけました 1メートル250円でしたが、植物用のネットよりもお安いぐらいです この写真の左半分にネットがかかっています ここに這わせます🌿🌿 たぶん拡大するとネットがある事が分かりますが、今日はうっかり私も写ってしまったので出来れば拡大はせずに左側半分に目立たないネットを吊るした事だけ理解していただけると嬉しいです😆🙏
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
pochamamさんの実例写真
今年のミニトマトとんでもない数出来ました。笑
今年のミニトマトとんでもない数出来ました。笑
pochamam
pochamam
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント投稿です 車庫の中に非常物資を置いてます。 水やブルーシート、ちょっとした衣類や毛布に引退した鍋など、屋外で過ごす羽目になったときに必要になりそうなモノです。 無印良品の医療用密閉容器で保管。 ついでにバーベキューセットも一緒に保管。 毎年ゴールデンウィークに見直ししてます。 カラス避けネットが写ってます💦ごめんなさい
イベント投稿です 車庫の中に非常物資を置いてます。 水やブルーシート、ちょっとした衣類や毛布に引退した鍋など、屋外で過ごす羽目になったときに必要になりそうなモノです。 無印良品の医療用密閉容器で保管。 ついでにバーベキューセットも一緒に保管。 毎年ゴールデンウィークに見直ししてます。 カラス避けネットが写ってます💦ごめんなさい
75
75
4LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
ちっちゃいキュウリ(*^^*) 可愛い~❤ なす、ミニトマト、サボテンがカラス被害にあってショックです(´;ω;`) 去年まで一回もやられた事なかったのに((T_T)) 皆さんカラス対策してますか? やっぱりネットかな~?
ちっちゃいキュウリ(*^^*) 可愛い~❤ なす、ミニトマト、サボテンがカラス被害にあってショックです(´;ω;`) 去年まで一回もやられた事なかったのに((T_T)) 皆さんカラス対策してますか? やっぱりネットかな~?
acyako
acyako
hononoさんの実例写真
久しぶりのツバメ日記(笑) 玄関掃除をしていたら…🤣 良かった~! 無事誕生してくれたようです☺️ 前回のカップルは不運にも3回、 襲われました。 今回のカップル(たぶん別かと) がリフォームして乾燥してる間に 園芸用ネット (キュウリとか這わせるヤツ) を玄関の天井に張りました。 ツバメの出入口の大きさを確保し カラスの侵入をさせないようにしました。 いつも思うのですが、殻を1個位だけ見せるんです。5個位あるはずなのに。外敵にわからないように違う所に捨てに行ってるとは思うんです。 でもそのリスクを承知の上でお知らせしてくれてるのかな?って勝手に大家は思って今日も見守ってます😃
久しぶりのツバメ日記(笑) 玄関掃除をしていたら…🤣 良かった~! 無事誕生してくれたようです☺️ 前回のカップルは不運にも3回、 襲われました。 今回のカップル(たぶん別かと) がリフォームして乾燥してる間に 園芸用ネット (キュウリとか這わせるヤツ) を玄関の天井に張りました。 ツバメの出入口の大きさを確保し カラスの侵入をさせないようにしました。 いつも思うのですが、殻を1個位だけ見せるんです。5個位あるはずなのに。外敵にわからないように違う所に捨てに行ってるとは思うんです。 でもそのリスクを承知の上でお知らせしてくれてるのかな?って勝手に大家は思って今日も見守ってます😃
honono
honono
4DK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
ゴミ置き場を作ってます! カラスのイタズラ酷いので 園芸ネットと塩ビパイプ?で 作ってみました~ 結束バンドでつなげたので 使わないときは折り畳めます💕
ゴミ置き場を作ってます! カラスのイタズラ酷いので 園芸ネットと塩ビパイプ?で 作ってみました~ 結束バンドでつなげたので 使わないときは折り畳めます💕
pumpkin11
pumpkin11
家族
haruruさんの実例写真
主人がこり始めた家庭菜園の野菜たちで庭が占領されています。イチゴ🍓紅いもトマト&とうもろこし😊ネットをかけて カラス対策もバッチリ
主人がこり始めた家庭菜園の野菜たちで庭が占領されています。イチゴ🍓紅いもトマト&とうもろこし😊ネットをかけて カラス対策もバッチリ
haruru
haruru
4LDK | 家族
kazさんの実例写真
家庭菜園🌿 🍇たくさん実をつけました🍇 夫から「今年は思い切ってかなり摘果したよ( ^ω^ )」ときいていたのに😳 めちゃくちゃぶら下がってます💦💦 食べきれない程たくさん😭💦 当然カラスに狙われて朝に夕に バサバサ!カアカアー!! 突かれるので袋をかけたり、ネットを張ったりしましたが カラスってかしこい😆です 今日は下から木を登ることを覚えたみたい😰 木に猫避け?のトゲトゲしたマットを巻き付けてみたけど どうかな?〜明日。
家庭菜園🌿 🍇たくさん実をつけました🍇 夫から「今年は思い切ってかなり摘果したよ( ^ω^ )」ときいていたのに😳 めちゃくちゃぶら下がってます💦💦 食べきれない程たくさん😭💦 当然カラスに狙われて朝に夕に バサバサ!カアカアー!! 突かれるので袋をかけたり、ネットを張ったりしましたが カラスってかしこい😆です 今日は下から木を登ることを覚えたみたい😰 木に猫避け?のトゲトゲしたマットを巻き付けてみたけど どうかな?〜明日。
kaz
kaz
家族
maronchanさんの実例写真
不恰好ですが、全部百均で作ったゴミの日のカラス避けです♬ 普段DIYはしないのですが、簡単に作れました😊
不恰好ですが、全部百均で作ったゴミの日のカラス避けです♬ 普段DIYはしないのですが、簡単に作れました😊
maronchan
maronchan
家族
kimiyo1214さんの実例写真
孫くんのお家 キッチンの通せんぼリメイクしました。 網の部分は100円ショップのカラス除けのネットです。
孫くんのお家 キッチンの通せんぼリメイクしました。 網の部分は100円ショップのカラス除けのネットです。
kimiyo1214
kimiyo1214
junjunさんの実例写真
ゴミの一時置きでカラス対策で作りました。2号です。風にも雨にも強くて、たためるので優秀です。オモチャ入れとしても良いですよ。
ゴミの一時置きでカラス対策で作りました。2号です。風にも雨にも強くて、たためるので優秀です。オモチャ入れとしても良いですよ。
junjun
junjun
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
珍しくハチワレちゃんの方が縮こまってます😅💦 いつもは小心物のキジトラくんが『なんだやんのかコラヽ(♯`Д´)ノ』ってミャーミャー大声で牽制しながらちょっかい出してくるのを、ハチワレ姉さんが『小僧がギャンギャンうるさいわね』って感じで無言でどっしり構えてます😂 後ろにチラっと写ってますが、空気清浄機と除湿器裏の狭い所にニャンズが入りたがるので、ダイソーの鳥カラス避けネットを置いて侵入をガードしてます🙅‍♀️ 隙間の幅に合わせてカットしてます✂️ ダイソーの猫避けマットをテレビ裏に置いたことがありますが軽々と突破されました(猫飼いが猫避けを買うという矛盾🤭) こちらの鳥避けネットはトゲトゲの部分が長いからか効果があるみたいです👍️ ちなみに我が家は鳩対策にベランダの柵の上にこの鳥避けネットを設置してます🤗
珍しくハチワレちゃんの方が縮こまってます😅💦 いつもは小心物のキジトラくんが『なんだやんのかコラヽ(♯`Д´)ノ』ってミャーミャー大声で牽制しながらちょっかい出してくるのを、ハチワレ姉さんが『小僧がギャンギャンうるさいわね』って感じで無言でどっしり構えてます😂 後ろにチラっと写ってますが、空気清浄機と除湿器裏の狭い所にニャンズが入りたがるので、ダイソーの鳥カラス避けネットを置いて侵入をガードしてます🙅‍♀️ 隙間の幅に合わせてカットしてます✂️ ダイソーの猫避けマットをテレビ裏に置いたことがありますが軽々と突破されました(猫飼いが猫避けを買うという矛盾🤭) こちらの鳥避けネットはトゲトゲの部分が長いからか効果があるみたいです👍️ ちなみに我が家は鳩対策にベランダの柵の上にこの鳥避けネットを設置してます🤗
hiha
hiha
2LDK | 家族

カラスよけネットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カラスよけネット

32枚の部屋写真から22枚をセレクト
yururi...さんの実例写真
『狭い部屋のここ工夫しました』 我が家はシューズクローゼットや土間収納なんてものは無く、玄関が狭くてゴミ捨てのカラス除けネットが邪魔で邪魔で仕方なかったのですが、じかに外に置いておくのもなんとなく嫌だったので門柱の後ろに突っ張り棒+結束バンド+洗濯バサミでつるしました。正面から見るとちょっと見えるけど、人通りも少ないし気にならないです☆ それより玄関がすっきりして満足!
『狭い部屋のここ工夫しました』 我が家はシューズクローゼットや土間収納なんてものは無く、玄関が狭くてゴミ捨てのカラス除けネットが邪魔で邪魔で仕方なかったのですが、じかに外に置いておくのもなんとなく嫌だったので門柱の後ろに突っ張り棒+結束バンド+洗濯バサミでつるしました。正面から見るとちょっと見えるけど、人通りも少ないし気にならないです☆ それより玄関がすっきりして満足!
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
lemonさんの実例写真
ゴミのカラス除けネットです。シンプルで45L袋2個分入ります。
ゴミのカラス除けネットです。シンプルで45L袋2個分入ります。
lemon
lemon
3LDK | 家族
sisimaru1023さんの実例写真
カラス被害がひどいので 何年か試行錯誤の上この最終形態になりました! 百均のワイヤーネットと結束バンドで箱を作り、黄色いネットで覆いました。 そこにゴミを入れて、さらに上からネットを被せましたー!!! これにしてからは被害にあってないです!
カラス被害がひどいので 何年か試行錯誤の上この最終形態になりました! 百均のワイヤーネットと結束バンドで箱を作り、黄色いネットで覆いました。 そこにゴミを入れて、さらに上からネットを被せましたー!!! これにしてからは被害にあってないです!
sisimaru1023
sisimaru1023
家族
masamiho3675さんの実例写真
ネットで見かけて気になってたゴミ出し用のカラス&猫避けネットをセリアのワイヤーネットと結束バンドで作成。 使わない時は薄く畳めるんで邪魔にもならず満足\(^o^)/
ネットで見かけて気になってたゴミ出し用のカラス&猫避けネットをセリアのワイヤーネットと結束バンドで作成。 使わない時は薄く畳めるんで邪魔にもならず満足\(^o^)/
masamiho3675
masamiho3675
4LDK | 家族
n_k6369さんの実例写真
いつも いいね👍 コメントありがとうございます😊 孫のリクエストで初挑戦中の小玉スイカ🍉ですが 順調に育っています❗️ 落下防止のネットをかけました❣️ セリアで カラス避けのネットを購入 利用しています🍉
いつも いいね👍 コメントありがとうございます😊 孫のリクエストで初挑戦中の小玉スイカ🍉ですが 順調に育っています❗️ 落下防止のネットをかけました❣️ セリアで カラス避けのネットを購入 利用しています🍉
n_k6369
n_k6369
家族
shizuponさんの実例写真
庭への小道 チビチビ買っては植え、買っては植えで大分スペース埋まってきました。 見切り品の紫陽花やらホワイトセージやら。 他も宿根草や多年草を選んで植えたので成長待ち。 あと1つ2つスペースありますが、追々やってけば良いかな。 畑にもニンジンやズッキーニ、オクラを植えたのですが、何回植えてもことごとくカラスにやられ心がボッキリ折れております。 春にラナンキュラスの新芽食いちぎってたのもきっとカラス。 嫌いじゃないけど困りもんだわ。 タネじゃなくて苗植えた方が良さそうね。
庭への小道 チビチビ買っては植え、買っては植えで大分スペース埋まってきました。 見切り品の紫陽花やらホワイトセージやら。 他も宿根草や多年草を選んで植えたので成長待ち。 あと1つ2つスペースありますが、追々やってけば良いかな。 畑にもニンジンやズッキーニ、オクラを植えたのですが、何回植えてもことごとくカラスにやられ心がボッキリ折れております。 春にラナンキュラスの新芽食いちぎってたのもきっとカラス。 嫌いじゃないけど困りもんだわ。 タネじゃなくて苗植えた方が良さそうね。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
アトリエスペースの見せる収納。 右手の物は、DAISOのカラス除けを使って、 ミシン糸や手芸小物を収納してます。カラス除けのみでは不安定なので、DAISOのワイヤーネットを土台にして、麻紐で留めました。 更に、釘やピンを使わずにとても便利な 「ポン!と置くだけフック」を使い、吊り下げてます。 左手の物は、コルクボードにマステを貼って、穴を開けて、木ネジを差し込みました。 ショッパーをリメイクして、グルーガンを入れてます。
アトリエスペースの見せる収納。 右手の物は、DAISOのカラス除けを使って、 ミシン糸や手芸小物を収納してます。カラス除けのみでは不安定なので、DAISOのワイヤーネットを土台にして、麻紐で留めました。 更に、釘やピンを使わずにとても便利な 「ポン!と置くだけフック」を使い、吊り下げてます。 左手の物は、コルクボードにマステを貼って、穴を開けて、木ネジを差し込みました。 ショッパーをリメイクして、グルーガンを入れてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
chinaminiさんの実例写真
こんにちは❗ 今日はジリジリとても暑い🥵 そんな中、庭のミニトマトが食べ頃になりました😃🎶 本当は先週に一番上に実った子達が収穫出来るはずだったんですが、 カラス(多分)にやられました😭 せっかく毎日楽しみにしてたのに食べられないのは残念なので、慌ててネットを付けました‼️ お陰で今回は大丈夫です🎶 毎回思いますが、大切な育てた野菜達は可愛いです😘
こんにちは❗ 今日はジリジリとても暑い🥵 そんな中、庭のミニトマトが食べ頃になりました😃🎶 本当は先週に一番上に実った子達が収穫出来るはずだったんですが、 カラス(多分)にやられました😭 せっかく毎日楽しみにしてたのに食べられないのは残念なので、慌ててネットを付けました‼️ お陰で今回は大丈夫です🎶 毎回思いますが、大切な育てた野菜達は可愛いです😘
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
3枚投稿します。  梅雨の晴れ間にお庭パトロール。 ①ブルーベリー🫐 色づいてきたけどなかなか 収穫できる色になりません。 カラス対策のネットを早く かけ過ぎた❓🤔 ②オキナワスズメウリ。 雨が好きみたいで、蔓がグングン 伸びてきました🌿 ③ブラックベリー。 昨年秋に植えたから 今年はまだ花が咲かないみたい。 来年こそは実りますように🙏
3枚投稿します。  梅雨の晴れ間にお庭パトロール。 ①ブルーベリー🫐 色づいてきたけどなかなか 収穫できる色になりません。 カラス対策のネットを早く かけ過ぎた❓🤔 ②オキナワスズメウリ。 雨が好きみたいで、蔓がグングン 伸びてきました🌿 ③ブラックベリー。 昨年秋に植えたから 今年はまだ花が咲かないみたい。 来年こそは実りますように🙏
kojirotan
kojirotan
家族
sukkorobiさんの実例写真
こんばんは😊 ネットで見つけたミシン糸+ボビン収納方 ダイソーで購入した商品 ✳︎カラス避けネット2枚 ✳︎A4アタッシュケース(300円) これだけで沢山の糸とボビンが一緒に ピタッと収納出来るんです👏👏 考えた人凄いよね💕 100均万歳🙌 シンデレラフィット万歳🙌
こんばんは😊 ネットで見つけたミシン糸+ボビン収納方 ダイソーで購入した商品 ✳︎カラス避けネット2枚 ✳︎A4アタッシュケース(300円) これだけで沢山の糸とボビンが一緒に ピタッと収納出来るんです👏👏 考えた人凄いよね💕 100均万歳🙌 シンデレラフィット万歳🙌
sukkorobi
sukkorobi
nobikoさんの実例写真
この前買って来たジャスミンホワイトプリンセスを地植えしました… つる性植物です つるを這わせるための目立たないネットを探してホームセンターでゴミ捨て場用のカラス除けネットを見つけました 1メートル250円でしたが、植物用のネットよりもお安いぐらいです この写真の左半分にネットがかかっています ここに這わせます🌿🌿 たぶん拡大するとネットがある事が分かりますが、今日はうっかり私も写ってしまったので出来れば拡大はせずに左側半分に目立たないネットを吊るした事だけ理解していただけると嬉しいです😆🙏
この前買って来たジャスミンホワイトプリンセスを地植えしました… つる性植物です つるを這わせるための目立たないネットを探してホームセンターでゴミ捨て場用のカラス除けネットを見つけました 1メートル250円でしたが、植物用のネットよりもお安いぐらいです この写真の左半分にネットがかかっています ここに這わせます🌿🌿 たぶん拡大するとネットがある事が分かりますが、今日はうっかり私も写ってしまったので出来れば拡大はせずに左側半分に目立たないネットを吊るした事だけ理解していただけると嬉しいです😆🙏
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
pochamamさんの実例写真
今年のミニトマトとんでもない数出来ました。笑
今年のミニトマトとんでもない数出来ました。笑
pochamam
pochamam
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント投稿です 車庫の中に非常物資を置いてます。 水やブルーシート、ちょっとした衣類や毛布に引退した鍋など、屋外で過ごす羽目になったときに必要になりそうなモノです。 無印良品の医療用密閉容器で保管。 ついでにバーベキューセットも一緒に保管。 毎年ゴールデンウィークに見直ししてます。 カラス避けネットが写ってます💦ごめんなさい
イベント投稿です 車庫の中に非常物資を置いてます。 水やブルーシート、ちょっとした衣類や毛布に引退した鍋など、屋外で過ごす羽目になったときに必要になりそうなモノです。 無印良品の医療用密閉容器で保管。 ついでにバーベキューセットも一緒に保管。 毎年ゴールデンウィークに見直ししてます。 カラス避けネットが写ってます💦ごめんなさい
75
75
4LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
ちっちゃいキュウリ(*^^*) 可愛い~❤ なす、ミニトマト、サボテンがカラス被害にあってショックです(´;ω;`) 去年まで一回もやられた事なかったのに((T_T)) 皆さんカラス対策してますか? やっぱりネットかな~?
ちっちゃいキュウリ(*^^*) 可愛い~❤ なす、ミニトマト、サボテンがカラス被害にあってショックです(´;ω;`) 去年まで一回もやられた事なかったのに((T_T)) 皆さんカラス対策してますか? やっぱりネットかな~?
acyako
acyako
hononoさんの実例写真
久しぶりのツバメ日記(笑) 玄関掃除をしていたら…🤣 良かった~! 無事誕生してくれたようです☺️ 前回のカップルは不運にも3回、 襲われました。 今回のカップル(たぶん別かと) がリフォームして乾燥してる間に 園芸用ネット (キュウリとか這わせるヤツ) を玄関の天井に張りました。 ツバメの出入口の大きさを確保し カラスの侵入をさせないようにしました。 いつも思うのですが、殻を1個位だけ見せるんです。5個位あるはずなのに。外敵にわからないように違う所に捨てに行ってるとは思うんです。 でもそのリスクを承知の上でお知らせしてくれてるのかな?って勝手に大家は思って今日も見守ってます😃
久しぶりのツバメ日記(笑) 玄関掃除をしていたら…🤣 良かった~! 無事誕生してくれたようです☺️ 前回のカップルは不運にも3回、 襲われました。 今回のカップル(たぶん別かと) がリフォームして乾燥してる間に 園芸用ネット (キュウリとか這わせるヤツ) を玄関の天井に張りました。 ツバメの出入口の大きさを確保し カラスの侵入をさせないようにしました。 いつも思うのですが、殻を1個位だけ見せるんです。5個位あるはずなのに。外敵にわからないように違う所に捨てに行ってるとは思うんです。 でもそのリスクを承知の上でお知らせしてくれてるのかな?って勝手に大家は思って今日も見守ってます😃
honono
honono
4DK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
ゴミ置き場を作ってます! カラスのイタズラ酷いので 園芸ネットと塩ビパイプ?で 作ってみました~ 結束バンドでつなげたので 使わないときは折り畳めます💕
ゴミ置き場を作ってます! カラスのイタズラ酷いので 園芸ネットと塩ビパイプ?で 作ってみました~ 結束バンドでつなげたので 使わないときは折り畳めます💕
pumpkin11
pumpkin11
家族
haruruさんの実例写真
主人がこり始めた家庭菜園の野菜たちで庭が占領されています。イチゴ🍓紅いもトマト&とうもろこし😊ネットをかけて カラス対策もバッチリ
主人がこり始めた家庭菜園の野菜たちで庭が占領されています。イチゴ🍓紅いもトマト&とうもろこし😊ネットをかけて カラス対策もバッチリ
haruru
haruru
4LDK | 家族
kazさんの実例写真
家庭菜園🌿 🍇たくさん実をつけました🍇 夫から「今年は思い切ってかなり摘果したよ( ^ω^ )」ときいていたのに😳 めちゃくちゃぶら下がってます💦💦 食べきれない程たくさん😭💦 当然カラスに狙われて朝に夕に バサバサ!カアカアー!! 突かれるので袋をかけたり、ネットを張ったりしましたが カラスってかしこい😆です 今日は下から木を登ることを覚えたみたい😰 木に猫避け?のトゲトゲしたマットを巻き付けてみたけど どうかな?〜明日。
家庭菜園🌿 🍇たくさん実をつけました🍇 夫から「今年は思い切ってかなり摘果したよ( ^ω^ )」ときいていたのに😳 めちゃくちゃぶら下がってます💦💦 食べきれない程たくさん😭💦 当然カラスに狙われて朝に夕に バサバサ!カアカアー!! 突かれるので袋をかけたり、ネットを張ったりしましたが カラスってかしこい😆です 今日は下から木を登ることを覚えたみたい😰 木に猫避け?のトゲトゲしたマットを巻き付けてみたけど どうかな?〜明日。
kaz
kaz
家族
maronchanさんの実例写真
不恰好ですが、全部百均で作ったゴミの日のカラス避けです♬ 普段DIYはしないのですが、簡単に作れました😊
不恰好ですが、全部百均で作ったゴミの日のカラス避けです♬ 普段DIYはしないのですが、簡単に作れました😊
maronchan
maronchan
家族
kimiyo1214さんの実例写真
孫くんのお家 キッチンの通せんぼリメイクしました。 網の部分は100円ショップのカラス除けのネットです。
孫くんのお家 キッチンの通せんぼリメイクしました。 網の部分は100円ショップのカラス除けのネットです。
kimiyo1214
kimiyo1214
junjunさんの実例写真
ゴミの一時置きでカラス対策で作りました。2号です。風にも雨にも強くて、たためるので優秀です。オモチャ入れとしても良いですよ。
ゴミの一時置きでカラス対策で作りました。2号です。風にも雨にも強くて、たためるので優秀です。オモチャ入れとしても良いですよ。
junjun
junjun
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
珍しくハチワレちゃんの方が縮こまってます😅💦 いつもは小心物のキジトラくんが『なんだやんのかコラヽ(♯`Д´)ノ』ってミャーミャー大声で牽制しながらちょっかい出してくるのを、ハチワレ姉さんが『小僧がギャンギャンうるさいわね』って感じで無言でどっしり構えてます😂 後ろにチラっと写ってますが、空気清浄機と除湿器裏の狭い所にニャンズが入りたがるので、ダイソーの鳥カラス避けネットを置いて侵入をガードしてます🙅‍♀️ 隙間の幅に合わせてカットしてます✂️ ダイソーの猫避けマットをテレビ裏に置いたことがありますが軽々と突破されました(猫飼いが猫避けを買うという矛盾🤭) こちらの鳥避けネットはトゲトゲの部分が長いからか効果があるみたいです👍️ ちなみに我が家は鳩対策にベランダの柵の上にこの鳥避けネットを設置してます🤗
珍しくハチワレちゃんの方が縮こまってます😅💦 いつもは小心物のキジトラくんが『なんだやんのかコラヽ(♯`Д´)ノ』ってミャーミャー大声で牽制しながらちょっかい出してくるのを、ハチワレ姉さんが『小僧がギャンギャンうるさいわね』って感じで無言でどっしり構えてます😂 後ろにチラっと写ってますが、空気清浄機と除湿器裏の狭い所にニャンズが入りたがるので、ダイソーの鳥カラス避けネットを置いて侵入をガードしてます🙅‍♀️ 隙間の幅に合わせてカットしてます✂️ ダイソーの猫避けマットをテレビ裏に置いたことがありますが軽々と突破されました(猫飼いが猫避けを買うという矛盾🤭) こちらの鳥避けネットはトゲトゲの部分が長いからか効果があるみたいです👍️ ちなみに我が家は鳩対策にベランダの柵の上にこの鳥避けネットを設置してます🤗
hiha
hiha
2LDK | 家族

カラスよけネットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ