セリア PPシート

74枚の部屋写真から49枚をセレクト
supongiさんの実例写真
狭めのシンク下に苦戦。 セリアのPPシート、突っ張り棒、結束バンドで棚を作りました 無印良品でもらったシールを貼りました。 巾60奥行27高さ50
狭めのシンク下に苦戦。 セリアのPPシート、突っ張り棒、結束バンドで棚を作りました 無印良品でもらったシールを貼りました。 巾60奥行27高さ50
supongi
supongi
2LDK | カップル
mayuさんの実例写真
セリアのPPシート不透明で 収納ケースを目隠し◎ 中身が透けて気になっていたので スッキリしてよかった☻
セリアのPPシート不透明で 収納ケースを目隠し◎ 中身が透けて気になっていたので スッキリしてよかった☻
mayu
mayu
2LDK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
セリアのPPシートと木材、mtのマステでステンドグラス風な物を作ってみました!
セリアのPPシートと木材、mtのマステでステンドグラス風な物を作ってみました!
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
hiyodoriさんの実例写真
入れ子収納から開放。 この3点以外にも、お菓子を作る時に必要な小さいボールや同サイズのものを重ねてしまっていました。出し入れのストレスは半端ではありません。 diyとは言えるほどの作業ではありませんが、壁面にSeriaの透明PPシートを透明な両面テープで四隅を止めて、頭の大きな木ねじを隙間を残して取り付けました。
入れ子収納から開放。 この3点以外にも、お菓子を作る時に必要な小さいボールや同サイズのものを重ねてしまっていました。出し入れのストレスは半端ではありません。 diyとは言えるほどの作業ではありませんが、壁面にSeriaの透明PPシートを透明な両面テープで四隅を止めて、頭の大きな木ねじを隙間を残して取り付けました。
hiyodori
hiyodori
2LDK | カップル
sara165さんの実例写真
洗濯パンに埃や髪の毛が入る事がかなりストレスだったのでカバーを作りました。 セリアのPPシート(3枚)とリメイクシート(2つ)で。右の隙間においおい収納をおけるように発泡スチロールのミニブロックを下に引きました。 木や釘はハードルが高いので、ハサミと両面テープでチョキチョキ、ペタペタσ(^_^;)でも、初めての試みだからこれでも満足!
洗濯パンに埃や髪の毛が入る事がかなりストレスだったのでカバーを作りました。 セリアのPPシート(3枚)とリメイクシート(2つ)で。右の隙間においおい収納をおけるように発泡スチロールのミニブロックを下に引きました。 木や釘はハードルが高いので、ハサミと両面テープでチョキチョキ、ペタペタσ(^_^;)でも、初めての試みだからこれでも満足!
sara165
sara165
2LDK | カップル
tawashiさんの実例写真
洗面台の水跳ね・水飛び対策! 洗面台の横に無印のPP衣装ケースを置きました。前々から洗面台横の水跳ねや、掃除する時横に水が流れないように慎重に水を流す作業の煩わしさが気になっていましたが、ついに対策に出ました。 インターネットで水はね防止のパネルなど色々探しましたが、良い感じのやつが全然なかったので自分で作ることに。 作り方は超簡単です! 材料:セリアのPPシート、コマンドタブ(剥がせる両面テープ)、セメダイン防水テープ ①PPシートの角(1箇所)をハサミでカーブに切る ②洗面台の横にコマンドタブを貼ってPPシートを貼り付ける ③洗面台とPPシートの間に防水テープを貼る 以上!かなり良い出来栄えかなと自画自賛しております!
洗面台の水跳ね・水飛び対策! 洗面台の横に無印のPP衣装ケースを置きました。前々から洗面台横の水跳ねや、掃除する時横に水が流れないように慎重に水を流す作業の煩わしさが気になっていましたが、ついに対策に出ました。 インターネットで水はね防止のパネルなど色々探しましたが、良い感じのやつが全然なかったので自分で作ることに。 作り方は超簡単です! 材料:セリアのPPシート、コマンドタブ(剥がせる両面テープ)、セメダイン防水テープ ①PPシートの角(1箇所)をハサミでカーブに切る ②洗面台の横にコマンドタブを貼ってPPシートを貼り付ける ③洗面台とPPシートの間に防水テープを貼る 以上!かなり良い出来栄えかなと自画自賛しております!
tawashi
tawashi
家族
kanako97さんの実例写真
この前のサイドテーブル風、色塗って天板にはセリアのPPシートをカットして貼り付け楽天で買ったタイル風のシート貼りました! PPシートつけたのは汚くなったり、飽きたら変えやすいように。 ほぼ完成ですが、後取っ手と中にもの入れて怪獣達に開けられないように鍵でもつけようかと…
この前のサイドテーブル風、色塗って天板にはセリアのPPシートをカットして貼り付け楽天で買ったタイル風のシート貼りました! PPシートつけたのは汚くなったり、飽きたら変えやすいように。 ほぼ完成ですが、後取っ手と中にもの入れて怪獣達に開けられないように鍵でもつけようかと…
kanako97
kanako97
3DK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
とある物を収納するために、フタ付きケースが欲しかったんですが、求めるサイズでフタ付きのものが全くなくて…。 どうしようかなぁって思ってるときに、Seriaで白いPPシートを発見! ダイソーにもPPシートはあるけれど、不透明のものはなかったので、これを見つけたときはテンション上がりました(笑) そんなわけで、これを使ってフタを作って、求めるサイズのフタ付きケースの完成ですヾ(≧∇≦)
とある物を収納するために、フタ付きケースが欲しかったんですが、求めるサイズでフタ付きのものが全くなくて…。 どうしようかなぁって思ってるときに、Seriaで白いPPシートを発見! ダイソーにもPPシートはあるけれど、不透明のものはなかったので、これを見つけたときはテンション上がりました(笑) そんなわけで、これを使ってフタを作って、求めるサイズのフタ付きケースの完成ですヾ(≧∇≦)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
我が家の洗面台 壁面がクロスなので毎回水の飛び散りが気になり 使う度に拭き上げ 汚れも気になるし 毎回の拭き上げも大変なので セリアのPPシートにリメイクシートを貼り 1番下の裏面にブリキ板を貼って マスキングテープを壁に貼り両面テープでPPシートを取り付けました。 ちょっと空気入っちゃったけど😅💦 ブリキ板を貼ったところにtowerのラックを設置 バリカンやシェーバーなど水洗いした物を乾かすスペースにしました✨
我が家の洗面台 壁面がクロスなので毎回水の飛び散りが気になり 使う度に拭き上げ 汚れも気になるし 毎回の拭き上げも大変なので セリアのPPシートにリメイクシートを貼り 1番下の裏面にブリキ板を貼って マスキングテープを壁に貼り両面テープでPPシートを取り付けました。 ちょっと空気入っちゃったけど😅💦 ブリキ板を貼ったところにtowerのラックを設置 バリカンやシェーバーなど水洗いした物を乾かすスペースにしました✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
たたまない…とはいってもたたむものもあり、ケースの中身がすけるのがなんとなく嫌で、セリアのPPシートをカットしてくっつけています✨ ちょっと気分もスッキリ✨ カゴには部屋着などの一時置き場にしています☆
たたまない…とはいってもたたむものもあり、ケースの中身がすけるのがなんとなく嫌で、セリアのPPシートをカットしてくっつけています✨ ちょっと気分もスッキリ✨ カゴには部屋着などの一時置き場にしています☆
M
M
家族
Mamiyさんの実例写真
お風呂に入る時、着替えやスキンケアグッズなどを洗濯機の上に置くと、うっかりメガネなどの小物が洗濯機の裏に落ちてしまうことが多々あって……取るのに苦戦するので((^_^;) 洗濯機の奥のスペースにセリアのPPシートをカットして置いてみました☆ その上からズレ防止も兼ねてこの前ダイソーで買った滑り止め付きのマットを置いたら、サイズぴったり(´∀`*)‼︎ 小物も落ちなくなったし、マットを置いたことでお風呂上がりに持って出たお風呂グッズも気軽に洗濯機の上に置いて乾かせるようになって一石二鳥です◡̈*♪♪
お風呂に入る時、着替えやスキンケアグッズなどを洗濯機の上に置くと、うっかりメガネなどの小物が洗濯機の裏に落ちてしまうことが多々あって……取るのに苦戦するので((^_^;) 洗濯機の奥のスペースにセリアのPPシートをカットして置いてみました☆ その上からズレ防止も兼ねてこの前ダイソーで買った滑り止め付きのマットを置いたら、サイズぴったり(´∀`*)‼︎ 小物も落ちなくなったし、マットを置いたことでお風呂上がりに持って出たお風呂グッズも気軽に洗濯機の上に置いて乾かせるようになって一石二鳥です◡̈*♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
TOMさんの実例写真
ティッシュの取り出し口が広くて中に入れたティッシュの箱の柄が丸見えなのでセリアのPPシート不透明の白いのをカットして一番上に入れてます🤗
ティッシュの取り出し口が広くて中に入れたティッシュの箱の柄が丸見えなのでセリアのPPシート不透明の白いのをカットして一番上に入れてます🤗
TOM
TOM
3LDK | 家族
ririさんの実例写真
洗面所の内窓も完成しました❗ こちらは開閉しやすいように 窓も作りました。 初心者の私にはサイズ会わせるのが大変でした(>_<) 柔らかい木材だったのか、 私でものこぎりでサイズ調整ができました! セリアのppシートをタッカーで 貼りました。
洗面所の内窓も完成しました❗ こちらは開閉しやすいように 窓も作りました。 初心者の私にはサイズ会わせるのが大変でした(>_<) 柔らかい木材だったのか、 私でものこぎりでサイズ調整ができました! セリアのppシートをタッカーで 貼りました。
riri
riri
4DK | 家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
猫🐈がいつか届いてしまいそうなキッチン対面口に柵しました。 木枠にSeriaのPPシート+ガラスシートを裏からタッカーで止めました。
猫🐈がいつか届いてしまいそうなキッチン対面口に柵しました。 木枠にSeriaのPPシート+ガラスシートを裏からタッカーで止めました。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
Shala-raさんの実例写真
さん こんばんはー ありがとうございます☺︎ PPシート探したんですが半透明ばっかりで(><) 今すぐ変えたかったので、セリアで2時間くらい考えてなんとか形にしました٩(ˊᗜˋ*)و
さん こんばんはー ありがとうございます☺︎ PPシート探したんですが半透明ばっかりで(><) 今すぐ変えたかったので、セリアで2時間くらい考えてなんとか形にしました٩(ˊᗜˋ*)و
Shala-ra
Shala-ra
一人暮らし
chaaako.さんの実例写真
障子紙張り替えて、セリアのPPシートはってみました! 障子枠黒に塗ろうか迷ったけど、とりあえずそのまま…
障子紙張り替えて、セリアのPPシートはってみました! 障子枠黒に塗ろうか迷ったけど、とりあえずそのまま…
chaaako.
chaaako.
家族
miaoさんの実例写真
カップボードの天板に、セリアのPPシートを敷いてます!お菓子作りコーナーにあり、コネコネしたりする?クッキングシートらしいです! オーブンレンジ左側は、フリースペースで、子どもが届かないので、書類をみたり、書いたり、いろいろするので、汚れてもサッと拭けます✳
カップボードの天板に、セリアのPPシートを敷いてます!お菓子作りコーナーにあり、コネコネしたりする?クッキングシートらしいです! オーブンレンジ左側は、フリースペースで、子どもが届かないので、書類をみたり、書いたり、いろいろするので、汚れてもサッと拭けます✳
miao
miao
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
おはようございます(*´∀`) いつか塗ろうと思いながら放置していたキッチンガラス戸. 所々割れていたのでセリアのPPシート を入れました。 ついでにチェリーくんの出入口も(^_^) いままではカリカリしたら開けてあげたり. 戸を少し開けておいて鼻で開けたり笑っ(U´・ェ・) カリカリでキズだらけになりました… これにしたら閉めておいてもめんどくさくなくて良かったです。 突っ張り棒でシート落ちないようにしてあります。 カフェカーテンみたのをつけようか 考えちゅうです。 そしてペンキがんばろうかなあ… テープはるのが面倒で…でもボロいし
おはようございます(*´∀`) いつか塗ろうと思いながら放置していたキッチンガラス戸. 所々割れていたのでセリアのPPシート を入れました。 ついでにチェリーくんの出入口も(^_^) いままではカリカリしたら開けてあげたり. 戸を少し開けておいて鼻で開けたり笑っ(U´・ェ・) カリカリでキズだらけになりました… これにしたら閉めておいてもめんどくさくなくて良かったです。 突っ張り棒でシート落ちないようにしてあります。 カフェカーテンみたのをつけようか 考えちゅうです。 そしてペンキがんばろうかなあ… テープはるのが面倒で…でもボロいし
cherrycherry
cherrycherry
家族
mayumiさんの実例写真
太陽光パワコン隠し☆ 前はセリアのランチョンマットを貼ってたけど男前風に変更~! セリアのPPシートに木材貼ってウォールステッカー貼っつけただけ(〃ω〃) やっぱり汚し加工した方が良かったなぁ~Σ(-∀-;)
太陽光パワコン隠し☆ 前はセリアのランチョンマットを貼ってたけど男前風に変更~! セリアのPPシートに木材貼ってウォールステッカー貼っつけただけ(〃ω〃) やっぱり汚し加工した方が良かったなぁ~Σ(-∀-;)
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★棚プチリメイク★ 棚を作った時は何も考えず作ったので 板を加工もせず何もせず使っていましたが ホコリの掃除をする時、表面のケバケバにハンディモップが引っかかる 見た目はケバケバが分からないんですけどね ちゃんとヤスリ使ったりペイントやニスなどやれば良かった。。。 と、言う事で即席な感じで板の上にPPシートを切って両面テープで貼りました( ・∀・ ) ホコリがささっと取れてストレスフリー♪
★棚プチリメイク★ 棚を作った時は何も考えず作ったので 板を加工もせず何もせず使っていましたが ホコリの掃除をする時、表面のケバケバにハンディモップが引っかかる 見た目はケバケバが分からないんですけどね ちゃんとヤスリ使ったりペイントやニスなどやれば良かった。。。 と、言う事で即席な感じで板の上にPPシートを切って両面テープで貼りました( ・∀・ ) ホコリがささっと取れてストレスフリー♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
* テレビ台スモークさせます * 燻製ではなく 見えにくくする方やりました テレビ台のガラス部分が とっても丸見えだったので 隠すシートを探していました 用意したもの⇣ セリア PPシート半透明 マットな質感で透ける黒のシート https://roomclip.jp/photo/RuWy ガラスの大きさに合わせてカットし 内側にセロテープで貼るだけ https://roomclip.jp/photo/RuWj マステや養生テープも考えましたが 透けてしまうので クリアなセロテープが良かったです 10分もかからず視線隠し完了 これでSwitchのパーツ置かれても ゴチャゴチャしなくて済むかな 任天堂Switchも新しい携帯型が発売され サンタさんも忙しくなるだろうなぁ 商品のバーコードなど⇣ https://www.instagram.com/p/B2MtVbGANB_/?igshid=1s5mrjyagumw6
* テレビ台スモークさせます * 燻製ではなく 見えにくくする方やりました テレビ台のガラス部分が とっても丸見えだったので 隠すシートを探していました 用意したもの⇣ セリア PPシート半透明 マットな質感で透ける黒のシート https://roomclip.jp/photo/RuWy ガラスの大きさに合わせてカットし 内側にセロテープで貼るだけ https://roomclip.jp/photo/RuWj マステや養生テープも考えましたが 透けてしまうので クリアなセロテープが良かったです 10分もかからず視線隠し完了 これでSwitchのパーツ置かれても ゴチャゴチャしなくて済むかな 任天堂Switchも新しい携帯型が発売され サンタさんも忙しくなるだろうなぁ 商品のバーコードなど⇣ https://www.instagram.com/p/B2MtVbGANB_/?igshid=1s5mrjyagumw6
mizu
mizu
家族
mako3369さんの実例写真
リビングと息子の部屋の間の襖を1×4材とセリアのPPシートでDIY
リビングと息子の部屋の間の襖を1×4材とセリアのPPシートでDIY
mako3369
mako3369
4LDK | 家族
eikoさんの実例写真
☆掃除道具隠し☆ 貧乏症でスポンジやたわしなど、ボロボロになるまで使い込むので、セリアのPPシートで隠せるようにしました(*´꒳`*) 上にパカっと開くので、使う時もサッと取れます(^_−)−☆ 開けた状態もpicしますね〜
☆掃除道具隠し☆ 貧乏症でスポンジやたわしなど、ボロボロになるまで使い込むので、セリアのPPシートで隠せるようにしました(*´꒳`*) 上にパカっと開くので、使う時もサッと取れます(^_−)−☆ 開けた状態もpicしますね〜
eiko
eiko
4LDK | 家族
kids5さんの実例写真
やっと、お便り(予定表)入れ作りました!! アタシ、基本見えてないと駄目な人なのでずっと冷蔵庫扉にベタベタ貼ってたんですが、扉に貼るのは良くないときき横に移動して、はや数ヶ月……😅 やっとすっきりー❤️ セリアのPPシートで箱を作って、ブリキフレームを前面に貼って、強力マグネットで吊るしてます☆ レールクリアファイルで子供たちの①息子習い事②行事お知らせ③週間、月間予定表に分けてIN→→ レールクリアファイルなので差し替えも見るのも簡単見た目すっきり(*´艸`*)❤️ 前面のブリキフレームもマグネットが付くので〆切がある提出物があるときは貼ったり出来るし、マステに近々の忘れちゃいけないこと書いて貼ったりも出来ます。 もうね、ホント、書いておかないとすぐ忘れちゃうから(笑) どっかに予約する電話とか、粗大ごみの値段とか、買いたいものとか(笑) 作るのも超簡単ーっ🎶 マグネットなので冷蔵庫拭くのも楽チン🎶 色々少しずつ地味にやってます(笑)
やっと、お便り(予定表)入れ作りました!! アタシ、基本見えてないと駄目な人なのでずっと冷蔵庫扉にベタベタ貼ってたんですが、扉に貼るのは良くないときき横に移動して、はや数ヶ月……😅 やっとすっきりー❤️ セリアのPPシートで箱を作って、ブリキフレームを前面に貼って、強力マグネットで吊るしてます☆ レールクリアファイルで子供たちの①息子習い事②行事お知らせ③週間、月間予定表に分けてIN→→ レールクリアファイルなので差し替えも見るのも簡単見た目すっきり(*´艸`*)❤️ 前面のブリキフレームもマグネットが付くので〆切がある提出物があるときは貼ったり出来るし、マステに近々の忘れちゃいけないこと書いて貼ったりも出来ます。 もうね、ホント、書いておかないとすぐ忘れちゃうから(笑) どっかに予約する電話とか、粗大ごみの値段とか、買いたいものとか(笑) 作るのも超簡単ーっ🎶 マグネットなので冷蔵庫拭くのも楽チン🎶 色々少しずつ地味にやってます(笑)
kids5
kids5
家族
nami-tsunさんの実例写真
娘の希望で机の棚の上に作ったコレクションボックス。 中が見えるとごちゃごちゃ感が否めないので蓋を作ることにしました! セリアのPPシートにセリアの木材に白ペイントして貼り付けただけの簡単作業✨ 少しずつスッキリ見えるように頑張りまーすε-(´∀`; )
娘の希望で机の棚の上に作ったコレクションボックス。 中が見えるとごちゃごちゃ感が否めないので蓋を作ることにしました! セリアのPPシートにセリアの木材に白ペイントして貼り付けただけの簡単作業✨ 少しずつスッキリ見えるように頑張りまーすε-(´∀`; )
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
NaNaさんの実例写真
キッチンのカウンター下収納🍀 置きたいものたちが気持ち良く収まってくれてとっても使いやすくなりました😊 天板がレザー調なので、無印のラタンバスケットを毎日出し入れしていると天板に傷がつきそうでドキドキ💦 セリアのベージュのPPシートを敷いてみました✨ これで一安心☺️
キッチンのカウンター下収納🍀 置きたいものたちが気持ち良く収まってくれてとっても使いやすくなりました😊 天板がレザー調なので、無印のラタンバスケットを毎日出し入れしていると天板に傷がつきそうでドキドキ💦 セリアのベージュのPPシートを敷いてみました✨ これで一安心☺️
NaNa
NaNa
家族
nonさんの実例写真
洗面所 ⁡ 洗面台の下は今までお見せした事がありませんでしたね😅 洗面台が2つなので、排水管も2つ💧 上手く収納出来なくて、白地の布でカーテンを作り、つっぱり棒で目隠ししてました💦 ⁡ 中の物が取り出し難かったので、今回見せる収納にする事に。 ⁡ 洗面台周りはダイソーのリメイクシートを貼って統一。 ⁡ 排水管を隠す為に、セリアのPPシートにリメイクシートを貼り、洗面台の脚に見える様にしてみました😅 ⁡ 見えますかね?😂
洗面所 ⁡ 洗面台の下は今までお見せした事がありませんでしたね😅 洗面台が2つなので、排水管も2つ💧 上手く収納出来なくて、白地の布でカーテンを作り、つっぱり棒で目隠ししてました💦 ⁡ 中の物が取り出し難かったので、今回見せる収納にする事に。 ⁡ 洗面台周りはダイソーのリメイクシートを貼って統一。 ⁡ 排水管を隠す為に、セリアのPPシートにリメイクシートを貼り、洗面台の脚に見える様にしてみました😅 ⁡ 見えますかね?😂
non
non
家族
もっと見る

セリア PPシートの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア PPシート

74枚の部屋写真から49枚をセレクト
supongiさんの実例写真
狭めのシンク下に苦戦。 セリアのPPシート、突っ張り棒、結束バンドで棚を作りました 無印良品でもらったシールを貼りました。 巾60奥行27高さ50
狭めのシンク下に苦戦。 セリアのPPシート、突っ張り棒、結束バンドで棚を作りました 無印良品でもらったシールを貼りました。 巾60奥行27高さ50
supongi
supongi
2LDK | カップル
mayuさんの実例写真
セリアのPPシート不透明で 収納ケースを目隠し◎ 中身が透けて気になっていたので スッキリしてよかった☻
セリアのPPシート不透明で 収納ケースを目隠し◎ 中身が透けて気になっていたので スッキリしてよかった☻
mayu
mayu
2LDK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
セリアのPPシートと木材、mtのマステでステンドグラス風な物を作ってみました!
セリアのPPシートと木材、mtのマステでステンドグラス風な物を作ってみました!
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
hiyodoriさんの実例写真
入れ子収納から開放。 この3点以外にも、お菓子を作る時に必要な小さいボールや同サイズのものを重ねてしまっていました。出し入れのストレスは半端ではありません。 diyとは言えるほどの作業ではありませんが、壁面にSeriaの透明PPシートを透明な両面テープで四隅を止めて、頭の大きな木ねじを隙間を残して取り付けました。
入れ子収納から開放。 この3点以外にも、お菓子を作る時に必要な小さいボールや同サイズのものを重ねてしまっていました。出し入れのストレスは半端ではありません。 diyとは言えるほどの作業ではありませんが、壁面にSeriaの透明PPシートを透明な両面テープで四隅を止めて、頭の大きな木ねじを隙間を残して取り付けました。
hiyodori
hiyodori
2LDK | カップル
sara165さんの実例写真
洗濯パンに埃や髪の毛が入る事がかなりストレスだったのでカバーを作りました。 セリアのPPシート(3枚)とリメイクシート(2つ)で。右の隙間においおい収納をおけるように発泡スチロールのミニブロックを下に引きました。 木や釘はハードルが高いので、ハサミと両面テープでチョキチョキ、ペタペタσ(^_^;)でも、初めての試みだからこれでも満足!
洗濯パンに埃や髪の毛が入る事がかなりストレスだったのでカバーを作りました。 セリアのPPシート(3枚)とリメイクシート(2つ)で。右の隙間においおい収納をおけるように発泡スチロールのミニブロックを下に引きました。 木や釘はハードルが高いので、ハサミと両面テープでチョキチョキ、ペタペタσ(^_^;)でも、初めての試みだからこれでも満足!
sara165
sara165
2LDK | カップル
tawashiさんの実例写真
洗面台の水跳ね・水飛び対策! 洗面台の横に無印のPP衣装ケースを置きました。前々から洗面台横の水跳ねや、掃除する時横に水が流れないように慎重に水を流す作業の煩わしさが気になっていましたが、ついに対策に出ました。 インターネットで水はね防止のパネルなど色々探しましたが、良い感じのやつが全然なかったので自分で作ることに。 作り方は超簡単です! 材料:セリアのPPシート、コマンドタブ(剥がせる両面テープ)、セメダイン防水テープ ①PPシートの角(1箇所)をハサミでカーブに切る ②洗面台の横にコマンドタブを貼ってPPシートを貼り付ける ③洗面台とPPシートの間に防水テープを貼る 以上!かなり良い出来栄えかなと自画自賛しております!
洗面台の水跳ね・水飛び対策! 洗面台の横に無印のPP衣装ケースを置きました。前々から洗面台横の水跳ねや、掃除する時横に水が流れないように慎重に水を流す作業の煩わしさが気になっていましたが、ついに対策に出ました。 インターネットで水はね防止のパネルなど色々探しましたが、良い感じのやつが全然なかったので自分で作ることに。 作り方は超簡単です! 材料:セリアのPPシート、コマンドタブ(剥がせる両面テープ)、セメダイン防水テープ ①PPシートの角(1箇所)をハサミでカーブに切る ②洗面台の横にコマンドタブを貼ってPPシートを貼り付ける ③洗面台とPPシートの間に防水テープを貼る 以上!かなり良い出来栄えかなと自画自賛しております!
tawashi
tawashi
家族
kanako97さんの実例写真
この前のサイドテーブル風、色塗って天板にはセリアのPPシートをカットして貼り付け楽天で買ったタイル風のシート貼りました! PPシートつけたのは汚くなったり、飽きたら変えやすいように。 ほぼ完成ですが、後取っ手と中にもの入れて怪獣達に開けられないように鍵でもつけようかと…
この前のサイドテーブル風、色塗って天板にはセリアのPPシートをカットして貼り付け楽天で買ったタイル風のシート貼りました! PPシートつけたのは汚くなったり、飽きたら変えやすいように。 ほぼ完成ですが、後取っ手と中にもの入れて怪獣達に開けられないように鍵でもつけようかと…
kanako97
kanako97
3DK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
とある物を収納するために、フタ付きケースが欲しかったんですが、求めるサイズでフタ付きのものが全くなくて…。 どうしようかなぁって思ってるときに、Seriaで白いPPシートを発見! ダイソーにもPPシートはあるけれど、不透明のものはなかったので、これを見つけたときはテンション上がりました(笑) そんなわけで、これを使ってフタを作って、求めるサイズのフタ付きケースの完成ですヾ(≧∇≦)
とある物を収納するために、フタ付きケースが欲しかったんですが、求めるサイズでフタ付きのものが全くなくて…。 どうしようかなぁって思ってるときに、Seriaで白いPPシートを発見! ダイソーにもPPシートはあるけれど、不透明のものはなかったので、これを見つけたときはテンション上がりました(笑) そんなわけで、これを使ってフタを作って、求めるサイズのフタ付きケースの完成ですヾ(≧∇≦)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
我が家の洗面台 壁面がクロスなので毎回水の飛び散りが気になり 使う度に拭き上げ 汚れも気になるし 毎回の拭き上げも大変なので セリアのPPシートにリメイクシートを貼り 1番下の裏面にブリキ板を貼って マスキングテープを壁に貼り両面テープでPPシートを取り付けました。 ちょっと空気入っちゃったけど😅💦 ブリキ板を貼ったところにtowerのラックを設置 バリカンやシェーバーなど水洗いした物を乾かすスペースにしました✨
我が家の洗面台 壁面がクロスなので毎回水の飛び散りが気になり 使う度に拭き上げ 汚れも気になるし 毎回の拭き上げも大変なので セリアのPPシートにリメイクシートを貼り 1番下の裏面にブリキ板を貼って マスキングテープを壁に貼り両面テープでPPシートを取り付けました。 ちょっと空気入っちゃったけど😅💦 ブリキ板を貼ったところにtowerのラックを設置 バリカンやシェーバーなど水洗いした物を乾かすスペースにしました✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
たたまない…とはいってもたたむものもあり、ケースの中身がすけるのがなんとなく嫌で、セリアのPPシートをカットしてくっつけています✨ ちょっと気分もスッキリ✨ カゴには部屋着などの一時置き場にしています☆
たたまない…とはいってもたたむものもあり、ケースの中身がすけるのがなんとなく嫌で、セリアのPPシートをカットしてくっつけています✨ ちょっと気分もスッキリ✨ カゴには部屋着などの一時置き場にしています☆
M
M
家族
Mamiyさんの実例写真
お風呂に入る時、着替えやスキンケアグッズなどを洗濯機の上に置くと、うっかりメガネなどの小物が洗濯機の裏に落ちてしまうことが多々あって……取るのに苦戦するので((^_^;) 洗濯機の奥のスペースにセリアのPPシートをカットして置いてみました☆ その上からズレ防止も兼ねてこの前ダイソーで買った滑り止め付きのマットを置いたら、サイズぴったり(´∀`*)‼︎ 小物も落ちなくなったし、マットを置いたことでお風呂上がりに持って出たお風呂グッズも気軽に洗濯機の上に置いて乾かせるようになって一石二鳥です◡̈*♪♪
お風呂に入る時、着替えやスキンケアグッズなどを洗濯機の上に置くと、うっかりメガネなどの小物が洗濯機の裏に落ちてしまうことが多々あって……取るのに苦戦するので((^_^;) 洗濯機の奥のスペースにセリアのPPシートをカットして置いてみました☆ その上からズレ防止も兼ねてこの前ダイソーで買った滑り止め付きのマットを置いたら、サイズぴったり(´∀`*)‼︎ 小物も落ちなくなったし、マットを置いたことでお風呂上がりに持って出たお風呂グッズも気軽に洗濯機の上に置いて乾かせるようになって一石二鳥です◡̈*♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
TOMさんの実例写真
ティッシュの取り出し口が広くて中に入れたティッシュの箱の柄が丸見えなのでセリアのPPシート不透明の白いのをカットして一番上に入れてます🤗
ティッシュの取り出し口が広くて中に入れたティッシュの箱の柄が丸見えなのでセリアのPPシート不透明の白いのをカットして一番上に入れてます🤗
TOM
TOM
3LDK | 家族
ririさんの実例写真
洗面所の内窓も完成しました❗ こちらは開閉しやすいように 窓も作りました。 初心者の私にはサイズ会わせるのが大変でした(>_<) 柔らかい木材だったのか、 私でものこぎりでサイズ調整ができました! セリアのppシートをタッカーで 貼りました。
洗面所の内窓も完成しました❗ こちらは開閉しやすいように 窓も作りました。 初心者の私にはサイズ会わせるのが大変でした(>_<) 柔らかい木材だったのか、 私でものこぎりでサイズ調整ができました! セリアのppシートをタッカーで 貼りました。
riri
riri
4DK | 家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
猫🐈がいつか届いてしまいそうなキッチン対面口に柵しました。 木枠にSeriaのPPシート+ガラスシートを裏からタッカーで止めました。
猫🐈がいつか届いてしまいそうなキッチン対面口に柵しました。 木枠にSeriaのPPシート+ガラスシートを裏からタッカーで止めました。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
Shala-raさんの実例写真
さん こんばんはー ありがとうございます☺︎ PPシート探したんですが半透明ばっかりで(><) 今すぐ変えたかったので、セリアで2時間くらい考えてなんとか形にしました٩(ˊᗜˋ*)و
さん こんばんはー ありがとうございます☺︎ PPシート探したんですが半透明ばっかりで(><) 今すぐ変えたかったので、セリアで2時間くらい考えてなんとか形にしました٩(ˊᗜˋ*)و
Shala-ra
Shala-ra
一人暮らし
chaaako.さんの実例写真
障子紙張り替えて、セリアのPPシートはってみました! 障子枠黒に塗ろうか迷ったけど、とりあえずそのまま…
障子紙張り替えて、セリアのPPシートはってみました! 障子枠黒に塗ろうか迷ったけど、とりあえずそのまま…
chaaako.
chaaako.
家族
miaoさんの実例写真
カップボードの天板に、セリアのPPシートを敷いてます!お菓子作りコーナーにあり、コネコネしたりする?クッキングシートらしいです! オーブンレンジ左側は、フリースペースで、子どもが届かないので、書類をみたり、書いたり、いろいろするので、汚れてもサッと拭けます✳
カップボードの天板に、セリアのPPシートを敷いてます!お菓子作りコーナーにあり、コネコネしたりする?クッキングシートらしいです! オーブンレンジ左側は、フリースペースで、子どもが届かないので、書類をみたり、書いたり、いろいろするので、汚れてもサッと拭けます✳
miao
miao
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
おはようございます(*´∀`) いつか塗ろうと思いながら放置していたキッチンガラス戸. 所々割れていたのでセリアのPPシート を入れました。 ついでにチェリーくんの出入口も(^_^) いままではカリカリしたら開けてあげたり. 戸を少し開けておいて鼻で開けたり笑っ(U´・ェ・) カリカリでキズだらけになりました… これにしたら閉めておいてもめんどくさくなくて良かったです。 突っ張り棒でシート落ちないようにしてあります。 カフェカーテンみたのをつけようか 考えちゅうです。 そしてペンキがんばろうかなあ… テープはるのが面倒で…でもボロいし
おはようございます(*´∀`) いつか塗ろうと思いながら放置していたキッチンガラス戸. 所々割れていたのでセリアのPPシート を入れました。 ついでにチェリーくんの出入口も(^_^) いままではカリカリしたら開けてあげたり. 戸を少し開けておいて鼻で開けたり笑っ(U´・ェ・) カリカリでキズだらけになりました… これにしたら閉めておいてもめんどくさくなくて良かったです。 突っ張り棒でシート落ちないようにしてあります。 カフェカーテンみたのをつけようか 考えちゅうです。 そしてペンキがんばろうかなあ… テープはるのが面倒で…でもボロいし
cherrycherry
cherrycherry
家族
mayumiさんの実例写真
太陽光パワコン隠し☆ 前はセリアのランチョンマットを貼ってたけど男前風に変更~! セリアのPPシートに木材貼ってウォールステッカー貼っつけただけ(〃ω〃) やっぱり汚し加工した方が良かったなぁ~Σ(-∀-;)
太陽光パワコン隠し☆ 前はセリアのランチョンマットを貼ってたけど男前風に変更~! セリアのPPシートに木材貼ってウォールステッカー貼っつけただけ(〃ω〃) やっぱり汚し加工した方が良かったなぁ~Σ(-∀-;)
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★棚プチリメイク★ 棚を作った時は何も考えず作ったので 板を加工もせず何もせず使っていましたが ホコリの掃除をする時、表面のケバケバにハンディモップが引っかかる 見た目はケバケバが分からないんですけどね ちゃんとヤスリ使ったりペイントやニスなどやれば良かった。。。 と、言う事で即席な感じで板の上にPPシートを切って両面テープで貼りました( ・∀・ ) ホコリがささっと取れてストレスフリー♪
★棚プチリメイク★ 棚を作った時は何も考えず作ったので 板を加工もせず何もせず使っていましたが ホコリの掃除をする時、表面のケバケバにハンディモップが引っかかる 見た目はケバケバが分からないんですけどね ちゃんとヤスリ使ったりペイントやニスなどやれば良かった。。。 と、言う事で即席な感じで板の上にPPシートを切って両面テープで貼りました( ・∀・ ) ホコリがささっと取れてストレスフリー♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
* テレビ台スモークさせます * 燻製ではなく 見えにくくする方やりました テレビ台のガラス部分が とっても丸見えだったので 隠すシートを探していました 用意したもの⇣ セリア PPシート半透明 マットな質感で透ける黒のシート https://roomclip.jp/photo/RuWy ガラスの大きさに合わせてカットし 内側にセロテープで貼るだけ https://roomclip.jp/photo/RuWj マステや養生テープも考えましたが 透けてしまうので クリアなセロテープが良かったです 10分もかからず視線隠し完了 これでSwitchのパーツ置かれても ゴチャゴチャしなくて済むかな 任天堂Switchも新しい携帯型が発売され サンタさんも忙しくなるだろうなぁ 商品のバーコードなど⇣ https://www.instagram.com/p/B2MtVbGANB_/?igshid=1s5mrjyagumw6
* テレビ台スモークさせます * 燻製ではなく 見えにくくする方やりました テレビ台のガラス部分が とっても丸見えだったので 隠すシートを探していました 用意したもの⇣ セリア PPシート半透明 マットな質感で透ける黒のシート https://roomclip.jp/photo/RuWy ガラスの大きさに合わせてカットし 内側にセロテープで貼るだけ https://roomclip.jp/photo/RuWj マステや養生テープも考えましたが 透けてしまうので クリアなセロテープが良かったです 10分もかからず視線隠し完了 これでSwitchのパーツ置かれても ゴチャゴチャしなくて済むかな 任天堂Switchも新しい携帯型が発売され サンタさんも忙しくなるだろうなぁ 商品のバーコードなど⇣ https://www.instagram.com/p/B2MtVbGANB_/?igshid=1s5mrjyagumw6
mizu
mizu
家族
mako3369さんの実例写真
リビングと息子の部屋の間の襖を1×4材とセリアのPPシートでDIY
リビングと息子の部屋の間の襖を1×4材とセリアのPPシートでDIY
mako3369
mako3369
4LDK | 家族
eikoさんの実例写真
☆掃除道具隠し☆ 貧乏症でスポンジやたわしなど、ボロボロになるまで使い込むので、セリアのPPシートで隠せるようにしました(*´꒳`*) 上にパカっと開くので、使う時もサッと取れます(^_−)−☆ 開けた状態もpicしますね〜
☆掃除道具隠し☆ 貧乏症でスポンジやたわしなど、ボロボロになるまで使い込むので、セリアのPPシートで隠せるようにしました(*´꒳`*) 上にパカっと開くので、使う時もサッと取れます(^_−)−☆ 開けた状態もpicしますね〜
eiko
eiko
4LDK | 家族
kids5さんの実例写真
やっと、お便り(予定表)入れ作りました!! アタシ、基本見えてないと駄目な人なのでずっと冷蔵庫扉にベタベタ貼ってたんですが、扉に貼るのは良くないときき横に移動して、はや数ヶ月……😅 やっとすっきりー❤️ セリアのPPシートで箱を作って、ブリキフレームを前面に貼って、強力マグネットで吊るしてます☆ レールクリアファイルで子供たちの①息子習い事②行事お知らせ③週間、月間予定表に分けてIN→→ レールクリアファイルなので差し替えも見るのも簡単見た目すっきり(*´艸`*)❤️ 前面のブリキフレームもマグネットが付くので〆切がある提出物があるときは貼ったり出来るし、マステに近々の忘れちゃいけないこと書いて貼ったりも出来ます。 もうね、ホント、書いておかないとすぐ忘れちゃうから(笑) どっかに予約する電話とか、粗大ごみの値段とか、買いたいものとか(笑) 作るのも超簡単ーっ🎶 マグネットなので冷蔵庫拭くのも楽チン🎶 色々少しずつ地味にやってます(笑)
やっと、お便り(予定表)入れ作りました!! アタシ、基本見えてないと駄目な人なのでずっと冷蔵庫扉にベタベタ貼ってたんですが、扉に貼るのは良くないときき横に移動して、はや数ヶ月……😅 やっとすっきりー❤️ セリアのPPシートで箱を作って、ブリキフレームを前面に貼って、強力マグネットで吊るしてます☆ レールクリアファイルで子供たちの①息子習い事②行事お知らせ③週間、月間予定表に分けてIN→→ レールクリアファイルなので差し替えも見るのも簡単見た目すっきり(*´艸`*)❤️ 前面のブリキフレームもマグネットが付くので〆切がある提出物があるときは貼ったり出来るし、マステに近々の忘れちゃいけないこと書いて貼ったりも出来ます。 もうね、ホント、書いておかないとすぐ忘れちゃうから(笑) どっかに予約する電話とか、粗大ごみの値段とか、買いたいものとか(笑) 作るのも超簡単ーっ🎶 マグネットなので冷蔵庫拭くのも楽チン🎶 色々少しずつ地味にやってます(笑)
kids5
kids5
家族
nami-tsunさんの実例写真
娘の希望で机の棚の上に作ったコレクションボックス。 中が見えるとごちゃごちゃ感が否めないので蓋を作ることにしました! セリアのPPシートにセリアの木材に白ペイントして貼り付けただけの簡単作業✨ 少しずつスッキリ見えるように頑張りまーすε-(´∀`; )
娘の希望で机の棚の上に作ったコレクションボックス。 中が見えるとごちゃごちゃ感が否めないので蓋を作ることにしました! セリアのPPシートにセリアの木材に白ペイントして貼り付けただけの簡単作業✨ 少しずつスッキリ見えるように頑張りまーすε-(´∀`; )
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
NaNaさんの実例写真
キッチンのカウンター下収納🍀 置きたいものたちが気持ち良く収まってくれてとっても使いやすくなりました😊 天板がレザー調なので、無印のラタンバスケットを毎日出し入れしていると天板に傷がつきそうでドキドキ💦 セリアのベージュのPPシートを敷いてみました✨ これで一安心☺️
キッチンのカウンター下収納🍀 置きたいものたちが気持ち良く収まってくれてとっても使いやすくなりました😊 天板がレザー調なので、無印のラタンバスケットを毎日出し入れしていると天板に傷がつきそうでドキドキ💦 セリアのベージュのPPシートを敷いてみました✨ これで一安心☺️
NaNa
NaNa
家族
nonさんの実例写真
洗面所 ⁡ 洗面台の下は今までお見せした事がありませんでしたね😅 洗面台が2つなので、排水管も2つ💧 上手く収納出来なくて、白地の布でカーテンを作り、つっぱり棒で目隠ししてました💦 ⁡ 中の物が取り出し難かったので、今回見せる収納にする事に。 ⁡ 洗面台周りはダイソーのリメイクシートを貼って統一。 ⁡ 排水管を隠す為に、セリアのPPシートにリメイクシートを貼り、洗面台の脚に見える様にしてみました😅 ⁡ 見えますかね?😂
洗面所 ⁡ 洗面台の下は今までお見せした事がありませんでしたね😅 洗面台が2つなので、排水管も2つ💧 上手く収納出来なくて、白地の布でカーテンを作り、つっぱり棒で目隠ししてました💦 ⁡ 中の物が取り出し難かったので、今回見せる収納にする事に。 ⁡ 洗面台周りはダイソーのリメイクシートを貼って統一。 ⁡ 排水管を隠す為に、セリアのPPシートにリメイクシートを貼り、洗面台の脚に見える様にしてみました😅 ⁡ 見えますかね?😂
non
non
家族
もっと見る

セリア PPシートの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ