在庫の木箱

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
runaさんの実例写真
古い賃貸団地のキッチンインテリア💚 キッチン全体ブラックリメイクシートを貼ったりしてキッチン周りのインテリアです。😄 冷蔵庫上に夏場はペットボトルの在庫を置いています。 木箱には😸にゃんこ達のご飯ストックです。 食器棚のドアを外し棚位置を変えてBOX(セリア)ジャストサイズに食材ストック棚になってます。 窓際のDIYした棚にはWi-FiとFAX親機は固定して上の段に置いて下にはブラック家電を並べています。熱を持つので窓際に置いて正解です。 普段毎日使い勝手の良い皿などはシンク上の棚に置いています。扉をとってカフェカーテンに変えている事で使い良いです。 古い団地なので余計な物は外してしまって、使いやすいように、置き方を変えてインテリアを楽しんでます。🥰
古い賃貸団地のキッチンインテリア💚 キッチン全体ブラックリメイクシートを貼ったりしてキッチン周りのインテリアです。😄 冷蔵庫上に夏場はペットボトルの在庫を置いています。 木箱には😸にゃんこ達のご飯ストックです。 食器棚のドアを外し棚位置を変えてBOX(セリア)ジャストサイズに食材ストック棚になってます。 窓際のDIYした棚にはWi-FiとFAX親機は固定して上の段に置いて下にはブラック家電を並べています。熱を持つので窓際に置いて正解です。 普段毎日使い勝手の良い皿などはシンク上の棚に置いています。扉をとってカフェカーテンに変えている事で使い良いです。 古い団地なので余計な物は外してしまって、使いやすいように、置き方を変えてインテリアを楽しんでます。🥰
runa
runa
3DK | 家族
miru-neさんの実例写真
花粉症対策イベントに参加 先日、ようやく加湿空気清浄機を買いました。 結婚した当初に同僚にもらった空気清浄機は、効いてるんだか効いてないんだかわからなくて、数年使ってそのままになり、そして邪魔になって捨てました。 以後、数年来我が家には空気清浄機はありませんでした。 しかし、ここ最近になって思ったんです! 「うさぎさんがいて、花粉症が二人もいるのに、空気清浄機がないのはおかしい‼️」と。 そんなとき、タイムリーに通販テレビでやっているのを目にして、かじりついて見ました。 っで、ネットでよく調べ、あっという間にポチッ!としてました(笑) やっぱり凄いですね~(^^) 部屋のニオイはなくなるし、症状も軽くなった気がします。 買って良かった~(^^) 隣にあるのは、花粉症スプレー、点鼻薬、目薬、ティッシュ。 あちこちに置いて散らからないように、花粉症グッズたちはここに。 スプレーは、今年から本格的に使い始めたけど、良いですね❗ 良い仕事してくれます。 1週間前から薬を変えたこともあり、だいぶ快適になりました! 早く終わってほしい……(>_<)
花粉症対策イベントに参加 先日、ようやく加湿空気清浄機を買いました。 結婚した当初に同僚にもらった空気清浄機は、効いてるんだか効いてないんだかわからなくて、数年使ってそのままになり、そして邪魔になって捨てました。 以後、数年来我が家には空気清浄機はありませんでした。 しかし、ここ最近になって思ったんです! 「うさぎさんがいて、花粉症が二人もいるのに、空気清浄機がないのはおかしい‼️」と。 そんなとき、タイムリーに通販テレビでやっているのを目にして、かじりついて見ました。 っで、ネットでよく調べ、あっという間にポチッ!としてました(笑) やっぱり凄いですね~(^^) 部屋のニオイはなくなるし、症状も軽くなった気がします。 買って良かった~(^^) 隣にあるのは、花粉症スプレー、点鼻薬、目薬、ティッシュ。 あちこちに置いて散らからないように、花粉症グッズたちはここに。 スプレーは、今年から本格的に使い始めたけど、良いですね❗ 良い仕事してくれます。 1週間前から薬を変えたこともあり、だいぶ快適になりました! 早く終わってほしい……(>_<)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
布地在庫を木箱に収納しました。
布地在庫を木箱に収納しました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族

在庫の木箱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

在庫の木箱

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
runaさんの実例写真
古い賃貸団地のキッチンインテリア💚 キッチン全体ブラックリメイクシートを貼ったりしてキッチン周りのインテリアです。😄 冷蔵庫上に夏場はペットボトルの在庫を置いています。 木箱には😸にゃんこ達のご飯ストックです。 食器棚のドアを外し棚位置を変えてBOX(セリア)ジャストサイズに食材ストック棚になってます。 窓際のDIYした棚にはWi-FiとFAX親機は固定して上の段に置いて下にはブラック家電を並べています。熱を持つので窓際に置いて正解です。 普段毎日使い勝手の良い皿などはシンク上の棚に置いています。扉をとってカフェカーテンに変えている事で使い良いです。 古い団地なので余計な物は外してしまって、使いやすいように、置き方を変えてインテリアを楽しんでます。🥰
古い賃貸団地のキッチンインテリア💚 キッチン全体ブラックリメイクシートを貼ったりしてキッチン周りのインテリアです。😄 冷蔵庫上に夏場はペットボトルの在庫を置いています。 木箱には😸にゃんこ達のご飯ストックです。 食器棚のドアを外し棚位置を変えてBOX(セリア)ジャストサイズに食材ストック棚になってます。 窓際のDIYした棚にはWi-FiとFAX親機は固定して上の段に置いて下にはブラック家電を並べています。熱を持つので窓際に置いて正解です。 普段毎日使い勝手の良い皿などはシンク上の棚に置いています。扉をとってカフェカーテンに変えている事で使い良いです。 古い団地なので余計な物は外してしまって、使いやすいように、置き方を変えてインテリアを楽しんでます。🥰
runa
runa
3DK | 家族
miru-neさんの実例写真
花粉症対策イベントに参加 先日、ようやく加湿空気清浄機を買いました。 結婚した当初に同僚にもらった空気清浄機は、効いてるんだか効いてないんだかわからなくて、数年使ってそのままになり、そして邪魔になって捨てました。 以後、数年来我が家には空気清浄機はありませんでした。 しかし、ここ最近になって思ったんです! 「うさぎさんがいて、花粉症が二人もいるのに、空気清浄機がないのはおかしい‼️」と。 そんなとき、タイムリーに通販テレビでやっているのを目にして、かじりついて見ました。 っで、ネットでよく調べ、あっという間にポチッ!としてました(笑) やっぱり凄いですね~(^^) 部屋のニオイはなくなるし、症状も軽くなった気がします。 買って良かった~(^^) 隣にあるのは、花粉症スプレー、点鼻薬、目薬、ティッシュ。 あちこちに置いて散らからないように、花粉症グッズたちはここに。 スプレーは、今年から本格的に使い始めたけど、良いですね❗ 良い仕事してくれます。 1週間前から薬を変えたこともあり、だいぶ快適になりました! 早く終わってほしい……(>_<)
花粉症対策イベントに参加 先日、ようやく加湿空気清浄機を買いました。 結婚した当初に同僚にもらった空気清浄機は、効いてるんだか効いてないんだかわからなくて、数年使ってそのままになり、そして邪魔になって捨てました。 以後、数年来我が家には空気清浄機はありませんでした。 しかし、ここ最近になって思ったんです! 「うさぎさんがいて、花粉症が二人もいるのに、空気清浄機がないのはおかしい‼️」と。 そんなとき、タイムリーに通販テレビでやっているのを目にして、かじりついて見ました。 っで、ネットでよく調べ、あっという間にポチッ!としてました(笑) やっぱり凄いですね~(^^) 部屋のニオイはなくなるし、症状も軽くなった気がします。 買って良かった~(^^) 隣にあるのは、花粉症スプレー、点鼻薬、目薬、ティッシュ。 あちこちに置いて散らからないように、花粉症グッズたちはここに。 スプレーは、今年から本格的に使い始めたけど、良いですね❗ 良い仕事してくれます。 1週間前から薬を変えたこともあり、だいぶ快適になりました! 早く終わってほしい……(>_<)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
布地在庫を木箱に収納しました。
布地在庫を木箱に収納しました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族

在庫の木箱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ